メインカテゴリーを選択しなおす
答え、という「方法」に走るのがいけない、とまでは言いません。ただ、「問題」という次元のままでしかない結末になることが多い。Q:どうすればいいんですかA:こうすればいいんですA:このとおりにしてくださいねA:こうでなければいけないんですおそらく、ですが、こうでなければいけない、というそれ自体が、それ以外を跳ねのける負のエネルギーを感じて仕方ありません。でも、答えが即でるので、利便性を感じるのでしょう...
ジョーリンドナー(Jo Lindner)が30歳の若さで動脈瘤で急逝!死因はステロイド?
ドイツ出身のフィットネス系インフルエンサー「Jo Lindner(ジョーリンドナー)」が2023年6月、30歳という若さで急逝しました。今回はJo Lindner(ジョーリンドナー)の死因と生前の様子、人々のコメントを紹介していきます。
● シルエットが変わる骨盤ボディメイク小泉智明です。あなたの、ボディラインのシルエットが変わります。食べないダイエットや、やみくもに有酸素運動するのも大事です…
10月31日の記事のリンク先です。新品になったゴミステーションと、イラスト制作に役立つ「ホララAI」ツールの評価。
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「ゴミステーション」の画像をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 今日のおすすめ「Amazonプライムビデオ」「オットーという男」トム・ハンクス...
問題を、解決しないこと。それが一番です。なぜなら、その問題がさらに広がっていくからです。健康に、目を向けましょう。安全に、目を向けましょう。成功に、目を向けましょう。もっというならば、、、今ある豊かさ今ある幸せそこに目を向けましょう。すると、、、答えのほうからやってくるものだと思います。動画ではデッドリフトの練習を撮影しました。あと、・特別な器具などなくてもやれること。・畳2畳あればじゅうぶんやれ...
10月30日の記事のリンク先です。「FIT365」でカロリー燃焼・・素敵な女性との再会、私は幸せ。
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「オジサンと女性」の画像をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 今日のおすすめ「Amazonプライムビデオ」「オットーという男」トム・ハンクス主...
10月30日(月)の体重測定。 「FIT365」でカロリー燃焼・・素敵な女性との再会、私は幸せ。
「FIT365」でレッスンを2本参加しての体重増減と笑顔の素敵な女性と奇跡的な出会い。とても幸せだったひと時。
「私が重量挙げを見るのが嫌な理由」私は重量挙げを見るのが嫌だ。嫌いと言うより苦手だと言った方がいい。これには明確な理由がある。亡き父のせいだ。おそらく私が幼稚…
そうです。あの「豆苗(とうみょう)」です。わずか5~6日でここまで育ちました明日か明後日に収穫、調理しま~す。ぜったい、おいしいはず私のフィットネス観をここまでブログで述べてきましたが、見方によっては、「常識から一線を引く、かのような」にも映るかもしれませんが、、、自身は「何が大切で」「どういう感じが理想なのか」を求めてきたまでです。温かみのある豊かな感じ。。。結局そこに「答え」があるわけであって...
10月29日の記事のリンク先です。「FIT365」でボディアタック後の「醬油チャーシュー麵」。やっぱり体重が「1.0㎏」増加の対処方法と、AI生成画像について。
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「武道女子」の画像をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 今日のおすすめ「Amazonプライムビデオ」「オットーという男」トム・ハンクス主演見た...
10月29日(日)の体重測定。 「FIT365」でボディアタック後の「醬油チャーシュー麵」。やっぱり多重が「1.0㎏」増加の対処方法と、AI生成画像について。
「FIT365」でボディアタック後の「醬油チャーシュー麵」の昼食。そして予想した体重が1㎏増加。ダイエットのための合気道、レスミルズプログラム、そしてAI生成画像も一緒にお楽しみください。
気持ちの切り替えが大切! 忍者レッスンの教えによるメンタル回復方法
忍者J先生の言葉に救われるの巻 月1回、忍者のレッスンに行っております。平たく言えば運動教室。 忍者のお教室はめずらしいです。が、たとえば小田原市(北条氏五代と小田原城 で有名、風魔忍者ゆかりの地)まで行けば、毎週開催されているのですよ。 私はレッスン中に講師のJ先生が教えてくれる豆知識も好きです。 例えば、 「勝って兜の緒を締めよ」 の元となっている戦国時代の考え方。 「戦で勝ったら、トップは入れ替わるけれど、家臣や農民はそのまま召し抱える。 その後もしっかりと統治していかなくてはならないから『勝って兜の緒を締めよ』」 というものですが、西洋の「 コンキスタドール=征服者」という考え方との違…
【フィットネス】ヒロ氏が通っているジムP・SPO24(ピースポ24)がすごい!!充実の店舗数と驚きのサービス内容!!
☆通っているジムの紹介P・SPO24について☆ この春からジム通いを再開して、体脂肪率ひとケタ台とananの表紙を蝉ヌードで飾るという目標掲げたヒロ氏。 今日はそんなヒロ氏が通っているジムP・SPO24(ピースポ24)について紹介します。 pspo.jp P・SPO24は、愛媛県のスポーツジムで現在愛媛県内になんと32店舗出店(カフェ、サウナ店含む)していて、なぜか北海道にも1店舗出店しています。 経営は三福グループという不動産とかをアレする企業がしています。 会費は月々5478円(税込み)で24時間使い放題で、市内の店舗は顔認証でどこでも使い放題です!! いや、すげー。 しかも、マシントレー…
10月28日の記事のリンク先です。昨日も今日も、FIT365で「腹出し」してきました、そうです私が変なおじさんです。
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆レコーディングダイエットのブログを引越しました。下の「腹だし」の画像をクリックしてください。👇メインブログへ飛びます飛びます!「応援お願いします」(人●´▽`●)👇ポチ・ポチ 👇大好きな言葉を、こっそり載せてます。成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ トーマス・エジソン 今日のおすすめ「Amazonプライムビデオ」「オットーという男」トム・ハンクス主演見た感...
10月28日(土)の体重測定。 昨日も今日も、FIT365で「腹出し」してきました、そうです私が変なおじさんです。
FIT365で連日のボディコンバットとボディアタックのトレーニング日誌。ご褒美の「醬油チャーシュー麵」と店長の手術からの帰還についてのエピソードをお楽しみください。
運動ってそもそも、、、気持ちいいもの、じゃないですか???気分を良くするもの、じゃないですか???軽やかにしたり、スッキリさせたりするものじゃないですか???すがすがしいもの、じゃないですか???なのに、たとえば痩せる、体づくりをする、機能性を高める、など、ある運動目的を持ち、その結果を出すための運動、、、となると、、、どうしてみなさん、、、逆方向のスイッチが入ってしまうんですか???というのが今...
「不摂生から倒れる時の特徴」 世の中には不摂生をして倒れる人は非常に多いです。 3年前の私がそうでしたし、私の父もそうでしたし、父の友人もそうでした。 不摂生…
「老いてからのトレーニングで人はどれくらい回復するのか?」 医師の指示でトレーニングを始めてから2年半ほどが経過しています。 我ながらかなりのトレーニングメニ…
良く言われますよね。球技や格闘技、陸上競技でもそうでしょうか???断言します。後ろ足では蹴ってはいけないなぜなら、、、前へ進みたいのに、後ろへ進もうとして前へ無理やり進もうとするようなものだから。以前、バーベルを担いだランジを用いてこのような説明をしました。・フロント(体の前)で担ぐ場合は「後方へ進みやすい」「前方へは進みにくい」・バック(体の後ろ)で担ぐ場合は「前方へ進みすい」「後方へは進みにく...
本日のトレーニング&ランニング本日は超ハードトレーニングの実行日。昨日はまさかの腰の不調により全面中止。3日ぶりのトレーニングになるとキツいキツい。何とかこな…
「血糖値上昇とトレーニングカウンターの感覚について」糖尿病の精密検査を受けた経験はありますでしょうか?通常の血液検査では空腹時の血糖値を測定するのですが、精密…
「全然違う」なのに「フツー」ってどういうこと私が思うに、みなさん、特別なこと、しすぎですよ。力は入れなければ挙がらないって闘う、とか。筋は意識しなければ効かないって躾ける、とか。筋は運動後、硬くなるのが当たり前だって諦める、とか懺悔する、とか。フツーでいいんじゃないでしょうか今、このままではいけない、という問題意識。フツーじゃないことをして、なんとかしようとすること。いちばん手放さなければいけない...
いきなり見本動画から入ります。神★スクワットです。苦労を感じさせないいや苦労さえ存在しない。そこに基本があるのだと思いますよ。すべてはうまくいっているしゃがんで、立つしゃがんだら、立たねばいけない違います。しゃがんでるだけで、勝手に立ち上がれているしゃがみしかしてないのに、気づいたら立ち上がれている...
うちのストレッチのコンセプトをまとめた動画を撮影しました。どうも「どうやればいいのか」ばかりを欲し、そういう方法論ばかりが拡散しますが、私は「もっと大切な質問」をすればいいのになあ、と思うひとりです。じゃあ、、、、もっと大切な質問とは???なぜ、やるのか???たとえばストレッチ。たとえばウエイトトレーニング。なぜやるんですか???するとこう答えます。「可動域を広げたいから」(ストレッチ)「筋力をつ...
重り(重量)をたくさん挙げれても、動けるわけじゃない。。。硬くなるしケガしやすくなるし。。。実用性につながらない。。。だから体幹トレーニングやるねん。。。みたいな。。。でも私が思うに、、、そういう気持ちで体幹トレーニングやれば、やっぱりおんなじじゃないの。。。わかりますか???このニュアンス。。。このフィーリング。。。ひとえに、、、大事なのは、、、調和です。バーベルトレーニングにも「愛のなる基本」...
リングフィット アドベンチャー 10月18日が発売日のゲームソフトを紹介【今日は何の日】
皆さん、こんにちわこの記事は、本日10月18日が発売日のゲームソフトを紹介していく記事です。〇リングフィット アドベンチャー2019年10月18日『リング…
☆リレーマラソンで激走!!秋風の中走ってきました!!力の限り!!☆
☆昨日、リレーマラソンに出場して走ってきました☆ 以前の記事にも書きましたが、マラソンに出場してきました!! リレーマラソンとは、42.195キロを何人かのチームでタスキを繋ぎながら走る競技です。 僕が今回参加したリレーマラソンは、「マツヤマお城下リレーマラソン」という大会で、今年で7回目を迎えます。 コロナ渦で中止が相次ぎ、今年は4年ぶりの開催。 今年も職場対抗の部に職場のみんなで参加しました www.ehime-np.co.jp hiro0706chang.hatenablog.com コロナ渦もあり、あまりジョギングしてなかったこともあり、準備不足の感は否めませんでしたが楽しく走れました…
本日のトレーニング&ランニング土日は連続のトレとした。さすがに2日連続ランニングは堪えた。が、北アルプス表銀座縦走(3泊4日)を獲りたい以上、2日連続で疲れて…
ここでいう「力」とは、筋力やパワーのことだけを差すのではなく、才能や能力、エネルギーレベルなど、さまざまな面も差します。よくこういうフレーズ、聞きませんか???「あの人は、特別だから」でもこれ、自身も違和感を感じますし、フィットネス、という目線でいえることは、そういうふうではありません。「どの人にも、力がある」「どの人も、、、すばらしい」あの人ができた、ってことは、あなたにもできる!というお知らせ...
素通りしていませんか???すぐ目の前にある「幸せ」を!!いっぱい幸せはあるのに、目の前にたっぷりあるのに、「テレビでは問題ニュース」「対話では批判話」「愚痴」「さらには同情。。。」それが私の言いたいことです。健康の秘訣???ですか???お気づきになりませんか????知識って、そういうものだと思いますし、。そっちに向かうためにあるもの、そのための道具、だと私は思いますよ。...
本日のトレーニング&ランニング 18kmランとchocoZAP
本日のトレーニング&ランニング午前中に外出したため、超長距離ランは出来ず。僅か18.08kmランにとどまった。しかしお陰で歩数は伸びた。37,836歩、移動距…
本日のトレーニング&ランニングこれくらいは楽にこなせないと。御殿場ルート大砂走りへの道のりは遠い。( ;´Д`)ハーハー・6分プランク・3分腹筋・3分背筋・ダ…
「トレーニングとカロリーと食事の関係」 これから書く事はダイエット偏差値が50以上の、いわゆる健康人には当たり前でも、ダイエット偏差値が50以下、特に40を切…
「ダイエットの恐怖:それは普通の食事ではない」 ※各カロリー値はネット上にある複数のサイトの数値で概算したもの。 おおよその目安にして下さい。 デスクワークで…
10月14日(土)の体重測定。 FIT365が遠いのです。しかし週に2回は通いたい。
FIT365でBODYCOMBAT参加と、遠い通いの中でのフィットネスへの情熱。理想的な週2回のトレーニングを目指して、日常の充実を楽しんでいます。
改めて、うちのパーソナルトレーニング、私が提唱する考え方や方向性を整理し、ご紹介しようと思います。どうしても「強化」というだけで、「足し算」になる。筋力を足す。動き方を足す。機能性を足す。数値を足す。ただ、こういった「足し算」をするにおいて、真っ先にしなければいけないことがある。それは、、、引き算!!え!と思うでしょう。。。体力をつけたいから重りを扱うんだ!!筋肉をつけたいから運動を課すんだ!!で...
以前は「バランス=固定」ではない。「固めるのではなく、つり合いだ」と申していました。この点は今も同じです。バランスとは「二点の釣り合い」からなるものです。ですので「固めてバランスとりなさい」は「おかしい」し、そういう扱い方をしたバランスこそ、、、アンバランスです。それがわかったうえで、、、現時点での結論から申します。それは、、、楽なほうへ楽なほうへこれが「バランス」たるものを十二分に言い当てた表現...
「トレーニング系YouTube動画の選び方」生活態度を根本的に改めてトレーニング三昧の日々を送るようになり2年半ほどが経過しています。この間、色々なトレーニン…
「糖尿病のサイン:食後の眠気と喉の渇き」 妹と話した時、3年以上前の私の話題になった。 「以前は喉が渇くとやたらと言っていておかしいと思っていた。 そうしたら…
最強マシン:クロストレーナー娘が初めてやったと言う。さすがに大会に出るジムのトレーナーが今はトレッドミルやサイクルマシンではなく、このクロストレーナーをメイン…
本日のトレーニング&ランニングこの三連休はいずれ獲りたい北アルプス表銀座縦走を想定して、筋繊維再生の休止日を無視して3日連続でやった。表銀座縦走は3泊4日なの…
あのバックスクワットが、私がやれば、ここまでゆるゆるに💛全身逃げ場がないバーベルスクワット(バックスクワット)。覚悟を決めてって苦しもう苦しもうってしていませんか。私はある意味、、、覚悟を決めて、、、託してみよう💛って。。。ゆだねてみよう💛って。。。ある種、ウエイトトレーニングという「重りを扱う運動」たるもの、自然物を扱うわけですから。。。つながりの良い自然物を、、、ですよどうしてその大いなる自然に...
練習動画です。そのなかに、たくさんのツボを語っています。隠れミッキーを探すかのように、ツボをいっぱい、見つけてください。無条件。いいかえれば、条件に左右されない自分。そこがある意味、、、ウエイトトレーニングの真の教え、、、かもしれないね。状況が変わればあの危機意識。また変わればその危機意識。心臓がいくつあっても、足りましぇ~ん。。。。。どしっと構えて、今ある満足感を、拾いましょう。いえ、拾えるもの...
「ダイエットするのが普通になると」 昨夜、妹から連絡があり、家の用事が出来たので外出した。 すると「ついでに要るか?」と言われて、もらったと言う折詰の高級寿司…
「筋トレ&ランニングをするのが普通になると」 ブロ友のテコ親さんが実に興味深いドラマを取り上げてくれていた。 早速見た。 TVerだとあと1週間くらいは見られ…
一周回って帰ってきたような話になります。でも「必要な無駄」だったと思っています。おかげでより深い部分で納得できました。落ちるってやっぱ、、、すごい!でも「重力とどうこう」「重量がどうこう」ではないんだと思います。落ちるっていわば、、、ゆだねるってことだから。で、エネルギーもちゃんと走ってて。。。そのエネルギーは「抵抗がなくなれば、やってくる」わけだから。。。もうその流れさえも意識しなくていい。抵抗...
10月 6日(金)の体重測定。 「FIT365」でボディパンプと毎朝の納豆に甜菜糖(てんさいとう)の話です。
フィットネスクラブでのトレーニング内容と、朝食の習慣、甜菜糖を納豆にかける理由など、フィットネスと健康的な食事についての日常の体験を共有します。