メインカテゴリーを選択しなおす
今年の7月からパソコンを変えてSurFace LapTop4を使ってます。8月、9月と調子は良かったのに10月の初めにあったウィンドウズのアップデート以後、ま…
マイナンバーカードを作らない私の言い分は…単に面倒くさいから
マイナンバーカードが義務化されるそうですね。私はまだ作っていません。免許証があるため、必要がなかったのと、面倒くさいので作りませんでした。車で30分の市役所が私にはとても遠くて、作るのにハードルが高かったです。
金曜日の早朝、翔ちゃんがやって来た。「今日は大阪に出張で明日の午後に帰って来るので車を置いとかせてほしい。そして3連休なので土、日に泊っていくわ」との事だった。大阪には電車で行くとの事で駅まで送っていった。そして夕方、デイサービスから戻った綿子さんのレー
あ~、家事するの面倒くさい ふう…頑張って片付けなきゃ こんな風に感じている人に向けた内容です ついのすみかづくり(@tsuinosumika15)整理収納アドバイザーのakemiです ライフステージの変化を肌身で感じながら現在50代後半子
天気予報道りに今日は寒い。 長袖を着て、その上にカーディガンまで着て、襟巻までしている。 外気は15℃で、昨日より10℃も低い。 流石にもう半袖は皆仕舞っても良いだろうか? 買い物に出なくてはいけなかったが、昨日に終わらせたので、今日はゆっくりできて嬉しい。 まぁ、明日でも良いさ・・と一寸伸ばしにしていたが、何とギリでセーフである。 作業療法士から見た「面倒くさい」を無くす方法が書かれていた。 まず第一に「自分は変えられる」と思う事が必要だ。 コツは7つ有り、最初のコツは「夕方の体温を上げる事」である。 私の起床は5~6時なので、11時間後なので、4~5時に深部体温を上げることが必要となる。 …
パーフェク豚です。朝、母親から電話が。。市のガン検診の書類を知らないか?との事でした。市のガン検診??ガン検診は受けないって言ってたよね??前回8月にガン検診の予約していたが、体調不良で行っていない。さらに、翌日見当違いな時間に行ったしまい、母親を探しまわった事があった。以前の記事:死にたいという母親母親は市役所に連絡して、市役所の職員さんがわざわざ実家まで手続きをしに来てくれたみたいです。その時...
何もしたくなくて 出かけるのが 面倒くさくて 絵を描く気にもならなくて ずっと新しい作品を 出せないでいる 青い鳥が太陽に 向かっていく絵を 描き始めてから …
おはようございます日曜ですが、私は朝から仕事ですワ夕方まで頑張ってきます。お弁当は、この頃まったく作る気が失せてコンビニでサンドイッチを買うことが多いです。料…
2020年8-11月:夫がアルコール依存症の病院に入院夫は「2年間は酒を飲まない。その後はその時考える」という目標を立てて退院。私はそれに苦しめられ、自分の…
初めてイミグレーションに行ってきました。 海外に住む外国人にとって避けて通れないのがビザの手続き。 これまでも他の国々でも何度も手続きをやってきた。 国によるとも思うが、ビザの取得や更新は結構面倒く時間がかかるし、前もって調べて準備してもスムーズに事が運ぶ保証もない。 急遽こちらに来ることになり事前に日本で書類の手続きを一切してこなかった為、 インターネットでどのビザで滞在延長を申請するのがスムーズなのか、日本からの書類手配、郵送状況、翻訳証明など情報を確認したが、やはり時間がかかり面倒くさい。 念のために、ccoki夫に早めにイミグレーションへ確認へ行ってもらった。 エックスサーバー 結構心…
2020年8-11月:夫がアルコール依存症の病院に入院退院後、私は自分の回復のために2021年4月からカウンセリングを受け始めました。 2022年1月初めの…
最近、ちょっとしたことで「面倒くさいな」とつぶやく私がいます。 日本語の勉強しなければならないのに「面倒くさいな」カーテンが横れてきたので洗濯したほうがいいのに「面倒くさいな」電子マネーを取り入れることにしたのに、手続きをしようとすると「面倒くさいな」 普段生活をしている時、事柄や感情をいちいち気にしてはいません。気にする理由がありませんから。ならばどうしていちいち「面倒くさい」と思ってしまうのでしょう。 一般的に、「面倒くさい」と思う時は 1,楽しみを見いだせない2,苦手なことをやる3,やりがいがわからない4,長い時間がかかる5,やりたくないのに、やらねばならない6,つかれている ような時だ…
スマホの写真でメモがわりに撮った情報は、確認に使用するだけで、結局手書きで転記していたと思います。この記事では、写真アプリに搭載されているコピー&ペースト機能の活用について書いています。
アネです。ブログを長年やっていても嫌なのが読書感想文小学生にこれを求めるなよー!と今でもそう思ってる。どうしてもあらすじみたいになってしまい〇〇が…
こんにちは旅行会社は、9時半から電話受付を開始とのことで、9時半にすぐ電話しました。キャンセル料金は、30パーセントそれだけではありませんJR切符があるので取…
スマートに会計を済ます方法として、お手洗いに立つふりをして先に会計を済ませておく、ということがよく言われる。「デート代」は割り勘? 男性が全額払う? 悩む相…
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
春に植えてもらったフェイジョアの木にエキゾチックな花が咲いた。この春ミニガーデンやプランターにせっせと植えた草花たちも暑い夏に向かって準備をしている最中か。花弁が下がって咲く不思議な花のエキナセアにもたくさん蕾がついている。花に癒されながらも現実の生活が
たとえば。オタクもしくはコミュ障ネタあるあるでいう、「服を買いに行くための服がない」とか。ダイエットするためにジムに通いたいけれど、ジムに行くにはまず痩せなくちゃとか。そのレベルの状況じゃぁないかな、これは。本日ようやく、「マイナンバーカードの受け取りのご案内」とやらが届いた。パスポートの期限が切れてはや数か月。日本のコロナの第5波はどうにか終息をむかえつつあるようだけれど、第6波は必ずくると言われ...
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 直ぐに終わる仕事はチャッチャトとやれば終わるし、時間のかかる仕事は途中まででも進…
こんにちは。認識革命家&心感覚公認アンバサダー、陣内絵里奈です。 今ここ無条件に満たされた心・自己絶対肯定の心になる認識技術を使って、自分も周りも共に最高に価…
今、ちょっとだけ気になっている男の人がいる。人となりとか仕事とか、できれば彼について知りたいな、とちらと思う。 そう、この「できれば」と「ちらと思う」こそ、典…
リラックマの洗濯ネット「ランドリーポーチ」にほっこり。衣類の傷み防止に。
こんにちは。リラックマ好きのコツコツりすです。 洗濯物の「干す」作業が面倒くさくてテンションが上がりません´д` ; 少しでもテンションを上げたくて、リラックマストアで「リラックマのランドリーポーチS」を購入しました! こんな方の参考に! ・「干す」作業にテンションが上がらない方。・丈夫な「洗濯ネット」をお探しの方。 ほっこり癒されるリラックマの洗濯ネットをご紹介します。 リラックマのランドリーポーチ Sサイズは何を入れる?マスク洗いにも 丈夫な縫製 干され姿にほっこり 旅行やジム帰りの洗濯物入れにも (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push(…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ときどき面倒だな、面倒くさいなと感じて動かない・動けないときがある。そういうとき…
週末の朝は朝ランが日課金曜日は雨予報らしいという天気予報を見て昨夜は 明日はやっぱり走るのやめとこかな今週は仕事も忙しかったし と面倒くさい気持ちが頭をもたげ…
連休も終わり明日から仕事!嫌だ!行きたくないよ…まだ休み足りない!
4連休も今日で終わりですねそして明日から仕事再開ですそれにしても4連休明けの仕事ってキツイいつもなら週末の今頃だったら、徐々に頭を切り替えて翌日のことなんかを考えてみたりするんだけど・・・さすがに4日間休んだあとって、頭を切り替えて「よし明日からまたがんばろう」とはなかなかなりにくいなと本音をいえば、明日の朝、起きるのが面倒くさい時間気にせず自然と目が覚めるまで寝ていたい連休が4日も続くと夜ふかしする日もあったりで徐々にだけど体内時計も誤差が出てくるものなんですよね…次の日も朝起きる必要がないから、安心して起きてられるの最高ってな感じだったんですけど、ツケは回ってくるというね…結局、今夜もなかなか寝付けず、明日の朝は無理やり起きて眠い目を擦りながら仕事に向かう自分が想像できますよ4連休はゆっくり好きなこともでき...連休も終わり明日から仕事!嫌だ!行きたくないよ…まだ休み足りない!
こんにちは。佐藤あいすです。 職場で積立NISAやiDeCoなどをしている話はしたりしています。 私がしているのは100%インデックス投信です。 で、そういう話をすると、こう言われるんです。 佐藤さんに手数料払うから、やってほしい。って ははは。なんて笑うんですが本当は心中笑ってないですけどね。 調べもしないんですよね。 合理的に考えると、興味を持ったらやり方調べて自分のリスク許容度を一応チェックして、口座開く。なんですけども。 私自身が興味をもったら結構調べるんですよ。 よく人間は自分の基準で他人も見る、と言います。なので、インデックス投信で結果が出てる話を私は聞いたら私だとネットでまず調べ…
ソ連時代のロシア旅:ソ連買い物事情③ 3回並び直して、本を買う
1991年8月ロシアがソビエト社会主義共和国連邦(ソ連)と呼ばれていた頃のこと。「ゴルバチョフ大統領が暗殺された。戦争が始まる」と噂され、街中には戦車が待機、…
ショボいライフハックをちょっとなんJ風に(なぜ?)🪑その1座布団カバーを付けたり外したりするの面倒くさいなぁ。せや、上にかぶせるだけにしたろ!でも普通の座布団カバーはサイズがキチキチやから大き目の座布団カバー買ったった。68x120の長座布団カバー二つ折りにするとサイズがぴったり!緑の座布団の上にかぶせただけやで。汚れたらサッと取ってシャーッと洗濯してパッとかぶせるだけ!めっちゃ楽やわ😆 裏かて使えるし。しかし、あくまでも自分用。お客さま用には使えません。🧳その2バックパック買ったけど、ロゴがちょっとアレやなぁ。送料込みで2,000円ぐらいせや、マジックで塗りつぶしたろ!雑にぬりぬり。まぁこんなもんやろ。目立たなくなった!ムラがあるけど、まぁエエんとちゃう。あとでもっとよう塗っとくわ。私はこれを靴や服でもやりま...ライフハック座布団カバーほか
組長?回覧板…もういらなくない? お読みいただきありがとうございます🐪自己紹介はこちら→★ 自治会の回覧板たまにただの通販チラシ見たいなのだけはさまれて…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
こんにちはお越しいただきありがとうございます電子レンジのターンテーブルが汚れてる…。後で洗おうと思いつつ忘れて次に使うときに思い出す …
「あぁぁぁ めんどくさいっっっ!!!」 お仕事や日常でめんどうにおもうことや やらなきゃいけないけど、やりたくない。。。 という瞬間って、いっぱいありますよね。。。 ほんとに、マジで。 こういうときに出来る選択肢って それでもやるしかない、、、とがんばる 「あーやだーやりた...
入ってしまえば温かくて極楽な湯船ですがそこにたどり着くまでが冬のお風呂は長いのです。 watashi 冬のお風
一般の人は一年間でどのくらいの時間を資産運用に割いているのであろうか。そしてそれに見合った成果はあるのか。金融アドバイザーの立場から解説してみる。
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…