メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はヨガ 今日は筋トレ週に5日はスポーツクラブへ通っている田舎暮らしワーママ虹色です月末の健診までに3キロ落としたいのに全く体重…
独身おひとりさま女性専門FPのさかたじゅんこです 独身だと「おばさん」という感覚があまりないんですよね。 子どもがいれば子供の友達に「おばさん」と呼ばれる…
【DIY・収納】洗面所の棚のリメイク、キャスター付きの箱で収納力アップ
先週末、洗面所の棚をちょっとだけリメイクしました。 古いすのこ棚をリメイク 棚の下のスペースを利用するメリット 床の掃除がしやすくなった キャスター付きの箱で出し入れしやすく 銭湯スタイルのカゴを収納 終わりに:収納は住んでみないとわからない 古いすのこ棚をリメイク リメイクしたのは、20年ほど前に購入したすのこを組み合わせたような棚。 これまで何度か手を加えています。 棚板部分には防水性のウレタンニスを塗り、猫たちが爪とぎをしてしまい削れてきてしまった柱にはペンキを塗りました。(実はかなり削れていて後ろ側にまわしています) 今回、ペンキが剥げてきた柱部分を塗り直し、棚の位置を変更してみました…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 この中にご紹介してるもので説明文を書いて何度も何度も何度もアメブロから指摘され、元に戻されてしまうも…
老後資金不足で新NISAを始めるならやってはいけない6つのこと
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 幻冬舎のメディア「The GOLD」からの記事です。 老後資金不足を解消すべく新NISAを利用して...
【花粉症対策】にビタミンDが効果あり!サプリで手軽に取り入れよう!
花粉症にビタミンDが効果があるとYouTubeで医師の方が言っているのを見ました。来年の花粉の季節にむけて今から体のビタミンDを高めていきましょう!
こんにちは! 2024年9月1日から 楽天銀行の預金金利と 楽天銀行と楽天証券のマネーブリッジの 金利が変更になっていました。 (気付いてなかったww) ※改定日:2024年9月1日(日) ●円普通預金金利 年0.02% ⇒ 改定後 年0.
私が離婚後、45歳で派遣からどうやって正社員になったのか書いていく前に 今までに経験したバイトなどを時系列でまとめています。 前回はこちら→今までにやったお仕事:札幌編 今回は実家に戻り、派遣で働くお話。 札幌から実家へ戻るも、うつのような
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一壮絶人生 9月になりましたね。今は台風のお陰で暑さはやわらいで寒いくらい涼しいですが、今年は残暑がかなり厳しい…
久しぶりにかたまり肉を使ってつくったもの。 これってチャーシュー?焼き豚?煮豚? 作り方に迷うかたまり肉 作業工程 チャーシューと焼き豚の違い 隠し味にウイスキー 作り方に迷うかたまり肉 特価で買った脂身少なめの肩肉。 煮豚?焼き豚orチャーシュー? どんな風に調理しようかと作り方に迷う食材でもあります。 肉にはフォークで穴をあけるか?あけないか? 先にたれをつけてしばらくおくか、何もしないうちに焼き目めをつけるか? 途中で煮るのか、ずっと焼くのか? オーブンで作るのか?鍋か?フライパンか? 作業工程 前回は、買い換えたオーブンレンジの「焼き豚メニュー」で作ったけれど、今回は圧力鍋を使って、以…
【50代】お金の悩み/貯金が足りない?老後資金っていくら必要?
50代になると退職が近づいてきてリアルに老後のことを考えます。あなたの老後資金は足りていますか?漠然とした不安をお持ちのあなたに老後資金の計算の仕方をお教えします。目安となる数字を確認して今からしっかり蓄えていきましょう。
【初心者入門】ビットコイン・イーサリアム/50代から買うならどっち?
暗号資産を50代からでも買ってみようと思っているあなた。 新しいことに一歩を踏み出すその気持ち、素晴らしいです。 でも、いざ買おうと思っても一体何を買えばいいのか迷っていませんか? とりあえず聞いたことのあるビットコイン? イーサリアムもい
50代でも暗号資産をした方がいい理由を50代の筆者が解説しています。若い人のようにリスクを取れない年代だからこそ安全に保有して運用してみませんか?初心者は始めの一歩がとても難しいです。同世代で悩んでいる方にとっては始めやすい内容となっています。
今日の晩ご飯ごはん(28穀米)ピリ辛味噌汁(豆もやし白ネギえのき)コロッケきゅうりとキャベツのコチュジャン和えポテトソーセージ玉ねぎゆで卵のグラタンこれは好き…
おはようございます涼しい!少しずつ秋になってる? 体 型 記 録 今日の体重 59.5キロ 今日の体脂肪率 33.7% 今日のBMI 24.1昨日の歩…
こんにちは。 急に朝晩は涼しくなったからか(?) ふと 涙が出るほど こころが不安定です。 ・ ・ 53歳。 たぶん更年期のせい。 ・ ・ いや 考えられる原因が更年期というだけで よくわかりません。 そんなときに読んだ朝日新聞の記事 中年
今日はまた朝から少しフラフラする感じがします。動悸も少ししていて。そんな話を夫にすると、「また台風ができてるからね」と言われ、ネットの情報を見てみると三つ?(@@;)それだけじゃないんだよね。朝晩の寒暖差。ここ数日、明け方になると寒くて目が覚める。そして今日の
最近の刺激 まず目から 久々の読書「正体」 ネトフリで亀梨くんが主役の4話ドラマもあり 横浜流星主役、藤井監督での映画も控えてる 冤罪をテーマにし 脱獄犯が、潜伏生活中に出会った人たちと関り、報道されてる印象とは異なる人物であること、支持擁護されるべき人物であることが描かれ...
こんにちは! 9月になったらやること。 それは 年収のおおよその計算。 (夫のです) 今年もあと4ヶ月なので 今年の年収から ふるさと納税の限度額と すでに寄付した分を確認して 12月末までに 4ヶ月かけて使い切るように考える時期なんです。
【50代独身中年男性】若い女性に対する下心を持つのは仕方ないよね。プラスに考えよう!
50代の独身男性でも若い女性に魅力を感じてしまうのは仕方ありません。私も若くてキレイな女性を電車とかで見かけ
何着もあっても重宝するコットンニット!/楽天スーパーSALEクーポン情報
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 今日のコーデです。 knit/イーザッカマニアストアーズ-PR-denim/antiquas…
こんにちは。 いつもご覧頂きまして ありがとうございます今夜20時から年に4回の大型セール楽天スーパーSALE始まります!引き続きお得なクーポン情報をご紹介し…
季節の変わり目のシンプルコーデ/AJIRO ACCESSORY1,000均一アイテム!
こんにちは。 いつもご覧頂きましてありがとうございます 今日のコーデです。 knit/イーザッカマニアストアーズpants/for/c…
今が着時!ドルマンスリーブのジャケット/存在感ありのイヤーカフ
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデです。jacket/FUNNY COMPANY-PR-tshirt/GOODROCKSPEED…
レディーボーデンがまずいって本当?元祖高級アイスクリームの評判を徹底検証
レディーボーデンがまずいって本当?口コミ・レビューの調査結果と筆者が30年ぶりに食べたリアルな評価とともに、昭和世代におすすめの人気ランキングもお伝えします!
ランチ水曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】盛岡のじゃじゃ麺 ▼ロングワンの今日のつぶやき!◎努力しても無理? いくら努力しても…
ご訪問ありがとうございます🍀猛暑が和らぎ秋の気配に気持ちにゆとりが出始め最近 顔にフェイスマスク髪にトリートメントを復活翌日のお顔&髪毛のしっとり感が全然違…
コーヒー豆からパスタまで、使い勝手にこだわって買ったイケアの容器と使い道
道具の見直しで暮らしを楽に BLOMNING ブロムニングコーヒー/紅茶用の缶, 11x7x20 cm ¥499 ガラスのキャニスターも便利だが IKEA 365+カラフェ 栓付き, クリアガラス/コルク, 0.5 l 終わりに 道具の見直しで暮らしを楽に 関節痛に悩まされている更年期の50代。 最近、フタが開けづらい容器や、つかみづらい道具、取り出しづらい収納などの見直しをしています。 今回イケアで購入した容器2点とその使い道をご紹介します。 BLOMNING ブロムニングコーヒー/紅茶用の缶, 11x7x20 cm ¥499 まずはこちらの黒い缶。 本体が黒でふたのふちがゴールド。 ふたの…
普段あまりまじまじと鏡を見ない。 久しぶりにお化粧をして出かけようと鏡を見ると 口元にたるんでうっすら線が。 こ、これは!ほうれい線ってやつ? でもほうれい線はもっと上だよな? とすぐさま調べると 「マリオネットライン」というらしい。 確かにカタカタと糸であやつられるマリオネットのよう。 原因は顔の筋肉の老化。 口元のエクササイズをせねば。 ということで今まるはやたらめったら口を四方八方に 動かしています。 ランキング参加中主婦
こんにちは! 昨日、買い物へ行ったら いつも買うパスタの値段が上がっていた・・・。 そういえばもう9月。 9月になってまた値段が上がったのかも。 調べてみたら 2024年9月と10月は食料品の値上げがあるそうです。 というか これからも物価
2022年8月に長年勤めた会社をやめ、2023年6月にまた働き始めた50代シングル女性です。 迷走台風と言われた10号でしたが こちら関西では来る来る詐欺に終わりました。 お店が休業したり交通機関が止まったり。 でも自分の周囲は何も変わらぬ
写真の整理思いの外続いている趣味のカメラそろそろ10年を超えどさっと放り込んだままになっていたHDDの中引きこもりの夏に見返しつつ整理整頓したのです何でこんなの撮った?謎だらけの写真やらこの時期はこんなものが好きだったんだなあなんて割ってしまった大好きだった湯
ご訪問ありがとうございます🍀今朝も気温が下がり心地よい目覚めだった田舎暮らしワーママ虹色ですスポーツクラブに入会して1ヶ月忙しくなったより以前より充実した生活…
こんにちは🌷実家の片付けが社会問題になっているようです子供が大きくなって当然ながら自分だってそれなりの年になり(見たくない現実)自分たちの親もまた、年を取り病…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます夜分遅くの更新失礼致します。今日のコーデです。tshirt/GUskirt/titivateshoes/N…
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 薬膳の勉強会と称しまたまた薬膳のお食事会に…
Duolingo(デュオリンゴ)あと少しで500日達成!でももう止めることにした
英語学習アプリ【Duolingo(デュオリンゴ)」を1年4ヶ月くらい続けてきて、今現在は、もうすぐ連続500日達成というところ。 *関連記事* やりたいことが多すぎ
昨日のApple Pencilが使えない件についてですが サンコに相談したらば3分で解決しました💦 先端部分が緩んでいただけでした〜。 今日は絶好調です!!※きゃすぴえさんのおっしゃる通りでした! 先日テレビでさいたま市の「グローバルスタディ」という独自の英語教育について やっているのを見た。 私は英語が大の苦手で中学生半ばからほとんどあきらめて過ごし 今でも私にとって基本中の基本も大難問である。 なので娘達はそうはならないように小学生から英語教室に通って対策をしてきたが 三人中一人も引っかかることなく英語は苦手なまま終わっている。 このグローバルスタディ、「GS」を進めてきた方は英語の教師を…
こんにちは! ゆうちょ銀行の定期貯金と定額貯金の金利がアップしました。 ※※2024年9月3日現在のはなしです※※ ゆうちょ銀行は、2024年9月2日(月)に貯金金利の引き上げを実施 ●定期貯金は、1ヵ月~ 0.125% ●定額貯金も、6ヵ
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は夜中に目が覚めることなく熟睡今朝は珍しく目覚まし時計で1度目が覚め早出なのに二度寝してしまい…💦7時に出る予定で6時目覚まし…
【楽天2位】【ポイント10倍】iPhone 15 充電 ケーブル 急速充電 iphone ケーブル ライトニングケーブル lightning アイフォン US…
いつもApple Pencilを使って描いている。 が、どうも調子が悪い。全く反応しない。 指でならいけるのでApple Pencil自体がおかしいのか?とりあえず指で描いてみる。 いつもゆるーい絵を描いているのでそれほど変わりがないような 気がしないでもない。が、やはり不便だ。 明日は直っていますように‥。 ランキング参加中主婦