メインカテゴリーを選択しなおす
4月の終わりに牡丹と芍薬の撮影で訪れて以来になります今回のお目当ては"ゆり”です6月に入ると筥崎宮本殿裏の"紫陽花園”が開園するのでその時に来れば一石二鳥...
天穂のサクナヒメ アニメ放送決定! ゲーム画像 ダッシュ村 塩水選 ➀
世界累計出荷本数100万本突破。 日本ゲーム大賞優秀賞(2021年)を受賞した和風アクションRPGで 本格的な稲作がゲーム攻略の鍵であり、 農林水産省の情報が攻略に役立つという意味でも話題になった作品です。 サクナヒメの素晴らしさを語り合え
audiostock PIXTA 琴と尺八が長閑に奏でられるこの曲は、「悠々自適」という言葉が相応しいです。 「仙人が棲まう幽玄な深山幽谷」を思い描きました。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 癒し効果のある和風BGM -箏や尺八、三味線などの落ち着いた音楽- RYOpianoforte様 RYOpianoforte アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
八重桜_loop 侘び寂びな琴や尺八によるこの曲は、幽玄な深山幽谷でひっそり咲く満開の桜を観ているかのようです。日本庭園も似合いそう。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風 Vol.21 -Instrumental BGM- by Audiostock 和風のリラックスBGM 5 -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- Hiraoka Kotaro アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
どうも。賃上げをせず、外国人労働者受入れに反対しながら、人手不足で悩んでいる経営者は、控えめに言って商売下手な人であり、はっきり言って義務教育からやり直しレベ…
2024年5月11・12日は東京メトロ東西線の南砂町駅で 線路切り替え工事が行われる日! 殺人的な乗車率・混雑率で日本一で知られる東西線もこれで少しはマシになるか…? コロナ禍で乗客が減ったとかいいますが、もう以前のように戻ってきてる感がかなりありますね。 通勤・退勤は満員電車でパンパンです😭 そんな大都会東京都江東区の南砂町駅にある古民家を題材に。 最近発展の目覚ましい南砂町駅にあるんですよ、古民家が! 旧大石家住宅 www.city.koto.lg.jp 基本情報 営業時間 毎週土曜日・日曜日・祝日、午前10時~午後4時 休業日 年末年始(12月27日~1月5日)・月曜日~金曜日は公開して…
岩手県北上市が誇るテーマパーク(違)であるみちのく民俗村。 本当は3日連続日記で書きたかったのですが、なんか忙しかったので1日飛んでしまいました🙃 其の壱や mori-soba1868.hatenablog.com 其の弐も合わせてどうぞ。 mori-soba1868.hatenablog.com いずれ他の古民家園の日記書くときもヤバそうだなーと思いました。 でも1つに纏めるのもなあという事でまた分割になるでしょうね。 以下、今度こそ最終章! 説明は公式サイトから引用しております。 民俗資料館(昭和2年(1927)年) ※旧黒沢尻高等女学校の校舎を移築して、中に農作業道具、手仕事、生活用品、…
岩手県北上市×PayPayキャンペーンが始まったので かこつけて紹介するために書いた古民家園「みちのく民俗村」の日記。 mori-soba1868.hatenablog.com 今回はその続きという事で。古民家園大きいからね、仕方ないね。 解説は公式サイトから引用しております。 以下、村内巡りの続きを。 旧小野寺家住宅(明治34(1901)年) ※旧小野寺家の間取りを見ると、寝部屋のように日常生活に欠かせない空間が非常に狭く、まだまだ江戸時代の封建的な考え方を踏襲していたことがうかがえます。 民俗村のなかでも建築された年がハッキリしてるヤツ。 説明通り日露戦争の前、日英同盟あたりの明治も後期に…
こんばんは~♪ポケ森記事でーす(`・ω・´)前回のミニハニワあつめ↓↓↓ハニワあつめ~ダルマまねきねこ~その時GETした家具などを使いコテージ2階をレイアウト!デデーン♪ひゃ~ ダルマも招き猫もいっぱいいる!!【和】が似合うどうぶつさん達をご招待かぶきち&よしのちゃん&ふくこさん♪招き猫を大きく撮ろうとしたのに、(ネズミの)ふくこさんがどアップになっちゃった 笑手前のダルマの後ろにも持っていたこけしを置いてみました...
岩手県の観光名所と言えば中尊寺金色堂や龍泉洞が有名でしょうか。 盛岡城の復元も楽しみにしてますよ!古写真や資料が見つかるといいですねえ…🏯 あとは盛岡冷麺やわんこそば(デブ感) そんな岩手県の誇るテーマパークに行った時のお話でも。 岩手県北上市、桜の名所で知られる北上展勝地のすぐ近くにあります みちのく民俗村(えー michinoku-fv.net 文化財にも指定されたこの地方のイケメン古民家たちを移築復元した古民家園です。 私にとってはテーマパークみたいなもんです。 やはり着物で行くのがいいと思いますね(隙あらば布教) ぼくはいつも通り羽織袴ブーツで東北新幹線→北上駅から徒歩40分ほど!で行…
今日も素晴らしすぎる天気。今日はこの和風の北庭を改良します。涼しい風も吹き、作業もしやすいぞ。この川が合流している一方の敷砂利を取ります。これが大変なんです。ふぅ~、なんとか撤去。続いて、この雨水枡を右(御影石側へ)に移動させたいと思います。穴を掘り、桝をうんしょうんしょと、なんとか抜きまして、穴の深さは約50センチくらいきれいに洗ってと、水平を確認して、砂利で固定して、移設完了です。ドジャースの試合は音が外にも聞こえるくらいにして、雨水桝が移設したので、コロ石を直線的に並び直していきます。よし、こっちの方がいいぞ、次に、この特徴的な石を、こちらの上流部分に移動させます。ここにあった石をどかして、少し掘りまして、滝口(滝が落ち始める所)をイメージして、中流のここのスナゴケを除去し、向こう岸の平らな石をこち...2024庭いじり№11(北庭を雨水桝移設して苔増やします)
キャッシュレスでPayPayなキャンペーンも始まりましたし ゴールデンウイークでお出かけ日和なので 山形県上山市でも宣伝しましょうかね。 上山城などの中心部からはだいぶ外れた所ですが… 周辺の観光名所や和風な雰囲気で気になってしまいました こんにゃく番所 tannokonnyaku.co.jp 上山市の誇るこんにゃく屋の丹野こんにゃくさんです。 敷地内には売店、食事処、カフェが。 山形名物の玉こんにゃくももちろんありますよ。 そして私はいつも通り羽織袴ブーツで歩いて行きました。 かみのやま温泉駅からな!徒歩90分!車で行け しょーがねーだろーバスの時間も合わなかったんだからーレンタカーで行け …
映画「クラメルカガリ」「クラユカバ」という監督が同じアニメ作品を2本続けて観てきました
賞も取ったアニメ映画 こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 この間、アニメ映画としては超有名なドラえもんの映画を観てきましたが、今度はまた別のアニメ映画を観てきました。 「...
【上山市】果実の山 あづま屋(日帰り温泉)【かみのやま温泉】
山形県上山市…なんだかPayPayキャッシュレスキャンペーンがよく開催されてるような印象。 私もちょうど当時行きまして、ペイペイ還元対象の日帰り温泉があったのでご紹介。 駅名にもなっているかみのやま温泉♨ かみのやま温泉駅から上山城方面の西へ歩いて10分ほどにある 果実の山 あづま屋 果実(かじつ)ではなく果実(かみ)らしいので注意な!! azuma-ya.co.jp 周辺には銭湯的な共同浴場もありますが「なんか狭そうだし落ち着けなさそう…」 という思い込みによりこちらへ。 フロントの方に伺うと日帰り温泉やってますとのことで 時間→13:00~17:00(受付は16:30まで) 入浴料→100…
DOVA-SYNDROMEのサイトで無料で公開しているBGMの中で、「和風」に分類したものを集めました。「ダウンロード」をクリックするとダウンロードサイトへ移動します。色づく紅葉ゆったり・穏やかダウンロード正月琴・横笛・和楽器ダウンロード妖怪たちの行進怪しい・和楽器ダウ
【曲げわっぱ風弁当箱】今週のお題「お弁当」【電子レンジ対応】
今週のお題「お弁当」 とのことで我がイケメン和風雑貨の一角であるこの弁当箱を使っております。 曲げわっぱ風弁当箱 あくまで”曲げわっぱ風”なので材質はスギやヒバではございません。 樹脂製なので電子レンジも可能です。ただし内蓋は非対応なので外して温めませう。 これは大容量800㍉で焼きそば3人前1袋のがちょうど入るくらいです。 デブにも優しくて嬉しいデブね、たくさん食べたい男性や食べ盛りの息子にも。 小さいサイズももちろんありますよ! まっすぐなタイプの仕切りもついてるので、メインとおかずでもどうぞ。 ゴムバンドもついてますが…内蓋と合わせても完全密閉ではないため油や水気が多いと漏れます(経験談…
侍や虚無僧を思わせる、厳粛で重厚な雰囲気の曲です。 この曲を聴いていると、「孤高」や「無常」というイメージが湧いてきました。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- HIP HOP Vol.7 -Instrumental BGM- by Audiostock 和風チルエレクトロ -三味線や尺八の和エレクトロBGM- 和風チルエレクトロ 2 -三味線や尺八、篠笛の和エレクトロBGM- 日本の冬 -リラックスできるしっとりおだやかな和風BGM- Hazumi様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
DTMで製作されたこの和風の曲は、日本や中国の貴族が花見をしているかのような、優雅で長閑な曲です。DOVA-SYNDROMEからダウンロード出来ます。 alaki paca様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
YouTube ニコニコ動画 soundcloud Audiostock 英語詞のダブステップテクノで踊れる曲なのに、ちゃんと和風の曲になっているんです。 ダブステップテクノならではの近未来的な無機質さと、和風のしっとりした情感が華麗に融合した奇跡の名曲です。 SAMURAI MUSIC様が『和と洋&重低音のダブステップ!和風EDM♪』という動画でこの曲を取り上げてますので、そちらも是非ご覧下さい。 Ancient Whiteが収録されているJapanese-Style Music Collection Japanese-Style Game Music Collectionは、こちらで購入出…
三味線・笛・ピアノで奏でられるこの曲は、重厚感と落ち着きが有り、タイトル通り「日本庭園」を眺めているような、しっとりした風情の曲です。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風のリラックスBGM 4 -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- 日本庭園 -和風のリラックスBGM- 柴田新之助様 アイキャッチのAI画像はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
4月13日は喫茶店の日。 ということでオシャンティーなカッフェー(死語)の日記でも。 www.fripper.jp 内装だけならお洒落な喫茶店もたくさんあるのですが、外観も含めるとなるとなかなか難しいですよね。 今までも古民家カフェを色々書きつつ… 星乃珈琲店 mori-soba1868.hatenablog.com 珈琲館蔵 mori-soba1868.hatenablog.com 椿屋珈琲 mori-soba1868.hatenablog.com など色々なイケメンチェーン店なカフェも日記にしてきました。 今回は新たなる挑戦者! 主に東海地方で展開している蔵造りのイケメン喫茶店 珈琲屋らん…
ピアノ・琴・シンセ・ストリングス等、多種多様な楽器が使われた華やかな曲です。 満開の桜の元でお花見をする時に掛けたい曲です。Sakuraparfait_piano 軽やかなピアノが奏でられていて、心機一転新しい何かを始めようとする時に聴きたい曲です。 入学式や入社式にピッタリ! 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風エレクトロ Vol.1 -Instrumental BGM- by Audiostock 和風のテンションのあがるBGM 4 -三味線や尺八の和エレクトロ- こおろぎ様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
今週のお題「きれいにしたい場所」 はてなブログさんの「2024年も4分の1が過ぎました」に驚きだよ!そういえばそうでした😳 私は一度やり始めると綺麗にするんですけど、こまめに掃除するタイプじゃないんですよね。 こまめにやった方が汚れないと頭で分かってはいるのにぃ。 そんな綺麗にしたい場所を日常生活のうえで考えるとやっぱり トイレや台所ですかねえ🚻 水回りは綺麗にしておきたいものです。 単純にこの辺りが綺麗だと気分もよくなりますよね、掃除した時の達成感もあるし。 トイレがきれいなお店なんかは「ふーん、理解(わか)ってんじゃん」となりますね😎 汚れても水回りよりは許容範囲は広い床ですが… 白いフロ…
日清和風だしカレーメシいとうまし を食べてみました。 近所のドラッグストアで見切り品になってたんです。笑 税抜き198円だったかな。 たぶん、普通の値段で買うなら、300円くらいですかね。 オイラ、めっちゃカレー好きで、普通のカレーメシには
アップ~ミディアム位のテンポで華やかな曲ですが、桜の儚さや胸を締め付けられるような切なさも表現されている名曲です。BOOTHでダウンロード出来ます。 六道迅様 六道迅 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。
2024年3月28日…審神者の日(適当) 全国の審神者のお姉さまたちの日、たぶん。 刀剣乱舞花丸と活撃アニメ勢ですが去年は渋谷のとうらぶショップの日記を書きましたねえ… mori-soba1868.hatenablog.com 刀剣男士たちもいい感じの和装が多いですよね。 加州清光のワインレッド的なお色みが大変よろしかったです。 そんな着物繋がりで(強引) 明日29日~31日の3日間、東京の日本橋において… 東京キモノショー2024が開催されます👘 tokyokimonoshow.com ということでざっと概要をば。 日程 2024年3月29日(金)~31日(日) 10:00~18:00 会場…
尺八:石垣 征山 REC/Mixエンジニア:柳 俊彰(YANAGI ENGINEERING) 石垣征山さんによる尺八は迫力満点で、和風なメロディのEDMと融合する事で、疾走感と透明感を生み出しています。 「疾風と共に桜が舞い散る」様子が想起されました。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風のテンションのあがるBGM 4 -三味線や尺八の和エレクトロ- 和風のテンションのあがるBGM BEST -三味線や尺八、和ロックなど- 和風ロック Vol.3 -Instrumental BGM- by Audiostock 石井悠輝様 石垣征山様 柳俊彰(YAN…
nido glass*ステンドグラスの椿と南天*市松人形と春の光
nidoさんのステンドグラスのお花 アナベルが可愛いなとか バラもよいなとか 時は流れに流れ 椿と難を転ずる南天 ようやく時がきました☆ お初が和風な花になるとは予想外でしたがとっても好み☆ 市松人形の宝子(ほうこ)さんのそばで 着物だいやす 438■帯留め■団子三うさぎ 干支 お正月 白兎 樹脂 三分紐に【和装小物】【送料無料】【新品】価格: 2420 円楽天で詳細を見る 帯留「オッドアイキャット」公式 ふりふ 人気 猫 ねこ ネコ 黒猫 白猫 帯飾り 帯どめ 帯留め 帯留 花火大会 お祭り ゆかた 和装 小物 大正ロマン 浴衣 ふりふ 白 黒 振袖 訪問着 成人式 結婚式 卒業式 シンプル…
琴とオーケストラで奏でられるこの曲は、眼前一杯に桜が咲き乱れているのが見えるようなスケールが大きい曲です。桜散れども夢うつつ_オーケストラ 和太鼓が無いと随分印象が変わりますね。こちらは桜が儚く散ってゆく様が目に浮かびます。桜散れども夢うつつ_Loop こちらはループ仕様になってます。桜散れども夢うつつ-Sakura Emotion- 和太鼓の演出が変わっていて、和物の舞台を観ているかのような感覚になりました。『桜散れども夢うつつ-Sakura Emotion-』は、フリーBGM発掘サイト〜殿の貴重な宝物庫〜からダウンロード出来ます。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of…
和カフェyusoshi(ユーソーシ) 町田さん。町田ルミネ9階にあります。疲れ果ててカフェ休憩。お茶の種類色々。至福という項目には和のデザート。デリごはんもメニューにありました。今回はカフェ休憩です。デザートとほうじ茶を頼みました。『抹茶とココナッツのカフェ』。同行者のです。ココナッツ風味のアイスに草団子や小豆やクリームが付いています。『ほうじ茶』喉が潤されます。店内は落ち着いた雰囲気。大きなテーブルの上...
穏やかなのに厳かな曲です。琴が儚く桜が舞い散る様、ストリングスが冬の冷え切った外の風景を切なく描いてます。太鼓がこの曲に重厚感を加えています。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風 BEST 12 by arachang 和風のリラックスBGM -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- 和風 Vol.1 -Instrumental BGM- by Audiostock 和風のリラックスBGM 3 -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- 和風で幻想的なリラックスBGM -亊や和笛、尺八などのファンタジックな音楽- 日本の冬 -リラックスできるしっとりおだ…
ピアノと篠笛とシンセで奏でられる重厚感が有るゆっくりとした穏やかな曲です。 日本や中国の貴族の花見を見ているようです。Sakurachiru_Piano ピアノだけのバージョンです。 原曲と少し印象が違って、現代風になりました。 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風のリラックスBGM -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- 和風 Vol.4 -Instrumental BGM- by Audiostock 日本のしっとりやさしい雰囲気のシーンに合う和風BGMコレクション こおろぎ様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
琴・ストリングス・ピアノで優しくしっとり描かれた和風バラードです。 桜を見上げると花びらが儚く舞い落ちるシーンが思い浮かびました。スタンダードアレンジ・ロングバージョン スタンダードアレンジ・ショートバージョン ピアノのみ・ロングバージョン ピアノのみ・ショートバージョン 桜にまつわるインストゥルメンタルBGM -Theme Of SAKURA- 和風のリラックスBGM 2 -箏や尺八、篠笛などの日本の伝統的な- 和風 Vol.3 -Instrumental BGM- by Audiostock 和風で幻想的なリラックスBGM -亊や和笛、尺八などのファンタジックな音楽- 和の心でおもてなし …
幕末から明治にかけての日本の夜明けを彷彿とさせる壮大さが有りながら、仙人が住んでいそうな人里離れた山奥の幽玄さを感じさせる神秘的な曲です。PIXTA 島岡宏実様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 ランキング参加中音楽
3/4の20時〜楽天スーパーセールだからイケメン雑貨を紹介する季節ですね?? ヤフーショッピングで超ペイペイ祭りでもいいぞ。 ということで今までも色んな雑貨たちを題材にしてきました。 mori-soba1868.hatenablog.com 着物を着て「昔の見た目✕現代の利便性」をなるべく両立した道具たちを利用して生活している私です。 南部鉄器、鉄鍋、電気火鉢、Bluetooth蓄音機、箱膳、衣桁、LED行灯などなど… 博物館であるような昔のくらしゾーン的な。 平成・令和時代の人はこんな生活をしていたんだね、何かおかしいですね🙃 そんな訳では今回も新たなる挑戦者! アフィリエイト貼るから買って…
大磯にある和菓子の老舗 『新杵』に行ってきました。国道1号線の『さざれ石』交差点近くにあるお店です。店舗外観は時代を感じさせる造りで大きな看板もあり存在感があります。和菓子=まんじゅう のイメージを強く持っていたのですが店内の商品は幅広く色鮮やかで、見てるだけでも楽しくなりました。お買い物しました。可愛らしいです。店舗名 : 新杵住 所 : 神奈川県中郡大磯町大磯1107電 話 : 0463-6...
件の友人に贈るために日本固有って感じのお土産品集め始めた(現在進行形)らしいんだけど夫、自分の能力やたらと高く見積もりがちというかなんというか……うさぎのちりめん細工を見た夫の感想「赤っぽいから中国かと思った」金色の招き猫を見た夫の感想「金色だから中国かと
簡単 2色使いのペットボトル入れを作ってみました PET bottle holder
WEショップみどりのリメイクチームのお仲間からペットボトル入れの作り方を教わりました。 教えていただいたのは350ml用のものでしたが少し伸ばして500ml用のものを作りました。2色使いで複雑そうに見えますが作り方は意外に簡単でした。 寸法
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ローソンの盛りすぎチャレンジ第二弾盛りすぎ!和風シーチキンマヨネ…
朝、朝ごはんにパンでも買ってこようかと思ったら、雨が激しく降り出した。まあ、すぐまた小雨になるだろうと思ったけど、出かけるのをやめた。お腹が空いたので、和風パ…
1月も終わりに近づき、百貨店の催事場がチョコレート祭りになってきました毎年 実物を見て買っているので、今年も行ってきましたバレンタインじゃなくても食べてるけど、今だけの商品がずらりと並んでて特別ですよね楽しそうに見て回る 大勢のお客さんで賑わってました私は質素に暮らしている(つもりの)主婦なので一粒だけで数百円みたいな欧州ブランドチョコは買いませんだいたい700〜1500円が予算ですが、十分美味しくて 幸せな...
端切れで作る 小鳥Aのコースター[コースターシリーズ6] 作り方・型紙 Bird Coaster Tutorial& Pattern
コースターシリーズも6回目になります。今回は横を向いた小鳥のデザインにしました。 下の写真では和風の布と洋風の布で作ったものです。どちらでも合うと思います。 くちばしの部分は挟み込んで縫います。生地が厚くなりますので針を垂直に立てて縫います
和グミおもっち ちいかわ みたらし団子味 黒蜜きなこもち味 バンダイ
かわいいです。ちいかわグミです。 バンダイナムコで、ちいかわで、グミ、ということで あのバンダイからこんなお菓子が出ているとは。あまりのかわいさから購入へ(ウェルシア) みたらし団子と、黒蜜きなこもち味なのも新鮮です。 レアグミのくりまんじ
YouTube audiostock この曲の琴と尺八の音色から、「雪が吹き荒ぶ厳粛な冬」を連想しました。 お正月のBGMにするのも素敵でしょう。一時間耐久版 もみじば様のサイトからダウンロード出来ます。 もみじば様 アイキャッチの写真はこちらを使用しました。 日本,冬,四季,雪,大雪,秋田,七滝,日本昔話,昔ばなしランキング参加中音楽
エルビラ通りにある店に用事があって散歩がてらに行ってきた。アルバイシンに入る門門の内側には高い塀が残っている。 噴水もちょっと他とは違う。 用事が終わって、家…
和風の静かで力強い曲 尺八 / Audiostock [著作権フリー]
尺八がメロディを奏でる、静かながらも力強さを感じさせるような曲になっています。バックにはアコースティックギター、木琴、ストリング、ベース、パーカッションで編成しています。
端切れで作る ねこのコースター[コースターシリーズ4] 作り方・型紙 Cat Coaster Tutorial& Pattern
2019年にブログでご紹介したねこのコースターを作り方動画付きで再度ご紹介します。 以前のは大き目ですが今回はお豆のコースターや葉っぱのコースターと同じくらいのサイズにしました。横幅12㎝くらいです。また、前のはドミット芯を入れていませんで
端切れで作る 葉っぱのコースター[コースターシリーズ3] 作り方・型紙 Leaf Coaster Tutorial& Pattern
前回のお豆のコースターに続き、こちらも小さな端切れで作れるコースターです。パッチワークのデザインはお手持ちの端切れの大きさや形に合わせて変えてもいいですね。 アイキャッチ画像には大小2つのコースターが写っています。小さい方はここで提供してい
端切れで作る お豆のコースター[コースターシリーズ2] 作り方・型紙 Bean Coaster Tutorial& Pattern
小さな端切れで作れるコースターです。パッチワークのデザインはお手持ちの端切れの大きさや形に合わせて変えてもいいですね。 ドミット芯を入れているのでふっくらした仕上がりになります。 しばらくコースターを作っていきます。 ◆材料◆ ・木綿生地