メインカテゴリーを選択しなおす
今回の初は2種!まずは『生』のまんだい(あかまんぼう)をゲットしたので食べてみましょう!割引してるわりには15個ぐらい並んでたんだけど、気になって買ってみた。キハダマグロっぽい色ですが、ぴかぴか!いただきま〜す早速一口。のっぺりした新食感で
朝から晴れたり雨が降ったり忙しい天気でした でも汗をかかず涼しい一日 こんな日はこの夏初めてで珍しいです 逆に汗をかいてやろうと今夜は 豚肉とピーマン もやしのカレー粉炒め ス
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。とうとう、2022年4月3日(記事は4月4日)から「動物性の肉」も「塩サバ」しか食べなくなりました。恐ろしき「人体実験中」です。(@_@;)💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」を維持してます。今朝の体重です。昨日より、0.6㎏ 減りました。(°ー...
今日は今年一番かというくらい暑かったです というか少し息苦しさを感じたくらいです 暑さ疲れか晩御飯に手をかけたくなかったので 晩御飯は唐揚げのオクラ大根おろしがけです そうです お昼のお
暑い 顔を洗ってっもすぐ汗 うだるというかゆだるというか 頭から湯気が出そう こんな日は目でも涼しさを味わおうと おろし蕎麦なんだけどオクラ入りの大根おろし 軽く茹でたオクラを刻んで
久しぶりの「土曜日」わくわくしながら、「市民プール」へ行ってきました。お目当ては、「日替りワークアウト」と「痛み改善ストレッチ」のレッスン。14時15分から、プログラム開始です。今の仕事が始まってから5月7日ぶりの、参加です。わーーい、わーーーーいO(∩_∩)O うれしか。ちょうど、14時に到着しフロントで、受付です。😀「こんにちは、レッスン参加です」🙍♂️「5週目なので、レッスンはお休みです」😨「お休みですか?」💇...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪福岡県産の天然真鯛を煮つけに。甘辛く煮つけた魚はほっこり和んでおいしい。オリーブ油で蒸し焼きにしたナスは、大根おろしとねぎを散らしてポン酢しょうゆでさっぱりと。賞味期限間近のハムを使いきりたくて、じゃがいもをレンジでチンしてポテトサラダに。ちょこっとだけの、そうめんを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月26日のメニュー・鯛の煮つけ・ナスのおろしがけ・ポテトサラダ・玉ねぎとまいたけのみそ汁・そうめんナスのおろしがけナスは縦半分に切り、食べやすい長さに切り、皮目に切り込みを入れ、オリーブ油で蒸し焼きに。大根おろし、ねぎを散らし、ポン酢しょうゆでいただきました。鯛の煮つけ福岡県産の天然真鯛の切り身。3切れで550円とうれ...♪鯛の煮つけ&ナスのおろしがけ&ポテトサラダ♪
今日のお昼ごはんは豚肉じゃが。いつも通りと言いたいのですが、糸こんにゃくを買い忘れて、普通のこんにゃくをスプーンでかき出すように千切って入れました。こんにゃくもコロコロ。。そして、今日は大根おろし。先日から食べたくって。やはり、もう加工品は買い
啜れ!仕掛けろ!!2022.6『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑧
東武スカイツリーラインで自称絶賛活躍中のビールが主食です!拉麺男!6月分8回目の更新になります。拉麺は、常に仕掛けて!仕掛けろ!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ…
味付けポン酢のみ!「ズッキーニと豚肉のおろしポン酢」の作り方・レシピ
ようこそ、「ムク家のごはんブログ」へ!本日ご紹介するレシピはこちら⤵ズッキーニと豚肉のおろしポン酢夏にぴったり、あっさりとした「ズッキーニと豚肉のおろしポン酢」です!夏野菜のズッキーニと豚肉、大根おろしにたっぷりの薬味でいただきます。複雑な
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村朝から外出してて・・なんとなく冷たい物が食べたくなり、丸亀製麺さんへ!お昼時だったので、混み合ってましたあさり冷...
晴れ☀ 暑くなった。冷たい麵が良いね、ということでお昼は肉おろしそば。豚バラ肉を甘辛い味つけでさっと煮て、そばの上にのせ大根おろしと大葉を添えて完成。美味しく出来ました。(*^^)vランキングに参加しています。にほんブログ村
6/12のお夕飯 シマホッケ・豚肉と小松菜炒め・大根おろし・フルーツトマト・黒にんにく・京みぶなのお漬物・前日残りの金平・きのこ王国のしいたけ茶。 ホッケ美味しかったぁ。 一匹まんま焼きたいけど、色々と大変なんだよなぁ。 ちょっと文句を書くと、訪問者数とポイントが逆転するのが気に入らない。 そもそも、私は普段の生活でなるべく愚痴を言わないようにする為にこのブログで吐き出したい時に自由に言おうと始...
採ったどー! 夏大根。 今年の一本目。 まだ幼い鈴ちゃんには、大根とかぁちゃんの違いが分からないみたいです。大根は野菜の王様。「大根おろしに医者いらず」って」言う位、栄養価が高いのだぞ
病院の先生からアドバイスや、よく言われている便秘対策の食べ物、自分で考えて作ったものまで、まずは最初の頃に試した便秘対策食べ物についてです。・水分をよく摂る・ヨーグルト・バナナ・寒天・干し芋・ヨーグルトに大根おろし、りんご、はちみつを混ぜる
だいぶ前に、ダイソーで購入していた「大根おろしニャン」 『話題の「大根おろしニャン」』⋆⸜こんばんは⸝⋆ 話題の「大根おろしニャン」を手に入れたぜー 不器用な…
【ズボラ料理】超手抜きの男飯!「大根おろしのせ野菜炒め」の作り方・レシピ
2022年2月5日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「大根おろしのせ野菜炒め」です。 ツはお好みの大きさに切り、エリンギは細くさきます。 大根の皮を厚めにむき、おろし金で大根おろしにします。 水分が多い場合は
トンカツのおろし煮♬ カツは煮てないけど(^^;) 利口かつ狡猾に、大根おろしでカツ煮!
サイトマップ ゴールデンウィーク、皆さんはどうお過ごになったのでしょうか?3年振りに行動制限のない今年のGWは、これまた久しぶりの大型連休。 当社も社員へは、有給休暇の取得を推進したので殆どの社員は10連休となった。GW期間中もクライアントからのニーズがあるので、期間中は委託会社へ業務委託するんだが、当然、自社工場で内製した方が利益が出る。こちらに赴任してからは、外注するのをやめた。今年はそこへ他支店が外注に出す分も回してもらったので、大忙し! 「なんでこんなに忙しいんやろ~?」って、ポロっと零したら、「仕事、引き受けすぎですわ」と部下につっ込まれる。 仕事が多くて、時間が足りない。という感じ…
【簡単レシピ】あっさり「豚小間切れ肉のおろしポン酢」の作り方・レシピ
2022年4月18日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ 「豚小間切れ肉のおろしポン酢」です ねぎは小口切りにします。 豚小間切れ肉に小麦粉をまぶし、余分な粉を落とします。 フライパンにサラダ油をしいて熱し、3を焼いていきます。 4に焼き色がついたら器に盛
むね肉を使ってヘルシーに!「鶏水晶~おろしポン酢~」の作り方・レシピ
2022年4月22日 ようこそ、「お一人暮らしの料理ブログ」へ! 本日ご紹介するレシピはこちら⤵ ENHANCE_BLUR 「鶏水晶 厚めにむき、おろし器ですりおろします。 大葉は固い軸を切り落としてから丸めて千切りにします。 2の水気をふき取り、ポリ袋に入れて片栗粉をま
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村楽天で購入した「おろしま専科」が届きました今までは、プラスチックの大根おろしをメインにつかっていたのですがプラス...
ほぼ、毎日食べてる「塩サバ」料理です。完成の姿です。以前は、「鶏もも肉」を焼いて食べていたのですが。鶏肉は、400円~500円以上と高くて動物性たんぱく質は、ノルウェー産の「塩サバ」に変えました。魚料理は、手間がかかって「面倒ぞ」・・・と思い込んでいましたが「鶏もも肉」料理より簡単でした。先ず、朝起きたら冷凍庫から「塩サバ」2枚・「大根おろし」を出します。「大根おろし」は、4月9日の日に大量に作り置きし...
📒 カロリー集計 4月08日分📙 ジンギスカンを食べたぞよ。(。・∀・)ノ゙
「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしい「人体実験中」です。∑( 口 💦痩せすぎたので、現在は、「62.0㎏」を目指してます。昨日の、カロリー集計を始めます。4月08日(金)分 184kcal プロティン 45g (7時)160kcal バナナ 187g (7時)191kcal スペシャル納豆 2パック (9時)318kcal 木綿豆腐、シソ巻きを乗せて、(9時)230kcal バナナ 268...
【ライフハック】大根おろしで食べるはずの大根が思ったより辛かった時
たっぷりのしらすと多めのポン酢で緩和させても辛くてしんどい時のやり方。前提として上(葉側)は辛くないとされる。つまり一番上を大根おろしにして辛かったら全て辛いという事だ。大根の辛味は加熱すると甘くなる。これを利用する。何も入れていない鍋に直に大根をすりお
サバ缶でつくる あっさりでもしっかり美味しい サバの大根おろし和え
サバ缶を使ったおかずシリーズの一品です。今回は大根おろしと薬味を混ぜ合わせるだけの簡単おかずです。あっさりして食べやすく、暑い季節などにピッタリです。ぜひお試しください。用意する材料 サバ缶:1缶 大根:100g 大葉:3~4枚 し
残ったパイシートを製氷スペースに押し込もうとしたら、氷じゃない何かが入っていた。 〈謎の製氷ケース〉まーきれいなレモン色! でも絶対それはない。…ん〜…これは…匂いが大根おろし??薄っすら思い出してきたぞ。小分けで冷凍しようとしていた気がする。解凍しても茶色くならない、レモン色のまんまw〈適当な大根もち作り〉片栗粉と小麦粉を適当に混ぜて、赤と緑の具を入れて♪大根餅って、どこまで水分絞るか迷わない?(片栗...
いつもご訪問いただきありがとうございます いつものように 朝皮付き林檎 1個🍎抹茶 重曹、クエン酸水 濃いめ お昼カステラ抹茶豆大福 夜ごはん 鯖…