メインカテゴリーを選択しなおす
四稜郭跡しりょうかくあと 函館の有名な観光地として『五稜郭』があり、幕末を語るには重要な史跡で、タワーもあったりで観光客で賑わっている。 そして五があれば四も…
今日は「人としてのあり方」についてのお話しです。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら…
子供が京都土産に、九条ねぎ京えびせんべい処を持ってきます。名前のとおり、ソフトなえびのせんべいに九条ねぎがふりかけられた、美味しい一品。お茶のお供に、はんなりいただきまひょか。
【中井貴一主演映画『壬生義士伝』】泣きどころ満載!後にアカデミー賞を受賞する名監督・滝田洋二郎の実力。
壬生義士伝,映画,邦画,名作,歴史,新選組,滝田洋二郎,名監督,
大阪駅で荒木飛呂彦先生のステンドグラス作品を撮っただけではおさまらず、出張の合間に、GF10片手に大阪市内を少しうろついてきました。 結論から言うと、概ね「こんな暑い中歩かなきゃよかった」とつくづく思ったのですが、そういう後悔とは別に少しは
実は今、新選組がマイブームです(今ごろかいッ) ご覧いただき、ありがとうございます トラウマ解放セラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『…
こんにちは、「古本のりょくし堂」です。(^ ^)/ 夏休み真っ只中!!お出かけしたくなりますよねぇ本を参考に、歴史散歩的なのをしてみるのも、おもしろそうですよね。 いつもと違う空間で、歴史のお勉強もできて、まとめれば自由研究にも使えちゃう、ついでに名物の美味しいものも食べれちゃったりして… いまだと大河ドラマでもやっているし、
今日は箱館の旅2日目です。外国人墓地の方から元町、函館山を巡りました。当日は花粉がすごくてすごくてアレルギー持ちの私はくしゃみ鼻水が止まらず観光が大変でしたが、それでも一つ一つが素晴らしく満足度1000%で旅路に着きました。
【ヴァイス】男の子なら一度は牙突と二重の極みは練習するよね? ブースターパック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」を開封!!
ヴァイスシュヴァルツからブースターパック「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」を開封しました。
新選組副長土方歳三の命日である5月11日に合わせて毎年開催されているひの新選組まつり。今年で27回目。ひの新選組まつりは11日に土方歳三の菩提寺になっている高幡不動尊(高幡山金剛寺)とその参道周辺を会場として開催。翌12日はJR日野駅周辺の日野宿本陣前を会場として開催される。ちなみに土方歳三の墓があるのは高幡山金剛寺の末寺である石田寺(セキデンジ)。
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京都の日野市で新選組巡りをしている私ですが、、、 この度の「日野・新選組巡り」もいよいよクライマックス、、そして最終回であります、、、 今回私が巡ったコースはほんの一例であり、様々な巡り方があるとは思いますが、少しでも参考になれば幸いです、、、 ということでレッツゴ~~!! さて、、現在、土方が生まれ育った万願寺を散策中の私ですが、、、この辺り一帯はかつて石田村と呼ばれていました、、、土方が売り歩いていた「石田散薬」はファンにもお馴染みですね、、、 そんな旧石田村にはこんな標識が、、、土方歳三への愛が感じられますね、、、 そう、お次に向かうの…
局中法度はフィクション!新選組の”鉄の掟”、実はそんなに厳しくなかった。隊規の実態を探る
局中法度はフィクション!新選組の”鉄の掟”、実はそんなに厳しくなかった。隊規の実態を探る 歴史・文化 - Japaaan
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京都の日野市で新選組巡りをしている私ですが、、、 後が詰まっておりますので、さっそく前回の続きに参りましょう、、、 前回、日野宿本陣で充実した時間を過ごした私ですが、、、早々に次の目的地「新選組のふるさと歴史館」に向かうのです、、、 とはいえ、少々離れた場所にあるので再び「ハローサイクリング」に乗り込みます、、、正直、遠方から日野新選組巡りに訪れるファンにとっては、これが最適解なのではないかと私は思う、、、 それではレッツゴ~~!! とその前に、、、 ぜひ寄っておきたい場所が日野宿本陣の裏手側にあるのです、、、 ありました、、あちらですね、、…
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京都の日野で新選組巡りをしている私ですが、、、 なにぶん後が詰まっておりますもので、とっとと前回の続きに参りましょう、、、 新選組ファンの方々にとって、少しでも参考になれば幸いです、、、 それではレッツゴ〜〜〜!! 新選組が過ぎる街 日野 さて、、、 前回の井上源三郎資料館を「ただ外から眺めるだけ、」というシュールな展開を終えた私は、再び大通りに戻ってまいりました、、、 この通りは甲州街道ということです、、、おそらく日野のメイン通りなのでしょう、、、車通りは多いのですが歩いている人はまばらな様子、、、 すると、こんな石標が、、、なるほど、ここ…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 土方歳三・函館戦争検定を受験しました( ゚Д゚)無料WEB検定です。 試験詳細はHPをご確認下さい。…
どうも、soul jemです。 さて、、、 現在、東京都は立川市に滞在中の私ですが、、、 今回からしばらくアニメの聖地巡礼はお休み、、、 私がここ立川市に訪れたのにはもう一つ理由があったのです、、、 それは、立川駅のすぐ隣りの駅「日野駅」にあります、、、 日野と言えば、言わずと知れた我らが新選組のふるさと、、、 そう、、日野 新選組巡りである、、、 京都、函館と、新選組の足跡を辿ってきた私ですが、、、 新選組の三大聖地も残るは日野のみ、、、いつか絶対に訪れなければ、、と常々思っていたのですが、、、 日野市、、関東住みの方々には身近な場所かもしれませんが、西日本の片田舎に住む私にとっては全く馴染…
電脳大工 壬生狼桜と壬生狼が撮りたくなって、桜が咲いているであろう公園へ行った。思い描いていた通り、壬生狼と桜は、よく似合う。「薄桜鬼」の影響を受けているような気がしないでもないけれども。にほんブログ村...
令和6年3月13日(水) 【旧 二月四日 大安】・啓蟄 桃始笑(ももはじめてさく)にはたづみ雨水流るる石畳壬生の屯所に誠はためく ~林龍三 『塔』 2020年10月号Photo:旧八木邸(京都市中京区)~京とらん 文久3年(1863)年3月13日、京都・壬生の八木邸に詰めていた「壬生
さて「旗本八万騎」という言葉は、一般的にはこのように説明されている。~徳川将軍家の旗本の数を称したもの。 旗本は、実際には五千を少し 上回る程度でであったが、御家人と陪臣を含めれば、約八万騎であった~ (三省堂・大辞林)この程度の説明なら、まあ大概の人に
(本記事はプロモーションを含んでいます) 前回の一冊↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今年の3冊目はもちろん燃えよ剣の下巻!!! ※近くで下巻売ってなくて図書館で探しました 感想。 すっごー!!!おもしろ!!!!!!なんだこれ!!!!! あっという間に読み終わった下巻。私が勝手に想像していた新選組とも違ったし、読みごたえありまくり!!!!!近藤勇と沖田総司が亡くなった理由やタイミングもびっくりしたし・・・ (五稜郭まで行っていると私は勝手に思っていました) すごいなー。後半にいくにつれて読むスピードがどんどん加速する感覚。 他の司馬遼太郎作品も読みたいです。 ただ…
(本記事はプロモーションを含んでいます)前回の一冊↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 今年は少しスローペースで始まった読書生活。今日は2冊目のご紹介です(^^) 燃えよ剣 司馬遼太郎 著書。 読み始めたきっかけは、昨年読んだマンガ「銀魂」です。新選組によく似た名前が出てきていましたが、本物の新選組自体をしっかりとは知らないので、気になって気になって・・・!ということで、銀魂は15巻くらいでやめて、こちらを読み始めたわけです(笑) これは、長旅な一冊でした。まだ上巻しか読んでいませんが、なかなかなボリューム。 下巻もまた1か月以上かかりそうな予感。(笑) そういえば、…
どうも、soul jemです。 さて、、、 今回は久しぶりに新選組の聖地巡礼であります、、、 現在、池袋に滞在中の私ですが、、、 ホテル戻る際、何気なくスマホのマップを見ていたところ、、、 なんと、池袋の隣駅は板橋駅ではないですか、、、 し、知らんかった、、、板橋が池袋の隣りだったとは、、(⇦超絶田舎者、) 私の中で板橋と言えば、新選組局長 近藤勇がこの世を去った場所、、、そう、、動乱の幕末、新政府軍に捕らわれた近藤勇が斬首された地なのであります、、、知ってました、、? それは明治元年4月25日の事でした、、、 マジか、、コスプレ&腐女子の聖地・池袋のすぐそばだったのかよ、、、 もっと山の奥と…
電脳大工 壬生狼またまた、電脳大工さんから、フィギュアをお迎えさせて頂いた。壬生狼である。新選組の羽織をまとった狼は、壬生浪と呼ばれていた彼らをもじって、壬生狼と名づけられたのだろう。高校時代に「燃えよ剣」や「新選組血風録」を読んでからというもの、土方歳三や新選組に心を奪われているワタシには、たまらんフィギュア。もう、めちゃくちゃカッコイイ狼さんだ。相当日が暮れた夕方の公園で撮影したのだが、そのカ...
新選組事件簿 池田屋事件を詳しく解説! あの日何があったのか!
元治元年(1864)6月5日。 京の町は祇園祭宵山で賑わっていました。 祭りを楽しむ人々の中を、ある一団が粛々と進んでいきます。 揃いのだんだら羽織を着た隊列、それが新選組。 世間をあっと言わせる大事件を起こす直前の彼らでした。 新選組を一
今日も空き時間でちょっとランしようと思い、とりあえず東京駅に行こうとしたら電車が遅延、早速予定が狂い気味。 今回のテーマは幕末に江戸で有名だったらしい剣術道場の跡を巡ることにしました。 おーい龍馬や
勢いよく買ったはいいものの、結局のところハマらなかったマンガがありまして。 青のミブロと葬送のフリーレンです。 葬送のフリーレンはコミックスは買っていません。…
↑東京都文京区に所在する浄土宗の寺院、無量山傳通院寿経寺(むりょうざん・でんづういん・じゅきょうじ)を探訪しました。院号の「傳通院」は徳川家康公の生母、於大の方(おだいのかた)の法名「傳通院殿蓉誉光岳智香大禅定尼」に因むように、傳通院は徳川将軍家菩提所として知られていますね。※以下「傳通院」と、院号のみに省略させて頂きましたが「伝通院」の表記の方が一般的なのかもしれません。↑於大の方の墓所のほか、千...
評価:85点/公開:2021年/邦画/ジャンル:歴史/監督:原田眞人 2017年の『関ケ原』に続く、原作、司馬遼太郎、監督、原田眞人、主演、岡田純一の歴史…
Xにて情報が流れてきました! 📣アニメ『青のミブロ』特報解禁! #週刊少年マガジン にて好評連載中の人気漫画 「#青のミブロ」のアニメ化決定記念特報が解禁!…
今から四半世紀前、今で言うところの『沼ハマ』してたのが新撰組です。 実家の本棚には未だにマイコレクションが並んでおります。 こんな感じで、書店や古本屋さんから集めてはウハウハしながら読み、隙あらば聖地巡礼。 当時は寝ても覚めても新撰組でした。 自他ともに認める飽き性ゆえ、今では「でした」という過去形になってしまいましたが、彼らを好きになって初めて、彼らが生きていた時代の延長に私が生きている今があるんだなと実感できた。 あったりまえなんですけどね(笑) 新撰組に関しても色々と思い出あるので、そのうちまた記事にしたいと思います。 土砂降りの信州より。
評価:90点/公開:2021年/邦画/ジャンル:歴史/監督:大友啓史 『るろうに剣心~最終章~The Final』と連作として、製作・公開された、『るろう…
刀剣乱舞、新刀剣男士、お目見えです! (1/2) 【新刀剣男士 打刀「孫六兼元(まごろくかねもと)」】 「三本杉」の焼刃で知られる、孫六兼元の打刀。様々な要…
かなり仕事が忙しい…。 例年であれば10月の半ばくらいから業務が落ち着いてきて気持ちにゆとりができるところが、人の出入りで引き継ぎがうまくいかず…💦巻き込まれるアラフィフ。あり得ないくらいの残業時間…コレについての愚痴はいつか存分に語りたい。 さて、前回の続きです。 二条城を出て、新選組ゆかりの壬生寺へ向かおうとタクシーに乗りました。 タクシーの運転手さんが 「壬生寺?今日なんかあるんですか?」 と聞いてきました。聞けば運転手さんのご実家が壬生寺の近くだったらしくて、超地元で、壬生寺の説明だったりが始まりました。 でも…新選組の話が出てこない。軽くこちらから話題を 「新選組の屯所が…」 「違う…
薄桜鬼15周年の日記も本日で3つめ。 3部作もこれにて完結です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください。 なんなら3部作日記結構やってるまである。 かつては多くの店でやっていたはなの舞×薄桜鬼コラボ。 さすがに店も少なくなり東日本ではもはや池袋のみ。 一時期は京都の池田屋のみだったからこれでも救われたのよね。 お姉様たちはみんな刀剣乱舞に移っちゃったんでしょ!あたし知ってるんだから! まあ刀剣乱舞くんも結構いい歳ですよね。 そんな訳で大都会池袋のため一応予約して行きました。 はなの舞 池袋西口公園前店 izakaya-hananomai.com 大都会だから待ちとかあるかと思い…
本日2023.9.18はあの超人気国民的乙女ゲーム(俺調べ)の 薄桜鬼がなんと15周年!めでて〜!お祭りモード突入〜!!🎉🎉 ということで薄桜鬼関連の思い出について書いていきます。 なんか書いてたら長くなったので暇つぶしにでもどうぞ。 先日書いた京都の池田屋はなの舞もよろしく! mori-soba1868.hatenablog.com 男なのでさすがに原作の乙女ゲームまではやっておりません。 アニメ勢ですぅ…黎明録と無印と碧血録と雪華録と劇場版しか観てないよぉ… 記憶がガバガバな所も多いので許し亭許して。 きっかけは新撰組題材のアニメだし観てみるか、くらいの気持ちだったような。 当初は乙女ゲー…
2008年9月18日はあの国民的超人気(俺調べ)乙女ゲーム、薄桜鬼がオトメイト発売された日。 2023年でなんと15周年!おめでとうございます🎉 www.hakuoki.jp かーっまだ生まれてないわー、かーっ私が生まれる前の作品だからなー(棒読み) なので17日の本日は前夜祭と称して薄桜鬼に関する日記でも。 史実はもちろん好きですが薄桜鬼も好きなので京都旅行の際には絶対行こうと決めておりました。 京都府京都市中京区、池田屋事件の現場跡に建つ… 池田屋 はなの舞 三条駅店 izakaya-hananomai.com 外観からでも既にワクワクしてしまう。 京都市役所前駅や三条駅からすぐですぞ。 …
新選組隊士として隊務に励みながら、妻子に仕送りを続け、悲惨な最期を遂げた吉村寛一郎。これは『壬生義士伝』の主人公・吉村寛一郎の姿です。あまりにも素晴らしい小説だったため、吉村という人はこの小説に出てくるような人だと思い込んでいました。ところ
【京都】『新徳寺』「京の夏の旅」に行ってきました。 京都旅 女子旅 新選組
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『新徳寺』、「京の夏の旅」に行ってきました。(23年8月23日) 『新徳寺』は阪急・大宮駅から徒歩約5分です。 『新徳寺』は通常非公開です。 【山門】 『新徳寺』は臨済宗永源寺派の寺院で、元文4年(1739年)に建立しました。 『新徳寺』 「京の夏の旅」特別公開 23年7月8日~9月30日 拝観料 800円 【庫裡】 【拝観出入り口】 建物の中に入りました⤵️ 【本堂】 文久3年(1863年)、14代将軍・徳川家茂(いえもち)の上洛(京都に入ること)に際して、将軍警護の役割のため234名の浪士たちが集まり、壬生村に到着しました。 その夜、「浪士組」のリーダー・…
【京都】『壬生寺』「京の夏の旅」に行ってきました。 新選組 京都旅行
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『壬生寺』、「京の夏の旅」に行ってきました。(23年8月23日) 今回は主に「京の夏の旅」の特別公開について書いています。 こちらは20年1月10日に訪れた時の『壬生寺』のブログです。 境内全体について書いていますのでご一緒にご覧ください⤵️ 『壬生寺』は阪急・大宮駅から徒歩約5分です。 【山門】 『壬生寺』は、正暦2年(991年)、快賢によって創建されました。 境内に入りました。 青空が美しい❤️ 【塔頭・中院】 【水掛地蔵】 【鐘楼】 左奥に見えるのが、塔頭・中院です。 【千体仏塔】 【千体仏塔と本堂】 『壬生寺』本堂・壬生塚特別公開 23年7月8日~9月…
一人旅一日目新幹線🚄で京都に一人旅に行ってきました旅行の計画を立てる時新幹線🚄にするか列車の旅を楽しむ在来線にするか最近は旅行するのにとても便利なアプリがあ…
新選組生き残りの人生。新選組メンバーをわかりやすく解説。新選組維新メンバーはなぜ生まれたのか・・・その2
みんなが知っている大人気グループ「新選組」。その始まりから解散、そしてその後の話までをわかりやすく解説していきます!
新選組羽織がエモい!新選組メンバーをわかりやすく解説。新選組維新メンバーはなぜ生まれたのか・・・。
みんなが知っている大人気グループ「新選組」。その始まりから解散、そしてその後の話までをわかりやすく解説します。
大河ドラマ【新選組!】再放送は?どこで見れる?動画を1話から全話無料で見る方法。主演は香取慎吾さん!【新選組‼土方歳三最期の一日】主演:山本耕史さんは?
この記事では、2004年に放送された、三谷幸喜さん脚本、香取慎吾さん主演の大河ドラマ「新選組!」についてこの記事でわかること1.『新選組!』再放送は?見逃し配信はどこで見られる?2.『新選組!』を実質無料で見る方法は?3.『新選組!』あらす