メインカテゴリーを選択しなおす
さてさて…昨日はサッカー日本代表とインドネシア代表の試合がありましたが… インドネシア…6月ってひと月に4日も祝日があるって知ってましたか?… 元インドネシア…
スターバックスコーヒーへ6年ぶりに行く「マニュアル」も覚書を書いておく
スターバックスコーヒーへ久しぶりに行った。ベトナム人の実習生と一緒に行ってきました。日本にせっかく来たのだから、オシャレそうなカフェにでも一度でもお上りさ...
ソルトスプリング島を立つ日が金曜日になってしまったら、パートナーMがターミナル近くにあるカメラでチェックすると、すでにフェリーを待つ車が徐々に増えている…
ここのところ飽きずとティラミスにハマっているわけだが、今回はモンテールのティラミス【クリーミーDolce】の食レポを。 北海道産マスカルポーネ使用のクリーミードルチェ。だいぶ大きい容器が目を引く。 コーヒーがよく染みたスポンジと、大量のマスカルポーネ。こんなに食べてもいいんですか?と嬉しくなる量だ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b…
🌟10日限定〈店内買い回り!P最大20倍中!〉(要エントリー)(〜10日23:59)20%OFF 水出しアイスコーヒーポットなし 40バッグ セット ( 1バッグ33g入り )( 1袋10バッグ入り × 4袋 )🌟4.74(398件)の高評価(投稿時)DRIPCOFF
ランチの後は、二人でちょっとお店をぶらぶら…。 カルディに寄りました。 ふと目に入った「カフェイン97%カット」「DECAF」の文字。 今自分の中でカフェインレスやデカフェがちょっとしたブームなので、買ってみました。 スティックタイプだし、お試しということで。 友達に「わた...
🌟スーパーDEAL 50%ポイントバック対象アウトレットでお得!6/10(火) 09:59まで UCC公式オンラインストア【アウトレット】職人の珈琲 ワンドリップあまい香りのリッチブレンド 300杯分 (30P×10個)【賞味期限 2025/8
販売期間 6/09 11:00 ~ 6/09 11:59🌟期間限定★50%OFF 在庫数150🌼水出し珈琲 30P🌼約5杯分✕30 香味まろやか水出し珈琲快適ホーム 【期間限定★50%OFF】水出し珈琲 30P 香味まろやか水出し珈琲 水出しコーヒー 粉
お酒じゃなくてコーヒーで語る!ジェパラで体験した路上カフェの夜
インドネシア・ジェパラの夜は、路上に並べられた椅子とコーヒーで始まります。若者たちはお酒を飲むわけでもなく、甘いコーヒーを片手に語り合い、笑い合う。そんな“おしゃべりのカフェ文化”が、静かに、そして深くこの町に根づいています。旅人でも自然にその輪に入れる、ジェパラの夜のやさしさとぬくもりに触れた一夜をご紹介します。
ずっと行きたかったカフェに行けました!アタシカ バンホフ Atashika Bahnhof場所は、御浜町のお隣の熊野市新鹿(あたしか)。風伝峠の我が家からは車で30分の距離です。そんなに遠くないのに、ずっと行けなかったのはお店が週に2日ほど...
【雑記】結局カルディで買っちゃったので、コーヒー豆記録はじめました
こんにちは、コーヒー豆難民です。 どこでコーヒー豆を仕入れるか悩みに悩んで、とりあえずカルディで買ってきました。結局カルディかい! 本当は「200gで700~800円くらいの豆を探す」つもりだったのですが、カルディに行くとつい価格度外視で限定商品に手を出してしまうんですよね…。 いい加減カルディのカード作ろうかな… 購入したコーヒー豆を記録することに 「これ、前に飲んだことあったっけ?(大ボケ)」というのがよくあるので、今回から買ったものをメモしておくことにしました。 リピートしたいときのためにも、飲んだ後の感想も後ほど追記する予定(忘れそうですが)。 【焙煎珈琲】炭焼珈琲/200g 1,24…
【札幌・宮の沢】カフェ178ミヤノサワのリニューアルランチと絶品ミニパフェ体験記
先日、久しぶりにカフェ178ミヤノサワさんへ行ってきました。以前訪れたときからしばらく経っていたので、今回はちょっとワクワクしながらの再訪です♪カフェ178ミヤノサワってどんなカフェ?「自然栽培米おにぎりカフェ178ミヤノサワ」さんは、札幌...
木曜日~金曜日に十和田湖に行ってきました木曜日のお天気は天気予報では曇りだったので、雨さえ降らなければいいなと思ってたんだけど十和田湖近くに来たら、雨が降り出…
時間が経てば経つほど、使い込めば使い込むほど、世間一般的な商品価値はどんどん下落していきますが、所有している方-自分にとっての価値は反比例する形でどんどん上昇していくと信じています。
安田記念 プチデ-タ *今年の府中の馬場はデータを引っくり返ししまう程の外差し傾向、加えて騎手もルメ-ル川田が不振と、データは軽視! ○ 上位人気 優勢も…
2025年6月2日のNew York Timesに「一杯のコーヒーには、長期的な効果があるかもしれない」という記事が掲載されていました。 昨日のブログの一部…
おしゃれなコーヒー器具を厳選!ペーパードリップとフレンチプレスで自宅で美味しいコーヒーを!
お家でおいしいコーヒーを淹れるのにも色々な淹れ方があります、最も一般的なハンドドリップの中にもペーパードリップ、ネルドリップ、自動のコーヒーメーカーやフレンチプレス、サイフォンなど、淹れ方によって味や楽しみ方も変わってきます。 その中で、今回は自宅で気軽に楽しめるペーパードリップとフレンチプレスについておしゃれな器具のおすすめなど書いてみたいと思います。 珈琲のおすすめ
デロンギ『リヴェリア』登場!2つの豆ホッパーと『ラテクレマ™』で本格コーヒーを楽しむ全自動マシン
家でも気分に合わせて豆を選べる!デロンギの全自動コーヒーマシン「リヴェリア」で、毎日違う味わいを楽しもう。
皆様、おはようございます。テレビでモーニングが評判だと紹介されていたびっくりドンキーへ行ってきました。行くのはおそらく、10年ぶりぐらい…?もっと前かも!プレ…
パンの甘さ自体は控えめで食べやすく、ほんのり口の中に残る甘さを感じつつ、コーヒーを飲むといい感じ...でした。忙しさに追われない状況でのコーヒーの時間はやはり格別ですね。
【 狙い目 】阪神2R 5 ワイドクリーガー 阪神3R 10ベルヴィヴァン 11アジアンテーラー 東京10R 11 ソーンダ-ンライト 東京11R 13ホワイ…
「こんにちはwasenkinです🙏とうとうネパールを出発する日が来ました😭日本帰国までの旅→野良コーヒーの手続きまでをお伝えします。」 帰国の前にはネパールの友人たちと食事をする機会が増えます。 こちらが呼んだり、呼ばれたり。 嬉しいような、寂しいような… なかでも今回、タルプ村の子どもたちのサプライズにはグッとくるものがありました。 何週間もかけて紙の花のブーケを作ってくれたり、絵や手紙を書いてくれたり。 お小遣いをはたいて贈り物を準備してくれたり。 一緒に食べようと軽食を作って持参してくれたり。 子どもたちの優しさに感無量です😭 これから数か月会えませんが、また元気で会えるのを今から楽しみ…
コメダ珈琲店のチョコノワール ブラックサンダーとキットカット
2025.5末には終わってしまいそうですが 次はカレーフェアが始まるみたい こちらはミニサイズです 何回かプレーンのシロノワールは食べた事あるんですが このチョコのすごい美味しかった! チョコが濃厚なブラックサンダーが私好みかな ソフトク
糖化による老化が気になる方のために、コーヒーに抗糖化作用はあるのかというテーマからの抗糖化をサポートする有効成分、逆効果になりうる飲み方などを解説します。正しい抗糖化習慣を今すぐチェック。さらに、抗糖化を本気で目指す方に向けた最新対策も紹介しています。
今日のひとりカフェは、エクセルシオールカフェ。 塩レモンモンブラン。 栗とレモン? ちょっと異色な組み合わせ。 と思ったけど。 サイトの説明文を見ると。 栗は、入っていないみたい。
コメダのカリー祭りで新宿中村屋監修「タンドリーチキンホットサンド」
コメダで多分毎年恒例の「カリー祭り」をやっていて、様々な期間限定商品がリリースされています。今回は新宿中村屋監修「タンドリーチキンホットサンド」を食べました。アイスコーヒーも一緒に注文しています。本格派インドカレーを売りにしている中村屋の監修だけに結構辛
5月の或る日、1年ぶりの婦人科検診でした。昨日、その結果を聞きに行ってきました。子宮体がんの検査は今回も無事陰性。一緒に受けた子宮頸がんの検査も陰性。貧血...
朝4時起きにも慣れて来た今日この頃。 先日部屋真っ暗にして寝るか、陽の光が入る程度で寝るかで揉めて、結局ドア半開きで落ち着いた我々。 とは言え真っ暗にして寝たいタイプなのかな〜と思い、私が出掛ける時はドア全閉めして出掛けるようにしてたんだけど 彼氏「起きれないからドア半開きで出掛けて」 あの揉めてた時間はなんだったんですかね🙄 前置きが長くなったけど、1ヶ月くらいコーヒー断ちをしてたので結果報告をしたいと思います。 (唐突😂w) コーヒー断ちのキッカケは "飲み過ぎて精神安定しないのか…🤔?" とふと思ったから(笑) 1日のコーヒー摂取はブラックコーヒー4杯程 朝/午前仕事中/昼休憩/午後仕事…
【雑記】買いたいのに買えない…コーヒー豆難民、Amazonセールを見送る
こんにちは、コーヒー豆難民です。 例によってAmazonセール(5/30-6/2)が開催中ですが、今回は見送りです。 というのも、リピートしていた成城石井のコーヒー豆「リッチテイストブレンド」がずっと在庫切れで購入できないため。他に欲しいものもないし…ということで静観を決めました。 リッチテイストブレンドはいずこへ 500g・1,940円というお手頃価格で味も香りも好みだったため、セールのたびに購入していましたが、ここ数ヶ月は在庫切れが続いている状態。 しかしここ数ヶ月はAmazonを見ても在庫切れが続いたまま。成城石井の公式オンラインストアでも取り扱いなし。 「まさか販売終了……?」と思いつ…
○ みるっこが不調 コ-ヒ-ミルの回転がガクッと落ちてスパ-クによるオゾン臭もしてきて・・・“カ-ボンブラシが減った・折れたか?”内部確認のために蓋を空けて…
☕【雨の音とコーヒーだけの朝】何もしない時間が、じつはいちばん整う
朝、目が覚めると外から小さな音が聞こえてきた。 「トトト… トトト…」 雨の音。 風のない穏やかな朝の雨は、どこか心を落ち着けてくれる。 そんな日は、いつもより少しだけゆっくり動き出す。 ■ 雨の日の朝は、コーヒーが主役になる パチッとスイッチを入れて、湯を沸かす。 いつものマグカップと、お気に入りのドリッパー。 お湯が湧くまでの時間。 部屋の中は静まりかえっていて、時計の針の音がよく聞こえる。 豆を挽く音が心地よい。 コポコポ…とお湯を注ぐたびに、ふわっと立ち上る香り。 それだけで、気持ちが「整う」のを感じる。 ■ スマホを開かない朝 いつもなら、コーヒーを淹れた直後にスマホを手にする。 S…
平日にしては、珍しく。 お昼は、外に食べに行った。 エシカルカフェ、なるお店へ行く。 週末休みで、平日しか開いていない。 ホワイトな営業形態のカフェが、最近の流行り。 なのかどうかは、知らないが。 こちらも、そういうスタイルのお店です。 タコライス。 バターチキンカレー。
【澤井珈琲】アイスコーヒーの季節到来♪BITTER なアイスブレンドが美味しい【400g×2袋】
澤井珈琲のアイスコーヒー用ブレンド【Bitterなアイスコーヒー(400g×2袋)】を飲んでみました。アイスコーヒーに最適な深い焙煎で作られた深煎りのコーヒーは、お湯出しでも、水出しでも、美味しいアイスコーヒーが作れます。コクのある味わいはミルクとの相性もよく、たっぷり美味しく楽しめるブレンドコーヒーです。
長野県箕輪町のオーディオと音楽のお店「SLOWHAND」で、ジャズレコード三昧。
久しぶりに、長野県箕輪町の音楽のお店「SLOWHAND」に寄りました。バンドの練習が終了したところで、マスターと話をしながら、レコードを楽しむことができました。 トランペットのダスコ・ゴイコヴィッチ、アラン・ボッチンスキー、サド・ジョーンズらのオリジナル盤レコードを聴かせてもらい、至福の一時でした。また、行きます。 お店の外観 入口 店内。手前に大きなテーブルと椅子が置いてあります。ライブも開催可能な造りです。 ギターやピアノが置いてあります。 右には、レコードプレーヤーのスペースも。 スピーカーは、ウーハーTAD TL-1601b×2、ドライバーTAD 4001がバーチカルツイン型のエンクロ…
20250603 ドイツ最新ニュース速報(6月3日)~難民国境管理、徴兵制など
①【本日の注目点】 ベルリン行政裁判所、ポーランドからドイツに入国しようとしたソマリア人2人に対する入国拒否を違法として却下。ダブリン規約(最初の難民申請国以外の二重申請を防ぐルール)の適用を指示(緊急事態の例外適用は認めず)。これに対してドブリント内相は「あくまで個別案件」として厳格な国境管理を維持。(冒頭写真は国境管理の様子) 財政バズーカによる金銭面での軍備増強は決まっているが、予定されている志願制で兵隊はそう簡単には集まりそうにない。徴兵制(Wehrpflicht, メルケル政権が2011年に廃止)再導入にむけた議論が白熱化しており、再導入不可避と見る専門家は非常に多い。 隣国ポーラン…
飲茶を食べた後は、カフェへ。 「スーパー銭湯と飲茶」 ポップオーバーなるスイーツを食す。 私は、初めて食べたんだけど。 結構昔からある、食べ物なんですね。
コーヒー好きの皆さん、毎日の一杯をもっと美味しくしたいと思いませんか?『世界一美味しいコーヒーの淹れ方』は、そんな願いを叶えるための一冊です。初心者からプロフェッショナルまで、誰もが実践できるテクニックが詰まっています。本書を通じて、コーヒーの奥深さを再発見しましょう。 【おすすめ対象】 ■こんな人におすすめ ・自宅で本格的なコーヒーを楽しみたい方 ・コーヒーの淹れ方に興味がある初心者 ・カフェ経営やバリスタを目指している方 ・コーヒー豆や器具選びに悩んでいる方 【本書の概要】 著者は長年コーヒー業界に携わり、多くのコンテストで受賞歴を持つプロフェッショナル。本書では、以下のポイントが詳しく解…
【Coke ON #100】〖Diet #58〗ネスカフェ クラシック ブレンド
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【Coke ON #99】〖Diet #57〗ネスカフェエクセラなど値上げ
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚…
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく…
このキーコーヒーは特別扱い枠で、永久保有を決めている銘柄です。どこまで評価額が落ちようが手放すことはあり得ません。キーコーヒーは大好きで、企業や従業員の皆様を心から応援していますので...
雨降るの週末の日の、恒例。 市民プールで、1時間程、ひと泳ぎ。 お昼は、前から気になっていた、イタリアンのお店へ。 このお店の、お料理の値段が、ちょっとバグってるわよ。 ドリアとパスタ。 どちらも、1,200円。
とにかくこのコーヒー+クリームパンの組み合わせは大好きです。幸せを凄い感じることができます。理由は単純で"私にとって美味しい・幸せと感じるものであるから"です。
5月最終日は寒い雨の一日となった雛の地方ですが、これはちょっと前、カフェ日和の日。カフェの多い街自由が丘で。通りかかったらちょうどオニバスコーヒーのテラス席が…
明日から6月ということで、梅雨の本格化や気温の上昇など外出が億劫になってしまう機会も増えてくるかもですが、そんなインドア時間こそ、コーヒーとパンは更に頼りになる-癒しになってくれると思います。
札幌駅直結で楽しむ大人のカフェタイム:可否茶館さっぽろ東急店でランチとスイーツを堪能
先日、札幌駅直結の「可否茶館さっぽろ東急店」に行ってきました。ゆったりとした雰囲気の中で、おいしいランチとデザートを楽しめる、ちょっと大人のカフェです。「可否茶館」ってどんなお店?「可否茶館(かひさかん)」は、札幌を中心に展開している老舗の...