メインカテゴリーを選択しなおす
便秘は私の一番の悩みです。おそらく20代後半くらいから便秘とのお付き合いが始まったと思います。便秘薬以外の方法で効果が出たこともありますが、3日もたてば驚異の耐性力で効果が全くなくなります。今回自分に合った方法を探す為に記事を作った感じですね。同じ悩みを抱
もともと便秘対策に飲み始めた白湯。(ズバリ効果は絶大😘)最近話題の『隠れ貧血』対策になるかな?と先日の日本一時帰国時、それまでただのオブジェになっていた鉄瓶を稼働させることにしました。その後、小さいとはいえ重いので、インドネシアに持ち帰るの
2回の出産を通して経験した妊娠時のマイナートラブルと、事前に対策しておけばよかった点、私にはこれが効いた!という改善策を記載してます。
蛯原友里さんおすすめのこうじ水のはなしの続きになります。 こんな感じで作って毎日飲んでます。水はシリカ水で。 [5種類]シリカ水組合せ24本セット (MIZU NO IGAKU/霧島のしずく/Birth-Si バース/霧
こうじ水、はじめます 深夜に放送中のビューティバラエティ番組VOCEより えびちゃん(蛯原友里)おすすめビューティー情報です。 からだにいいこと 2022年 10月号 [雑誌]楽天で購入 二児の母として奮
うれしいお届けがありましたこんな立派な梨は自分では買えない嬉しすぎますしかも、私の好きな幸水じゃありませんか!ノエルもビックリ‼️これは何?僕食べれるかな?と…
腸内環境を整えようと飲み始めた”ハブ茶”や”フェンネルティー”▽▽▽▽▽生理前になるとどうしても便秘が頑固さが増してしまう5日以上出ない日があるとさすがに下剤を飲みたくなるほどツライ。少し前に飲んでみた製薬会社の酸化マグネシウムサプリ▽▽▽▽▽海
トイレにこもって大騒ぎの夫を見ていて、これからの夫婦生活を考えた
昨日は仕事が休みだった夫ですが、朝から大騒ぎでした。単なる便秘(それも軽い)だったのですが、夫は便秘に対して免疫がなかったのでしょう。これからの生活を考えてしまいました。
<monitor>ウェルズクリエイト FiVenus フィビナス
ウェルズクリエイトのFiVenusフィビナスのお試しレポートの続きです。ケフィアヨーグルトを作るための種菌セット。乳酸菌、ビフィズス菌、酵母が160億個あり、発酵させることで数百倍もの優良菌を摂ることが出来、美容と健康に役立ちます。1包を1Lの牛乳に入れて作ります。細かい粉末状の種菌を入れます。クリップで蓋をして、24時間発酵させて、ケフィアヨーグルトの完成です~。軽い酸味があり美味しく、食べやすいです。お腹の調子も改善されつつあり、くせがないので続けやすいです。豆乳でもしっかり固まりました。アレンジも楽しみたいです。ウェルズクリエイト運営事務局ファンサイト参加中<monitor>ウェルズクリエイトFiVenusフィビナス
我が家の生後三か月のおまめちゃん。6日間うんちが出ませんでしたΣ(ω )今までの最高は4日間。毎日出る身としては(ごめんなさい。)心配で心配で ω・`)だって、うちの子全員快便でしたので。お腹が凄く張っている様子もなくとんでもなく機嫌が悪くもなく熱も平熱だし母乳の飲みも普通だし。生後三か月のあかちゃんはどのくらい出ないと便秘なのか病院に行かなといけないのか調べてみると・4日~出ない・機嫌や顔色が悪い・熱...
8月1日 腹痛さんは、無事に仕事して帰宅。あー良かったーε-(´∀`*)ホッ誰もシフトを代われる人がいないから、(遅番パートは二人だけ)お腹痛くなるたびにドキドキしたけれど、結局トイレには一回も行かず。何だそれ。下痢した前の日、1日で飲む予定の便秘茶を一晩で飲んでしまったからか?黒モリモリスリム 効きます。でも、モリモリさんはひどい腹痛などない!ゲーしたし、食あたりが一番怪しい思いあたる事が多すぎて(//>ω<...
神アイテム☆赤ちゃんのおしりシャワー(280円)を超おすすめ
おむつ替えの必需品はおしりふきと〇〇? おむつ替えのときにおしりふきの他に何かを使っていますか? わたしはリッチェルのおしりシャワーを使っています。 この商品はベビーベッドをはじめとして数あるベビーグ
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
おはようございます。マダムあずきです。 azuazuazukina.hatenablog.com 現状 今までもずっとダイエットはやっていました。 しかし結果は何も出ず、良くて現状維持・・・ 甲状腺機能低下症のワタクシは体重が落ちにくいのは自覚しております。 3月末から毎日体重を記録することにしていましたが 体調が悪くてちょっと下がって、 普通に食べたら戻って ちょっと食べ過ぎるとすぐ増えて を繰り返していました。 体質とあずき茶 いつも仲良くしてくれるあた子ちゃんのチャンネルで www.youtube.com あた子ちゃんが飲んでたあずき茶。 名前からして他人のような気がしない・・・北海道産…
便秘改善、腸活✨「キシリトールガムに便秘解消効果が(゜o゜)」ザイロンという成分に注目です✨
毎日スルスルと快便を目指して あれこれ試していますヽ(^。^)ノ ~↓「腸活に塩こんぶ」の記事はこちらから↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202012160000/ ブロ友さんが いい情報をたくさん
こんにちは。マダムあずきです。 お天気がおかしなことになっております。 皆さまの地域はいかがでしょうか。 我が家地方は 暑いんだか寒いんだかよくわからない天気です。 暑くてもイヤだし寒いのもイヤ(雪はもっとイヤ)←気候の良い北海道の初夏はいずこ・・・ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 病院めぐりイヤー 最近の腸活 腰痛&股関節痛 ダイエット 病院めぐりイヤー 家族もそれぞれ体調に気を付けて活動しているこんなとき ワタクシがへばってはいられません。 今年の目標だった病院めぐり。 azuazuazukina.hatenablog.…
【更年期世代おなかの味方】サイリウム(オオバコ)【オススメ3選】
アラフィフになるとなんだか若い時と違うおなかの調子。病気というわけでもないけど便の調子もすんなりとはいかないし、更年期を過ぎるとコレステロールもちょっと気になり始めた。食物繊維たっぷりのサイリウムで簡単に美味しく取り入れてみよう。
今日の晩御飯塩サバの焼き物鶏肉と根菜の煮物茹でブロッコリー今日は作った煮物肉じゃがと言うべきか、筑前煮にも近い気がするけど。ジャガイモがホクホクで、鶏肉の旨味が出ていて美味しかったです。この猛暑だと素麺とかつい食べたくなりますけど本当はこういう和食を食べる方が胃が落ち着きますね。いつもは血圧が気になるので塩分を控えねば~と思うのですがこの季節は塩分不足も不安なので、普通に味付けしています。...
若い頃は大丈夫だったのに、最近何だか便秘がちだわ…なんて悩んでいませんか?便が出ないとおなかが張って気分も良くないし、毒素が体中を巡ってニキビや肌荒れの原因になったり、代謝が落ちてダイエットしても痩せにくい体質になってし...27
「ママーお腹が痛いよ。左のお腹が痛いの。」うさこちゃんは、便やガスが溜まって腹痛が起こり、病院へ行って浣腸をしてもらったことが2回ほどあります。ほぼ毎日便は出ているのですが・・・私も同じように毎日出てても便が溜まってお腹が痛くなるのでうさこちゃんは私に似てしまったかな??理由は分かりません。知るためには大腸カメラをしないといけないでしょう(°▽°)気になるけど、検査嫌なのでやりません(笑)ちなみに便秘でお腹が痛いときは左の腹部が痛くなるのが特
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
ヨーグルトはNG?適度ってのが難しい。痔との付き合いはまだまだ続く
昨日は肛門科の予約の日でした。前回の受診からその後手術を覚悟して何年かぶりに受診したのが先月。⇒やっと肛門科を受診。手術を覚悟していたのに意外な結果今までも長年痔持ちでしたがここまで何ヶ月も治らないのは初めてだったし5分も座っていられないぐらい痛くて痛くて…これは余程重症なんだと思っていました。でもそれが受診してみたら予想外に軽症だと言われ、嘘でしょ!?こんなに辛いのに!?と驚きつつその後は頂いたお...
今日の晩御飯塩サバの焼き物冷奴鶏モモ肉と小松菜の炒め物スクランブルエッグ野菜の味噌汁今日の晩御飯の味噌汁、実はこれ、朝作った野菜スープのリメイクです(^^;)最近どうもお通じがいまいちで…。私のお気に入り、アーモンドを食べたら便秘解消になるのですがあまりにもアーモンドを食べ過ぎたのかちょっと胃の調子も崩れ気味です。さすがにアーモンドばかり大量に食べ過ぎたかも(^^;)2020楽天年間ランキング&グルメ大賞ダブル...
下腹部痛のある婦人科疾患・便秘におすすめの漢方薬【大黄牡丹皮湯㉝(だいおうぼたんぴとう)】
下腹部に痛みがある場合の便秘や婦人科系疾患におすすめの漢方薬が『大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)』です。【大黄牡丹皮湯】の生薬構成大黄(ダイオウ)、牡丹皮(ボタンピ)、桃仁(トウニン)、芒硝(ボウショウ)、冬瓜子(トウガシ)【大黄牡丹皮
皆さん、こんにちは。 いや。。。。 効き過ぎて恐ろしいくらいです💀💀💀 普段、alexはケミカルな薬は服用しないので 睡眠系、リラックス系で何かに頼…
今日の朝ごはん珍しく今日は朝ごはんを用意しました。といっても簡単にですが。久しぶりにチーズをのせた食パン。以前とろけるチーズを買ったのですがその後に私も旦那も胃や腸が不調でお粥が続いていたりしたので、チーズは冷凍してあったんです。それをそろそろ消費しようと思って。今日は朝から包丁を研いだのですがやっぱり包丁を研ぐとキャベツの千切りがやりやすい!食感が良くて、いつもより細く切れたような気がします。私...
ゴボウの料理✨「ゴボウと人参の温サラダ」食物繊維た~っぷり(^_-)-☆
新型コロナによる自粛生活の影響で とんと御無沙汰だったメニューがお目見えするようになりました💦 子供の給食がないというだけで 母親としては 「栄養バランスしっかりしないと‼️」 そんな責任感をひしと
つらい便秘ですが、お薬だけでは対処できなかったり、長期間毎日お薬を飲むことに抵抗があることも多いと思います。実際に、刺激性の便秘薬を長期連用すると、お薬に対して耐性ができて、最初のころよりも効果が出にくくなったり、副作用が起きる可能性も否定はできません。そこで、お薬を使わない便秘対策を紹介します。
昨日は旦那様、便秘薬を飲んだんですが 一向に出る気配はなし そこで牛乳を飲ませたのですが それが悪かったのか 腹痛をおこし痛がる旦那様 普段、痛くても痛いと 口に出さないのに お腹をさすりながら痛いと そんなこんなで二時間経ち トイレに行った旦那様です
「便秘の人は生存率が20%低い」医師が解説する"便秘を軽く見てはいけない"これだけの理由PRESIDENT Onlineに2022/5/20に掲載された記事で…
病院の先生からアドバイスや、よく言われている便秘対策の食べ物、自分で考えて作ったものまで、まずは最初の頃に試した便秘対策食べ物についてです。・水分をよく摂る・ヨーグルト・バナナ・寒天・干し芋・ヨーグルトに大根おろし、りんご、はちみつを混ぜる
便秘用の薬について、子供の様子によって親が判断して決める事もありました。なるべく子供が辛い思いをしないで且つ効果もある薬や飲み方にたどり着くまでも試行錯誤しました。ラキソベン、酸化マグネシウム、イチジク浣腸などを試しました。
遺糞症(いふんしょう)という、聞いたことのない診断をされてから、いろいろ調べる事も増えました。・4~5 歳を過ぎても本来排便すべき場所でないところで排便をしてしまう・下着に便がついてしまう・便秘で腸がパンパンになり、出口にある溜まった硬い便の周りから軟らかい便が漏れる・便秘が原因の時もあり、まれに精神的な事が原因の時もある
子供のオムツに便が少しだけ残る事が続き、病院で便秘が原因の遺糞症(いふんしょう)と分かってからの対策等をまとめました。オムツに便が残る原因が分からず悩んでいた時から治るまでの記録です。
遺糞症と診断され便秘対策をするようになってから数年経ち、効果がありそうだけど子供が嫌がり続かなかった事ももちろん沢山ありました。 そんな中、親子ともストレスなく続いている対策(あくまでも我が家において)をまとめてみました。
虚血性大腸炎で救急車に2回乗った主婦が腸のために飲んでるもの・50代身体メンテナンス
ろんはひどい便秘もちで、月に1,2回しか『開門』されない生活を結構長く送っていた。35歳の夏、虚血性大腸炎になって救急車で病院に。このままじゃいけないと腸活について調べまくって、行き着いたのが『オリゴ糖(粉末)』このおかげで、快腸に過ごせてるよ。
ひっさびのブログまっさんの💩からコンニチハまっさん2歳3ヶ月。最近、3〜4日に1回ペースでめちゃくちゃ痛がりながら💩するようになりうっすら血も(゜ロ゜)野…
健康な赤ちゃんを授かる❣️とんでもない奇跡が起きそうな予感‼️ ワクワクします❣️❣️❣️
The best way to make children good is to make them happy.(良き子に育てる最善の方法は、幸せにしてやる…
結構ある?便秘で入院・食べることと出すことは生きることにつながっているから大問題!
ご主人が便秘で入院したというブログ記事を読みました。ご本人は驚かれた様子でしたが、これは意外によくある話だと思います。でも、食べることと出すことは人間の基本なので、便秘って大変なことですよね?
たかが便秘 されど便秘 ☆ 食事+サプリで解消 ☆ お昼と晩御飯
こんばんは~ 昨日のブログタイトル、、変更したのに、 いつも少し下書きするのですが、仮のタイトルとして日付を入れて置く。 投稿時 タイトルをそのまま投稿、、あとで気がつき変更したものの ブログ村のランキング上ではタイトル変更になりませんでした。 で、21日となってます、、な...
ダイエットを始めてから少し便秘気味。 ネットで見てみると“水溶性食物繊維”が便秘改善に良さそうと書いてあったのでポチッとしたのがコチラ 👇 乾燥カットわか…
最近人気のデトックスは、ダイエットと深い関係にあります。私達の体で一番毒素が溜まる場所は腸です。多少の老廃物や有害な成分であれば、人の体は漉し出す能力がありますが、腸に老廃物が詰まったために悪玉菌が増加することもあります。