メインカテゴリーを選択しなおす
今回は、西新町駅の訪問記です。(訪問日:2025年1月9日) 西新町駅の概要西新町駅は1923年に開業した兵庫県明石市にある山陽電気鉄道本線の駅です。 …
今日は1.17阪神淡路大震災があった日です あれから丸30年になるのですね… 当時尼崎の実家暮らしだったおかにゃ あの揺れは本当にすごかった… 大地震…
2025年1月17日、"兵庫県南部地震(阪神大震災)"から30年を迎えた。震度7の激震が襲ったのは、1995年(平成7年)1月17日5時46分だった。 ...
神戸市垂水区小束山じゃぶじゃぶ食べ放題【ゆず庵】子供が大喜び!美味しく食べて満腹
子供が喜ぶ食べ放題しゃぶしゃぶ【ゆず庵】美味し垂水区小束山店は広い駐車場完備。コストコ神戸店近く車が便利です。食べ放題のお手頃コースが最安値1人2,948円 豚しゃぶ寿司食べ放題 牛肉食べたいしドリンクバー付けたい 【家族5人の出費実例】2
神戸UMIEモザイク3F 子連れも【しゃぶしゃぶ食べ放題 菜の庵】安心価格で満腹
UMIEモザイク子連れも家族も友人もしゃぶしゃぶ食べ放題で納得価格でお腹いっぱい。ウミエモザイクでリーズナブルしゃぶしゃぶ食べ放題は嬉しい。 UMIEで子連れも気兼ねなく食事ができるしゃぶしゃぶ食放題は得 節約意識高いママ友3人ランチですが
阪神淡路大震災から30年が経ちますあの日のこと様々なヒトの顔を思い出します今でも忘れることはありません凄まじい音と振動は私の知る地震とはかけ離れたものでした日…
本日のご褒美は、これです。 そう、まるごと苺 色々ネットを彷徨ってみると かつては苺が4粒入っていたそうな どうりで苺と苺の間のクリームの量が多いわけだ な…
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅6番『やぶ』のスタンプを紹介します。
兵庫県姫路ラーメン【 麺哲】オシャレ店内で上品な味とスープ!つけ麺醤油1,100円!
姫路駅徒歩6~7分オシャレな店のアッサリ拉麺2023年8月訪問記です。 長男部活の遠征帰り親子3人で姫路駅付近で美味しい拉麺を頂きました。姫路城をモチーフにしたという想像したラーメンとは違う上品な味です。駐車場は無いので近くのコイン駐車場を
昨日の続き 昨日、試乗後、車屋さんに返しに行った時 妻ちゃんが乗りにくいということで この車の購入はやめておきます。『新春フェアー真っ只中の車屋さん』今乗って…
神戸市須磨区板宿ラーメンランチ【麵屋 喜八】990円つけ麺人気の店
2023年10月訪問記つけ麺(塩・醤油)990円大満足でした。 板宿駅から南へ徒歩1~2分程連日行列店で昼時は並ぶ覚悟で時間に余裕がある時に実食下さい。 ・ランチ時は行列・カウンターのみ・テーブル席なし・駐車場なしです 店内はカウンター席の
神戸市須磨区板宿駅南徒歩1分【らーめん 吉麺館よしめんかん】コスパ最強つけ麺750g
2023年6月訪問記録【安くて旨い麺屋】醤油ラーメン650円で安!濃厚魚介つけ麺は830円つけ麺特盛750gまで無料 板宿駅近く並ばず食べれるラーメン屋時間がない、並ぶのが嫌な方へ安く満腹になりたい方へおすすめ価格も安く、平日学生サービスも
【ずんどう屋・垂水ジェームズ山店】姫路発祥の豚骨ラーメン!元味らーめんは820円!
最近よく見かけるずんどう屋濃厚豚骨スープが美味しい!2023年9月ジェームズ山店へ訪問垂水駅からバス乗りイオン方面へ車移動が便利です。 子供が中高生になると家族外出のイベントは外食です。好き好みありますが美味しいモノは素直に受け入れます。
【神戸垂水名谷店・丸源ラーメン】熟成醤油 肉そば792円!鉄板玉子チャーハン中495円!
垂水名谷店は垂水駅から車15分程バス乗り換えの必要あります。駐車場が広く車利用が便利です。大人気は鉄板玉子チャーハンです。※価格メニューは随時変更します。詳細は丸源HPを確認ください。 鉄板玉子チャーハンは一度は食べたい丸源!2023年9月
【一蘭・神戸玉津店】スープまで飲み干す美味しいラーメン!息子は替え玉を4玉追加し満足
有名な福岡とんこつ拉麺を近隣店で2023年8月神戸玉津店 家族訪問記一蘭 神戸市玉津店駐車場49台、車移動が便利です。明石駅から神姫バスバス停「向井」「芝埼」徒歩2分 美味しくて何度か再訪しています。高1長男は調子の良い日は替え玉4玉おかわ
2024年 11月17日から21日まで4泊5日で「兵庫県 紅葉と夜景の旅」に行ってきました毎回 記事が長くてすみませんあなたのひと押しが更新の励みになりますランキングに参加してます よろしけれなポチッと押してくださいにほんブログ村にほんブログ村中国ショートドラマにはまって13ヶ月 パートの仕事なので暇さえあれば見てます多分 私以上に見ている人は少ないと思いますやっと 放置していた旅行ブログを書くことにしました20...
今乗っている車は、2014年に購入 だから10年乗り続けていることになります。 すごく乗りやすくて大変気に入ってます。 妻ちゃんは、この車に乗り始めて4年目で…
先日の木曜日にご褒美を買いました。 とブログに書きました。 実は、もう1つ買ってました。ロールケーキのイチゴ版です。 イチゴ推しです。 中はというとイチゴはイ…
毎週、1日だけ会社からの帰りに ご褒美を買って帰ることにしてます。 たまに、2回の時があったり、ない時があったりもします。 今日も買って帰ってきました。 ロー…
"阪神タイガースの歌 六甲おろし"でも有名な、"六甲山(標高931m)"。今回は、難易度の高い登山道・裏六甲"有馬四十八滝"から登る六甲山を紹介。 今回...
今朝は寒かった。 車も凍てました。 車内からフロントウィンドウを撮影バキバキです。 さてさて、今日は、午前中お出掛けです。 ドライブでもなんでもなく胃カメラを…
初仕事でしたが 在宅勤務でこなしました。 定期的な会議は、メンバーが揃わないため 事前に中止連絡が来ており そのため集中して作業することができた。 ほんと会議…
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅5番『村岡ファームガーデン』のスタンプを紹介します。
夕食後にも戴きました。箱はというとそして、箱には 電子レンジでふわっと感が蘇ると 書いてあります。 早速温めてみました。まじでフルフルになりますね。 お皿を揺…
昨年の11月に兵庫県に旅行に行ってきましたブログを書く気にならず放置やっとブログにアップすることができました2024年 11月17日から21日まで4泊5日で「兵庫県 紅葉と夜景の旅」に行ってきました紅葉が全国的に遅くて 見頃にならずやきもきしていたのですが何と 運良く姫路の好古園以外は直前に見頃を迎えてキレイな紅葉をみることができましたただ 残念なことに紅葉山は行くことを諦めましたお天気は前半悪くて 後半は晴...
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。比較的穏やかなお正月でしたね。ありがたいことです。皆様も穏やかなお正月を過ごされたこととお慶び申し上げます。やっ…
「所持金3400万円」「右手指がすべて欠損」兵庫のアパートで孤独死した“謎の女”…取材でわかった身元不明女性の“正体”とは
「所持金3400万円」「右手指がすべて欠損」兵庫のアパートで孤独死した“謎の女”…取材でわかった身元不明女性の“正体”とは 未解決事件を追う 文春オンライン
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅4番『神鍋高原』のスタンプを紹介します。
30分ぐらい並んだでしょうか 券売機でチケットを購入していざ天守入り口前で2列に分かれます。 右は、階段で登城する人の列 そして 左は、エレベーターで登城する…
この3日間は、ほぼ家警備でこもってました。 NetflixにAmazonプライムに読書三昧です。 今日は、少し早起きして出掛けてきました。 まず電車移動して到…
旅行4日目、1泊した亀の井ホテル高知を8時30分に出発し、淡路島の北淡震災記念公園・野島断層保存館に向かう。 高知自動車道から徳島自動車道に入り、鳴門大橋 → 神戸淡路鳴門自動車道を通り、のんびり走って約2時間30分くらいで到着。 またまた、ロング・ドライブになりました。 北淡震災記念公園・野島断層保存館は、地震で現れた野島断層を ありのままに保存・展示し、様々な角度から断層を分かりやすく解説。 さら...
あけましておめでとうございます😃いつもありがとうございます♪今年もよろしくお願いします🙇 さっそくですが座り仕事が多い方、腰痛など起こしておられませんか⁇そん…
正月感が薄れてきててヤバいよねって 行ってきました 今頃? はい、今頃です初の詣です。 去年は、1日の昼に行ったんですよ そしたら楼門の外までお詣りの人の列が…
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 皆様こんにちは~♪♪ madreで~すꉂ🤗日々のハンドメ…
今朝は、昨日より少し寒く感じた。 でもって、外に出てみると 車の天井が真っ白にそれはよくって えー、1日、2日と あん餅雑煮と おせち料理を いただいたわけで…
新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。さて、お正月といえばお雑煮です。みなさんの家のお雑煮は、どんなですか? くろすけの実家では…
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅3番『ちくさ』のスタンプを紹介します。
道の駅や高速道路のサービスエリア、パーキングエリアを車で巡ってスタンプを集めるのが私の趣味。今回は、その中から兵庫県の道の駅2番『あさご』のスタンプを紹介します。
今年の8月頃から、ニュースでにぎわっていた 兵庫県の斎藤知事のパワハラとおねだり問題 やたらとカニ、カニと聞こえてくるものだから 申し込んでしまった 日帰りバスツアー「タグ付き香住蟹のフルコース」 蟹一杯のお土産付き、但馬の小京都出石町散策あり で、昨日家族で行ってきた🦀🦀 香住蟹は甘みがあってとてもおいしかった♩特別感をかもす🦀 出石町散策の時間は30分だったけど どうしても出石そばが食べたくて 店に入り早食い競争なみの速さで食べてきた やっぱりおいしいわ!! 出石そばは、宝永三年(一七〇六)に出石藩主松平氏と信州上田の仙石氏がお国替えとなった際、仙石氏と供に信州から来たそば職人の技法が在来…
昨日から書き始めた2024年〆ブログギリ間に合ったぜヨカッターブログを書く習慣が無くなると必要以上に写真を撮らなくなり数少ない写真を脳フォルダーにポイっと入れ…
昨日、1冊読み終えて2024年の読書を終了した。今年は、AmazonプライムやNetflixなどもあって読書数が少なめとなったが、30冊読むことができた。 作…
【2025年へ】劇団員:佳乃香澄さんからの年賀状・グッズをもらうと、会いたくなるね!【劇団Q+】
”推し劇団員:佳乃香澄さんから、2024年の感謝が届く🎁 ありがとう、かすみん🌹 2025年の2月、上京します!…果たしていつかな!?(笑)” おごめ~ん…
兵庫県伊丹市、JR伊丹駅周辺の歩き旅です。 (2024年5月当時) ▼まずは、JR伊丹駅を出てからペデストリアンデッキを下りた先辺りにこんな石垣が見え「史跡 有岡城跡」とありました。 駅の真ん前に城跡という訳です。 元は伊丹城でしたが、これが攻め落とされて有岡城に改称された経緯があります。 ▼これもまた伊丹駅至近の地にあったこのお寺は「本泉寺」という日蓮宗のお寺です。 1560年、桶狭間の合戦の年にこの伊丹の地に創設され、1696年にこの地に移され、以後伊丹の街と共に歩んできたといわれています。 ▼伊丹駅前のニトリは、城下町を意識したような建屋でした。 ▼伊丹郷町 と書かれた説明板がありました…
迷子犬(保護犬)【兵庫県西宮市甲子園】 お手数ですが、シェアのご協力よろしくお願いします。 #迷子犬 12月22日午前5時 逸走してしまいました。#情報…
神戸市垂水駅ランチ東口北へ徒歩2分【洋食さかぐち】1人ランチもホッとす空間
2022年9月訪問 垂水駅、洋食ランチしたくて訪問した【洋食さかぐち】 垂水駅東口から北へ約2分垂水駅近辺でランチおすすめは間違いなく【さかぐち】美味しい。 人の価値・味覚はそれぞれですのでご自身で実食をオススメします。 生涯出来る外食は限
【神戸市垂水区Shoeidoタルト・キッシュ・クッキーの昭栄堂】季節のタルトが可愛い
神戸市垂水区のShoeidoはタルトキッシュの店です。 大正15年誕生 昭栄堂製菓株式会社平成28年10月 ShoeidoがOPEN長くクッキー専門店として愛された昭栄堂のタルトとキッシュ美味です 季節に合わせた旬のタルトを販売中 クリスマ
悪い!! 各メーカーから色んな種類のコーヒーが発売されてて、巷に溢れかえってるけどどれも後味が悪い!!美味いと思った事がなかった。でも妻ちゃんからこれは美味し…
まあ、個室と言いましてもなんというか、分厚い壁があって隣の声が聞こえない、かつ扉があって空間を遮断できるようなものではないんですがここに住んで3年にしてようや…
我が家は、昨日がクリスマスでした。ローソンで黄金チキンを予約受け渡し時間ピッタリに受け取りに行きました。チキンが3個づつ入ったBOXを2つ渡されました。 そし…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日はちょっとドライブしてたつの市を観光してきました。 いままで何度か来