メインカテゴリーを選択しなおす
あん肝が好きなワタクシたち。それに惹かれて、再訪です。とろにしん生のにしんを初めて食べました。ものすっごい、おいしかったです。脂てらてらなのですが、胃もたれせずスルスルと入ってしまいました。ホタテ二世帯二回目ともなると感動が薄れます(^^;)あん肝この量! 食べ応えあり♪白子の天ぷらあつあつクリーミー♪あん肝と白子はお外で食べるに限ります~真イカねっとり濃い甘さがたまりません。寒ブリ冬ならではのネタですね...
回転寿司チェーン店はま寿司。はま寿司では色んなお寿司がいただけますね。軍艦から握り、巻物まで様々!そして100円(税別)の安価で提供されているのも、見るべきところでしょうか。
すし銚子丸 大井店@鮫洲(光り物3貫(あじ、いわし、小肌)、えんがわ、生のり軍艦、いわし炙りおろしポン酢、かつお、えんがわ西京炙り、月見軍艦、白身軍艦)
今日のお寿司は銚子な気分~。 銚子丸! 鮫洲の駅から第一京浜を立会川方面にしばらく進んだところにある銚子港直送の回転寿司屋さん。 大井町からだと三菱鉛筆のところから木の芽坂を真っすぐ降りて第一京浜にぶつかったあたりです。 鮫洲駅徒歩4分くらい。。。 大井町駅からだと徒歩10分くらい。。。 店内はカウンターとテーブル席で食べログ情報によると全部で77席。 オープンは2010年ですが、今年7月に改装してきれいになっていました。 以前はレーンにお寿司が回っている普通の回転寿司スタイルだったのですが、コロナの影響でしょうか?今は回転レーンにお寿司は一切回っておりません。完全フルオーダーシステム。 手元…
スシローで回転寿司に行きました。メニュー表には皿の色しか表示が無く、価格表が貼られていました。値上げしましたが税込みになり、黄色の皿は値下げ店舗の区分が3つに増えたので、そうなったようです。焼きとろサーモンと、活〆寒ぶり。粉末の緑茶と一緒にいただきまーす。穴子。甘いタレをかけていただきました。玉子。パンチェッタブロッコリー軍艦は、期間限定だったようですが、バジルマヨの味付けで美味しかったです。<gourmet>スシロー回転寿司
函館市本通4丁目5−10 🌎「ビッくらポン」では、3回のチャンスが有ったけど当たりませんでした。第2弾はカレンダーです。
回転寿司チェーン店では、サイドメニューも充実しています。その中にはお味噌汁なんてものも。今回はスシローのお味噌汁であるわかめの味噌汁を頂いてみました~。寒い日にはこうした温かいお味噌汁もいいものですね~。
スシローでテイクアウト 東北三陸うまいもん市 #回転寿司 (2022年2月の日曜日)
久し振りに家族4人が揃い、みんな大好きなスシローでテイクアウトしました。アプリから注文して非接触テイクアウトしようと思いましたが、受取に行ったら満杯だったのか冷蔵ロッカーに保管されておらず、店員から手渡しされました。↑4人分のテイクアウト 今回は「東北三陸うまいもん市」というキャンペーン中でしたが、気にせず食べたいモノを注文。そしたら、私が注文したキャンペーン商品は、この一品しかありませんでした↓↑「気仙沼産本格フカヒレの握り」(1貫330円)味付けがされていて、とても美味しかったです。オリジナルの味付けらしく詳細は分かりませんが、ほんのり醤油ベースと思います。 私が食べた、その他の商品も何品…
昨日は、嫁さんのお母さんの誕生日 嫁さんの奢りでお寿司を食べに行きました。 久々に来たお店で、とてもおいしかった にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
スシローでテイクアウト こだわりイチオシネタ祭 #回転寿司 (2022年4月の日曜日)
2ヵ月振りに家族4人が揃い、またもや、みんな大好きなスシローでテイクアウトしました。こだわりイチオシネタ祭というキャンペーン中で、最近ジョブチューンでジャッジを受けた商品が販売されていました。↑4人分です。壮大な眺めです。 キャンペーンの商品を紹介致します。↑生本まぐろ2貫盛り(330円)熊本県天草産の本鮪とのこと。ねっとりしたマグロの美味しさが感じられました。↑まるごと活あわび(330円)「レモンをかけると動くかも!?」と宣伝してますが動きませんでした。でもコリコリした食感でレモンでさっぱりとアワビを味わえて美味しかったです。↑天然インド鮪中落ち(165円)有明産初摘み海苔を使用しているとの…
回転寿司チェーン店かっぱ寿司。かっぱ寿司ではアプリ会員専用のお得なセットメニューが登場しています。会員専用ということで、一般の人では食べられないメニュー。これがちょっとお得なセットメニューとなっており、12貫で550円という価格!
🍣 あべのキューズモール 🐟️ まぐろを喰らう 🐟️長崎県産 真あじフライ 🐟️梅きゅう巻貝汁山盛り小(貝)柱包みまぐろ 🐟️アジ フライ 🐟️…
本日のお昼ご飯。 札幌2日目。 前日に夜食もしっかりと食べたから、朝はお腹が空いてない。。 ならば朝ご飯は食べずに、そのまま小樽へ。 小樽で寿司屋でも行こうかと… でもさ。 この土地なら、回転寿司でも絶対に美味いだろ… と… 小樽駅からトコトコと歩き、小樽運河沿いにある… 【回転寿司とっぴ〜】 へ。 時間は11時30分。。 小樽運河に人もいないし、店内にもほとんど客がいない… これは失敗したか? との思いもつかの間… すぐに、どんどんと人が入ってきて、あっという間に順番待ち。 コレはラッキー。 まずは小樽のクラフトビール🍺 赤身🍣 ちょいと筋もある部分だけど、味がめちゃくちゃ濃い。 いかの3種…
妹の子供(姪っ子)が離婚しました今、私の母の家で暮らしています旦那さんに浮気されたのに2世帯同居で夫にも義父母にも冷たくされていたたまれず、出てきた姪っ子 可…
お座敷の個室もある回転寿司屋に、両親と晩に行きました朝11時から開いてるのでランチも食べれます セット寿司メニューより左下の「伏見」(2080円)注文 「鞍馬」、「八坂」、「伏見」って全部京都やね 4貫のセットもある 待ってる間パシャり。お茶入れが高級感ある ただ、中がティーパックなんは意外。お茶っ葉かと思った メニュー到着 ネタがめっちゃ綺麗。オール1口サイズでシャリ少なめほたて、甘エビが甘くてネットリして特に美味しい 絶妙な薄さのイカも良い ただ、しょう油が少し辛かったのが残念せっかく良いネタなんやから、薄いしょう油か甘口の優しいしょう油の方が良い 茶碗蒸しは鶏肉、ぎんなん、かまぼこ、かに…
画像は夜だが、朝の11時から開いてる高級回転寿司 両親と晩に行って来ました。お座敷の個室もある ほたて(550円)、炙り金目鯛寿司(680円)注文 高級やね 他のにぎりも良い値段する(見切れてる部分は最後に載せるホームページのメニューで確認して下さい) メニュー到着。大皿に乗った寿司から2ネタを取って皿に乗せた(↓2枚目はしょう油をかけた) ほたては大きくてトロッとして甘くて良い 金目鯛 半生で皮の部分が香ばしいが、白身の味で鯛っぽさは無かったあと、しょう油が辛かったので甘いか薄いやつもあればありがたい高級な良いネタやろうから、しょう油は薄いか優しい甘口の方が良いと思う この2つやったらほたて…
三浦海岸『廻転寿司海鮮』/クオリティの高い行列が出来る人気店
廻転寿司 海鮮(回転寿司)三浦海岸駅徒歩5分総合評価4.1(味4.0 サービス3.2 雰囲気3.2 CP4.3 酒3.3) 三浦海岸には何度か宿泊したことがあ…
今日のお昼は、 はま寿司に行って来ました。 はま寿司 FAN BOOK (TJMOOK) 昨日入っていた折り込みチラシに、 生さば、が載っていたので行ってみました。 食べたのは、 九州産生さば×2 九州産活〆かんぱち イカ天 瀬戸内産しらす食べ比べ 広島県産牡蠣握り 鹿児島県産藁焼き鰹たたき アジフライ 生さば、美味しかったので、はじめと最後にも食べました。 以前は、2貫だったのですが、1貫での提供でしたが、 サバの身が厚めだった印象で美味しかったです。 牡蠣と生しらすは、う〜ん..
ご訪問頂きありがとうございますこんばんは😊良いお天気でした☀️今日は主人と出掛けました帰りは回るお寿司屋さんへ🍣回転寿司でうどんかラーメン食べたい願望あります食べた事はないから美味しいと聞くし食べてみたい🍜カニ茶碗蒸しウチで茶碗蒸しをしなくなったので外で
#ケチに見えるかもしれない節約 回転ずしで100円の皿しか食べない
まさに、この話題です…私のケチに見えるかもしれないいや、絶対ケチに見える節約法回転ずしで100円の皿しか食べないことです(^▽^;) 9月末で「スシロー」…
昨日のことではありません。ちょっと前のハナシですが。町田駅の近くに、こんな回転寿司があって、自分の夕飯にテイクアウトして帰りました。あらっ。回転寿司にして...
大江戸(回転寿司)新宿駅徒歩2分総合評価3.2(味3.1 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.3 酒3.2) 新宿駅の東南口から東口に向かう飲食店が並ぶ通り…
とっても忙しくてしばらくブログお休みしていましたが またちょこちょこ更新していこうと思います。 先日くら寿司へ行きました。 期間限定なのか、カスタードアップルパイがあったので 注文してみました🍎 な
あべのキューズモール 大起水産マグロ 鯛皮 安い皿でも満足出来る梅きゅう巻 梅しそ巻 鮪 🐟️ガリ 貝汁 アイスクリーム オレンジJUICE 山葵…
モノクロは先日、食べログ日本一を取ったことがあるという『京寿司』に行ってきました。北九州の本格回転寿司店です。お寿司の他に「真鯛カマ唐揚げ」や「フグの南蛮漬け」などもオーダーしましたが、これもまた美味しい。コストパフォーマンスも良好で大満足です!
\こんにちは!ピクルスだよ!/※2022年5月追記①※2022年10月追記②今回は大分県別府市にある「亀正」というお寿司屋さんに行ったよ。ピクルスが行ったのは平日の11時半頃なんだけど、いっぱいお客さんが居てびっくり!受付票に名前を書いて、1時間半ぐらい待ったよ
職場のパート・桜さんとのW不倫関係412日目。まさかの二夜連続お泊り。幸せすぎたけど、ずっと泣いてもいました。特別な存在に...なりたいな。
今回は、幕張ICの近くにある、はま寿司さんへ行って参りました!そして今秋のとろ祭りが開催されてる!早速注文!天然みなみまぐろづくし大とろ 中とろ 赤身 たたき…
青森へ。行く道では雨が降ってきっと着く頃には、やむんだろうなーと思ってたら、途中、雨もやみ虹が一回目は薄くて撮れず。また雨が降って、この写真は2回目の虹一日に…
開店寿司チェーン店くら寿司。くら寿司はお寿司屋さんということになっていますが、サイドメニューも充実しておりまして。今回はそんなサイドメニューに中から「揚げたい焼き」なるものを頂いてみました。たい焼きを揚げちゃった!というものですね。
魚沼辺りによくドライブに行く宿長。 その主要道の国道17号沿いで見ることがある『廻る すし道楽』というチェーン店。 主に県内の山間部…比較的海から遠いエリアにあり、ねまるから一番近い店舗で小千谷店があります。 内陸部でも新鮮な寿司を食べられるありがたいお店です。 私はまだ一度も入ったことが無かったのですが、今回は機会があり塩沢本店に入ってみました。 この看板。 県内(主に中越)の方なら一度は見たことあるのでは。 この蔵のような佇まい。 うわぁ懐かしい感じ! お寿司は廻ってませんでしたが、下の湯呑は廻っていました。 注文はタブレット端末から。 見附のきらくと同じですね。 コスパ抜群の大衆焼肉(見…
一時帰国で食べた美味しいモノ③ 初体験 & 嬉し恥ずかし高齢両親からのご馳走 @東京
皆さん、こんにちは。 帰国時に美味しいもの食べて折角、写真にも収めたのだから...備忘録として_φ(・_・ さて、帰国して美味しい和食は続いたものの友人や…
安い価格で手軽に食べることができる回転寿司は多く人に愛されていますよね。 やはり安い価格で食べれるのが良いと思っている方も多いかと思います。 今
旦那の実家に帰省🏠 出産後、ご褒美とのことで旦那の家族にお寿司を食べに連れてきてもらいました😍 私の大好きな清次郎🍣 お高くてなかなか来ることが出来ません😥 出産前から義家族に出産後食べたいものは?と聞かれて清次郎が食べたいとお願いしておりました🙏 まずはこの約束を覚えててくれていたことに感激😣❤ そして子供を連れての初外食🍽🍣 久々のお寿司、初めての外食。。。。 ドキドキ。。。。 義家族とお寿司を食べに行くときは必ずカウンターなのです! 好きなものを各自食べれるようにいつもカウンターに一列に並びます😂 最初は不思議でしたが、これが結構気にせず食べれて好きになりました😋 着席し、まずはお茶とガ…
くら寿司「かにフェア」のテイクアウト #回転寿司 (2022年11月の日曜日)
くら寿司で今年も「かにフェア」が開催されました。テレビでもダウンタウンが宣伝してますね。早速テイクアウトしてみました。↑家族3人分のテイクアウト 残念ながらテイクアウトできるフェア商品は一部だけでした。↑「丸ズワイガイニ2種盛」(250円)↑「本ズワイガイニ2種軍艦」(250円) 「かにといくらのコンソメジュレ」「本ズワイガニ三種盛り」という商品もあるのですが、店内飲食限定でした。両方とも美味しかったです。 他の商品も少し紹介します。↑「天然ぶり明太漬け」(165円)新しいメニューでしょうか。初めて見ました。結構辛かったです。↑「極み熟成中とろ」(250円)いつも注文しますが、今回のは見た目か…
〈青森県八戸市城下〉 今日はゆとろぎの店長おすすめを食べて来ました。 場所は うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 青森県八戸市城下4丁目20−34 0178-38-5081 https://maps.app.goo.gl/unTR7c5B9su15yXe6?g_st=ic メニューは 詳しいメニューはお店のホームページから見れます。 うまい鮨勘 ゆとろぎ八戸城下店 木を植える鮨屋 うまい鮨勘 店長おすすめ こんな感じで登場します。 アナゴは後からの登場でした。 お寿司、小鉢、デザート、汁物と豪華です。 お寿司の内容はこんな感じです。 中トロ、大トロが美味しかったです。 一本アナゴは肉厚でねっと…
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628クランクイン!東京都中央区銀座・築地エリアに“連泊したくなる新ホテル”が誕生!洞窟型の大浴場は個室シャワー付きの落ち着く空間https://www.crank-in.net/trend/report/153674/1のりものニュース西武鉄道・新宿線と東京メトロ・東西線の「直通運転」を本格的に検討へ関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消となるかhttps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/b03837b9a92c13c8f5e79016aca8a4fff5e72000/テルミナ・公式ホーム...回転寿司もり一・神保町店(東京都千代田区)
スシローでテイクアウト 大創業祭 第2弾 #回転寿司 (2022年6月の日曜日)
大創業祭を開催しているスシローでテイクアウトしました。目玉は地域によって対象製品が異なりますが「とろ」または「大とろ」がお得になるキャンペーンで、東海地区は「倍とろ」という厚切りの「とろ」が110円で提供されます。しかし!!店内飲食だけの限定でテイクアウトには適用されませんでした。とてもショックです。スシローは、このパターンが多い気がします。何故なんだろう?↑今回は3人分です。 「倍とろ」はダメでしたが、テイクアウト出来たキャンペーンの商品を紹介致します。↑煮帆立の炙り仕立て(330円)ほんのり香ばしくて甘くて美味しかったです。 ↑トリプルあわび(生・蒸・煮)(330円)生はコリコリした食感を…
すし食いねぇ 初めて、行ってきました! トロ鉄火 マグロの脂の香り、舌でとろける感じがたまりません。 さらに、海苔の香りが合わさると、口の中が海って感じです。 そして、トロ鉄火バージョン2 こちらは、わさび付き。 先程のものより、さらに風味が際立っていたような気がします。 なんだ...
糖質制限を初めて3か月。炭水化物の摂取を減らしてます。次の採血は年末。糖尿病予備軍から抜け出せるか⁉️今の時代、低糖質・糖質オフ食品がたくさん出回っている...
○○寿司でバイトしている妻の姪からファミリー優待券が送られてきました。お会計から10%OFFになります。 (券には複製不可とありますが、ただの紙きれみたいで、やりませんがいくらでも複製できそうです。) 姪からせっかくもらったので、妻とはま寿司に行ってきました。個人的には、○○寿司は魚べいの次に好きな回転すしチェーンですね。 平日の午後5時40分に入店。その時点ではそれほどお客さんはいませんでしたが、タブレットで注文した商品がなかなかやってきません。 ○○寿司は、寿司はくるくる回っておらず、すべて注文式で往復式のコンベアで運ばれてきます。むちゃくちゃ腹が減っているのに食べるものが何も来ず、お茶を…
たくさんの方々からのいいね、フォロー、どうもありがとうございます。とても励みになります。 ヘルニアで腰を痛めている、嫁が書いております。 ※本ブログではPic…
午後から雲行き怪しくなりました。 お昼lunchは 〇ま寿司に 全国展開してるおおきに食堂か? 回転寿司か と聞くと 回転寿司と夫が、、 産直市場へ買い物に行くついでなので、そっち方面は 〇ま寿司となります。 他数皿 ネタちっちゃー(笑) 〇ま寿司で食べたいのは トビッコ...
日曜の夜で少し時間が遅くなると食べる場所が・・・オヤジの行ける距離だとかっぱ寿司とまるまつになるんだよで、今回は?今回も!!かっぱ寿司へ行ってきた生ビールからスタートで写真の順番でいくとん?穴子ですか?そんなに穴子を注文することが...
長泉町「沼津 魚がし鮨 流れ鮨 下土狩店」水曜限定レディースランチを注文したら・・
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっとに感謝♪⇓にほんブログ村おはようございます^^昨日は水曜日。魚がし下土狩店では、レデ...