メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリック はじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは、愛花です。 今日で8月も最後。 地震や台風などに心配しながらも、あっという間の1ヶ月でした。 では、毎月恒例の振り返りをしたいと思います。 小5息子の振り返り 夏休みを大満喫 2学期スタート 5歳娘の振り返り 夏風邪をひく メルちゃんブーム再来 家族の振り返り 岩手に帰省旅行 私の振り返り 生理が終わらずに婦人科受診 誕生日を迎えました 5年ぶりの免許更新 9月のやりたいことリスト 最後に 小5息子の振り返り 夏休みを大満喫 学童を辞めて初めての夏休み。 小4までの夏休みは基本的に週2学童、週3は私と一緒に父の会社の事務所で過ごしていた息子。 今年は、私も仕事が変わり事務所に行くの…
先月、ミニオンの映画観に行くよーと書きましたが ↓ ↓ ↓さっそく映画『怪盗グルーのミニオン超変身 』を観てきました!ボブ、会えたねー!!娘、夫、私の3人で観てきました^^娘が気管切開していたときに
百ます計算足し算が2分台になったため姉弟共に百ます計算引き算に突入しました。 すると事件は起きた、、、 小2息子が拒否〜!!癇癪〜!! 少し難しかったのかと思い「ごめんね。今日のはもういいよ。」とお互いのために声掛け。 なんとかやり切りましたが2個とも12分後半。 泣いたり、うつ伏せたり寝転んだり鼻ほじったりしていた時間があるからです💧 今日からは10ます計算に変更しました。 平均12-30秒台。これならいけそうと。頑張れ息子!!! あとは息子が選んだドリル 危険生物のおはなし 低学年 (おはなしドリル) [ 学研プラス ] 楽天で購入 難易度★ですがマンガ、YouTubeばかりの息子にはまず…
塾講師をしている友人と会う機会がありました。(小学生塾、中学塾) 私は今タイムリーに家庭学習に取り組んでいるのであれこれ質問攻め(笑) 特に聞きたかったのが問題集についてで うちは中学受験はしない(通える区内にないため)、高校受験を進学校または高専を目指している 現段階では塾なしで習い事メイン、家庭学習とチャレンジタッチをしている 家庭学習は市販の問題集をつまみ食いしているけどメインはギガドリル、補強で使ってるものを見せ応用にZ会のグレードアップ問題集を使ってること 子どもの反応としてとくに小2はZ会の応用になると抵抗する。やりたくないと泣くため1学年下げてしている状況。 姉は文句は言いながら…
【お弁当記録】手で握るコロコロ握り弁当と素麺弁当に使えそうなスープジャーをダイソーで発見♪
こんにちは。結局、#警報は出るの出ないの!?てくらい今朝は静かな朝です。本当にこれから#大雨になるのか?それともこのまま穏やかなまま終わるのか?#飲食店を...
小学生から成績アップ!親子でできる家庭学習⑤~PDCAサイクルで学力を上げよう~
PDCAサイクルを学習に活用して、効率的に学力を向上させる方法を紹介。計画、実行、評価、改善のサイクルを小学生向けに具体的な例で解説し、実践しやすい方法を提案します。親子で楽しみながら取り組める内容となっております。
2024年8月振り返り(子育て、お盆、お仕事、買ってよかった/食べて美味しかった物など)
月イチでブログに記録している、「1ヶ月の振り返り」記事。 ▼先月(7月)の振り返りはこちら 私おはぎの、今月8月の個人的出来事を、ゆったりと振り返っていきたいと思います〜! タップできる目次今月の息子と娘お盆休みでリフレ ...
図書館で借りてきた本「エマはみならいマーメイド」「ミオととなりのマーメイド」
どうも、今回の読んだ本でその昔、「人魚の森」「人魚の傷」などの人魚シリーズを高橋留美子さんが描いてたな~というのを思い出した二児のパパ達也です。 あれは面白か…
皆さん、九九の段って何時から習いました? わたし、はっきりって、覚えていません そして、暗記は、今でも苦手です 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営を
本記事では、専業主婦という役割が単なる家庭内の仕事にとどまらず、多岐にわたる重要な役割を果たしていることに焦点を当てます。育児、介護、自営業の手伝いなど、家庭ごとに異なるニーズに応じて、専業主婦の仕事がいかに多様であるかを紹介し、それを「働き」として認識することの重要性を訴えていきます。
台風10号が接近のため、金曜日は中学校も高校も臨時休校にすると、前日、学校から連絡がありました。 私の職場でも、JRは運休になるであろうから、JRで通勤している職員は休む事になりました。 通勤状況から、来れるかどうか上司が職員に聞いて回っていました。 私は、バス、アストラムライン、市電で通勤しており、今まで運休になったことがないため、出勤できます。と言っていましたが、夕方からバスと市電が、全面運休ということでお休みをいただくことになりました。 朝からすごい雨だろうと思っていましたが、時折降る雨も激しくなくて落ち着いた様子です。 そんな中、我が家の受験生2人は… 息子は、家では集中して勉強できな…
うたちゃん日記♪2017/11/11♪日ごと、お外は雨降り雨じゃーじゃーおうちで遊ぶ
<日付:2017/11/11:20171111>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com おうちで走り回る めばえを見たりおえかきしたり 流し撮りうたちゃん 元気に走り回ってます おイスに乗っています おひるねのようす めばえの付録のアンパンマンのガチャガチャ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/15>20240830※この記事は当初ヤフ…
うたちゃん日記♪2015/9/11♪生後11日目すやすやしたりゆっくり動く
<日付:2015/9/11:20150911>うたちゃんは、0歳0ヶ月11日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com www.youtube.com 赤ちゃんらしくなってきました、生まれたときよりふっくらしてきたかな? ウインク、ウインクしています♪ すやすや、すやすやしています♪ パパがミルク、まだぎこちない♪ 薄目でぼんやり、お目覚めのようです♪ パパと記念撮影、ちっちゃいね~♪ ママと記念撮影、パパの方が写真撮影上手だね♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキ…
うたちゃん日記2歳2ヶ月前期♪(2017/11/1~2017/11/10)
ぱせりんちの幼児、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2017/11/1 www.utachan.com 2017/11/2 www.utachan.com 2017/11/3 www.utachan.com 2017/11/4 www.utachan.com 2017/11/5 www.utachan.com 2017/111/6 www.utachan.com 2017/11/7 www.utachan.com 2017/11/8 www.utachan.com 2017/11/9 www.utachan.com 2017/11/10 www.utachan.com www.youtube.…
うたちゃん日記♪2017/11/10♪日ごと、遊び放題パパのテレビにかぶりつき
<日付:2017/11/10:20171110>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com リビングでブーブー遊び ママにだっこし放題 お人形投げ放題 おひるねのようす ミルクのようす おふろあがりのようす おイスに座るようす パパのお部屋に乱入 電車の動画を見ているパパの邪魔をしています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/14>※この記…
うたちゃん日記♪2015/9/10♪生後10日目なんでも知ってる赤ちゃん
<日付:2015/9/10:20150910>うたちゃんは、0歳0ヶ月10日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com www.youtube.com おねんねです、寝顔がかわいいです♪ おねんねもう一枚、お手々がちっちゃい~♪ しっかりしたお顔、もうなんでも知っていそうなお顔♪ ママと記念撮影、ちっちゃいですね~♪ パパと記念撮影、持ち方がまだマグロです♪ 泣いてる、おっぱい欲しいのかな? ミルクです、もうかわいくてしょうがないのは、今でも続いてます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング…
限界のときってあるじゃん?やりたくないときってあるじゃん?おやすみなさいしましょインスタとXで更新お知らせ中!良かったらフォローしてね↓ポチッと応援ありがとうございます!
親が子どもに対して学校を休ませるかどうかの判断基準というのがあるそうです。いくつかの問いに対してチェックをし、その結果で答えを出して学校を休ませるかどうかを決められるものがあるそうです。報道によれば、「専門家」が考えたもので、それが親たちに好評なのだそうです。「チェック」して、数を数えて、答えを出して、その答えで動く。違和感を覚え、なんだか怖いなと思ってしまったのは私だけでしょうか。よく、病院で「...
#394 夫婦関係:夫婦喧嘩は何故子供の前でしない方が良いのか?
夫婦喧嘩の原因が子供のことで…だとしたら、子供に誤解されない為にも子供の前で喧嘩するのは避けたほうがいい。だって、お互いの目的は「子供を思って…」のことでしょう?だったらその目的を大事にしてほしいからね。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 親子でスタンプラリー最終日は、「おもちゃ ゲーム」です。 我が…
少し前まで小学校だった長女。毎日、きゃっきゃっ、わいわいしてました 中学生になってからはいうと、クールな感じに様変わり。会話数もかなり減り、反応もイマイチ…
【HOLICCのOneはプールにも最適】水辺のレジャーでどのように活躍するのか解説!
こんにちは。 服地パイセンです。 これまでホリックの圧縮機能付きバックパック『One』を さまざまなシーンで愛用してきたのですが、この夏、新たな発見がありました。 Oneはプールでも抜群の性能を発揮してくれたので、今回はその実体験をもとにレビューしてみたいと思います。 HOLICCのOneは仕事から休日まで幅広く使えるバッグなので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 ▶︎ HOLICC「One」商品ページはこちら ▶︎ HOLICC公式サイトはこちら 夏。子供とプールに行く機会が増えた。 子供とプール。とにかく荷物が多くて大変。 プールで使うバッグは衣類やタオルを入れやすいものが正解! ホリ…
牛乳の寒天をたっぷり食べたい! と思って、作ってみた。 それが、もう、残念な姿に・・・。 どうしたものか・・・。 食べた食感は、ざらついている。 ボロボロし
12月末まで!日帰り産後ケアをご利用の方限定「子育て未来図」
みなさん こんにちは。 足立区ノア助産院の新居信子です。 今日は、限定企画のご案内です! 12月末まで 日帰り産後ケアをご利用の方限定で 「子育て未来図」を描いていこうと思います。 子育て未来図を描いていくと 🔶こんな子育てをしたい 🔶こんなママになりたい 🔶私の理想...
皆様暑い夏お疲れ様です…💦💦 台風もやってきたりと…そんな中ですが… 今日はとにかくしそジュースが飲みたくてたまらない 暦の上では残暑な日でした。 [1,650円→1,200円!][お試しパック][楽天ランキング1
ご訪問頂きありがとうございますブログの紹介 ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです 主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人…
私はアレコレ手を出して何でもやってあげてしまうので子供たちから私たちは何も出来ないと言われました。先回りしてやってしまうのでコレがいけない。子離れしないといけ…
【オレンジアールグレイクリチパン】子供達は苦手だった…の巻。台風、大雨、津波、ばばぁ…替え諺
こんにちは。#地震雷火事親父…王子が「なんで#台風が入ってないの?」 と聞いて来たのでなんでって言われてもねぇ~💦台風も怖いけど#天気予報...
皆さん、やっと夏休みおわりますね! お疲れ様です! 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。 わた
皆さん、小さい頃、どんな言葉遊びしましたか? 根強く残ってる言葉遊びは凄いですよね 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meito
皆さん、夏休みに裁縫って宿題ありました? 不思議でしかありません 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 秋にやましたひでこが全国を飛び回ります!お近くの方は、チャン…
上の子がカツサンドをリクエストしたけどカツが無かったので豚生姜焼きサンド(豚しょうが焼き)
どうも、ボリュームがすごいサンドを作ってしまった二児のパパ達也です。 なんかね、カツサンドが食べたいって上の子が言うてた。ちゃちゃっと揚げるだけのやつが無いか…
8月になる前に学童で学校の宿題を終わらせた長女(小1)。 このぺースで勉強してくれるなら、あとワーク2~3冊ぐらい終わりそう! と、思っていたのですが、、、、 はい、急激に失速しました(苦笑) 1日1ぺージで終了することもあり、先月の勢いはどこいったのって感じで(´・ω・`...
ランチに出かけました。。。 夏休み最後のお出かけになりそうです。。 焼肉ランチからの ジェラート ラズベリーが!! sold out.... 塩バターキャラメルと ミルクチョコレート(2フレーバー)にしました。 Badiani さて 帰宅
私はスケボーをしていました。 もう20年以上も前ですが。 教えてもらえるスクールなんて無くて、スケボー専門雑誌の連続写真を見たり、友達同士で研究したり、別の街でスケボーしてる人達に混ぜてもらったり、スケボーのVHSを買って見たり。 そうやって日々練習してました。 最近ではSNSの発展によって、毎日新しい技が生まれては投稿されているようです。それを世界同時的に閲覧し、自分もチャレンジし、さらにアレンジを加える。すごい勢いで技が進化しているそうです。 私の時には考えられない事です。 どれだけ新しい情報が欲しくても無いので、VHSも雑誌も穴が開くほど見返したものです。 ジュニアテニスに関わってわずか…
【楽天2位】【ポイント10倍】iPhone 15 充電 ケーブル 急速充電 iphone ケーブル ライトニングケーブル lightning アイフォン US…
おはようございます今朝もかかってくるかなと思ったけどなかった『#今日のお弁当 どちらの味方につくべきか』おはようございます今朝早くに実家から電話嫌な予感っと…
親子で断捨離スタンプラリー6日目~やっていないプリントに張り付いている想い。
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 今日の親子スタンプラリーは、書類、本棚です。 子供の教科書、…
昨日、健康習慣に思いを馳せ… 久々にパックなどしました。 (偉い自分と褒めることにする) ↓こういう、いろいろ選べるのが好き… 【楽天ベストコスメ2023受賞】シートマスク パック MJCARE エッセンスマ
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 昨日は久しぶりに 子ども
【残りものカンパーニュ】アーモンドとチョコとマンゴーのカンパと学童からは1人で帰らせる?
こんにちは。今季のドラマは偶然撮れていた【#海のはじまり】を見ています。 主人公の#目黒蓮さんのこと全くしない#おばちゃんだけど💦#バック...
うたちゃん日記♪2017/11/9♪日ごと、一緒に住んでいないおじいちゃんがきたよ
<日付:2017/11/9:20171109>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ ひざしの中で遊んでいるようす おだやかな時間が流れています 寝起きのパパが抱っこ おじいちゃんがきたよ、楽しそう 光の反射で壁がきれい ひかりにまどろむうたちゃん 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/13>20240828※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログ…
図書館で借りてきた本「単位がわかるメートルのえほん」「単位がわかるリットルのえほん」
どうも、2学期の学校と幼稚園の出だしが好調なスタートを切った二児のパパ達也です。 上の子は元気よく機嫌よく学校に行って久しぶりに友達と会ってうれしかったみたい…