メインカテゴリーを選択しなおす
ワイルドハーツ2月17日発売「マルチプレイ対応WILD HEARTS」武器や声優
ワイルドハーツ本日2月17日発売!WILD HEARTS声優や武器の種類、マルチプレイ情報ワイルドハーツ最大3人でのオンライン協力プレイco-opクロスプレイ対応。フレンド設定も。からくり種類は主に3種類。コーエーテクモゲームスω-ForceとEA Originalsタッグハンティングアクション
こんにちは!一昨日、スーパードクターの福島先生がテレビ番組に密着されていましたが、ご覧になりましたか? 凄すぎです。毎回彼がテレビに出る度に、こんなお医者様がいるんだと驚きますが、もう80歳になったと聞き、椅子から転げ落ちそうになりました。美容系のアンチエ
テーブルウェアフェスティバル今日まででしたね〜 今年はブログやインスタ上で楽しませていただきました私が直近で行ったのは2019年この時は、さいたまに住んでいた…
今回はセブンイレブンにあるハンバーグ6種類食べ比べてみたブログです!!「金のハンバーグ」200g 429円こちらはセブンイレブンの金シリーズとして有名ですね…
2023/01/14土休日は車中泊から朝風呂~と言うのはもや昔の話で、体力と気力の落ちた現在は家泊(普通だけどw)からの朝ご飯いつものロイヤルホストへ静かで落ちつける大人の喫茶店、接客も素晴らしですね和風モーニングドリンクバー付き内容は毎度かわらんけど安定した美味しい
新作クロスステッチ【節分】を販売中!コケティッシュな鬼がカワイイ♥です。
2023年の新作第1弾は【 節 分 】 ♬ 鬼は外 福は内 ♬ 鬼がカワイイので、お子様にも楽しんでいただけると思います。「恵方巻き」が好評です(*≧∪≦)***おまぬけな鬼ちゃん達と笑みをたたえた優しいお多福さんがポイント!* カレンダーシリーズの2月分にあたります 14カウントのアイーダなのでサクサクとステッチ!*** *節分の由来などの解説付きですので節分に関しての興味が深まりチクチクをよりお楽しみいただけること...
久しぶりにヨークマートのレンチン麺です。 鳥中華 (和風そばつゆ味) 和風だしのつゆが優しいラーメンでした。 美味しかったです。 ごちそーさまでした…
東京にある日本庭園というと大きな大名庭園が思い浮かびますね。 浜離宮、芝離宮、小石川後楽園、六義園、清澄庭園などなど… 今回の題材にしたのそれらとは違う庶民的で素朴な庭園でございます。 東京都墨田区にある… 向島百花園! www.tokyo-park.or.jp 江戸時代から民営の庭園として作られ、文化財にも指定されてるようですね。すごい 暑めの時期に行ったので入口には風鈴が。 えぇーっ!?あの超人気アニメ『鬼滅の刃 無限列車編』でも使われた江戸風鈴かい!? 煉獄さんの家のやつね。しかもまさかの製品化済みという。 中に入ると和傘くんがいました。 赤いからいいアクセントですよね。 桔梗。結構好き…
ファミリーマートの「和風ツナパン」を、いただきました ふんわりとした大きなパン生地に・・・ しょうゆが隠し味の和風ツナマヨソースとドレッシングがトッピング…
「そば」でしめたい簡単鍋レシピ☆とろ旨たぬき鍋で鍋料理のレパートリー増やそ!
冬といえば鍋。鍋のしめにお雑炊やラーメンもおいしいですが、つい食べ過ぎて苦しくなり後悔することが多々…。するす…
2023年 元旦明けましておめでとうございます\(^o^)/ *ポッと心を温かくするような作品作りを今年も目指していきたいと思います。(._.)*** ーーーーーーーーーーー minne と creema のネットショップ初売りは1月11日からになります。★ 新作:「節分」発売予定 ★ ーーーーーーーーーーー***お読みいただき、ありがとうございました。にほんブログ村...
【和食】和食屋さんのむちゃくちゃ旨いローストビーフコース 4,000円。和食屋さんが作る絶品の手作りプリンも旨すぎです!!(^^)v
加東市の旧175号線沿いにある豊後。この日は、農会の役員会&忘年会。2年間の農会長としてのお役目も今年で終了です。当初、8名の予定でしたが・・・徐々に人数も減り結局5名となりました。(^^;コースメニューはこんな感じです。...
新作【宝船】New Year 発売になりました!お正月にピッタリ!
ミニ掛け軸シリーズ新作【宝 船】New Year キットと図案を販売開始しました。*** *お正月に1年の安泰を願ってチクチクするのもイイですね(#^.^#)* 富士山に鶴亀、鯛 縁起物をたくさん載せた「宝船」が悠々と大海原へとこぎ出します。 カラーの拡大サイズ図案*** 糸はDMC社の23種類を使用必要量ごとにわかりやすく整理してあります*** それぞれの縁起物の由来を図案にご紹介しています 言い伝え・由来などを知った上で...
本格和風スパイスカレー鍋のレシピ。こだわり派男子のマル秘スパイス配合公開
料理好きでこだわりの強い夫作のカレールーを使わないスパイスカレー鍋。これを一度食べたら市販のカレー鍋の素はもう食べられません…。長年研究したカレースパイス配合を公開します!
今週のお題「人生変わった瞬間」とのこと。 今の自分を形作っているものは何かをいくつか考えてみた。 そうして思い浮かんだのが… ①大河ドラマ『新選組!』 mori-soba1868.hatenablog.com まずはこれですね、大河ドラマ『新選組!』 再放送含めて同じ回を週3回観てましたからね(アホ) これを観て歴史や和風のもの好きの土台になりましたね、確実に。 それまでは野球、ゲームとか好きだったかなあ。ゲームは今でも好きですけど。 それでもまだ歴史が好きな普通の少年だったと思います、そうあの時までは… ②居合道 mori-soba1868.hatenablog.com 居合道を始めて、刀を…
ミニ掛け軸シリーズ【 宝 船 】デザイン決定! 円安に、値上げ、値上げの値上げラッシュ政治も不穏な空気が漂う昨今☆☆☆ 気分一新 ☆☆☆【 宝 船 】に乗って悠々と大海原を航海しましょう! デザインがほぼ決まったのでチクチクを開始します。お正月へ向けてGO! GO! GO!皆様へ図案やキットを早くお届けできますように励みます! お読みいただきありがとうございました。 にほんブログ村...
10月31日、世間一般はハロウィンでございますね🎃 コスプレやパーティーなどのハロウィンとは無縁な陰キャですので、かぼちゃを使うほうとうを題材にしました。現代にいつも着物着てるなんて仮装みたいなものでは 味噌、太麺、野菜たっぷりで郷土料理という私が好きな要素しかないほうとう。 山梨県ショップ、イベントでお土産に買ったり、旅行の時はほうとう屋さんで食べたりと欠かせない存在です。 超美味しいので寒くなってきたらぜひ食べていただきたい一品。 今回は富士山へ登山する際の窓口のひとつ、富士吉田市にある… ほうとう木こり 今どき珍しい茅葺き屋根が目を惹くぜ! 中はこんな感じ。和風のものが店内を彩っている …
今週のお題「カバンの中身」 男は大して荷物ないだろ?的な意見もネット上で割と見かけたことある。 しかし私は慎重派でビビりなので「何かあったら…」とついつい色々入れちゃうんですよね。 ということでカバンの中身。 …その前にアフィリエイト大量につき注意されたし。 すみません、いい感じの写真撮ってアップするよりアフィリエイトの方が楽で見やすいことも多くて。 でもイケメンで役に立つアイテムも多いのでオススメではありますよ! 財布 そもそもこれが無いと何も出来ねえ! キャッシュレスが進んだ世の中ではあるし、私自身ほぼキャッシュレスなのだが… 1度財布忘れたことあるけど友人にお金借りられなきゃヤバかった経…
先日のこれ↓ができあがりました。出来上がったのは小さな豆のストラップです。小さな豆に綿を詰めるのもサヤに貼りつけるのもとてもむずかしく、あちこち難点がある...
ステーキ&ハンバーグのチェーン店として知られているステーキのどん。昔からお世話になっているお店でもあります。ハンバーグが好きでしてねw今回はこちらで和風ハンバーグを頂いてみることにしました。ご飯&パンがお代わり無料で頂けます。
先月にアナウンスのあった『Sakuraのテーマ』のLinden Homeが5/17付けで正式に解放されました。 https://community.secondlife.com/forums/topic/435708-the-new-linden-homes-update-pos...
最早誰も、今日完成することを疑う人はいなかったことでしょう! いつもなんであんなに遅いのかですよ・・ 終わらせたくないんでしょうね。(´・ω・`) 終わらせたのなら、新しい絵との出会いがあります。 何も心配し
こんにちはふぁそらです♪ ナポリタン好きですか? ケチャップ味のスパゲッティー。 昭和な感じがたまらなく好き! そんなナポリタンを和風にアレンジしちゃいました。 昭和感を残しつつ和風要素を少しプラス。 隠し味にパイナップル! 美味しくできました。 材料 作り方 材料 パスタ 200g ゆで汁の塩 適量 玉ねぎ 半分 にんにくみじんぎり(2かけ) 約12g ウインナー(太いの3本) 100g パイン缶 1枚(37g) 青じそ 4枚 オリーブオイル 大さじ2 白ワイン 大さじ2 白だし 大さじ1 ケチャップ 大さじ3 作り方 🍝パスタ用のお湯を沸かします。 🍝材料をすべて切っておきます。 🍝玉ねぎ…
タイトル:ねぇ、あそぼ 制作サイズ:1500x2000 使用ソフト:クリップスタジオペイント 製作開始:2022年5月31日 今回のイメージは、某妖怪です。 構想時のイメージでは、もっとこう・・キャッチーで
6/16~7/10まで ロサンゼルスで行われる 「アートスペース展 in L.A」 のポートフォリオが完成しました!(^^)! 今回は海外での展示と言う事なので、 竹林をメインに和を表に出したポートフォリオにしています!! 展示状況もUPして良いと言う事なので 展示報告が来たら、展示状況も随時UP して行きたいと思います( ^^)_U~~ それでは、皆さんお楽しみに~
最近 ネット広告やインスタなどで やたらと目にすることが多い サントリーの翠 ジンソーダ 美味しいと言う人と 不味いと言う人で 賛否両論が…
【 七 夕 / 夏 】 mini 掛け軸クロスステッチ を制作中!
ご好評いただいていますミニ掛け軸シリーズですが ただ今新しいラインナップ【 TANABATA 七 夕 / 夏 】を制作中です。 七夕のクロスステッチ図案は少ないとのことでリクエルトをいただいておりました。 ※写真はPCが仕上げた予想図です中央に横切るのは、キラキラと輝く天の川☆ ☆ ☆織姫と彦星の1年に一度の逢瀬を表現しました。 ※写真はPCが仕上げた予想図です七夕飾りの横では幼い男の子と女の子が星を見ながら何やら語り合...
能楽「東北とうぼく」から、歌舞の菩薩となった和泉式部いずみしきぶの霊を描きました。東北のあらすじです早春の頃、東国から都へ旅をしてきた僧の一行が、見事な梅の咲く東北院とうぼくいんに着きます。折から花ざかりの一本の梅の木を見て眺め入...
タイトル:桜の下 制作サイズ:3000x4000 使用ソフト:クリップスタジオペイント 製作開始:2022年2月17日 「桜の樹の下には」その続きを知っている人は、文学に詳しい人か、漫画に詳しい人か。 私は漫画好き
この続きから半年も 経過してしまいました。一度ミシンキルトしたのですが、どうしても気に入らなくてほどいて、刺繍糸でザックリなランニングステッチをすることに。タ…
花かんざしの育て方~花後の活用方法(小物、ドライフラワー)~
可愛いお花と和風の名前でおなじみの花かんざし。 お値段も300円程度で見かけることが多く、寄せ植えでお世話になる方も多い
男は一人、丸木舟の上で瞑想をしていた。漕ぎ手はいない。ただ潮の流れに操舵を任せていた。行く先はただ一つ、観音菩薩の御座すおはす補陀落浄土だった。 男は異形の姿をしていた。頭は烏帽子などなく蓬髪ほうはつで、口元はひげに覆われている。上等な絹
こんにちは😃あゆみ〜にゃです🐱早いもので12月に入りましたね。12月といえばやはりクリスマス!皆さんはもうご予定は決まりましたか?今回は、結婚記念日に行った(緊急事態宣言発令前)『アマン東京』を、3週にわたってご紹介したいと思います。ホテル
うどんチェーン店として知られる「山田うどん食堂」。様々なうどんが提供されているお店となっていますが、今回はこちらで「和風カレーうどん」を頂いてみることにしました。和風ということもあってカレーのスープは和風だしが効いているスープとなっていましたね~。
【三々九度】 神前式の結婚式では欠かせない三々九度のやり方と意味を解説
三々九度のやり方をわかりやすい順番で解説しました。三々九度に込められた意味も解説してありますよ。
柚千代仮面後の走り描き走り描きなので後ろ頭のバランスが悪いのは大目に・・・PhotoshopElements6wacom intuos4 1コずつポチポチっとヨロシクです ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ にほんブログ村「どうぶつ支援本部:緊急災害時動物救
桃の節句だけど、梅菊の小皿も似合うと思うのです神奈川県小田原市ポーセリンアート(アールポーセ・ポーセラーツ)やアーティフィシャルフラワーアレンジメントを中…
「塩こうじとまいたけのポークカレー」(結わえる)【在宅カレー】
なかじまカレーです♪ 今回はこちらのカレーを紹介します🍛 「塩こうじとまいたけのポークカレー(小辛)」入手価格は380円でした! 🍛目次🍛 こんな人に①香りまいたけカレーを楽しみたい! こんな人に②和風エレガントな大人カレーが食べたい ここで買いました まとめ こんな人に①香りまいたけカレーを楽しみたい! さっそく調理して、いただきます! ☆第1印象☆ 広がる舞茸のかおり・・♪ 口の中に風味なのか、香りというか、舞茸が満ち溢れます✨ たとえば、[炊き込みごはん]が炊けた時の感じが好きな方・・◎だと思います🍄 辛さは「小辛」とある通り、ピリ辛よりも少しマイルド。 [七味]のような印象で、アクセン…
《パスコ》まるでシュークリーム⁉︎2種の宇治抹茶クリームパン
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!宇治抹茶のぷにっとシュー98円+税パスコの宇治抹茶シリーズ2品目です『《パスコ》香り豊かな宇治抹茶のたっぷりホ…
《ヤマザキ》モスバーガーと奇跡のコラボを果たしたランチパック
おはようございます3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ランチパックテリヤキハンバーグとクラムチャウダー風148円+税発売前からニュースサイトで話題になって…
おはようございます2月の新作パンのコーナー今回はこちら!チョコのもちケーキ118円+税フジパンはおもち系オシオシですな『《フジパン》おもちが折り込まれた新感覚…