メインカテゴリーを選択しなおす
なかなかタイミングが合わなくて、行けてなかったオルガン堂やーっと行く事が出来ました\(^o^)/カウンター席からの、いつもの眺めケーキセットをオーダーして、し…
SAZA COFFEE の本店まで行ってみました。ネモフィラブレンド〔850円〕とサザバッカぱん〔650円〕をいただきました。何も入れてないのに甘みもあってさすがに美味しいコーヒーでございました。趣のある店内で本店まで行ってみてよかったです。本店の最寄りは勝田駅でたくさんの人が公園へ向かうようすを見て思っているよりも気軽に行けそうな感じがしたし初めて知ったこともありまして現地に行くのって大事だなって思いました。 ← ...
コンビニはセブンイレブンが好きでよく行きます。 先日買ったのは、ドリップコーヒー。 5袋入で300円台弱くらいでした。 UCCはどれも美味しい^^ 今日はパートの仕事です。 実は今の仕事、夏頃に辞めようかなと思っています。 理由は色々ありますが 一番の理由は、、 息子が長期...
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
【コーヒー豆】Amazonで買えるコスパのいいコーヒー豆まとめ買い|おうちカフェをもっと充実させよう!
コーヒー豆を自分で挽いて作るレギュラーコーヒーが趣味の方が非常に増えてきています!そこで今回はAmazonで普段購入しているコーヒー豆をご紹介いたします!
あなたはどっち派? コーヒー派ですか? それとも、紅茶派ですか?私は、どちらも好きですが、飲み分けています。寒い季節は体を温めてくれる紅茶が多くな…
今日の午前中は3ヶ月に1度の歯のメンテナンスへ隅から隅まで口腔内をお掃除してもらえるので美容院へ行くのと同じぐらいリフレッシュできますただ、、、毎回口腔内の画像を撮られ大きなディスプレイに映し出されるわたしのお口の中。。裸を見られるのと同じぐらい恥ずかしいわッ(;^_^A。。って言ったら歯科衛生士さんに爆笑されてしまいましたまッメンテナンスしていただくのは個室で歯科衛生士さんと二人っきりなのでいいけれど...
今まで好きな趣味にどのくらいお小遣いをつぎ込んだかしらと😅 オットには経済的な奥さんに感謝して欲しきなぁとぶつぶつ言います。 お洋服やアクセサリー欲しいと思う事なく不足分を補うだけで充分。旅行や食事あまり興味なく殆ど出かけず。ヘアーカットも極安、こちらも髪がめんどうになった頃にカットしてもらい、髪はもともと染めたこともなく何とも無精な出で立ち💦 ほらね本当にお金のかからない奥さんでしょ😀 でもすごーい浪費家です💦 オットは多分知らない?薄々知っている?かも 直ぐに何かに夢中になるとお小遣いを使っていること💦😅 分厚い本です。お値段も😅 コーヒー生豆での購入はお得な事はお得ですが、普通にマーケッ…
やわらか推しだが、味は強いよ、ストロング! ふるさと納税 @ 鹿児島県天城町 黒糖5種類
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 鹿児島県天城町から、いろいろ黒糖5種類 をいただきました〜【ふるさと納税】徳之島 天城町産 黒糖5…
【50代・子育て奮闘中・ビール好きのあなたへ】お金をかけずに!ブラックコーヒーで無理なく始めるダイエット成功術?!
皆様、お疲れ様です!元気にしていますでしょうか?今日は健康に関してです。「ああ、またやっちゃった…」鏡に映る自分の姿を見て、ため息をつくことはありませんか? 就職氷河期世代で、子育ても絶賛実施中なのですが、仕事や家庭のストレスでついついビー...
【澤井珈琲】定期便もいいね♪やさしい味わいのフルーティーやくも【400g×3袋】
澤井珈琲さんのやさしい味わいのブレンドコーヒー【フルーティーやくも(400g×3袋)】を飲んでみました。 何杯も飲みたくなるスッキリ美味しいコーヒーは、たっぷり味わえる約120杯分。豆を切らす心配をせず、飲みたいときに、飲みたい分だけ淹れられる大容量は毎日のコーヒータイムにぴったりです。
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『ファインプレーは続かない・・・心の…
GW中、お天気も良かったのでアーセンプレイスのドッグランに行ってきました。 アーセンプレイスearthen placeワンコエリア:店内およびテラスhina-…
【圧倒的コスパ】コーヒー代を安くするために缶から粉にしてみた!
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 私はコーヒーの愛好家。毎日、数杯のコーヒーを飲む習慣があります。特に朝には必ず1杯のコーヒーを飲むようにしています。モーニングコーヒーを飲まないと、1日が始まらないというくらいですね。 コーヒーは私に
ちょっと遠くのスーパー銭湯に行きました。 天気の不安定な日は、プールかスーパー銭湯に行きます。 お昼は、ベトナム料理。 入口のランタンが、可愛い。 ので、この店に決めた(^◇^) 店内も、可愛い。
▲長崎に来たからには食べたいトルコライス♪『スコーコーヒーパーク』でランチ&コーヒー+スイーツ▲
(今から綴るのは 2022年4月9日夜~10日に出掛けた ”長崎県大村市にある『ガラスの砂浜』へ行ってみよう” の話です) 長崎県で気になってた観光地の…
オットの誕生日に少し値のはるコーヒーを淹れてみたくて、その前のウォーミングアップにコーヒーを焙煎。 なんと2回も思う通りの出来で無く落ち込んでしまいました。 ワー😢どうしようか?と とにかくその後3種類のコーヒーを焙煎。 もう大丈夫かな? ここで本番グァテマラのゲイシャ種を焙煎してみることに。 失敗したらと もう心が🥺心配しています。 何時もは160gを焙煎していましたが 100gだけ焙煎する事に。 大げさですが、ドキドキしながらの焙煎でした。 結果は(^_^)vなんと今まで以上に上手く出来ました! 同じように作っていたのに何故?えーと? 色、艶がゆっくりと全体につきました。今までは色の変化が…
無印の豆がきれそうなので、 スーパーでトップリバリュのコーヒー豆を 買ってきました。 製造はuccでした。 なぜこの豆を買ったかと言うと、 安い豆を飲んだら、 普通くらいの値段の豆の美味しさがわかり 満足感が高まるのでは? という考えです。 買ったのは↓です。 珈琲鑑定士監修ブレンドコーヒー レギュラーコーヒーオリジナルブレンド(豆) https://www.topvalu.net/items/detail/4549414529...
晩御飯・コロッケ蕎麦(天かす、卵、長ネギ・大根甘酢漬け立ち食い蕎麦みたいなのが食べたくて、残り物のコロッケをのせてみました。いいねー。今立ち食い蕎麦屋でまた卵…
食器乾燥機と食洗機のお話しをしたのでエコたわしの事もお話ししようかと😊 ネコママ以前そう昨年の6月にブログに書き込みましたけどまたですか? そうです😃またです。 食器洗いは毎日 。 いつもそばにエコたわしがありますから😊 スポンジの中にゴミが入り込み取り出すのにストレス😐たまる なんとかならないかと考えた時 かなり前に流行ったエコたわしを思い出しました。 ふきんの様にゴシゴシ洗えば何とかなりそう。 家にあるアクリル毛糸の残りで簡単に作ったエコたわしを 半年ほど🙄いや5月ですから10ヶ月使って来ました。 このエコたわしたち かなりくたびれてきてもうボロボロになって破けて廃棄したのもあります。 去…
代官山に用事があったので、こひなのトリミングの間にちょこっと行ってきました。そして美味しいシングルオリジンの飲めるITCOFFEEで時間調整。(笑)ワンコは店…
本日は、雨です。 かなり強めに降っています。 車で40分程の、市営プールに行きました。 ここのプール。 色々とシステムが独特で、戸惑った。 こうしてロオロしたりオタオタするのが、脳には良い刺激になるのでしょう。 そう信じて。 お婆ちゃん、頑張った(・∀・) 泳いだ後のお昼は、ラーメン。
定期購入デビューで1,000ポイントもらえる! ⇒⇒ 詳細はコチラ 🌟対象条件 エントリー&定期購入対象アイテムお申し込みエントリー時点で過去定期購入のお申し込みがない楽天会員様初回お届け価格1,000円(税込)
【 狙い目 】東京2R 11 ラッキークラウン 京都3R 8 ダブルシルバー 新潟6R 9ジャスティンガルフ 10ベイビールビオ 京都7R 3 ホウオウペトリ…
時計を見ると0時半を回っていました。「私、眠くなってきた。明さんの時は朝4時半までHとビロートークを交えながらヤッていた。『理子さん眠っていていいよ、俺はその…
cafe旅。JBA認定のプロバリスタが淹れるエスプレッソのグルメ店。CAFE RICCO(東京)。
平日訪問。他利用客なし。コロナを乗り越えている飲食店の一つ。スープもあります。コーヒー以外にも力を入れているカフェ。 CAFE RICCOの内観 トイレの奥に置いてある、赤色の包装紙のインテリアは謎に包まれていた。 CAFE RICCOの飲
【 狙い目 】新潟5R 11 オカゲサン(3番人気3着) 荒れすぎ捕らえきれん・・・東京7R 2 ムコウジマランプ(5番人気2着) 相手人気で配当が・・・新潟…
5月になりました~~今年ももう3分の1が終わっちゃったんですね今日はお昼ご飯を食べた後に夫とイオンモールへ。。。お目当ては。。。計量カップ先日のブログ←でご紹介したドリップバッグコーヒーの粉を別容器に入れお湯を注ぐ3~4分後にそれを空のドリップバッグに注いでこす淹れ方とても美味しいんですが。。。ドリップバッグに注ぐとき。。。狭い口に上手く入らずこぼれるコーヒー、、、そしてドリップバッグを避けそのま...
【香り高き一杯の奇跡】トアルコ・コーヒーショップで味わう極上のトラジャ「プルプル」
インドネシア・スラウェシ島の名産「トラジャコーヒー」の中でも、標高1,900mのプルプル村で育ったシングルオリジン豆を、マカッサルのトアルコ・コーヒーショップでハンドドリップで堪能。華やかな香りと繊細な酸味、デミタスカップで味わう少量抽出の魅力を、現地ならではの贅沢なカフェ体験として詳しくご紹介します
【コーヒー・ヨーグルト・蜂蜜】朝が変わる!理想の朝食メニューと健康習慣
あなたはきちんと朝食食べてますか?理想の朝食と時間な無いときに最低限食べた方が良い品をご紹介します。太陽の光と朝食で一日を元気に!
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を飲んでみた
前の豆が残っていて、 完全に新しい豆に入れ替わったと思いますので 感想など。 豆の状態は良いと思います。 ほとんど割れていません。 ダークテイストということですが、 やや酸味はあると言った感じで コクがあります。 ウマ−です。 明らかに前のヒルスの豆とは違います。 酸味は強いのは苦手ですが、 このくらいの酸味だと変化があって楽しいです。 アマゾン-オリジナルブレンドコーヒー豆...
メリハリこの数日はすっかりリラックスでしたが3日間仕事だーでも 身支度をしてシャキッとするのも嫌いじゃない陽気良いこの季節起きたてで窓を開けています(撮る…
こんにちはコーヒー大好きF1大好きサトです。毎年5月になるとアイルトン・セナのことを思い出す。1990年前後のF1ブームを牽引していたセナが、1994年サンマリノ・グランプリ(実際の開催地はイタリア)の決勝レース中に事故で亡くなったのが5月...
4月29日は昭和の日。先週末からすでに大型連休に入っている人もいると思いますが、私は、なんとなく今日の祝日からがゴールデンウィークの始まりというイメージがあり…
ゴールデンなウィークいかがお過ごしでしょうか?わが家はいつもと変わらない。。。普段どおりの生活です今日も朝から晴れましたが気温は20℃に届かず湿度も低かったので家の中では肌寒く感じました午前中にお庭の草取りをちょこっと。。。一度に根を詰めてしないようにしています。。。続かないので(;^_^A洗い桶1杯分だけ取るようにしています以前は草取りは大っ嫌いな作業でしたが今は結構好きなんです背中にあたるポカポカ太陽...
一昨日はびくドンでモーニング☕コーヒーがおかわり自由なのがうれしいおかわり自由、とはいえ実際は2杯が限界なんだけどね💦ミニマムチーズバーグディッシュ🧀追加でマ…
さて、2月のことでアール。 いつも行く西宮の木曽路ではないとこの、木曽路に行ったのだ。 ボランティアの打ち合わせで、大阪方面に行ったからなのでR。 「国産牛すきやき定食」と
目次 1.月曜眠すぎ 2.明日のNISA 3.総資産 1.月曜眠すぎ10時前から勤務だったんだけど途中昼挟んでもずっと眠くて、16時くらいまでずっと眠かった。いつも以上にミスしてた。会社の人ごめん。最後の休憩の時にコーヒー買ったらめっちゃ眠気飛んだ。コーヒーってや
こんにちはコーヒー大好き焙煎大好きサトです。私は毎日3~5杯、年間1000杯以上のコーヒーを飲んでいますが、様々な抽出方法や世界各国で飲まれるコーヒーも作って楽しんでいます。たまにしか作らないメニューの場合「あれ?分量このくらいだったかな?...
2025年4月25日より福島県浜通り×PayPayキャンペーン開催中! どこ?となる方に再確認。喜多方、会津、郡山などの内陸とは逆の 福島県で太平洋側に位置する自治体たちのことである!! do!浜通りー福島浜通り地域 最大20%ポイント還元!電子決済キャンペーン せっかくですしゴールデンウイークに行くのもいいかもしれませんね… という事でペイペイ還元対象店舗のおもひで。 大都会福島県いわき市、いわき駅から徒歩15分ほどのアクセス。 車だと3台ほど?駐車場があるっぽいです。 カフェリア https://www.instagram.com/caferia_iwaki/?hl=ja 基本情報 福島県…