メインカテゴリーを選択しなおす
挿し木をしたバラが、なんとも言えず カワイイ バラって良いですよね この時期になると、よそ様のお庭のバラを観ながら、散歩しています。 我が家のバラは??? 今年はなんと(^^) 4種類のバラが咲いています。 鳥さんのお土産は、突然 ものすごい勢いで 大型化して、満開です。 瀕死状態のバラ 特に黄色は、大きな花を付けて咲き終わりました。 ピンクの方は枝を増やしながら、頑張ってます。 なんと言っても、挿し木のバラさん 根付いてます。(^^) しかし バラは難しい 突然 枯れる事もあるんデスよね でも 大好きデス 挿し木から根付いたバラ 白だったけれど、ピンク? なんだか紫にも見えてくる 鉢に沿って…
12日ぶりの更新ですこんなに長くお休みしたのは初めてです 5月3日から始めたはてなブログへのお引越しが終了しました 今 移行した記事をひとつずつ チェックしてます約3300記事あるので まぁ.. ぼちぼちです gooブログではたくさんの読者登録をしていただき ご訪問いただき ありがとうございましたフォロワーさまのブログを拝見し 楽しかったり 考えさせられたり 涙したりたくさんのご縁をいただき 感謝です gooブログは 文字を発信する楽しさや難しさを勉強させていただいた場でした お引越し作業がひと区切りしたので gooブログでの記事としての更新は 本日で最後といたします今後は はてなブログで記事…
★いつも応援クリックありがとうございます★ くまにくっついているのは、うさくま家に来て間もない頃の正ちゃん。こんな、よくいるような頼りなげな仔犬でした。毛も短かったんですよ。でも、目力だけは、この頃からしっかり。特別なわんこの瞳をしています。正ちゃんとの「不思議な出会い」はこちらに。「はてなブログ」に引っ越したので、もう一度ご紹介します。初めての方、ご覧いただけるとうれしいです。 ↓ 正ちゃんの応援もお願いします。→ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしてい…
こんばんは😊 今日は朝から天気も良く気温も上がりましたね~🌞 動くと暑いくらいでしたね! 今日も現場まわりしてきました~🚶♀️ ブログの引っ越しも終えて、もう半月ですね~。 うちの会社のホームページも更新作業が進んでいます👌 是非、ご覧ください💁♀️ www.tomoro.co.jp 最新の新築工事の現場情報や、アパート賃貸物件の情報も更新してます👌 宜しくお願い致します。🙇♀️ 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほんブログ村 ランキング参加中家建(家づくり)の情報コミュニ…
【不安だけどやるしかない】Googleアドセンス審査中に私がやった7つのこと
Googleアドセンス審査中の過ごし方に不安な方へ。毎日投稿・デザイン見直し・プライバシーポリシー作成など、合格へ向けて私が実践した7つのことを紹介します。
松屋にて本格 四川風麻婆豆腐(880円)注文トッピングは付けず メニュー到着めっちゃ赤い 基本赤いけど、肉ミンチの部分は茶色 ご飯にダンク! めっちゃ辛い🔥ご飯、豆腐、ミンチ肉全部辛い
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「東の庭」ではスイートピーが賑やかに咲いています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の…
こんばんは😃 今日は、朝早くから昨年お世話になった病院へ🚗=3=3 腎臓結石の手術を受けて、その後の経過のようすを確認 するための診察でした💡 特に問題なく、経過良好です👌 しかし、50歳を超えてくると病院に足を運ぶ回数が 増えてきたな~と実感しています😷 健康第一ですね‼ 今年も人間ドック行きましたが、毎年の健康診断は 必須です💡 早期発見、早期対策して解決できるように することが何よりも大事なことです👍 皆さんも気を付けましょうね🙋♂️ 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング にほ…
はてなブログ無料版から有料版のPROにして1か月利用してみる
優柔不断なのでとりあえず1か月だけ(^^;はてなブログの有料版「はてなブログPRO」に登録してみました! 1か月徹底的に使って、継続するかどうか決めたいと思います! ひとこと自己紹介 この記事を書いているわたくし「かじたん」は、40代2児の母、パート主婦です。ブログ歴は20年以上。これまでに利用したブログサービスは5つ以上。細く長く続けています。wordpressも利用中(更新できていませんが) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); =目次= 有料版で変更したこと トップページを一覧表に変更 有料版で変更したこと トップページを一…
天王寺店に行って来ました行き方はJR天王寺駅北口から出て、プロミスの裏にあります メニューより冷やしぶっかけ 温たまきつねそば(510円)注文"うどん"か"そば"で"そば"にした 待ってる間パシャり朝7時からやってるの頑張ってるね 熊本ラーメン、中華そば、かつ丼、自信あるんかな?メニュー表の色が黄色と黒で他と違う メニュー到着大きいきつねがドンッと1枚乗ってる。上に乗せたら"そば"や"温玉"隠せそうやね そばはよくある味だが、やや固め 大きいきつね美味しい。噛むとダシがジュワッと出て来て甘い。砂糖とみりんの甘さきつねうどんで温かいダシに付けるとダシの美味しさアップしそうやね 濃いめのめんつゆダ…
4月14日のgooブログサービス終了のお知らせから半月経ちました その間 少しずつブログのお引っ越し準備を進めてまいりましたリンクしたものはgooブログサービスが終了する11月18日でリンク切れになるとのことでしたので リンクされている写真は貼り直しました にほんブログ村のRSS化で消えてしまった貼り付けバナーや消えてしまっているインスタグラムの公式バッジの記事がたくさんあるのですが お引越しができた時点で全ての過去記事のチェックをしなくてはならないので その時に貼り直すことにします パソコンの画面上に置いてあった大量の写真や動画も整理してハードディスクに移しました 引っ越し前にできる準備はし…
★いつも応援クリックありがとうございます★ 玄関前に置いているハイビスカスの鉢植えのひとつにお花が咲きました。ハロウィンハイビスカス。本来は10月のハロウィンの頃咲くので、ハロウィンの寄せ植えの中に入れていたのですが、その後、別の鉢に植え替えて室内で冬越しさせていました。冬越ししたハイビスカスの中でいちばんに咲いてくれました。こちらの過去記事にその寄せ植えを載せています。 ↓ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、…
なんば カレーショップ マドラス カニコロッケカレー(1000円)
カレーショップに行って来ました行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅32番出口から真っ直ぐ歩いて"難波火鍋"と"ラポール難波"間の道を右に真っ直ぐであります 隣りはラーメン屋さん メニューよりカニコロッケカレー(1000円)注文 待ってる間パシャりエヴァのポスター貼られてる 席から見る風景。何かレトロで良いねスポーツ新聞が良い味出してる テーブルに置かれた白と赤 メニュー到着。白のらっきょを入れた カニコロは3つ入っててクリーミー。ただ、カニの味があまりせず。カレーをマイルドにする役割やね カレーは最初一瞬甘いけど、すぐに辛くなった。結構辛くて後味ヒーヒーなる🔥たまにニンニクのパンチも感じた 肉が…
こんばんは😃 週始めの月曜日です‼ 今日はあいにくの雨模様の朝でした~☂ 今月はGW連休もあったので、だいぶ早く中盤に突入した感がありますね💦 今日は、昨年リニューアルオープンした旭市の又兵衛さんで 換気設備の改修工事があり、その立会いしてきました~。 リニューアル後、たくさんのお客様に足を運んでいただいる地元では 知らない人はいないくらいの「焼き鳥、焼き肉、モツ料理」の 老舗繁盛店です✨ 今回の工事で、さらにお客様にゆっくり落ち着いて食事が出来るように 改善したので、是非、足を運んでみてください😉 午後からはデスクワーク中心でした👍 お陰様で、声も出るようになってきました~🙏 徐々に打合せも…
【蔭山公望です!】海外進出を見据えたマーケティング戦略について
はじめに:なぜ今、海外を視野に入れるべきなのか?グローバル市場の拡大、デジタル技術の進化、そしてSNSの普及により、企業が国内だけでビジネスを展開する時代は終わりを迎えつつあります。日本国内の人口減少と成熟市場を背景に、海外進出を検討する企業が増えているの
今回もブログ本文は「はてなブログ」だけにアップしましましたので、興味がある方は飛んでみて下さい。ただし、昨年とほとんど同じ内容でたいして面白くもないので、おヒマな方意外はやめておいたほうが無難かも。↓↓↓<八王子マーチングフェステバル2025>しかし、開設から1ヶ月が経とうというのに「はてなブログ」のアクセス数は1日平均5~6件で0件の日もちらほら。いくら収益が目的ではないとは言え、平均500~600件/日あるこのブログ(gooブログ)比べると泣きたくなってしまいます。「はてなブログ」って、googleやyahoo!検索とよっぽど仲が悪いんでしょうかね(?)出来れば、はてなブログへ飛んでその辺のボタンを押しまくってもらいたいです。では、では、八王子マーチングフェステバル2025
【小2娘】思いがけない成長!兄が学校休みでも休まなかった妹と母の日
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 先日、ぽてと家の息子が体調を崩して学校をお休みしたんです。 幼稚園の頃は、息子が休むとなぜか元気な娘まで 「私もー!」 って必ず言っていたんです(現在小学2年生) ▼娘の様子2年前にブログに書いています( *´艸`) poteto-on.hatenablog.com 今回もそうなるかな? とちょっぴり心配していたんですが・・・ 思いがけない展開が待っていたんです!! まさかの息子ダウン 学校から帰ってくるなり、身体が痒い!と言う息子。 服を脱いでみると、身体中に蕁麻疹。 直ぐにきえそうにもないし、痒みがひどかったので皮膚科へ。 蕁麻疹の原因は「疲れからだろ…
トップバリューの書道セットを1年間使ってみたよ!正直レビュー
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ 息子用に、去年購入した「トップバリューの書道セット」 あれから一年経ったけど、良い感じに使えております! 4年生になった今も、現役バリバリです( *´艸`) 今日は、トップバリューの書道セットを1年間使ってみてのリアルな感想を ゆる~くお届けしたいと思います。 ▼購入した時のレビューはこちら! poteto-on.hatenablog.com 今回、購入時のときに書いたブログ記事と内容がかぶる部分も あるかとは思いますが、ゆる~く読んでいただけたら嬉しいです♡ 必要十分なセット内容 お財布に優しいお値段 1年間使ってみて気になった点 バックがスリム! 息子…
★いつも応援クリックありがとうございます★ 「東の庭」では、オルレアの花がたくさん咲きはじめました。こぼれ種で毎年あちこちから芽を出します。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れ…
こんばんは😃 今日はいい天気でしたね~☀ 日曜日だし、お出かけ日和だったですね~👍 私は今日もお仕事です。 午前中、会社でお客様が来社され、住宅ローンの相談を 銀行担当者さんといろいろ話合いしました🙇♂️ 今、資金計画が本当に重要です。 その後、私は旭市のT様邸の現場へ・・・ こちらは、小規模ですがこだわりのサウナ室を建築します。 今日はその建て方作業を行いました😉 天候も良好で作業もはかどりましたよ🙆♂️ これからの作業進捗をお楽しみに✨ 皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!! 下記のバナーのワンクリックお願いします!! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ビルダー・工務店ランキング に…
極暑で管理が下手なワタシ バラを枯らしてしまった。 昨年の秋頃デス 根っこはたくさんあったけど… 根本が腐っていた。 水のやり過ぎかも… 諦めきれず、挿し木していたら 冬場に根付いてくれました。 つぼみもつき始め、ひと安心 あら… 👀 色が変わっている花がある 白のはずがピンク 挿し木したバラの鉢は、白とピンクになるなんて うれしいデス 😆 (^^) 花もいいけれど こっちの??? 緑がきれい アマリリスもつぼみが膨らみました。 カメラて調べたら イキシアと言う花らしいデス イキシアは、アヤメ科イキシア属の球根植物です。 南アフリカが原産で、原種が40〜50種ほどあります。 4〜5月頃に、針金…
マリベルちゃんのピンクのワンピース作り。 袖がメッチャ、長すぎたので、 前身頃、脇、袖、幅を短くしていってます。 上が、元の袖、下が短くなった袖です。 (縫ったところを、ほどいて、チクチク手縫いしたり、ステッチ入れたり。) 繋がったら、こんな感じになります。 (赤い糸はしつけです)↓ 縫ったところを、ほどいて、上から写してみましたよ。 後は、脇を身頃に縫い合わせて、ステッチを入れて、 スカートを縫い付け、ホックを着けたら 出来上がりなんですが・・・。 おそらく、スカート長いかも?です。 そうなると、ティアードスカートも、 また、タックを入れて、短くするしかないかも? スカートをほどくのは、もう…
★いつも応援クリックありがとうございます★ サマーカットの可愛い正ちゃんです。11歳と7ヶ月とは思えないあどけなさです。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植…
【ブログ運営8ヶ月目】これが現在の実力値!ヒットなし、それでも伸びている実感
こんにちは、ねぎしまです。 いつも「雨のちくらげ」をお読みいただき、ありがとうございます。 4月は新しい保育園生活が始まり、バタバタな1か月でした。そんな中でも、ブログのデザインを一新。CSSをいじるのはやはり楽しく、久々に制作の楽しさを思い出しました。(ただ、スマホ表示はやや重めになってしまったので今後改善していきます。。。) 今回は、2025年4月の運営状況をデータとともに振り返ります。
肉汁までルウになる メニューよりチーズ煮込みハンバーグカレー(並盛・1030円)注文 メニュー到着 辛いソースはかけない ハンバーグにソースかかっててハヤシライスとカレー混ぜたみたいな味でハヤシ寄り。下のカレーとは別物 ハンバーグは玉ねぎ無しで肉のみ。カレーの味が濃くて、ほとんど味せず カレーはよくある味だが、ややしょっぱめ。甘くも辛くもなくて、しょっぱい カレーの下からジャガイモや人参が出て来たけど、これは隠さず上に見せた方が良い。最初に具無しって思われるのはもったいない
★いつも応援クリックありがとうございます★ 昨日は一日中雨でした。昨夕ちょっと庭に出てみたらジキタリスなどが倒れ込んでしました。雨だけでなく強風も吹いたようです。まだそのままにしています。雨の後は、いつも庭が荒れて大変。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「…
スポンジに切り込みを入れて タネを撒いて置いた 数カ月経っても変化ナシ ところが 最近になって、かいわれ大根風に… このタネは… たぶん春菊 又は小松菜??? スポンジは発芽させるのに、バッチリ(^^) いいですね ecomadonna.hatenablog.com ecomadonna.hatenablog.com ecomadonna.hatenablog.com 壁紙が汚い リビングと台所は昨年に ふすまを二重サッシの和風取り換えた時にキレイになって気持ちがいいんだけれど... 玄関 廊下 黄ばんで汚い これを 隠そうと思って、家の中に植物を入れてみることにしたんです。 最近ハマっている…
おはよーございます。昨日の朝御飯は前日のカレーの残りで晩御飯チルドの浜松餃子美味しい~蒸し野菜キャベツ人参南瓜ピーマンサツマイモきぬさやブロッコリー冷奴五目豆(市販品)味噌汁カブ小松菜揚げblogの過去記事ざっとはてなブログへ運びましたがなんか、なんか、、未完成とゆうか、、わけわからんとこが、ブログ村や人気ブログランキングのバナーも変更せねばなんですが、してない(笑)結構大変ですね、お引越しは、、新たに登録だけだと、然程ではないけどでもこうゆうことがなければ過去記事読む事もなかったし、消えて惜しいとも、、詰まらぬ内容とは言え懐かしさはあります。そう思うようにします。トホホまだまだすべき事あるけれど、ん~どうしようかな~今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉し...未完成とゆうか・・・晩御飯
ポケモン覚え書き キラフレンドのポケモン交換 友達がキラフレンドになって ポケモン交換するなら 星2つの(☆☆)を貯めておいて マックスじゃない物を(☆☆☆) 交換するとベスト言っていました。 ☆3つだと、レベルが下がる 可能性があるからなんだそうです。 ワタシも探してみた こんな感じ?? 下のオレンジ3本線 これがマックスじゃない うえの写真の様な物が 交換したら マックスポケモンになる確率が高い 星3つだと減っちゃう事がある せっかくキラポケモンにするなら マックスじゃないと残念 なので オレンジ線が3分の2がベスト この写真の場合、もう少しバランス良く 3分の2になっている物が良いかな …
なんばウォーク 大阪トンテキ チーズトンバーグ定食(200g・みそ汁無し・1030円)
トンテキ=豚のステーキ大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄日本橋駅間のなんばウォークにあるトンテキ屋にランチ行って来ました圧倒的に日本橋の方が近い チーズトンバーグ定食(みそ汁抜き・1030円)注文食券制。200g・ごはん並盛・みそ汁無しにして50円引き200か300gで選べる特製ソースにした。トッピングは付けず 待ってる間パシャりガリバタトンテキも気になったけど、今日はトンバーグ 店内メニュー表単品の丼もあるんやね。裏はトンテキ推してる メニュー到着。チーズバーガー的な濃い黄色チーズ
★いつも応援クリックありがとうございます★ いつの間にか増えてしまった品種不明のオキザリス。確か鉢植えにしていたはずなんですが・・・ レンガ敷きに囲まれているので、ここからは逃げ出さないように気をつけています。小さな球根がひとかけらでも土に混じっていようものなら、そこから際限なく増えていくので、うさぎガーデンの「三大悪魔の植物」と呼んでいます。他の2つは、ノウゼンカズラとワイヤープランツです。どれも強健で繁殖力が半端なく旺盛で他の植物の生育を邪魔したり、はびこって枯らしてしまったりします。抜いても抜いても生えてきて、気味が悪いくらいなのです。オキザリスはいろいろな種類があって、どれもお花は、と…
こんばんは😃 今日は良い天気でしたね☀ 午前中、私は歯科医院に行ってきました~。 歯の定期点検です。 過去に、ばい菌が入ってしまい、想像を絶するほどの激痛を 経験しているので、それからは必ず定期点検を受けることにしてます。 体のメンテは大事ですからね😉 さて、旭市で上棟したばかりのS様邸、順調に進んでいます✨ 外張り断熱 壁面の外張り断熱を施工中!! 高性能断熱材のネオマフォームを採用しています。 構造見学はいつでも承りますので、自分の目で構造+施工方法を 是非、見てください👍 家が完成してからでは見えなくなってしまう部分ほど 重要で、かつ施工方法をどのようにしているか?を 把握することが安心…
こんばんは(^^♪ 今日で今年のGW連休も最終日の方がほとんどかな? 今日は昨日と一転して、天気は雨!そして気温も5度以上下がり 寒暖の差が激しい日になりましたね~💦 今日はゆっくり自宅で時間を過ごそうかと思いましたが 昼間過ぎから、妻と二人で買い物しにお出かけしてきました~! まず成田市方面に・・・・ 途中ランチをしようと、久々にびっくりドンキーへ。 GW連休ということあって、混んでましたよ~ その後、印西市方面へ。定番のコストコやジョイフル本田 等回ってきました~😅 GW連休あっという間でしたが、 リフレッシュ出来ました~🙋 明日からも気合入れて頑張ります!! それでは~😉 皆さんの応援が…
おはよーございます。昨日の朝御飯一昨日と同じよな晩御飯ポークカレーサラダ買物ロピアしまむらで下着2点アップできません(笑)そろそろブログの引っ越ししようかな、、と思いつつ、やる気が、、急がずとも大丈夫、、なんて、言ってる間にできなくなるかも、、で、取り敢えずはてなブログさんで開設しました。まだ、白紙状態、記事のお引越しはまだ、、、パソコンの調子も悪い、いつ何時って感じ、、それも買い替えになると出費が、、、そして慣れるまで使い難い、blogも変わりPCも変わると、、色々考えるとイヤになる。思案ばかり、今日もお立ち寄り頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。応援頂ければ嬉しいです。取りあえず開設朝御飯晩御飯買物
どうやったらレパートリーが増えるのか? とか、どうやったら上手くそれっぽく描けるのか? と思って、頭で考えていたものを紙に描き出してみた。 昨日描いたものはpixivの方にも投稿してみました。↓↓ www.pixiv.net
〈4月24日撮影〉釣鐘水仙 はてなブログに引っ越して デザインのカスタマイズなどの設定に時間がかかり 記事を書く作業も、以前の様にサクサク進みませんが 徐々に慣れて行くしかないですね ナルコユリ 4月の小さな庭では、次々に花が咲き始めていたのに 突然のgooブログ終了というお知らせに気持ちが萎えてしまい 写真を撮る気力もなくなっていました (とりあえずバードバスに来る野鳥達だけは撮っていましたが) エリゲロン ちょうど、この時期は色々なことが重なって なんとなく落ち込み気味だったのですが 気分転換に庭に出て、植物の生き生きした姿を眺めているうちに やっぱり、写真を撮らなくちゃ!と 気持ちが前向…
はま寿司 大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)
はま寿司にて大切りとろかつお(176円)、とろかつお軍艦(110円)、えび塩ごま油(110円)注文計396円 待ってる間パシャり初夏の特選ねた祭り メニュー到着 全てにわさび醤油をかけた大切りとろかつおは食べた瞬間、赤身の味が濃くてガツンと来る。元気が出る味めっちゃ味の濃いまぐろ食べてる感じだが、後味はかつおで、まぐろじゃないの分かる とれかつお軍艦は握りより赤みの味は弱めだが、これが普通かもしれん。あと、握りより生姜効いてる 握りの方が味濃い分、かつおを食べた感があってガツンと元気になるのでオススメ えび塩ごま油は焼肉屋さんで出そうな味。ごま油の匂いが漂って来た焼肉屋で海鮮系のおつまみで出て…
メインブログでは、こんなお話を書きました。 lovelovekirara.hatenablog.com コンピューターの仕事を長年やっていた夫の言葉に、↑ パソコンのことは、ド素人の私は、ビックリ!! そういうもんなの?って。 ブログで、コメントって、とっても大事。 もう、コメント貰えない人も、実はいたりするんだよね。 (私のブログのブロガーさんの中には、天国に行った人もいるし・・・。) カテゴリーも、例えば、お人形の場合、 ちゃんと、リカちゃんとか、人形別に、 いくら後で、設定できると言われても・・・。 どうなんだろう?と思ってしまった・・・。( ;∀;) まあ、人それぞれだろうけど・・・。
はてなブログの使い方~アカウントの切り替え~メインアカウントとサブアカウント~♪
gooブログから、移行してきた私にとって、 メインアカウントと、サブアカウントと言うのが、 なかなか理解できませんでした。 (gooブログでは、そういうことが無くて、二つのブログを、 ログインしなおして使っていたのだけど・・・) 一応、メインブログには、書いたんだけど、 こちらにも、貼り付けておきますね。 但し、パソコンに詳しくない私の方法なので、 間違っていたら、ゴメンナサイネ。<m(__)m> lovelovekirara.hatenablog.com
ShokzのOpenDots ONEをアパレル目線でレビュー|イヤーカフ型イヤホンはファッションになじむのか?
Shokz(ショックス)様よりご提供いただいたオープンイヤー型イヤホン「OpenDots ONE」をご紹介します。 イヤホンは身につけるものなので、「ファッションの一部として成立するかどうか?」というアパレル専門家の視点に着目してレビューしたいと思います。もちろん、イヤホンとしての機能性もしっかりレビューします。
こんにちは、ぽてとです(*・ω・)/ もう過ぎちゃいましたが、 GW中のイベントと言えば「子どもの日」 息子が1年の内で楽しみにしているのが、自分の誕生日とクリスマス。 その次に楽しみな日が「子どもの日」( *´艸`) poteto-on.hatenablog.com 兜もとても気に入っていて、 息子たちが学校へ行っている間に出して置いたら、 「なんで出しちゃうの!!」 と怒られたくらい! 出すときの兜の姿も見たかったんですって!笑 ではでは、そんな子どもの日のお祝いメニューを記録しておきたいと思います。 こどもの日 お祝いメニュー 今年も、息子が何日も前から何が食べたいか考えてリクエスト! …
ハロー、はてなブログ。 僕は徳丸無明と申します。2015年の9月にgooブログを開設し、10年近くブログ活動を続けてきました。ところが先月、今年の11月18日でgooブログサービスが終了するという発表があったのです。 なのでブログ消滅を回避するため、はてなのほうに引っ越してきました。このお知らせより古い日付の記事は、すべてgoo時代のものです。 gooとは勝手が違う編集ページの操作方法を覚えたり、ブログのデザインや設定を変更したり、まだしなくちゃいけないことがいろいろあるのですが、ある程度なじんできたら、これまで通りのペースで更新していきたいと考えています。 ご新規の方は、お見知り置きを。 g…
よいお天気でした。アプローチです。ピラカンサのトピアリー、ユニコーンが茂って、すっかりメタボになってしまっています。ダイエットしなくては。角も太すぎですね。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★いつも応援クリックありがとうございます★ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリー…
はてなブログの写真サイズ・800px?1200px?ハーゲンダッツとsolaの危機感ゼロ
むむむむむ。。。( ˙-˙ ) はてはて、どーやら今まで載せてきた写真のサイズがデカいよーである Googleから容量デッかいぜって言われてる(´・ω・`) 画像圧縮?!とやらをせねば。。。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日は【はてなブログ初心者】のお話ですw 【はてなフォトライフ】の設定見たら画像のサイズは800px(出力サイズ) これを超える場合は800pxに縮小される すごーい!サイトが重くならないって事だよね!便利だね〜🎵 って認識だったのに。。。違ったぜ(・∀・)💧 そんな単純では無いよーだw あたしゃの普段の…
皆さま、おつかれさまです。 ainame01です。 わたくし、つい先日にこちらの「はてなブログ」へ引っ越して来た新参モノであります。第1稿でもお伝えいたしましたが、ブログ初心者であります。 この3月中旬に初稿を書いた、正真正銘の初心者であります。にもかかわらず、ブログは3軒目という、おかしなことになっておりますル。 そもそも、なぜにブログを始めたか?といいますと、まずは自分が皆さまのブログを読むのが好きであったこと、が第1のベースであります。SNSは苦手な中年後期でありますが、ブログを読むのはずっと好きで、毎日講読というブログも、10近くあります。このことと、自分のことが重なってのスタートであ…
【認知症予防】筋力アップで脳を守る!認知症予防に効果的なシニア向け筋力トレーニングとは
筋力アップで脳を守る!認知症予防に効果的なシニア向け筋力トレーニングとは はじめに:なぜ筋トレが認知症予防になるのか? 高齢になると筋肉量が減少しやすくなり、それが転倒リスクや生活機能の低下につながることはよく知られています。しかし、最近の研究では「筋力の低下が認知機能の低下にも影響を及ぼす」可能性があることが明らかになってきました。身体を動かすことで脳にも好影響がある──この視点から、認知症予防と筋力トレーニングの関係性に注目が集まっています。 筋トレと認知機能の科学的な関係 筋力トレーニングを定期的に行うと、脳の海馬と呼ばれる記憶に関わる部位の萎縮が抑えられるという研究があります。また、筋…