メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は内科で甲状腺機能低下症の血液検査でした。 もうかれこれ8年以上は数値に問題はないんだけど 何となく通ってますw ドキドキしながら行くと今日は採血の上手なベテランさんだった~♪ いつも3人
私は胃腸が弱いらしく、結構な割合で便秘・下痢を繰り返す。 お腹が痛くなるのもよくある話で、トイレにこもりっきりで苦しむことも日常茶飯事。 しかし、今回の痛みは尋常じゃなかった それは、入浴中、洗髪して体を洗った直後に起こった。あっお腹が痛い
自宅静養の時にでも参考になりますように! 虚血性大腸炎 - Wikipedia が再発したので、慌てて前回入院したときの食事をまとめています。 この記録が、自宅静養される皆さまの参考になれば幸いです。 前回までの食事内容はこちらから☟ 絶食後 5日目の朝食 ロールパンにクリームシチューが出ましたよ~(*^^*) とても嬉しかったのを、よーく覚えています。この日くらいから、残さず食べれるよう になりました。 5日目の昼食 【うめびしお】なるものを初めて食べましたが、分かりやすくいうと練り梅みたいな 感じで、お粥にはぴったりでした。うん、美味しい!! 6日目の夕食 今でもこの食事を、お手本のように…
自宅静養の時にでも参考になりますように! 虚血性大腸炎 - Wikipedia が再発したので、慌てて前回入院したときの食事をまとめています。 この記録が、自宅静養される皆さまの参考になれば幸いです。 今日は、絶食後3日目の朝食からスタート(^-^; 絶食後 3日目の朝食 五分粥 300gになりました。 私が小躍りして喜んだのが【ジョア】(^^♪ 会社でもヤクルトレディさんが来てくれて、毎日1本「ヤクルト1000」&「ジョア」を 飲んでいるのです。ジョアは小さい頃から大好き~♬ 病院でも出されるなんて!お腹いっぱいになったので、取っておいておやつにいただき ました。 3日目の昼食 五分粥 30…
自宅静養の時にでも参考になりますように! 先日、再発した虚血性大腸炎のことを記事にしました。 皆さまから温かいお言葉をいただき、本当にありがたく感じております。 まさか再発することはないだろうからと後回しにしていた、入院時の食事内容をまとめようと思います。自分の今後のため、また、似たような症状で苦しんでいる方の何らかの助けになれば幸いです。全3回にわたる予定ですので、よろしければお付き合いください。 虚血性大腸炎 - Wikipedia に罹ったのは3年前だと思っていたのですが、この記事を書くために写真を見直したら 2021年の10月のことでした。うーむ、勘違い(*‘∀‘) では、5日間(だっ…
再発だけはしてほしくなかった・・・ なんと久しぶりに救急車のお世話になってしまいました。 今日のブログはちょっと後ろ向きなので、目にしたくない方はスルーしてください! 虚血性大腸炎を患った時に、あの痛みだけはもう絶対いやだと強く思ったのに。。。 なんと再発! 夜中の1時に救急車を自分で呼びました。過呼吸も併発してしまったので。 こういう時のひとり暮らしって、本当に辛いです。 ひとりで泣きながら1時間ほど耐えましたが、もうダメだと思って電話したらすぐに 来てくれて、本当に有難かったです。「もう病院に行きますから安心ですよ」と言われ た時は、神様のように感じました。 熱中症での搬送も多いであろう中…
前回に続き、病気ネタなので興味がない方はスルーお願いします🤲ブロ友さん、心配して連絡くれてありがとうございますこーゆ時に優しさやその方のお人柄がよくわかるよ…
前回に続き病気ネタなので興味ない方はスルーお願いします🤲先ずは、心配して連絡くれた皆様ありがとうございました先生に大腸内視鏡いわゆる、大腸カメラを勧められ抵…
病気ネタなので興味がない方はスルーしてください『GW初日にまさかの悲劇』GW初日の夜突然の腹痛横になっても数分で激痛夜通しトイレとお友達朝になったら病院にいこ…
今日は久々にいいお天気ですよ~ 朝からスッキリ晴れて気持ちがいい! 今日の朝ごはん・・・ スナックサンド、無糖ヨーグルト&蜂蜜ナッツ、アイスコーヒー。 蜂蜜ナッツは先週作っ
今日の朝ごはん。 いつもの休日メニュー。 最近は目玉焼きじゃなくスクランブルエッグが気に入ってます。 *** 先週の日曜日(14日)の早朝発症した【虚血性大腸炎】 のことを少し追記しとき
ほぼ一週間ぶりの更新ですが・・ この一週間、私にとって怒涛の一週間でございました。(T_T) 前回、13日(土)までは、まあまあ腰は痛いものの そこそこ元気にしておりましたが 14日(日)の早朝、突然
虚血性大腸炎で救急車に2回乗った主婦が腸のために飲んでるもの・50代身体メンテナンス
ろんはひどい便秘もちで、月に1,2回しか『開門』されない生活を結構長く送っていた。35歳の夏、虚血性大腸炎になって救急車で病院に。このままじゃいけないと腸活について調べまくって、行き着いたのが『オリゴ糖(粉末)』このおかげで、快腸に過ごせてるよ。