メインカテゴリーを選択しなおす
マニラのヒキコモリ 『フィリピンで別居、それぞれの道へ』 夫と別れる 夫と別れることにした。 そのいきさつはこうである。 ドゥマゲテで友人と会ったあと、フィ…
【プラチナ宿泊記】名古屋マリオットアソシアホテル 朝食・ラウンジ・プールを紹介
名古屋マリオットアソシアホテルは、マリオット系列プレミアムクラスのホテルで名古屋駅の真上にあります。 このホテルに一歩入ると都会の喧騒から離れ安らぐ時間が流れます。 「名古屋マリオットアソシアホテル」の特徴 名古屋駅直結 豪華でゆったりとし
ひとり日帰りバスツアーで春を先取り 東京発のおすすめプラン5選
今回は、東京発のひとり日帰りバスツアーをご紹介。ひとりでバスツアーに参加するのはちょっと勇気がいりますが、盛りだくさんな内容、リーズナブル参加費、日帰りでも楽しめるなどおいしいポイントもいっぱい。ここはもう、思いきって行くしかないですね。日帰りバスツアーなら、ひとりでも申し込めるHISがおすすめです。
部屋食や温泉でのお酒も楽しめる伊香保の老舗旅館 ~ 和心の宿 大森
温泉地として有名な「伊香保温泉」にある「和心の宿 大森」は、歴史ある温泉宿として人気です。 一番の自慢である伊香保温泉随一の屋上露天風呂につなりながら、おいしい日本酒も楽しめてしまうという、女ひとり旅には絶好の老舗宿です。
夫と別れる 夫と別れることにした。 そのいきさつはこうである。 ドゥマゲテで友人と会ったあと、フィリピンのどこをまわるかと考えていたとき、夫はえらく断固とし…
2023.11.23旅行6日目 No.1 フォートコーチン 朝ごはんを探しつつ、昨日のマッタンチェリーと反対側(フォートコーチンの西側)に歩いて行ってみ…
再びの台湾縦断紀行…高雄の郊外は清朝の歴史を感じる町だった。。。
年末に出掛けてきた台湾縦断旅も今回で終了。最終の高雄を巡る時間は半日、、、前回もそうだったけど高雄を攻めるにはあまりに時間を取れなさ過ぎました。。。次来るときには是非台南、嘉義、そして高雄をもっと丁寧に巡ってみたいと思います。 前回の高雄旗津エリア編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 旗津から渡船で西子灣に戻りMRTのオレンジラインで西から東に一直線!都心部を抜け20分程揺られた先にあるエリアが「鳳山」 あまり高雄観光では訪れることも無さそうなエリアだと思うんですが、実は今回この地に訪れたには訳があり、KKDAYの台湾新幹線片道チケット、普通には2人分とかだと割引が効くのです…
今日は朝から早起きして、電車にのんびり揺られて春を感じる旅へ。 辿り着いた先は・・・ 河津駅。 河津桜まつり真っ最中の中、昨晩唐突に行きたくなって今日桜を見に行く事に。 家計簿的に悩んだけど、自分の心の本音に従うことにした(笑) 今が見頃のピークなこの時季に見たいと思ったのに、家計簿を理由に見なかったら 絶対に後悔しそうだなと。 天気は生憎曇っていたけど、伊豆急行の電車もトロピカルでかわいらしい 「アロハ号」というラッピング車両で、テンションがあがった。 電車は旅感がよりあって楽しい~~。 カメやイルカがかわいい。 こういうラッピングがされた電車も観光地ならではだと思う。 普段乗らないからより…
海外生活のお話-大阪はタコパで中国では餃子パーティー。最強の餃子マシンを買う
まぁ今回は旅行の話ではなくて日常生活の話。中国全般的には水餃子が主流と日本で紹介されることが多いのですが、水餃子を食べるのは基本的には中国でも長江(上海らへん)より北側で、南側では餃子自体を食べることがあまり多くないです。 日常的にも安く気軽に食べられる日本で言うとご飯のような主食として扱われています。
2度目の宮古島1996年7月 日本一周バイク旅で宮古島を訪れて以来大ファンになってしまった 😍 憧れの宮古島に2002年7月!!2度目の訪問の思い出をご紹介 …
滞在レポ。Regent Taipei(リージェント台北・晶華酒店)
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 2月も中旬を超えました。 精一杯生きてます。笑 さて、台湾旅行の話も再開していきたい。 これだけ1記事書…
宮古島7月4日、午後2時30分発、宮古島行きフェリーは午後7時30分宮古島に着岸!!フェリーで一緒になった、5人で近くにある居酒屋で夕食♪♪ 時代だね~ 😅私…
石垣島前回の「旅のアルバムから」かなり間隔があきました 😓1996年6月15日 日本一周バイク旅石垣島に着岸!!石垣島をベースキャンプに、竹富島、西表島、波照…
LCC7kg以下に対応した荷物例:超軽量荷物:デバイス周辺機器:Ankerの場合
僕のように一度に4カ月~6カ月の長旅をする人間でも、旅に慣れればSサイズのスーツケースの機内持ち込みで足りるようになります。ちなみに日焼け止めをどんなに塗ってても屋外にいれば嫌でもシミしわは増えますよ。それでも年老いてから後悔しないために一
Ankerは日本では入手しやすいが海外では困難。旅と日常共に使用頻度が高い便利な軽量なデバイス周辺グッズ:LCCの機内持ち込み荷物にも考慮:シンガポール・ヨーロッパ・アメリカ海外移住編
LCCの手荷物は7kg以内までが無料の範囲。旅行でなくても普段使いで最大のネックはデバイス機器です。重いし収納スペースも取られます。日常使いでもほんとに大きすぎるし重いです。 僕はwindows使用のクリエイターです。macが合わない人。
季節限定:小笠原諸島の美しき南島・兄島(ツアー参加のみ上陸・海域立入可能)
有人離島の父島・母島と、無人島の南島・兄島 ベストシーズンは6月ですがとても暑かったです。シミしわ覚悟で。 https://youtu.be/Dt4kizhoQYw 東京本土からは片道24時間のフェリーに乗船し父島で下船。父島発のツアーを複
特別料金で宿坊体験:三峯神社(埼玉県秩父市):狼:パワースポットで有名:一人旅OK:トレッキング・ハイキングエリア・レトロ喫茶店も多い
アクセス・料金・予約方法・食事・購入できるお土産等 https://youtu.be/W-UbbXHdRAg
韓国にいくならpeachセール販売期間よりもairjapanの方が安い:片道1500円スタート:Peachが国内・国際航空券セール開始した(2月14日正午~16日)
諸費用加算して実際安いの?airjapanとpeachを比較しました(ちょうど韓国仁川国際空港へ行く予定がある)。6月は韓国でも紫陽花が見頃です。温暖化影響で見頃が早まっている感じがあります。 3回連続セールの第1回目 搭乗期間は6月1日か
3日ぶりの投稿 どうもヤマDです。今回はランカウイ島で訪れたお店を今回から複数回に分けて紹介していきます♪📍Hidden LangkawiHidden Lan…
ヤマDのランカウイ島旅行記 お一人様アクティビティー編 その2
5日ぶりの投稿 ヤマDです♪今回は新たな友情と出会いが育めるアクティビティーの紹介です。それは、、、サンセットクルージング (ディナー付き🍽️)です♪素晴らし…
本記事は、2024年1月中旬にヨルダンの首都アンマンを1人旅した時の旅行記です。 2024年1発目の記事!あけましておめ