メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、自分の定期診察で大学病院へ行ってきました。私は、肌荒れとアレルギーで大学病院で定期的に漢方の薬を処方してもらっています。(大きな病気ではありませんのでご心配なく!)大きな笹にたくさんの願い事がつづられた短冊が病
【3日間限定】崎陽軒「七夕弁当 ~牛肉ごぼうちらし寿司~」を食べてみました
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
七夕ですね^^ 七夕おやつ~^^♪ 皆様のお願い事がお星さまにとどきますように!!
コメント念力になります~~よろしくお願い申し上げますmm 訪問&応援は全く変わらないので 皆様のブログ勉強しに行かせて下さい^^ランキングに参加してます♪日々の更新の励みになります 応援クリックよろしく御願いします!! 七夕のおやつ~ クッキーとマシュマロです^^でもって 普通のお弁当達もアップ~^^#デコ弁 #高校生弁当 #七夕 #今日のおやつ #今日のお弁当 #キャラ弁 #キャラ弁教室#よっちママ #YOCCHIM...
今日は七夕ですね。今夜は久しぶりに天の川が見れるでしょうか。笹の葉のお願い、叶うと良いですね。孫のAちゃん(ママ)のお願いは、「健康で美味しいものがいっぱい食べれますように」だそうです。Aちゃんは手足口病になって、保育園をお休みしています。早く元気になりますように。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ七夕ですね
今日は七夕🎋織姫と彦星が待ちに待った、年に一度のデートの日です。下界の猛暑を横目に、りんごちゃん達お空組のワンニャンも、二人のデートを見守っている事と思います。では、では・・・今年もやっちゃう!まだ飽きて無い?2024年の願い事🎋りんごブログ恒例となった「願い事メーカー2024」で遊びましょう。上記リンクサイトに飛んで、名前を入力すると今年の願い事が出てきます。今年のあずきちゃんの願い事は「困っている人に手をさしのべられますように」ですって。さすが9歳猫、アズゴンも成長しましたね。お母さんは嬉しいよ。猫の手、さしのべます私の願い事は毎年同じ・・・「平和・平穏・平凡」当たり前に日常がずっと続きますように「猛暑・酷暑になりませんように」下界の七夕飾りには、この短冊が多いかもしれませんね。🎋デートだデートだりん...七夕の願い事🎋
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,600名以上の実績逢うだけで運…
明日は、いよいよ東京都知事選挙の投票日なので、やっぱり私もその件についてお伝えしておくことにしました。 私は東京都民ではないのですが、今回の選挙は東京都だけでなく、日本全体にとっても重要だと思うようになったからです。 その大きな一因になったのは、今回の候補者の中に前から私が知ってる方がいて、その方の演説をほぼ毎日のように見聞きしたことでした。 それは内海聡(うつみさとる)さんという方で、コロナ禍に知るようになったのですが、彼が書いたコロナワクチンに関する本を読んだり、食や医療についての情報発信にも共感できることが少なからずありました。 そんな彼が今回、立候補したのは、あまりにも東京や日本が外国…
明日は七夕ですね~。なので、今年も飽きもせず(笑)、願い事メーカーしてみました。 願い事メーカー2024名前を入力するとその人の願い事が表示されますirots…
朝からパジャマでお相撲三男もお相撲をするようになっただなんて大きくなったな。。。年少の三男が大きくて小1の二男が小さく見える( ̄∇ ̄)***いよいよ明後日は七…
七夕に願い事をするのはなぜ?飾りにも意味があるって知ってた?
毎年7月7日の『七夕』は、日本の夏を代表する風物詩ですよね。幼稚園や、小学校の行事になっていたりもします。願い事を書いた短冊や飾りを笹につけます。織姫と彦星の物語も有名ですが、なぜ『七夕』に願い事をするようになったのでしょうか。
七夕には短冊に、思い思いの言葉を綴って願い事をすることが風習になっていますが、中には思わずニヤけてしまうような面白いもの、爆笑してしまうもの、苦笑するもの色々とあります。 今回は、そんなおもしろすぎる短冊の画像を独断で集めてみました。 「面
短冊の願い事は現状への要求(夢見る少女じゃいられない6歳児)
うつ妊婦のかめっちママです😇2児の母で現在3人目妊娠中10年勤めた会社でマタハラにあいうつ病患いました。詳しい経緯はこちらから↓『2024/03/15 うつ病…
もうすぐ「七夕」 皆さんの願い事は何 アンの願い事は・・・ 中途覚醒せず朝までグッスリ眠りたい 休日に朝寝坊をしてみたい 何時ものように「宝くじ高額当選」と違って 叶いやすいのではないでしょう
塾生達が授業後に書く“一口伝言板” 英検合格しましたぁ~ by.モミちゃんやっと英検1次試験の結果が発表された。結果は、、、見事“合格”だった リスニング…
七夕の短冊「背を伸ばしたい」に共感!/クロールで鼻と口から水がガバガバ入ってくる
塾生達が授業後に書く“一口伝言板”クロールで鼻と口から水が、、、by.ニーナン体育でプールの予定でした。ただ、水温が29℃~30℃位がちょうどいいみたいだっ…
心を整えるため玄関の室礼を新しく七夕ですね。梶の葉がほしいです。サロンへいくとハイビスカスが元気に咲いていました。オレンジはミニサイズまゆみちゃんからいただい…
七夕前に描いてたのにアップするのを忘れてました( ̄∇ ̄;)駅前に今年も巨大な笹飾りが登場♡そして今年も願いごとを書きに行ってきた。父のカバが1年半前に入居した「サ高住」で入居当初からスタッフの皆さんを困らせ続けてきたカバ。さすがのプロフェッショナル軍団も「前代未聞」の迷惑ジジイに閉口気味で私への連絡事項が増え、私のストレスがMAXに( ̄∇ ̄;)オマケ辛い時は可愛いマゴムスメとパフェ‼️おマメちゃん、私たちと同じ...
~七夕の願い: 家族皆が健康でいたい~ 皆様今晩は~KOHOでする今日は用事などで遅くなりました🙇 [コラボ夏祭]第7弾は「イラスト」です。 ▼本日限定!ブロ…
暑さと湿気が本格的になってきましたね。気温が高い日は、無理に外に出ず、家でできることをしよう~!と言うことで、冷凍庫をあさっていたらいつ買ったか覚えてないパイ生地が出現。お、こんなもんあったか。えーっと、賞味期限は...2019年!やばいな、冷凍とはいえ。はい、そこで捨てないのがniyonです(笑)。別に見た目も変わりないので、久々にアップルパイを作ることにしました。ちょうどシワシワになり始めたりんごが冷蔵...
体調不良などでバタバタ忙しく今年は七夕もういいかな〜と思ってたら七夕飾らないの?早く飾ろうよ!!娘がノリノリなので、今年も飾りましたよ〜忙しくてもすぐに飾れる笹の葉はこのとき作ったものです♪ ↓ ↓ ↓
昨日は七夕でした!2日前位に入手した笹(*^^*)▼・・・なんだけど、あっという間にカッサカサになるのなんで…(-公-;)ほら…▼同じ笹とは思えない程の変貌ぶり。調べたら笹は茎の切り口から水分を吸収する力が弱いんですって。諦めます。タペストリー可愛い▼ 願い事はまた
月日が瞬く間に過ぎ去り、もう昨日は七夕。近くを通りかかったら、桝形商店街毎年恒例の七夕の風情七夕飾り大好きそれにしても、市場といえばやっぱり魚?鱧、食べなくち…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
ダウン症 ライトくん(6歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(6歳9ヶ月。養…
新型コロナワクチン接種(6回目)の4日目の朝を迎えました。前日までしぶとく残っていた注射した箇所の痛みはどうなったのか?見事に痛みは無くなっておりました。腕も回せるようになってますし、ようやく副反応から解放されたようです。6回やっても全快までには4日程度はかかりますね。この日は七夕。♪たなばたさま(七夕様)-TanabataSama|♪ささのはさらさらのきばにゆれる【日本の歌・唱歌】とくに関係はありませんが、ランチは牛丼にいたしました。まだ梅雨明けしていませんが、すっかりと夏空。そろそろ梅雨も明けるのかなぁ。首・肩・腰の痛みを寝てるうちに治したい!ようやくコロナワクチンの副反応から回復しました
今日はテオの耳(マラセチア)の再診に行ってきました。ほんとは2週間後に再診と言われていて今日はまだ10日目なんですけどね(笑)点耳薬が切れてしまったので。...
こんばんは。息子(一年生)の短冊何て書いてあるかわかりますか 笑?「みんなで しあわせでいられるように」と、書きたかったんだと思う😁息子が自分で考えて誰も見てないところで書いたら突っ込み箇所がいっぱいですが内容は「あら~💓本当にそうねぇ。」って感じなので気持
~七夕の願い: 頭痛を治したい~ EKOで~す。皆様今晩は~今日は用事などで遅くなりました🙇♀ [コラボ夏祭]第6弾は無理せず「イラスト」 いま一…
今日は七夕ですね。毎年恒例のアレ、やっちゃいましたよ~。(笑)今年の願い事メーカーの結果は・・・と、ヘンにまじめなへいぞーです。そういうこと言って嫌いな食べ物…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える神仏融合アチューメント3100名以上…
パレット7 のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
いっちゃんです。 今年の七夕。あいにくの雨です。「もう!年に一度なのに!」と怒っているひーちゃん。うちは笹も買って準備万端だったんだけどな。とにかく短冊書いてみた。 真ん中が異質。宣言してるし。他にも書いてます。『ひーちゃんが幸せに楽しく過ごせますように
2023年の七夕は寅の日。短冊に願い事を書いて笹の葉に飾り、日本古来の風習を楽しもう
2023年の七夕は寅の日。短冊に願い事を書いて笹の葉に飾り、日本古来の風習を楽しもう
こんにちは、あんまんです☺︎今日は七夕ですね‼︎玄関先に七夕飾りをしました。今朝、短冊に家族みんなで願い事を書いて吊るしました(^^)あんまんの住むところでは夜は雨が降る予定ですが..どんなお天気にせよ、みんなの願いが届くといいなぁと思いま
このゴチャゴチャした 時期が早く過ぎ去って 暖かで穏やかで 平和な世界になりますように いやなりますからね 七夕の短冊~ソルトアート~原画~minn…
今日は小暑暑さが本格的に~そして7月7日七夕プランター菜園で収穫できたキュウリとミニトマトをお供えしました。笹飾りには先日お義母さんが介護施設で作った風鈴...
今日は「七夕」コロナ禍で中止されていた祭りやイベント等も、4年ぶりに開催されそうですね。🎋それでは今年もりんごブログ恒例「七夕の願い事」で、遊んでみましょう!やり方は簡単・・・こちらの「願い事メーカー」に、ペットや皆さんの名前を入力するだけです。あずきちゃんの願い事アハハ、これはまた笑える願い事ですね。でも何となく合ってるかも?「社会からつまみ出されないよう」猫界のルールを守り、猫道まっしぐらに進んでもらいたいと思います。ツマミ?今年の願い事が気に入らないのか?睨み利かせて怖いです。皆さんの願い事はナニ?「願い事メーカー」での遊びは、この時期のお約束になっています。遊びと言えど、個人的にここ数年は「コロナ収束」その前は病気関連と、世相や私生活がわかる願い事となっています。さて、今年の願い事は何にしましょう...七夕🎋
7月7日。七夕ですね。我が職場でも、笹に短冊を飾りつけしたりしております。そこには、もろもろの願い。世界平和から、個人的な願いまで。様々に。こてつんの願いは何でしょう???おやつを山盛り食べること?夕飯の馬肉がもっと多くなること?それとも、
いちこちゃんの今年の願い事🎋は何ですか『小腹が減ったときにアンパンマンが駆けつけてくれますように』今年のアンパンマンは大忙しですね💦そしてふぅ助くんもはじめての願い事🎋やってみたにゃあ👨👩🐕️家族が全力で叶えてあげますからね✨ふぅ助くん ちょっと心配なことが…元気です ごはんも変わらず食べますですが… うんちの間隔が乱れてます毎夜 2階のトイレに通っては素敵な✨💩✨してましたが 朝になり 夕になり…で毎日💩が1.5...
忍猫ワールド14と15のジョア優しい異次元ワールド優しい物語なのいつも描いて下さるチャンプママさんの所は忍猫&異次元ワールドはしばらくお休み…七夕の願い事ノ…
一品で五色を達成【五色素麺】 今日は七夕ですね。 子どもが小さい頃には短冊に願い事を書いて飾ったりしたものですが、今は季節感を 味わうといったらもっぱら【食】! そこで、七夕の行事食である素麺を、もっとおしゃれに健康に食べるためのヒントを お伝えしようと思います。 五味・五色・五法 毎日の食事の中で五味(甘味・辛味・酸味・塩味・苦味【あまからさんえんく】) 、 五色(白・黒・赤・黄・緑or青)、五法(生・煮る・蒸す・焼く・揚げる)を実践 すれば、食が進んで健康になれるという【五行思想】があります。 これは中国から入ってきた自然哲学といってよいのですが、日本の料理の根幹を作って くれています。毎…
こんにちは今日は七夕ですね〜綺麗な夜空🌌はみれましたか?対馬は昼間晴れてましたが夜は曇りで、星がうちからは見えなかった(ρ゚∩゚) グスン夜中見れるかなぁ。保育園でちぃ願い事をかいてまして、 一年位前から つぅとちぃ が言い始めてたけど、願い事にまで書いてるとは(