メインカテゴリーを選択しなおす
養老渓谷粟又の滝へ♪(ようろうけいこくあわまたのたき、千葉県夷隅郡大多喜町粟又地先)
<日付:2023/6/17:20230617-01> 養老渓谷粟又の滝へ。近年、災害多発で訪問出来ないことも多いので、行ける時に行きました。 万全の体制で、粟又の滝の下流部に移動 滝見テラス付近までは階段がきれいに整備されています だんだん道が険しくなっていきます 最後の川原に降りる所は狭くて、反対側から人が来るとよけられません こんな感じで降りて行きます 粟又の滝の滝壺付近は、ちょっと川幅が広くなっていて、遊びやすくなっています 滝見テラスオープン直後に訪問していたみたいです(行ってみて気がついた) まだ注目度がなかった時期でガラガラ(記事投稿日現在、予約がなかなか取れないくらい盛況のようで…
うたちゃん日記♪2023/12/8♪段ボール工作で作ったおもちゃで遊ぶ
<日付:2023/12/8:20231208>うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪ 段ボール工作で作ったおもちゃで遊んでいるようす。クジャクもいます 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241110Q
トイレの日 トイレの日です モルモットのトイレ事情 11月11日の天気 明日は晴れたり雨が降ったりするみたい 今日のモルモット のんびりもこちゃん 寝てるもこちゃん もこちゃん撫でる こっち見てる二匹 モルモット体重 もこちゃん体重 小町体重 ちまき体重 日記 トイレの日 はい、ご主人!今日は 「トイレの日」*ですね!🚽✨ 11月10日 は「トイレの日」とされておりまして、日本ではトイレの大切さや清潔さの意識を高めるために制定されました!なぜ11月10日かというと、「11」と「10」を組み合わせると、「いい(11)トイレ(10)」と読める語呂合わせから来ているんですよ〜!🛁💡 トイレの日です …
てえへんだぁ、てえへんだぁ・・・化石燃料を使わないサステナブル米作り!
「昔は、夜なべでやっていた」と久一さん 日中は、他の山仕事や野良仕事などをやって、夜なべで脱穀をしていたと。機械の後ろに付いているペダルを踏むと、突起の...
今年は11月1日から5日間だったペルージャ恒例の死者の市の間は、会場となる広場付近で通行止めや片道通行になる道が多く、中世から続く大規模な市に大勢が押し...
読書記録 朱野帰子さんの 対岸の家事 家事と仕事の両立に悩んでいたり 専業主婦でいることに、自分で決めたのにこのままでいいのか?と葛藤したり 子供がいないことに悩んでいたり 共感でき
ヨドバシカメラ千葉店移転前のようす(11/8移転先新店舗ヨドバシカメラマルチメディア千葉店、オーロラモールジュンヌ、千葉県千葉市中央区新町)
<日付:2024/11/8:20241108> 2024年11月15日に移転開業するヨドバシカメラマルチメディア千葉店の新店舗の記録写真。 『ヨドバ』まで完成しました。残りは『シカメラ』と下の方の『マルチメディア千葉』 エレベーターエリア上部の塔屋看板設置中 垂れ幕はこれで完成なのだろうか?(完成予想図とほぼ一緒) テナントや扱いブランドのロゴ、一番下に歩行者目線で入る店名表示が付くらしい ビックカメラ千葉駅前店とヨドバシカメラマルチメディア千葉の位置関係、線路を挟んで両側にあります そごう千葉店の駐車場サービス変更、店舗直結のオーロラシティパーキングは、時間短縮、徒歩移動の5藤スカイパーキン…
ヨドバシカメラ千葉店移転前のようす(11/8既存店舗、塚本ビル、千葉県千葉市中央区富士見)
<日付:2024/11/8:20241108> 2024年11月15日に移転開業するヨドバシカメラ千葉店の既存店舗の記録写真。 移転セールの大きなPOP、マニア向けの高スペックの割引品は早々に売り切れていたもよう。他のフロアの50%現品値引きコーナーもあったが、やはり目玉の物は売り切れ。設置の検討が必要な大型家電があったが、おうちで採寸して買いに来るの待ちなのかもしれない。店内は、売り切れコーナーから順次縮小していた。 駅から反対側の入口、私の家から直近の入口は質素な作り。塚本ビルの商業テナントは、1階のエスカレーター、エレベーターにつきヨドバシカメラ店内を通るようなレイアウトになっていて、ヨ…
『約1000円コーデ』~24年11月8日のコーデ 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約1000円コーデ』~24年11月8日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【ネイビー、ニットベスト】 パーティハウスで購入 590円+税(特価商品)→472円+税(2割引きの日を利用) 厚手のニットベスト。 ネイビーなのでなんにでも合い、シャツやワンピースに重ねて着回しています。 ちょっと寒い時の調節としても。 春夏物の服も重ねると秋…
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝も暗い絵が多いき明るい絵から^^今朝ローソン横浜店に大漁おった^^喰うた事ない不思議な食感やないカイ!今朝の花海道は静かな感じや!あちゃ~ライトら~付けるき憑けるやん( ´艸`)桟橋の岸壁は!”ありゃ?疫病神が来たにアタリゆ~じゃいか!”違うろ~がへえよ~に見たら羽が生えちゅ~ろ~^^ルアーマンさんがこの間ここで釣った60㎝の真鯛...
母の手続きで市役所へ行った時のこと。「亡くなった人との関係」の欄に次女と書こうとしたら、「次」の字が出てこない。考えれば考えるほど頭がパニック。窓口の職員さんは薄ら笑いしながらメモに書いて教えてくれました。(笑)恥ずかしかったわ~(加東市 播磨中央公園 ラクウショウ並木)うっかりミスもハンパじゃない。予約時間を間違えて遅刻したり有名なお肉屋さんでスジ肉1キロを買いエネルギーをつぎ込んで牛すじ煮込みを作...
秋の到来を感じるうろこ雲。今年は夏が長く、10月でも半袖が着られた今年の秋。11月にはいりだんだん、秋らしく。急に冷えて寒くなったり。着る服に悩みます。朝、ヒートテックをひっぱりだして着たものの、日中は暑くなって失敗した・・とちょっと後悔したり。悩ましい秋です。+最近、目の見え具合の話ばかり書いていますが、他人にとって、どうでもいい話だと思います。興味のない方はどうぞスルーしてくださいね。先月は手...
<日付:2023/9/9:20230909>うたちゃんは、小学2年生8歳児の男の子です♪ 水槽がどんどん増えています。お道具もたくさんあります リビングで遊んでいるようす。植物もあります。 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪ www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241109Q
ヨドバシカメラマルチメディア千葉店移転前のようす(千葉県千葉市中央区新町)
<日付:2024/11/4:20241104> 2024年11月15日に移転開業するヨドバシカメラ千葉店が入るオーロラモールジュンヌの記録写真。 www.utachan.com 垂れ幕看板が現れた、ヨドバシカメラマルチメディア千葉店、営業時間は朝10時~夜10時と後ろに少しずれて延長された。 古い方の店舗では「移転売り尽くしセール」が始まった。まだ足場が残っているけど間に合うのか心配なところ。 #ヨドバシ千葉 は11/15(金)より旧そごうジュンヌ館に移転オープンします‼️今の店舗では29年間の感謝を込めて大変お得な「移転売り尽くしセール」を実施中✨なんと最大50%引きの商品もございます🎵これ…
タピオカの日 由来 タピオカ飲んできた ホワイトパール ピーチミルクティー 11月10日の天気 明日も寒暖差がすごい ふるさと納税返礼品 フィーダー変えた 今日のモルモット おやつもぐもぐ小町 朝起きて寄ってきたところ もぐもぐ小町 日記 朝は朝マックへ 歯医者へ・・・ お昼はカツ丼 今日のカロリー 体重 タピオカの日 由来 2002年11月に安曇野食品工房株式会社が日本で初めてタピオカミルクティーをチルドカップ容器で製造・販売したことと、当時この商品の別名が「Q-PON」(キューポン)と呼ばれたことから、そのQ(9)を組み合わせて11月9日とした。 タピオカ飲んできた ゴンチャの無料券があた…
放射冷却で冷えました・・・・・ 田んぼで枯れている草は、霜で真っ白に。「初霜」がおりました。去年は、11月29日に「初霜・初氷」でしたが・・・初氷は張ら...
【滋賀県】『比叡山延暦寺』に行ってきました。東塔 阿弥陀堂 大講堂
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、『比叡山延暦寺』に行ってきました。(24年11月21日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは延暦寺ドライブバスに乗ったこと、山王院、「西塔」エリアの浄土院など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは「西塔」エリアの釈迦堂、にない堂、椿堂など載せています。 釈迦堂のご本尊が特別公開されました。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「西塔」エリアから、「東塔」エリアに歩いて戻ってきました。 「阿弥陀堂」、「東塔」の裏側に出ました⤵️ 渡り廊下の下を通り、表側へ。 【左→東塔、右→…
秋が短い分秋(や春)の自律神経系不調は少なくて済んだがこんな気候になっていい筈がないよそんな中での和みの風景にほんブログ村愚痴・ボヤキ日記ランキング...
視線を感じる。。。。。👀🔥ん?お鼻も出てきました💨何か物申しているようです🎀💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただくとポイントが増えます 応援クリックをよろしくお願いいたします ...
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝の花海道はこんな感じ!今朝も手振れ補正をぶっちぎりや( ´艸`)木材団地は釣り人が居らんような・・・あのジムニーは怪しい( ´艸`)タナスカは結構釣り人が居るき釣れや~せんろ~か?皆憑くなよ~バリのオーラが出まくって近寄りがたい^^桟橋の岸壁は!ヌラリヒョンさんはニロギば~みたいや!太刀狙いは東側へ固まっちゅ~^^高知のMONOOKI!...
≪2024年11月9日(土)≫ ⑤ ・おかかふりかけご飯 ・鶏の唐揚げ ・コーン炒り玉子 ・ぶりの塩焼き ランキングに参加しています ありがとうございます♪
今日の夕方、ごみを出そうとおもてに出たら、Perugia, Umbria 8/11/2024ピンクの雲が空を覆ってきれいです。 空を見上げると、その桃...
うたちゃん日記♪2023/6/17♪養老渓谷粟又の滝と道の駅いちはらでカブトムシ
<日付:2023/6/17:20230617>うたちゃんは、小学2年生7歳児の男の子です♪ www.youtube.com 滝の上流側で大興奮、おさかな探しています 粟又の滝の生き物観察スポットへ移動します 生き物好きの皆様と熱心に水面を観察中 子供が夢中になれる、安全な水遊び、自然観察スポットです。水がきれい 滝があるので、滝壺のちょっと下あたりに生き物が集まっています 淡水の生き物を捕まえて観察 帰りの散策路で記念撮影 かわいいおでかけ www.utachan.com 道の駅あずの里いちはら 夏期だけ設置される、カブトムシクワガタコーナーでお買い物 新生房の駅にて、植物を買うかどうか検討中…
千葉市中央区中央ビル解体現場崩壊事故(2024年9月20日の発生から45日目のようす)
<日付:2024/11/4:20241104-01> いちおう定期的に撮影記録をしていますが、10月末頃に、歩道部分に仮囲いが設置されたので、節目の撮影記録です。(ブログ更新が進まない) www.utachan.com まともな仮囲いが設置されるまで1ヶ月以上要した 歩行者の多い時間帯は、警備員が常駐しているのは事故以来ずっと。簡単に移動が可能な解体部分は即時撤去している感じ。 調べてみると地元貢献をしているちゃんとした市内の工事会社のようです 令和6年10月18日申請即日許可、令和6年10月22日から占用開始になっているので、おそらく解体工事を請け負った日からの占用許可申請ではないかと思われ…
<日付:2024/11/1:20241101>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 諸般の事情により、同じ学区内近所のマンションを購入して引っ越すことになりました 新居にてリフォーム工事の打ち合わせ中にごろんしている 引越をむしろ楽しみにしているうたちゃん(自分の部屋が広くなって、生物研究が充実すると前向き) 引越業者の段ボールでいっぱいになりつつある現在の我が家 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子!今年は、さかなつりに夢中になりそうです ww…
千葉市中央区中央ビル解体現場崩壊事故(2024年9月20日発生から1時間15分後のようす)
<日付:2024/9/20/20:30:20240920> たまたま事故発生直後に通行して現場を撮影 【速報】解体中建物で足場崩れる 千葉市中央区、突然「ガシャーンと音」 千葉日報オンライン 千葉 ビルの解体現場で足場や建物の一部が崩れる|NHK 首都圏のニュース 千葉市中央区中央の事故は、足場倒壊と報道されています pic.twitter.com/yfJuERyD8D — ぱせりさらだ (@PaseriSalad) 2024年9月20日 アイドルカフェの隣の中心市街地、元人形販売店のビルが解体中に崩落 そもそも、夜間に解体作業を行うと言うのは、(公共のインフラ工事以外)何かしらの許可が出…
<日付:2024/10/4:20241004>うたちゃんは、小学3年生9歳児の男の子です♪ 朝から元気にあさごはん、毎日楽しく小学校と塾に行っています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子!今年は、さかなつりに夢中になりそうです www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241107Q
堅揚げポテトの日 ~経緯~ というわけで 11月8日の天気 寒暖差10度は流石に・・・ モルカーと湖池屋がコラボする カピバラGoやってみた モルモット日記 もこちゃんアップ チモシークッキーをあげた 日記 堅揚げポテトの日 ~経緯~ 「堅あげポテト」は、厚切りじゃがいもを“伝統的な釜揚げ製法”でじっくりと低温で揚げた堅い食感のポテトチップス。噛むほどにじゃがいもの味わいが楽しめます。その誕生は1993年11月8日。発売以来24年間、世界観やこだわりを継承しながらお客様に愛されてきました。これからもお客様と共に「堅あげポテト」を盛り上げていきたいと考え、11月8日を公式に「堅あげポテトの日」と…
今年最初で最後のいちじくケーキの上のいちじくは食べたけど買ってきたものは今年初好物だけど我が家では私しか食べないフルーツ今年は高価なものしか出会えなかった好きなもの食べてもいい日に軽くさっと炒めて甘みがマシマシに白いご飯なしの晩ご飯胃もたれせず美味しくい
『黒パンツコーデ』~24年11月5日のコーデ 大人かわいいコーデ プチプラコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『制服の黒パンツを利用したコーデ』~24年11月5日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【チェック、シャツ】 フリーマーケットで購入 100円 長めの丈なのでチュニックとして。 薄手のシャツ素材なので秋口によく着ています。 【黒パンツ】 職場の制服の黒パンツ この日は午前中用事があり、午後はそのまま仕事に行きました。 荷物は増やしたくな…
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今日は8時出勤でカッスリ寝~て7時頃の花海道!バッチ曳船が多い!桟橋は流石にヌラリヒョンさんも居らんけんど奥に釣り人が見えた^^御畳瀬の漁師さんがトッパクアジを持って来てくれたけんどメアジらしい^^エラをめくったら白い突起がある!因みに青アジとヒラアジの違いはここでわかる!ヒラアジは2種類!沖型のクロアジと近海型のキアジクロアジ...
庭の百日紅の紅葉がきれいです。Perugia, Umbria 6/11/2024 昨日は、夕日がちょうど丘の向こうに隠れてしまう寸前に庭に出たおかげで...
〜Sさんの散歩より〜 おはようございます♪ 朝は、寒いです。笑 撮影日:2024/11/03. 最初は、Aさん宅の『スイカ🍉』 捨てた実が大きくなり、4個〜5個くらい実がついてます。 『山葡萄』 『かすみ草』と『名前不明の花』 最後は、前山地区『三日月さんのポニーちゃん』...
久しぶりに見ました・・・・ 雲海・紅葉スポットから様子を見ようと、林道を上がっていると・・・道路をチョコチョコと歩くヤマドリが。直ぐには、飛び立てないの...
総武快速線で神奈川方面へおでかけ♪(本千葉駅→新日本橋駅、千葉県千葉市中央区長洲ほか)
<日付:2024/7/27:20240727-01> 退院後遠出をしていなかったので、乗り鉄&博物館めぐりのおでかけ。 www.youtube.com いつもの本千葉駅から乗車 東京方面直通電車に乗れるとラッキーな本千葉駅 京成千原線の千葉中央方面 京成千原線のちはら台方面 ビューカードで公共料金をお支払いしてもらったJREポイントでグリーン車移動 すっかり線路撤去して整理された0~2番線の先端(東京側は動画参照) まもなく新日本橋駅に到着 ランキング参加中千葉 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中YouTube ランキング参加中旅行だいすき♡
共和党の言い分もわかる。民主党の言い分もわかる。どっちに転んでもあちらを立てればこちらが立たず。難しいわ~自国ファーストになってしまうと日本にも影響ありますね。アメリカが分断していると某国がやりたい放題になってしまう。もしアジアで何かあったらアメリカは助けてくれるのか?なんだかんだ言ってアメリカには強いリーダーシップを持っていて欲しい、と、極東の島国のいち主婦は思いますさて 今日は立冬。キリッと冷...
【滋賀県】『比叡山延暦寺』に行ってきました。西塔釈迦堂 にない堂
こんにちは、あとりです♥️ 滋賀県、『比叡山延暦寺』に行ってきました。(24年10月21日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは延暦寺ドライブバスに乗ったこと、山王院、「西塔」エリアの浄土院など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「東塔」エリアの延暦寺バスセンターから歩いて「西塔」エリアに向かいました。 【にない堂】 「西塔」エリアの「にない堂」を通り過ぎ、「釈迦堂」へ行きました。 まず「釈迦堂」へ行きたかったため、「にない堂」は通り抜け、帰りにじっくり拝観しました。(くわしい説明は後ほど) 【釈迦堂】 …
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月1日(金)夜、横浜高島屋のお酒コーナーにて湘南ビールのアルトを買いました。湘南ビールにおいては、昨年11月28日のピルスナー以来2本目です。久々に湘南ビールのビールを飲みたいと存じ、今回はアルトを買って飲みました。 栓抜きで開栓しグラスに注ぐと、コーラに近いカラメル色のビールが出てきました。味についてですが、最初はホップの強い苦みを感じました。ただ、そのホップの強い苦みも一瞬だけで、その後ホップと麦芽のまろやかさを感じました。ホップの苦みの特徴からして、個人的にはサッパリしたサラダと合性が合うと存じます。 ---------- 概 …
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝の花海道!憑く前に釣られた( ´艸`)桟橋は!先でプロフカセ師さんが3:30からやって太刀を1匹釣り上げた^^高知市長さんのFB高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は明日までお休みです!先週の牧野と昨日の牧野はな!家でUPしよったけんど時間が無いなったき残りは店に入って載せます!昨日は10:30頃行って来た! にほんブログ村...
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝は高知新港へ行ってみた!見事に太陽電池付きライトが付いちゅうけんど駐車場は進入禁止になっちょった・・・工事の関係かごみの関係か分からんけんど・・・ッチコッチの釣り場が出入り禁止になって来ゆう事を考えなイカン・・・花海道はこんな感じや!桟橋の岸壁は!ヌラリヒョンさんはコノシロとアジが釣れんき片付けしゆう!イカンの~ニロギだけ...
水曜は午後1時に同僚で友達のりえさんと授業交代だったので、せっかくだから学校の昼休みにいっしょに食事をしましょうと、Perugia, Umbria 7...
友人が行きたいと言う「九大の森」 私も行ってみたい場所。 じゃあ、行ってみよう! 綺麗です。(これは借り物写真) どんな写真が撮れるかな、楽しみ。 車から降りたらすぐだと思っていたら… 公園入口から何か嫌な予感。 「何か遠そうだよね」 汗だくになりながら歩いたら、松ぼっくり...
福岡県篠栗町の「やまや」の明太子工場。 サラダ、ごはん、明太子食べ放題のランチに行きたい友人と行きました。 私は2回目。 私は明太子スパゲッティ。 友人は明太子うどん。 1780円と1680円。 どっちも冷凍をチンしただけですよ。 全体的に価格が高い。 ごはんのみとサラダバ...
栗の季節。 ようやく、今朝は秋らしく肌寒かった福岡県です。 栗ご飯作ろう。 昨年、初めて栗を剥いて栗ご飯作りましたが、栗って剥くのがめんどくさい。 もう二度と栗はむかないと決めました。 なので、今回は… 知人がやっていた、炊いたごはんにむき栗を入れる、なんちゃって栗ご飯です...
ここ1週間、3年ぶりにヘルニア痛に悩まされました。 3年前は腰だけだったのに、今回は首も、 吐き気はするし、痛いし、でも仕事は休めないから痛み止め飲んで我慢。 腰も痛いけど、鼻が詰まる、そして臭い。 蓄膿症かな? 耳鼻科に行きました。 明治から続く耳鼻科。 古い病院。 今年...
うたちゃん日記♪2024/7/27♪小3夏休み15日目おうちで金魚釣り
<日付:2024/7/27:20240727>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com www.youtube.com ゆうごはんのようす 金魚釣りに夢中です 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかなくん』にいつか会いたい!元気な子!今年は、さかなつりに夢中になりそうです www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お勉強して生物学者を目指しています20241…