メインカテゴリーを選択しなおす
読書が趣味というより習慣、中毒、読まずにいられない病とも言える。家には今読んでる作品とは別に次に読む本が控えてないと不安になる。なので、1冊読んで数日読まない日があって…ということはなく、読み終えたらすぐ次のを読む、そんな生活だ。最近は1冊
1ヶ月前から通院してる目の縁の出来物は中々治らず 右目の下だけだったのが両目とも縁にグルリと広がり薬が効いてない感じ💦 早めに治療したら治るのも早いと思ってた…
前々から欲しかったハンディファン 色々ありすぎてどれを買えば良いか分からず… ハンディファン 充電 扇風機 ハンディ フランフラン ハンディファン ライト ~…
【100均アイテムでひと工夫】スマホ充電ケーブルのごちゃつきを解消。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今日の雨って何(時頃)だろう、って思ったら夜中と
ワタクシ、サプリ依存の所がありまして小〇製薬の例の件があってから少し減らそうと思い先月、にんにく卵黄のサプリをやめたんです。すると!速攻で風邪を引いてしまいました 今日で8日目ですが、まだ完治しない (汗)こんな風邪、何年ぶりかなぁ~ちょっとショック~やっぱり、にんにくって効果あるのかも?サプリを再開することにしました。(笑)ちなみに、家にあったコロナ簡易検査キットでは“陰性”でしたが…色々な感染症が次から次...
ここ何日か気温が高すぎるため夕方のウォーキングはしませんでした。 でもこれからそんな都合のいい天気は無いですよね。 やっぱ店内を歩くしかないかと思いました。 でも今日は気温は高いけど日が陰ったのでいつものコースを歩けました。 そしてその流れでGUに寄りました。 モノトーン系の落ち着いた色合いが多い店内です。 まず気になったのがドット柄のワンピースです。 白ベースと黒ベースの2色展開です。 ドットプリントワンピース(ノースリーブ) 白ベースの方は売り切れ?見たいです。(´⊙ω⊙`) オンラインストアにはありましたが。 ノースリーブワンピですが首の開きも浅く、腕の開きも緩やかで品よく着やすい形だと…
電気料金、6月利用分から政府の補助がなくなると聞いていたので、今月の請求が幾らになるのかビクビクしていた。未だかつて6月からリビングのエアコンをつけた記憶はないのだけど、今年は早くから暑かったし、わたし自身の耐性が衰えてるというのもあるかも
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は5時前に目が覚めて、朝ルーティンは少なめだ
こんにちは はりねずみです 年に数回 スーパーで購入する ポテチ 基本的に、甘いものより せんべいのようなしょっぱいものが好きな私 ( チョコは別 笑 ) もちろん ポテチ好きです ロイスのポテチとチョコ合体なんて 待ってました!状態じゃった (笑)
昨日は予報どおり暑かった!肝心のネッククーラーは、しっかり充電したのに途中で切れ、しかも予備のバッテリーも充電したはずなのに、すぐに着れて使えものにならず。汗だくでの帰宅でした。日傘をさしていたとはいえ、本当に暑かったです。帰宅し、玄関開けたら冷気が~。そう、我が家はもうずっとエアコンはつけっぱなしです。電気代、8月からまた補助があるようですが、そんなもん、くそのつっぱりにもなりませんわ(笑)いえ...
母は相変わらずです。「死にたい!」とか「安楽死!」とか叫ぶ元気はもう、ありません。何度も看取りの話は出ていますが本当に危なかったのは、昨年9月。あれからギリギリの状態が続いている。持ちこたえているのは母の生命力でしょう。看護師さんは「よく頑張っておられますね」と言います。心配性の母は、早くから終活を始めお葬式のこと、お金のこと喪中はがきを送る人のリストまで私に伝えていました。準備する人は長生きする...
【シニアの暮らし】暮らしの知恵袋!ナイスアイデアでした👏。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========私はお酒は飲みませんが、夏はかちわり氷が欲しいんです。家で作ってた
長男が帰ってきて、いろんなものをくれるのだけど…。正直、どっちでもいいものもあるのよ。ものを増やさないようにしようと思っている時だもの、彼がアメリカに行ってしまったらこっそり捨てるかもしれないと思うものもある。コーヒーミルは使ってもコーヒー
紫陽花を眺める朝散歩 新札発行のニュースで持ちきりですね。 諭吉さんとのお別れは辛いけれど、渋沢さんや梅子さんとの出会いがたくさんありますように。 わが家は子どもたちが進学や就職で実家を離れ、夫婦ふたり暮らしになって、15年。 いまも老後資金を貯めている最中なので、6月の家計についてお伝えします。 スポンサーリンク // 食費 医療費 貯蓄 買わない生活 まとめ 食費 外食は夫の好きなラーメン 夫はかなり好き嫌いがあり、身長170センチ弱、体重61キロのやせ型です。 小食なのに、おかずが乏しいと文句たらたら。 晩酌を欠かさず、しかも多量。 6月は第三のビールを箱買いしたので、酒代の合計は13,…
【シニアの暮らし】節約は致しません(笑)そろそろエアコンフル稼働体制です。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。今朝は曇り空。外は陽射しがない分少し気温が低い感
3年ほど前に奥歯を抜いて差し歯にしてから、ようやくこの歳で歯の大切さに気付きそれ以来2か月に1回は歯医者に行って、歯のお掃除をしてもらってる大体半年に1回って人が多い中、かなりの頻度で掃除してもらってるつもりなのになのに今日、歯科衛生士さん曰く「虫歯出来てますね~今度治療しましょう」さらに「磨き残しがかなりあります。もっと丁寧に歯磨きするように」と諭されるあわわ歯間ブラシして、デンタルリンスでお口クチュクチュして、時間かけて歯磨きしてるつもりやったけどまだ不十分やねんなこれだけ頻繁に歯の掃除してもらってもあかんねんなでもそりゃそうか旦那の台湾置き土産のこのチョコこの間台湾行った時に私が買ってきて、ようやく1箱片付けたと思ったら旦那も同じチョコ買ってきて、しかも未開封で置いて帰った。ドライフルーツ乗ってて、...歯は大事とはわかりつつ
先月さわやか健診で胃カメラと胸部レントゲン検査を受けました。 その時、便潜血検査も受けるのでそれ用のキットをもらいました。 次の朝、それを採取しなければなりません、。 いつもの様にしようとしたら、今年はキットの中に水洗用トレールペーパーというものが2枚入ってました。 水洗用トレールペーパーとは・・(゚∀゚) トレールペーパーを水洗用便器内に敷いて排便してください。 それを採取したら採便後はそのまま流すことが出来ます。 ↑だそうです。( ^ω^ ) 去年もこの検査を受けましたがこのペーパーは入っていませんでした。 どう使うのかなと説明書を読みました。 便器タイプが水が多いタイプと少ないタイプに分…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========3月から病院通いを始めてます。6月の定期通院も無事に終了。小雨の中
こんにちは はりねずみです さてさて 先日の 続きです その、罰当たり世代のわたし 何か月か、 仏壇閉めて おはちさんあげることもなく 過ごしていましたが
こんにちは はりねずみです 今年も半分終わっちゃいましたね だけど まだ、半分残ってるよ~ それが過酷なんだ・・・年々(笑) 前半最後の日曜日 朝から雨 草ぬきもできないので 一日中 ミシンの前で 今日は縫うぞ!と・・・
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝はアパートのWi-Fiのメンテナンスで午前中ネットが使えない。娘が「
【シニアの暮らし】暮らしを楽しむ♡これがもう可愛い~ったら。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========我が家にはリビング(ダイニングにも)にはゴミ箱はありません。でも、ゴ
ついにこの日がやってきた。昨日の夜長男が到着。数日前に大きな段ボール箱4個と、ギターと分解した自転車が届いて、物置きのようになっていた1階の部屋を片付けるどころか、さらに足の踏み場もないほどの正真正銘の物置きになってしまった。そして今日もま
昨日のNHKあさイチのテーマはこれやったね~「子供は?」と聞かれて「いません」と答えると、一瞬引かれてそのあと謝られるパターン子なしあるある(笑)相手が一瞬言葉につまる経験は、私も昔何回か経験あったペットがいるいないは誰にでも聞けるのに、どうしてそれが子供がいるいないになると、みんな口ごもるのか確かにね〜なんでだろうね〜4人に1人が子供がいない人生結婚して子供ができて孫ができて~が当たり前な形かもやけど結婚しない人もいれば子供を持たない人もいて子供もはじめから持ちたくない人もいれば、もちたくてももてなかった人もいるライフスタイルも多種多様になってきたし、男女の役割や区別もなくなってきてるこの時代昭和の価値観をいつまでも当たり前とするのはもう終わりにした方がいいかもまだまだ子供をもちたいと悩んでいる人がたく...子供がいない人生
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。深夜か早朝から降り出したのか、雨の朝です。私の地
朝ん歩から帰ってきてレン君のお腹が大合唱♪ お腹冷やしたかな? 足拭きタオルを干そうとベランダのサッシを開けた途端飛び出すレン君🐾 サラダバーが始まった💦 …
知らん間にレン君が吐いてた💦 この方、決まって敷物の上に吐く…昨日は自分のベッドに💦 雨の日の洗濯はツライ…で、干そうとしたら派手に破れてた。ネットに入れて…
早朝4時頃目覚めました。 昨夜は9時前にわたし、旦那共々布団で寝てました。 早っ〜( ;∀;)💧 わたしは朝派なんで昨夜早く寝てしまった分を取り戻すべく朝風呂に行こうと思います。 案内を見ると昨日行かなかった露天風呂も朝5時から開いてるとのこと。 早速用意しました。 5時ちょうどくらいに行ったのですがもうご婦人二人がいました。 露天風呂に入ると小雨が少し降ってました。 雨の中の露天風呂っていいですね〜 この組み合わせはあまり経験できないし、東の空は明るいので今日は晴れそうな予感です。 目の前にはこの町の光景が広がり天井部分も抜けてるのでこの開放感が気持ちいいです。 露天風呂を堪能したところで大…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。この画像は今朝5時半頃の空。雲が垂れ込めて時間の
60代の友人関係:2年半音沙汰がなかった人から連絡が来たと思ったら…
7月1日 半夏生 はんげ しょうず去年初めて半夏生という植物を知って、見たことないわーと思ってたら、意外と近所にたくさんあったという話。知らないから気づいてないだけだったのね。そういうことって、いろいろあるよね。 近所の半夏生 観劇のお誘い
こんにちは はりねずみです すっかり、梅雨模様の毎日です この湿気が身体によくないみたい 台所の お茶碗洗って置くタオルも 乾きにくいし なんか 良いものはないか ・・・
いつものボランティアカフェこの日もスタッフの一人が綺麗な花をアレンジしてくれたえ~っとペンタスと日日草と、あとなんだっけ?カタカナだったかな?忘れちゃったやでもテーブルに花があるだけでカフェに来られる常連客の高齢者の方も、なんの花?と興味を持ってくれて花を見る皆さんが笑顔になってるいいね~ちゃんとカプセルで一杯ずつお入れするホットコーヒー、カプチーノ、ココア、他にもジュースやアイスコーヒーもご用意お菓子付きで50円でございま~すこの日は常連客のおひとりが、家にある抹茶セットをお菓子付きで持ってきてくれて茶ごころのある別の常連客さんがたててくれたウクレレの練習をする方の音色を聴きながらお抹茶みんな好きなことしていいのいいのカフェが終わった後、もらったお花🌼花を愛でながら、急にシャンパンが飲みたくなったんで買...花がある景色
綿のワンピースを即買い 夜散歩で古着屋に寄ることがあります。 若者が多く集う店で、お高いフィギュアや中古スマホを置いている一角に、驚くほど高いTシャツも。 ちょっと若いかな?と思いつつ、購入したコーデをお伝えします。 スポンサーリンク // サンドレス 素材感 着画 まとめ サンドレス ワンピースと羽織もの 袖なしのサンドレスは、紫の花々が気に入りました。 素材は綿100パーセントで、ガーゼのような肌触り。 むき出しの腕を隠すのに、ぴったりなロング丈の薄手カーディガンも、一緒に買ったのです。 www.tameyo.jp 古着屋なので、リサイクル商品。 こちらは500円のサンドレスと同じく500…
七五三前撮りも終わりお昼はスタジオから徒歩5分くらいのお店で昼食を食べました。 次は温泉地に向かいます。 本降りだし、気温も低めな感じ。 旦那が運転、わたしが隣に乗り、息子家族は後部座席に乗りました。 お腹も一杯で七五三撮影の疲れもあり、お孫ちゃんは車中で寝るんじゃないかと思いました。 でも、全然その気配がなく、わたしの方が眠くて眠くて船をこいでマシタ・・💧 温泉地に向かう車内の様子^^; 今回初めての一泊旅行なので近場の伊香保温泉に一泊予定です。 車で一時間ちょいくらいで到着です。 泊まる旅館は温泉街の中にあるレトロチックな和風旅館です。 入口の前に車を止めようとすると花金なのでしょうか、次…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日の私のお昼はすじカレー(おうち冷凍品)。冷凍庫が120%ぐらいに
県立美術館へ行く 友人の絵画展に行った後同行した守山さんと別れて、県立美術館で開催されている「北斎と広重 富嶽三十六景への挑戦」に行ってきたよ。 浮世絵について、今まで教科書で学んだこと以上の知識はなく、ゴッホたちに大きな影響を与えたと言わ
【シニアの暮らし】フレイル対策!8000歩!久々に歩きました。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今日は娘を送り出してから意を決して散歩へ。郵便局にも行きたかったし。
ドラマ「ソロ活女子のススメ」で、私の好きなセリフ「それ何情報?」「ネットです」「だろうね」経験値がないとどうしてもネット情報に頼りたくなるそれはそれでいいと思うんだけど、依存度の問題食べたことないのに、ネットで美味しいと書かれていると、美味しいに違いない~だとか利用したことないのに、ネットでやめとけと書かれていると、危ないに違いない~だとか会って喋ったことないのに、ネットで悪口が書かれていると、あの人は性格悪いと決めつけたりだとか自分が実際関わらないくせに、誰が書いたかわからない情報をうのみにするのはどうだろう味覚が全員一緒だとは限らない感覚が全員一緒だとは限らない価値観が全員一緒だとは限らないよし悪しを判断する材料が全員一緒だとは限らないじゃないかなぁ~?星が低くても美味しいものもあるし評価が低くても自...ネット情報?でしょうね
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。昨日は午前中ポツポツ雨程度で強い降りは無かったで
こんにちは!ちえです。 最近「ライフシフト」って言葉を耳にするようになりましたが、 皆さん、この言葉を知ってました? 私は知らなかったです。 この頃はもう横文字ばかりで、その度にグ-グル先生に聞いてます笑 で、言葉の意味を知るとですよ 私たち高齢者にとっても、大変重要な考え方のようなんです。 昔は 「学校行って、仕事して、退職して、ゆっくり余生を過ごす」っていうのが当たり前。 でも今は、人生100年時代って言われてますよね。 だから60歳で定年退職しても・・・ そうそう、まだ40年も人生が残ってるってこと!ヒャ~(>_<) そして"ライフシフト"って 簡単に言うと「自分らしく生きるための生き方…
友人の絵画展へ 長年趣味で絵を描いている元同僚のグループ展に行ってきました。共通の友人である…、というか何年か前から一緒に彼女の絵を見に行っていたので、すっかり顔見知りになってしまった守山さんと同行しました。 まずは守山さんとお豆腐屋さんで
お金を使うときには、喜びの波動で支払うことが肝要。このお金で、相手も潤い、自分も潤うという意識。この、良い富の循環は、螺旋状に舞い上がるように、発展していくベクトル。僕のことで言えば、年金も少ないし、預貯金も、多いほうではありません。だけど、とても豊かに
皆さま、今日も一日お疲れさまでした。 60代の私ですが、今日も朝からあれこれと用事を済ませ、 ブログ記事を書き終え、ようやく一息ついているところです。 朝は、近所の公園までをゆっくり散歩することから始まります。 少し前までは、膝の痛みでエレベーターで降りていくのも億劫だったのですが、 最近は、毎日の散歩と軽いストレッチのおかげでずいぶん身体が楽になりました。 やっぱり、身体も電化製品のように動かさないとダメですね( ;∀;) 今日は雨だったので散歩は諦めて、ベランダで観葉植物に水やりをしました。 その後は、朝食の準備。 といっても、卵サンドとミルクティー、それといつものバナナという超簡単なもの…
【配線・コードの整え】電気コードやケーブルは可能な限り見えないように見せないように工夫をする。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝は起きたら、閃いて昨日、窓際を陣取っていた石油ストーブも片付けた
電子証明書の有効期限 そういえば、マイナンバーカードを作った時有効期限があると聞いてたわ。カードを見てみると、電子証明書の有効期限は2024年の誕生日までと書いてある。めんどくさいなーと思ったことは覚えてるけど、あれからもう5年経ったという
★京都で一人暮らし( ◕ ᴗ ◕ )体重は増えても食費は下がる謎。
いろいろな品が値上がりしたので2024年食費予算を1日500円から→1日600円に値上げして600円×30日 18,000円+お米・調味料系で合計22,000円~24,000円ぐらいで収める事になってましたが。健康のために、( `✪ ω ✪ ) .。o食
6月から給料に反映される定額減税もれなく旦那の給料明細でも確認する事が出来ました。特別支給の老齢厚生年金と定額減税で今年の固定資産税と自動車税を賄う事が出来ま…