メインカテゴリーを選択しなおす
いつも応援ありがとうございます。 娘&孫とバーベキュー 最近は孫ちゃんたちだけが泊まりに来て、娘は仕事が忙しいのでなかなか我が家には来られなかった。なので、一緒にバーベキューをするのは久しぶりだ。 皆...
作った自分が一番驚いた!リピ確定のキムチの作り方とは?もう市販品には戻れません・・・
キムチを手作りしたら作った自分が驚くほど美味しいキムチが完成しました!キムチを作ってみたい!数年前からずっと、そう思っていました。ついにその思いを叶えました!以前の私はキムチが大好きなので、絶えず購入したキムチを冷蔵庫に常備していました。辛...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今夜はお鍋。「戦利品」でしゃぶしゃぶです。うん、美味しい😋そして、デザートはシーズンお初の苺。娘の大好きないちごさんです😋今まであまりに高くて手が出せず。7粒で700円。(冷
自由な旅人ケイちゃんです。 年相応に脳の老化が着実に進んでいることを実感するこのごろ。 「眼鏡がない」 「スマホがない」 家じゅうを探し回るのはいつものこと。 「決まった場所へおけよ」と毎度家族に怒られる。
自己破産した還暦過ぎのオヤジが「旅行やグルメを楽しめる」理由
私は既に還暦を超え63歳という年齢ですので人生晩年期に入ってきました。自己破産したのが58歳の時で、その際に現役を一度退き、今は個…
電気料金がまた物凄いことになっていますよ。我が家の先月の電気料金はなんと、21806円です。ゲンゾーこんなんでは暮らしていけません!泣きたい気持ちですよ。しみったれた補助政府は電気料金の補助金を出すというのですが、その額がしみったれです。1...
我が家の窓は当時 かなり普及し始めていた ペアガラス樹脂サッシです40年たっても まだほとんど不具合はありません 冬はストーブをつけているから リビングやキッ…
最近買ってみてよかったのは、セザンヌのブルーのコンシーラーと、ヴィセのラッププランパーです。即日発送【10 クリアブルー】CEZANNE セザンヌ ブライ…
昨日誕生日を迎えて還暦となりました。琉装して、写真を撮ってきました。琉球衣装で写真撮影琉球衣装とは「紅型(びんがた)」と呼ばれる染物を施したカラフルな生地の…
連休2日目。朝から快晴☀️窓から見える青空と洗濯物を見ながらコーヒーを飲んだり暖かな日差しを浴びながら至福な時間を満喫しています☕️今の寒い時期 この時間がとても貴重。(暖房要らずでありがたいです)お正月もあっという間に過ぎ日常の生活に戻り1週間。娘が帰省して 弟やパートナーのケイさんと共に忙しくも楽しい時間を過ごしました。昨年の年末年始は1人で過ごし まったりした年明けとなりましたが今年は家族団欒の...
【シニアの暮らし】いつもの買い出し(ダイソー/トライアル)🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ダイソーとトライアルに行ってきました🚙ダイソーでは年末だったかに買いに行って売切れてた綿棒が売って(入荷して)ました。が、😲中身スッカスカ~前は何本入りだったのかな~ちょっと
お月様が 少しづつ まぁ~るくなってきました1月11日 18時前 1月12日 18時30分 今年最初の満月は1月14日 7時27分ということは 今夜は(13日)丸いお月さまが見られますね”ウルフムーン”今夜は見られるかなぁ~ 今日の玄関お正月飾りも 昨日の”どんど”でおしまいまぁ綺麗なお花えっ いいんですかぁ~ さっそく玄関に飾りましたにほんブログ村#60代今日は午前中 山の中の合唱 急いで帰って 午後から...
二重テープもいつものお茶もストックが無いと必死にそれを補う脳を鍛えたい・・
連休二日目でした。 夕方ルーティーンのショッピングモールウォーキングに行ったはいいけれど車での帰宅で渋滞。 自宅は目の前なのに・・・💧 のろのろ運転で時間とガソリン代が減ってゆく〜 休日は夕方避けた方が無難と悟りマシタ。 (。-_-。) 先日いつも飲んでるそば茶が無くなりました。 ツルヤさんに行っても売り切れ。 それの替わりとして煎茶を飲んでました。 昔に戻った状態です。 gootimizu.hatenablog.com でも茶葉が開いたらその都度急須を洗ったり茶葉を交換したりと手間が掛かります。 そば茶だと大きいポットにティーバッグを入れお湯を入れればそのまま丸一日OKです。 あとはお湯がな…
北海道スキー旅・第二弾!滑走10日目「士別市 日向・名寄市 風連スキー場」2024,25 snow season
今シーズン滑走10日目、道北のスキー場5日目の朝、 ご飯がすすみ、3杯も食べた還暦プラス~朝食は活力の源! 「洗剤使わず食器がキレイになる料理」なるほど~ ただ和食は 塩分が多いので、生野菜バイキングはgood! さてクルマの雪を落として、比布町から士別市へ向かいます。 ところで私、冬に限って旧ツイッターを見ます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 雪山やスキー場関係は、有益な情報が得られますし、 旅としては、過酷かつ 危険と隣り合わせは 自覚、 地元の方々の声をお聞きし、謙虚な姿勢でのぞみます。 士別市まで峠を越えて、いくつ…
北海道 雪旅の話が前後しますが、 世間は3連休だから、一度 東京に帰ってきた、 今年は63歳になる、還暦プラス×2です。 しかし羽田空港の駐車料金、6日間で1万円超にショック! 非稼働状態で1万円は、ケチには許せん~コスト意識! だけど スキー宅急便で荷物を送って、京急かモノレール? 現地でパウダー板を レンタルすれば、夫婦で毎日 2万円? うん!歳とって 辛い事には、お金を払おう~考え方改革だ。 でもネットBKの、ジャンボ宝くじ付き定期預金が当選しており、 我ながら運の強さ~駐車場代は、捻出 出来ました・笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
北海道スキー旅・第二弾!滑走8日目「ほろたちスキー場」2024,25 snow season
ぴっぷ町から、幌加内の「ほろたちスキー場」へ向かいます。 去年、星野リゾート旭川OMO7の、SKI パウダーセッションに参加した際、 「雪が降ったら GO!」と、話題になっていた ワイルド系スキー場です。 まず クルマの雪落としから、スキー冒険の旅、一日が始まります。 比布町から約50㎞、幌加内の町に到着、正面にスキー場が見えてきました。 ほぼ非圧雪のスキー場で、パウダーがウリの「ほろたちスキー場」 実は・・・昨夜の降雪は「ゼロ」 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 天気予報もハズレ気味、フルフル詐欺かよ!(すみません・笑) し…
あまり低価格なスキー場は「現金」です。 さて、旭川空港から、比布、和寒経由、 幌加内の町まで走って来ましたが、 こちらは、凄い雪ですね。 すれ違い困難、除雪ありがとうございます。こういった旅には、ゆうちょ銀行のATMカード 持ってきて良かった〜お金をおろす。 小さな町にも、たいていある郵便局は凄い。
北海道スキー旅・第二弾!滑走6日目「和寒(わっさむ)東山スキー場」
先月は、1週間 小樽に泊まって、 札幌国際スキー場、Kiroroスノーワールド、朝里川温泉スキー場を5日間滑った還暦プラス、 年明けからは、旭川に拠点を移し。 昨シーズンは主に、カムイスキーリンクスでしたが、 今シーズンは、ツアーじゃ行けないスキー場も。 まず和寒(わっさむ)東山スキー場へ。 比布と名寄の間にあるのが和寒町、 真っ白で、白内障には厳しいかも、笑 北海道ならでは〜路肩の矢印が助かります。 日産ノートe_POWER 4WD 雪道に貼り付くように、 かなり良い!+タイヤはブリザック。 (このあと問題が発生します) スキー場のリフトはペアとシングル。 リフト券代はなんと4時間、千円! …
【2025年最新】オーディオブック徹底比較:Audibleとaudiobook.jp、シニアにおすすめはどっち?
老眼鏡さようなら!目に優しいオーディオブックで読書革命を体験しませんか?シニアの味方、Audibleとaudiobook.jpを徹底比較。2025年最新情報で最適なサービスを見つけましょう。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝7時のリビング🌡は11.2度今朝はリビングの温度が低かったのですが、起きた時間が遅かった事と(8時頃が一番低い気がする)、昨日はもう昼過ぎからストー
ライブの日を間違えてチケットをパーにした #私のしくじりエピソード
今でも忘れないしくじりエピソード 大好きなアーティストのライブの日を間違えて チケットをパーにしたことありますそれは2011年のこと半年前にはファンクラブでチ…
1月、2月は、地域ではどんどん焼き、そして町内会の打ち合わせなどが行われます。一番、町内会のことが話題になる時期です。道路や土地が話題になることが多いです。増築で土地を増やした人近所に自分で増築して土地を増やした人がいます。丁度、T字路の角...
ようこそ~きゅるですプロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 今日のおうちご飯はOisixで購入した「長崎ちゃんぽん」 …
お正月気分もすっかり抜けて普段の生活に戻っていますが1月12日 こちらでは どんど焼きがおこなわれます正式には 1月15日 小正月がどんど焼きですが近年は ハッピーマンデー制度によって15日が祝日ではないため 今年は12日が 地区のどんど焼きどんど焼き左義長(さぎちょう)と呼ばれるところもありますね年神様が 空へ帰っていかれるのをお見送りし無病息災や五穀豊穣などを祈願する行事です年神様とは お正月にお迎え...
黄色いパンジーと黄色菊を購入。心とカラダの平穏と金運にも期待します。
例年、わが家の玄関に黄色いパンジーを植えてました。 去年の秋口にホームセンター前を通ったらパンジーがたくさん販売されてました。 玄関先は常にキレイにしタタキを水拭きすると金運が上がると聞いてます。 なので毎朝実行してます。٩( 'ω' )و わが家の玄関先。数年前の写真です。 この水拭きで一杯一杯になってしまいパンジー無くてもいいんじゃね〜って思ってました。 ( ゚д゚) 本日ホームセンター前を通ったらパンジーの在庫が少なめなんでうかがうとパンジーはもう入荷しないとのこと。 まぁ〜時期的にそうかなと。 そう思うと買おうかな〜と何鉢か購入しました。 玄関水拭きと黄色いパンジーパワーで金運は強化さ…
いつも応援ありがとうございます。 バターは使いやすく切っておく たしか、インスタグラムだったと思うのだけれど、バターの便利で使いやすい切り方を見た。 我が家で買っている30cm幅のクッキングシートをバ...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 朝4時のリビング🌡は12.9度今朝はもう強い冷え込みは無かったです。外も風もないので体感はここ数日よりずっと暖かく感じました。今朝はね、ママタク🚖国道
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|我が家の鏡開き!お汁粉で(^_-)-☆|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
野菜の値段が高くて スーパーに行くとびっくりしますが うちは 秋に収穫した野菜を保存しているので例年通り値段を気にせず野菜を食べられているんです 暮れに買…
今年の成人の日は 13日ですが私にとってはやっぱり 15日が成人の日 (2000年に制定されたハッピーマンデー制度により、現在の1月の第2月曜日となりました。…
明け方から咳がでて眠れない。夫の風邪がうつりました(>_<) 熱はないのが幸い。夫は37.9℃まで上がったので以前もらって冷蔵庫に入れていたカコナールを飲ませる。(解熱剤もついでにもらっておけば良かったのに。。) 私は市販の風邪薬で咳も落ち着いたのでケーキを買いに行きました〓〓 帰ったら夫の熱は下がり、
スキー板・スノボの梱包・発送どうする(ヤフオク、メルカリ)/ スキーサークルに入ったシニア
スキー板の発送、匿名配送が無い時代は普通にスキーゆうパック・スキー宅急便で送ってたけど、最近の匿名配送(おてがる配送、らくらくメルカリ便 等)は、スキー宅急便等は使えないのでそのあたりを整理してみた。(通常の宛名・住所を書く宅急便なら使える) 最近ヤフオクで落札されたスキー板を送る事があって、スキーゆうパックが使えると思って匿名配送(ゆうパック)で出品してたけどダメだった。たまたま子供が使ってた150cmの短いスキー板だったので縦横高さが170cmサイズに納まる様に梱包し直して、なんとか通常のおてがる便のゆうパックで発送できたけど。 その時に色々調べたので忘備録として記述しておく。スキーサーク…
バリバリ仕事をしていた40代の頃、寝る時間を削って働いていたので、いつも疲れているわけです。そしたら知人が教えてくれたんですけど、巨峰を1日1パック食べると…
インフルエンザが猛威を振るっていて介護施設でも感染対策がされていますbabaさま 面会はいまだ許されず洗濯物は ビニール袋に厳重に入って戻ってくる”元気にされてます” とお世話いただいていること ありがたい事 だけど ちょっと顔みたいなぁ~ 今年の目標を掲げたので 勉強中QRコード系の電子マネーって?あ~ 今使ってるこれのことか 前払いタイプの プリペイド型即時払いタイプの デビット型後払いタイプの ポ...
今週の初めは寒くてウォーキングやスーパーでの買い物をしませんでした。 でもその代わり、旦那はしっかりスーパーに通ってます。💧 スーパーに行くのがストレス発散になってます。^^ 毎日買い物なんで定番食品が無かったり、特価品以外はあまり買わないでね〜といってあります。 そんな旦那ですが週初めから茶色い紙袋を複数持って帰ってきました。 「今日の戦利品はコレ〜」とうれしそう。 その戦利品とは焼き芋です。 gootimizu.hatenablog.com 通常、このスーパーの焼き芋は100円以上しますがなんと今日は100円。 しかもいつもの大きさの倍くらいあるじゃないですかぁ〜 (´⊙ω⊙`)💕 毎日通…
いつも応援ありがとうございます。 コールマンの寝袋 断捨離中ではあるけれど、我が家には毛布が2枚しかないので、あと1~2枚は必要だなと思った。 なのでAmazonで見ていたら、毛布代わりにもなるような...
三連休の間に息子と孫が泊まりに来るので(お嫁さんに楽をさせてあげたいそう) 動物園に行くとか電車に乗せてみるとかしたいな~と楽しみにしてましたが、 突然やってきたこの寒さにやっぱりそれはムリ! わたしが良くても息子がいやがるのは確実だから家
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はインスタで見つけたレシピ。初挑戦でした。とっても美味しく簡単に出来ました。春雨を茹でずにそのまま入れて、こんなに美味しく柔らかかうなるんですね~。うん👍こちら☟のレシピ
農家レストランって実は開業し難い問題があります。普通の家を改築してレストランにする場合も同様です。あまり知られていない農家レストランの違法性について記します。行ってみたくなる農家レストラン農家レストランって響きがいいですよね。特に都会の人に...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 今朝5時半のリビング🌡は11.1度今朝も起きた時は寒く感じたのですが、昨日より室温高い。僅かですが。昨夜は寝るまで(23時頃まで)暖房してたり高窓もド
当ブログ管理上の観点より、各記事に付与されているパーマリンクを改編することとなりました。重要なお知らせですので、ぜひご一読ください。
奇跡の9連休と言われた年末年始の休みも終わり、仕事始めの6日には、退職代行会社に依頼が殺到しているとのニュースを見て、さもありなんと思った僕。以下はキャリネコニュースからの一部抜粋。多くの企業で賃上げが進んでいるが、投稿を寄せた40代男性(素材・化学・食品・
最強寒波日本海側の大雪は お気の毒でなりませんわが家は なんとか モノクロにしか撮れません積雪の処理をこまめにしておかないと 蔵カフェが使えなくなりそうです今日はどんより空で 降り続いています 昨夜は お稽古始め 太極拳でしたストレッチは 体がかたい~よっこらしょ えい やぁ でした なんとか 覚えていて今年も 新技に挑戦です筋トレも(今週から)始まっています これこれどこに売ってるのか...
雄琴温泉”びわ湖花街道”の中にある 手打ちのお蕎麦屋さん ”街道そば 二代目板橋”さん 宿泊客でなくても利用できます初詣に出かけて 寄りました反町隆史さん 松嶋菜々子さん 他有名人のサイン色紙が掛けてあります注文したのは 大和いもとろろ と 豚つけみぞれおろし 温かいおつゆにつけて いただきますしっかりコシのあるお蕎麦二八ながらお蕎麦の香りもあって上品なおいしさでした 美味しいお蕎麦を食べ...