メインカテゴリーを選択しなおす
【3泊4日 50代 女子旅・ひとり旅】愛媛2024.2 DAY1 ~松山城・松山市大街道(おおかいどう)~
友だちとの旅行は楽しいけれど、タイミングが合うとは限らないですね。 子どもの受験や就活、親の介護、自分の体力・健康問題、仕事の都合。 いろいろあるのが50代。 「そう
【2024年春まき野菜】いよいよ!初の種おろしはアブラナ科の面々で。
こんにちは。ともぴぃです。 昨日は満月でしたね。2月の満月はスノームーン。広島は残念ながら曇り空で見えず…でしたが、予定していた種おろしはしっかりと済ませましたYO。 https://www.itsumo-ukiuki.com/moon_g
2ヶ月育苗ルームで放置していた苗たちのタフさと自力で育つ姿に感動
こんにちは。ともぴぃです。 数日連続して雨が降るって結構久々な氣がします。暖かい日が続いていましたが、今日はさすがに少し肌寒さを感じる日中でした。ここからまたどんどん冬に逆戻りしていくわけで大丈夫かなーとちょっと心配になりますね。 というわ
上の孫君がトイレトレーニング中には、よくトイレの中まで付き添っていました。 その時は、婆にトイレの蓋を開けたり小さい便座を置かせたりします。 トイレを済ませた孫君は「どこも触ってない!」と訴えます。手を洗うのが面倒だからなんですよね(笑)
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰も知らない世界一の壮絶人生 今日も良いお天気。それだけでも幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡この帰りに・・・『久しぶり…
↑これ、昨日の晩御飯ですが旦那用。私はご飯となめ茸で終わりました…食欲出ないわ~(涙)今日も体調が悪い一日でした今日も体調が悪いです…眩暈あり、吐き気酷い、胃が痛い。もうどうしようもないのかな。胃腸科や脳神経外科や耳鼻科など色々受診したものの、なかなか完治せず。大きな病気ではないというだけで良しとしなければならない年齢なんでしょうね。50代で亡くなる人が続いたこの1~2年で、私の周囲で同年代の方が急に続...
スピークにどハマりし、毎日1時間はAIと英会話している私です。AIとマイク機能を使って英会話、私の発した英語はログで残り、会話終了後にAIが正しい英語表現にし…
線路に沿って散策♪静かな住宅地で、散歩が楽しいエリアです。展望広場がある万年寺山への階段。向こうに見えるのは、淀川。この丘の上の神社の境内には、万年寺山古墳もあったのだそうです。意賀美神社(おかみじんじゃ)タイトルに「ゼロ磁場で有名」と付けましたが、知ったのは今で、行った時には知りませんでした。神社の読み仮名を確認しようと、検索したら、大阪のゼロ磁場と言えばここという記事がたくさん出て来まして。ゼ...
小学生の途中まで住んでいた枚方。住民からすると難しい地名ではないのですが、時々、読みにくい地名に挙げられるので、念のため、ひらかた、です。三連休の中日、お天気が良かったので、かねてから一度行きたかった枚方T-SITEに行って来ました。TSUTAYAと言えば、若かりし頃はビデオを借りるところ。セコいわたしは、最新版は借りず、1週間レンタルになったものばかり借りていました。懐かしい思い出です。そのTSUTAYAが蔦屋書店...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村さっきちょっと楽天を覗いたら、ベルギー王室御用達のチョコに500円クーポンが付いているじゃないか(^0^)!これね、前にもこの
【書評】「神様テスト あなたがしたいことをすると、それが世界を喜ばせる」自己肯定感大事!
あなたは、最近生きるのが辛いなって感じることありませんか?・職場での人間関係で悩んでいる。・自分に自信がない。・人の顔色ばっかり伺ってしまう。そう考えてイライラしてしまう。他にも、恋愛とか、仕事とか、お金のことで悩んでいて、「生きるのって大変だー」「楽に育る方法ってないの?」そう思うことってありますよね。
1つ前のブログに 「2年前、7kg痩せた」 って書いたら、 おもいがけず反響が あったのでお詫びと補足 すみません-7kgは、 急に減ったわけでなく、 3,4年かけてじわじわとです。 数か月で急に減ったわ
最近、老眼が酷くなっています。しかし、それ以上に思い込みが激しくなっている気がします。 私が使っている眉マスカラとまつ毛用のマスカラ。 眉マスカラは明るめの白髪染めをするようになって真っ黒い眉毛の色と合わなくなった事と、眉毛にも白髪が生えた
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村備蓄には大きく分けて2種類ありますね。1つ目は、食糧難、食料不足に向けての備え。これは自分の生活スタイルに合わせて必要な
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、楽天買い回りの日程が短くなって慌てております(^-^;)もう今夜で終わりなのね。で、私は買い回りであと数品!という時に
『ぼくと、ぼくらの夏』樋口有介図書館や本屋さんに行くと、名前の見出しプレートがあるほど有名なのに、自分は知らないとう作家さんが山のようにいらっしゃいます。自分の読書に偏りがああることは重々承知。なので、今まで知ってるけど読んだことのなかった作家さん、名前さえ知らなかった作家さんなどの小説を少しずつ読んで見ようというチャレンジを始めました今回の本は、1988年の作品が新しく文庫で出ていたのを知り、借りて...
67.8㎏。順調に維持できています。早く65㎏になった私に会いたいものです。こんにゃく畑、口さみしい時に良いですね。最近はこんにゃく畑や酒粕甘酒、酒粕コーヒ…
最近のお昼ごはんは、もっぱら外食か会社フロアに売りに来てくれるお弁当で賄っています。1階にあるコンビニに買いに行くのも面倒くさい…。それぐらいなら外食…。という、この無気力状態、いつまで続くのでしょう。お弁当作りそのものは、さほど面倒ではないのですが、ウチに帰ってから、お弁当箱を洗うのが面倒なんです以前は、職場の給湯室で洗っていたのですが、ネット上でふと知った口コミというのかな。潔癖症の方が、職場の...
こんにちは。 今日は曇り~雨でした。 さてセブンイレブンで初めて、焼き魚を買いました。 焼き魚のコーナーには、種類が多くて迷いました。 値段…
新しいことイロイロ✨ CADなんて私にできるのか? こんにちは。51歳ぶるぼんぬです。 先日から会社に大工さんが出入して いたのですが、その大工さんに 『パソコン得意なんでしょ〜! 最近、CADを覚えようと youtubeで勉強しててさー』
一日中寝込んだ日昨日は体調が最悪でした。その前日から下痢でお腹が痛かったのですが一旦落ち着いたと思っていたのにまた昨日、下痢と吐き気と眩暈のオンパレードで最悪状態。全く何もできず、ひたすらコタツに入って耐えるかトイレの住人になっていました。あ~、ほんとになかなか復活出来ません。若い頃なら体調が悪くなっても必ず治っていきましたがもしかしてこの歳になるとこの不調のまま一生生きていかなくちゃならんのか?...
今回は「ネットビジネスの仕組みとコンテンツ、ゲームとソフトの関係から学ぶネットビジネスの基礎」といった内容をお伝えしようと思います。ネットビジネスとはインターネットを利用してサービスや商品を販売し収益を得るビジネスのことです。ネットビジネスには様々な種類がありますが、その中でも最も重要な要素は、仕組みとコンテンツです。
昨日、職場から休職状況の報告書のような書類が届きました。 その中の書類に、休職満了の1週間前までに提出お願いしますと書かれていました。 心療内科へ行って先生に診断していただいて判断してもらうことに
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先程私も知ったところで速報です。防災用の7年備蓄用の国産鶏の炙り焼缶詰が楽天で半額以下で出ています! いや、計算したら
【50歳からの飲酒】健康診断で肝機能障害の疑い!?20代から続けた晩酌の存続危機
50歳の健康診断のことでした。 突然、肝機能の数値が跳ね上がり、肝機能障害(肝機能異常)を疑われました。 もし、肝機能障害と診断されれば、命に関わるような重い病気になり得る可能性が十分にあります。 お酒が生きがいなのに、突然、肝機能障害と言
月収100万円達成思考術!目的・手段・方法の関係取り違えるな
月収100万円を目指す思考術!目的と手段と方法の関係を理解して、成功への道を切り開こう!会社に勤めないで稼ぎたい。絶対にそれを諦めたくない。今の人生を変えたい。そういう人向けに発想の転換を伝える内容になっています。多くの人がネットの無料情報をみて見よう見まねで試して、うまくいかずに挫折しているのではないでしょうか。
もうソラマメが開花?!こぶ高菜は初収穫。狭い畑こそぴったりな紅菜苔
こんにちは。ともぴぃです。 雨です。久々の本降り〜!!そして今週は結構降りそうな予報です。気になること、昨日までに色々済ませておいてよかった…。そのお話を昨日のうちにブログに綴っておきたかったものの…寝落ちしてました( ̄▽ ̄)。えへ。 本題
春に向けての準備。種の整理&新しい種を注文!新たな出会いも。
こんにちは。ともぴぃです。 この2日間は母の書類づくりと付き添いでほぼ畑には出られていませんが(まぁ昨日は雨だったからどのみち出られなかったけど)、空いた時間に種を整理してみたり、新しく注文してみたり。大好きなたねの森さんの種、欲しいもので
栄養価高く風邪予防にぴったり!自家製キャベツの外葉でロールキャベツ
こんにちは。ともぴぃです。 いやー、ホントに日中は暖かいですね。作業日和!!なんですが、仕事でクタクタになりすぎて今日は見回りのみにしました。若いときは無理もきいたけど今は身体の声に素直に耳を傾けることにしていますw(リカバリーが大変だしね
日曜日は、バイクで津和野の チャリティーイベントに参加してきました。 会場は、ときどきお邪魔してる ゲストハウス「野窓」 かなこさーんこんにちは^^ 「能登牡蠣食べて応援だ! 能登チャリ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日、愛用しているドイツのハチミツを買おうとしたらなぜか楽天もamazonもどこも売切れ。そしてこんな掲示が。遠い遠い海の果
先週の土曜日は3ヶ月に一度の歯医者の日でした。いつものように、歯科衛生士さんにおまかせで転がっていたところ、突然。月さんは、本を読むのお好きですか?何の脈絡もなく、ホントに突然の問いに、あまりにもびっくりして、なぜ?なぜ?と「?」は駆け巡るも、口は開いたままなので、はへ、なんれ?みたいな変な返答をしてしまいました。衛生士さん曰く、わたしの汚れの残り方が本好きの人の顕著な特徴だと。なんでも、全体的に...
【職場復帰32】「限界状況」。カール・ヤスパースの実存哲学に向き合う
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 2024年、今年50歳になります。 今年は絶対やってやる、人生逆転してやるなどと言って、新年に臨みました。 1月下旬になり、やる気が急激に減少。 メンタルガタ落ち、イライラ不安定おじさんになってしまいました。 鳥人間コンテストで、急に浮力を失って、琵琶湖湖面に急降下激突するようなものです。 年末から年始にかけては、これまでにないほど気力が充実していました。 スティーブ・ジョブズになるんだ! 「点を打ちまくれ!」 「Connecting the Dots!」 そういうかけ声のもと、孤独になって異端になって、1人プロジェクトを進めよう。 t…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます誰も知らない世界一の壮絶人生 あまり好んで食べない里芋。それでも頂けるのでありがたい。里芋料理はだいたい作って、煮た…
ランキングに参加していますポチッとしてね⬇︎⬇︎⬇︎にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村暖かいね〜薄着です3月2日に着物を着…
娘のコロナ感染4日目。 今朝の熱は36.4度。 ようやく平熱。 熱は夜になるとあがってくると言われてるが、昨晩も37.6度だったので、そろそろ落ち着いてきたか…
【参観記念符】臥龍山荘(がりゅうさんそう) ~愛媛県大洲市~
こちらは、2024年2月に訪問した際の情報です。 臥龍山荘(がりゅうさんそう)とは この地を『臥龍』と命名した
こんにちは。 今日は湿度もあって、快適です。 さて先週はじめ、何かが急に下りてきて(?)突然エアコンを買い換えました。 潜在意識の中に、今…
先週末から参ったぜ💢 逆パワースポットだったとは!? こんにちは。51歳ぶるぼんぬです。 ちょっと前の話になってしまいますが... 先週末の3連休前の金曜日に会社から どこにも寄らず、帰宅し車を駐車場に入れました。 土曜日の映画は、電車で向
わたしの勤め先は、お菓子のお土産がびっくりするくらい多いのですが、最近ちょっと変わり種をいただいたので、大事にウチに持って帰って食べました。鎌倉紅谷と横浜のチョコレートブランド「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」のコラボレーション商品だそうです。ヴァレンタイン限定品とか。ショーコラクルミッ子ショーコラははじめてです。大阪にはないですよね?サクサクしたクッキーとキャラメルソースが絶妙に美味しくて、一瞬...
娘のコロナ感染3日目。 昨晩は熱が38.5度になり、解熱剤を使わなくても下がりそうな気配だったので、そのまま飲ませず。 ただ、異様に痰が絡んで辛そうだった。 …
目次:1 エピソード0 自己紹介2 エピソード1 もう一人のともこ3 アーユルヴェーダ基礎体得コース エピソード0 自己紹介 インスタグラムをリニューアル中で自己紹介動画作ってみました! 漢字の「智子