メインカテゴリーを選択しなおす
GW中日の平日は母と薪焼きのレストランへ。ガラス張りの店内は、木漏れ日が降り注ぎとても心地良い空間たっぷりサラダにメインデザートも美味しく大満足♪植栽を見て歩くのも楽しい場所でした多分アーティチョークかな?植えてみたい(^-^)母が育てている苺は今が最盛期で苺摘みをしてきました。露地栽培の苺を摘めるなんて、なかなか無い経験ですがもう何十年も前に行ったイギリスではPYO(Pick your own)という苺や他の様々なベリー...
【ネモフィラ畑】淡路島イングランドの丘で玉葱収穫を子供達が体験♪簡単美味しいチン玉
こんにちは。我が家の#GWもスタートしました♪#コロナ禍から抜け出したGWになるかな。#大阪駅周辺も最近は凄い人です💦外国の人たちも多く見...
閲覧いただきありがとうございます。 このブログでは、子育て中の息子がいる私が実際買ってよかった商品、イマイチだった商品、おすすめの商品などを紹介しています。 少しでも見てくださる方の参考になれば幸いです 今回は、前回の続きで【ショートパンツ】【リブタンクトップ】【タイトロングスカート】【2wayバッグ】を使って、テーマ別に着回しコーディネートを組ん…
閲覧いただきありがとうございます。 このブログでは、子育て中の息子がいる私が実際買ってよかった商品、イマイチだった商品、おすすめの商品などを紹介しています。 少しでも見てくださる方の参考になれば幸いです 5月に入り、世間ではゴールデンウィーク真っ最中ですね 今回は【ショートパンツ】【リブタンクト…
昨日は名古屋港水族館で次男ファミリーと落ち合いましたが名古屋まで兵庫県から2時間全然混んでないし、早く着きましたよ 旦那さんが暴走族にならなくても開園9時半より1時間早く着いたよ途中、高速のサービスエリアに車を止めた時隣の車がダックスのレッドを連れた家族思わずダックスの前にしゃがんだらダックスさんしっぽ振ってやってきてくれたあ~久しぶりにわんこをなでなで触ったよ飼い主さんが「ダックス飼ってるんです...
GW穴場スポット!名古屋港ワイルドフラワーガーデン ブルーボネット
GWに母が花をに見に行きたいというので、疲れないように近場のブルーボネットへ行ってきました。なぜか近場に長年住んでいながら、一度も行ってみようと思わなかった名古屋港ブルーボネット。行ってみたら、なんとも素敵な観光スポットではありませんか。で
ゴールデンウィーク期間にNintendo TOKYOへ行ってみた
こんにちは、ざうるすです。この度、開店当初から気になっていたNintendo TOKYOオフィシャルストアへついに足を運ぶことが出来ました!ゴールデンウィーク期間中という混雑が予想される時期ではありましたが、意外とのんびりお買い物を楽しめま
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。GW3日目の我が家。連休前から「お買い物に連れて行って」とお願いをしていたのですが今日は お天気もいいので夫のリクエストでお弁当を持って出掛けます。急遽 夫のお弁当リクエストだったのであり合わせのものばかりですが炊き立てゴハンのおむすびがあれば何とか乗り切れるかなぁ?それでは安全運転で出掛けてきます。ブログ村ハッシュタグ#夫婦でお出かけ#夫婦ふたり旅#外食費#...
今年もやってきました!紫外線対策の季節:紫外線対策アイテムBEST5紹介します
#美容 #紫外線対策 #楽天ショッピング #お得情報紹介 #インスタグラム始めました #フォロワー募集 #女性起業家 #生活 #ブログ #ショッピング #健康にいいこと #キレイになりたい #朝ごはん #美容 #大豆製品 #便秘解消 #食事制限 #食事改善 #美容にいいこと #睡眠 #温活 #スキンケア #おすすめ商品 #サングラス #日焼け止めクリーム
インスタグラムでリール動画追加:2023年GWの過ごし方:イタリア旅行
#インスタグラム に投稿追加しました 見に来てください #GW #旅行 #イタリア #GWの楽しみ方 #エステ #インスタグラム始めました #フォロワー募集 #女性起業家 #生活 #ブログ #美容 #ファッション #春カラー #ブログ好き #美容が好き #オシャレ好き #GWの過ごし方 #オシャレでかわいい
こんにちは。らっしー&シナモン(らっしなもん)の飼い主Aです。ゴールデンウィークが始まっている方もいらっしゃいますよね。私も昨日から10連休です\(^o^)/せっかく覚えてきた仕事を忘れてしまいそうな不安もありながら、貯めていた仕事をしてお
いつも ご訪問くださりありがとうございます。きのうは早朝にお寺を訪ねました。いつも利用している仏具店の方に紹介していただいたお寺へ。+++3月にあの世とこの世の懸け橋をしている方に母の供養のために護摩を焚いていただきなさい。と助言をされたまたま お香典などを包む袱紗(ふくさ)をよく利用している仏具店に買いに行くといつもいない年配の社員さんがいて・・その方に「どこか護摩を焚いていただけるお寺はありま...
【GW 雨でも家族で楽しめる】いちごピクニック in 淡路島に行ってきました♪
こんにちは。今年の#GWは1日、2日が私も仕事だし王子も#学校なので我が家のGWは3日から♪でも#ラジオで「今日からGWですね!」に王子が#反応して「なん...
中学生まで無料/割引券あり・さくらももこ展 横浜そごう美術館 に行ってきました
今週のお題「何して遊ぶ?」 さくらももこ展 横浜そごう美術館に行ってきましたよ! 言わずとしれた、ちびまる子ちゃんのさくらももこ先生の作品を集めた展覧会です。 貴重な生原稿を拝めるビッグチャンス!! 『さくらももこ展』公式サイト www.sogo-seibu.jp なんと、中学生までは入場料 美術展にはよくある話なのですが、小学生や中学生は入場無料だったりするのです。さくらももこ展も、そう。 一般1,400円(1,200円) 大学・高校生1,200円(1,000円) 中学生以下 無料 消費税込み、()は割引券のある人 割引券の入手方法 近隣の美術館・図書館の「ご自由にお取りください」コーナ…
GWの美味しい話題、第一弾!デミチーズハンバーグカツカレー明日から限定販売です!
いよいよGWが近付いて来ました。29日から最大9連休の方もいるとか! あまり休むと何でも値上がりの中、お金がかかることもあるので、 我が家は5連休でちょうどいい感じ。 ただ、天気予報とカレンダーを見てると結構、予定があって 5連休なんてあっという間に過ぎそうなので、やはり9連休いいなと。。。 無いものねだりしてもしょうがないので、我が家は5連休を楽しみたいです! そこで我が家の楽しみのひとつ、G…
今日の落書き『お散歩日和』&GWおすすめスポット「ひたち海浜公園」のネモフィラ
【いつもの道だけど、キミと歩くといつもの風景が違って見える。こんなふうにずっとキミの隣を歩けたらいいなぁ。】 ⚫もうすぐGW。後半の天気が微妙だけれども晴れてほしいです。 昨年のGWはひたち海浜公園にネモフィラを見に行きました。 GWお出かけ特集に必ず出てくる定番スポット。 有名なだけあってとにかく人が凄かった!! それでも苦にならないくらいにネモフィラが綺麗だったのを覚えてます。 圧巻です。 海とネモフィラのコントラストが綺麗。 丘の頂上まで登ると絶景が広がります。 砂丘エリアもあったりして足をとられながら歩くのもなかなかいい運動になりました。 公園が広すぎて全部回るには時間が足りなかったの…
2023年GW (ゴールデンウィーク)の連休で事前準備や注意が必要なことまとめ。現金引き出し、銀行振込、口座引き落とし、給料日など
今年(2023年)のゴールデンウィーク(以下GW)はカレンダーに恵まれ長い方で9連休となります。コロナ開けということもあり旅行の予約なども大盛況のようです。しかし、今回の大連休、過去にあまりないレベルでいろいろなところで混乱を招きそうなのです。
息子達GWに帰ってこないしこっちから行こうかなと言っていつでも来て下さいと次男嫁が言ってくれていたでも何も決めてなく連絡していなかったので次男からラインがきた「こちらには来ないのかね」「来る場合はスーツケースかしてくれないかね」自分のは今度の出張にはでっかいらしいですと言うことで、次男宅へスーツケース貸し出しに行くことになりました私「お父さんが布団積んでくから泊めてって」次男「ええホテル泊まりぃな笑...
春なのに時化ばかりの日本海です。 ゴールデンウィークの募集内容に変更がありますので更新します。 4月28日(金
GW遊びに行くなら5月7日(日)AMがサイコーな理由 気象庁データを活用しよう
アイキャッチ画像だけ盛ってみました。キリッ。 今週のお題「盛り」 GWの大チャンスは5月7日(日)AMだ 2023年5月7日(日) 湘南港 月齢15.9 大潮 干潮時刻11:46 潮位1 ここまで書けば、我が同胞には十分でしょう。 磯遊びでヤドカリ取り放題! もちろん、NAMAKOともたっぷり遊べるよ〜!! 磯遊びの基本は干潮時刻。江ノ島・逗子・真鶴等でめっちゃ遊べる 磯遊び(岩場の海岸で行う野生のハント)は、干潮時刻に向けてがイチバンです。そしてめっちゃ干潮する大潮を狙うべきなのです! 大潮の干潮になると、海がザッバーーーー引いて、磯がめっちゃめちゃ岩岩するからです。海水の残ったくぼみには、…
横浜で日本最大級の野外シアターイベント「SEASIDE CINEMA 2023」開催
横浜赤レンガ倉庫、MARINE & WALK YOKOHAMA、横浜ベイクォーター、横浜ワールドポーターズの4つの会場で開催
もうすぐゴールデンウィーク今年(2023)は思いっきり楽しめそう!!!ゴールデンウィークといえば潮干狩りというか、海愛の私からすると4月から潮干狩りは始ま...
GW連休キャンプの渋滞回避術&こどもと一緒のスケジューリング教えます
連休中はSAでご飯を買うことも一苦労。GWのキャンプ旅は早朝出発が基本です!上手くスケジュールを立てて、ご家族皆さんで楽しいキャンプをしてくださいね。
トップガンやファンタビなど無料上映!「SHIBUYA STREAM THEATER WEEK 2023」開催
ファンタスティック・ビーストシリーズやシャーロック・ホームズシリーズ、トップガンなど、映画全24作品を観覧できる
GWにやってみたいこと、行ってみたい場所、モーニング、パン編
GWまであと10日、桜の開花宣言が出てもまだ寒い日が続いて 今週は、雪が降るほどの寒さで始まり、今日も何となく寒いです。。。 でもせっかくの大型連休ですから遠くまで出かけなくても 近場でも自宅でもGWだからこそ楽しく過ごせたらと思っています。
甲子園でワクワク体験!「甲子園キッズフェスタ~2023 spring~」5月7日(日) 開催
阪神甲子園球場で、2023年5月7日(日)に「甲子園キッズフェスタ~2023 spring~」を開催される。甲子園キッズフェスタは、「スポーツやものづくりを通じてあたまとからだを動かし、お子様の五感を
ゴールデンウィーク(GW)の穴場スポット新潟寝屋港の釣り船で遊ぶ
ゴールデンウィーク(GW)といえば、旅行や人が集まるイベントに言ったりなど、普段は忙しい皆さんが長期のお休みで
春休みはどうにもこうにも子ども達の予定が合わず唯一この日の夕方なら2人とも用事が無いという日にアフタヌーンティーに行ってきました。ヨコハマグランド インターコンチネンタルホテルのストロベリーアフタヌーンティーです。お茶は、トワイニングの紅茶を中心に25種のお茶が飲めます。イチゴづくしで目にも楽しいプレートここには写っていませんが、スコーンもありクロテッドクリームが添えられていて、とても嬉しかったです...
もうすぐGW、今年は値上げで大変ですがGWの予定は決まりましたか?
GWまであと2週間余り、今年は暖かくなるのが早くてもう桜も開花し始めたので GWには散ってしまいそうですが、それだけ暖かいGWになるということですので、 屋外でのレジャーも色々楽しめそうですが、 もうGWの予定を立てている方も多いことと思います。 今年のGW本番は、5月3日〜7日までの5連休になりそうで、 そんなに長い休みはお正月以来ですからとっても楽しみです!
愛媛県と言えば・・・ 道後温泉 【公式サイト】道後温泉愛媛・松山、道後温泉の公式ウェブサイトです。道後温泉は、「日本書記」にも登場するわが国最古といわれ…
「肉の万世」というレストランを知っていますか?私にとっては子どもの頃からなじみのあるステーキレストランチェーンなのですが、関東圏にしか店舗が無いので、他の地方の人には知られていないかも?東京秋葉原の万世橋にある通称「万世ビル」が有名です。各
GWのある日、東京駅の丸の内側にやってきました。だいぶ前から計画していたのだけれど、GW中のお天気予定がコロコロ変わるので、行く日にちを決めかねていたイベント。屋根なし2階建てバスに乗って、東京を巡るツアーに参加しました!屋根なし2階建てバ
今日は母の日 『シバタロウ』アプリで可愛いカード作れますさて昨日の5月7日(土)お天気続きのGW🌞早朝より畑と庭の草むしりをちゃっちゃと頑張って…自然いっぱいのどかな場所にある『まきばの館』へ行って来ましたしかし…まぁ~暑かった🥵GW中でもあり 小さなお子さん連れの家族がたくさん訪れていました遊具があって 水遊びも出来るので人気みたいです🏖️我々は…👨👩🐶まずはレストランでドッグラン利用の手続きをします(利用は無料...
昨日、ちょっと遠出をしました。新幹線に乗るのもほぼ1年ぶり。GW中はJRジパングは使えないのですが昨日(5/7)から解禁になっていました。ラッキー!3割引...
こんにちは!リラックマʕ•ᴥ•ʔです "貯まったマイルの有効期間が切れる〜""息子の操縦する飛行機に乗りたい" 10連休を持て余しているʕ•ᴥ•ʔさんが…
【2022年GW】福島県郡山市へおでかけ。~あぶくま洞・阿武隈川・郡山駅散歩~
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 2022年GWの記録です。 福島県郡山市まで車でおでかけをしました。 初めての車中泊 自然いっぱいあぶくま洞 発掘体験キットを購入 阿武隈川へ 向山製作所カフェでランチ 郡山駅周辺を散歩 釣の釣果 帰りも渋滞を避けて帰宅 おわりに 初めての車中泊 GW三連休二回目の初日の夜、 22時半ごろ渋滞が緩和されたのを見計らって家を出発。 常磐道を使って中郷SAに向かいました。 道路は台数は多いものの、 渋滞は全くなく、0時半ごろに到着。 車の座席を全部倒して眠れるように毛布も枕も持参…
【こどもの日】家の前で遊んでいたのに…ビックリなこと!と富山の絶景に行ったのに。。。
こんにちは。今日は1日中、洗濯ばかりしていましたσ(^_^;)洗濯機を回したのナント7回Σ(・ω・ノ)ノ!あとは保育園で使う昼寝用の寝具の修理というか伸び...
全然家に帰ってこない息子を、「叙々苑」のランチで釣って、大宮で待ち合わせ。私は、かなり前に東京ドームでのライブの後(たぶん氷室さん)、ラクーアの「叙々苑」に行って以来です。調べたら大宮にも店舗があったので、予約しました。夜はお値段的に敷居が高いですが、ランチならねご飯は小盛にしたけど、ナムルが付いてたし、普通盛でよかったかな 美味しかった~昔から謎な息子だけど…アパートにウォーターサー...
前回の奈良県橿原市、今井町街歩きの続きです。途中休憩して、入ったカフェがまた素敵でした。「イノンドカフェ」昭和の初めの建物らしいです。実家に帰ったような雰...