メインカテゴリーを選択しなおす
4月にPTA総会・担当係の引き継ぎも終わり、やっと1年間の肩の荷が降ろせた…これからはパートと幼稚園ボランティアを頑張る…と意気込んでたんだけど。実父が入院し…
確かに、忙しすぎると変なテンションになるそんな時は、深呼吸して気持ちを落ち着かせるようにしてるよ仕事中は人息つく暇もなくて、ハイになるというか必死だけ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日と、明日はお仕事その後から、お休みだ!がんばる💪突然だけどネットで、何でも注文できる今最近、次男がAmazon…
財布とスマホは必需品だけどお出かけするとあった方がいいゴミを入れる袋かななるべくゴミは持ち帰ってるからゴミ袋は必需品になってるよあとは、ハンドタオルとティ…
昨日は、お袋の訪問診療の日でした。 今年の2月から訪問診療になり、ホームドクターに連れて行かなくてもよくなりました。 今回で4回目ということで、お袋はお医者さん、看護師さんが家に来ることに慣れたようです。 お医者さんが、いろいろと問診や雑談をしてくれ、
体の癒やしや病平癒は神の恩寵・神の御業 ~医療の本質を忘れた現代の医療~
本日、わたしの心に降りた言葉です。日々の言動に、この気持ちを忘れないように、ということのようです。あなたのその手は、神の手。わが主の意思を現す手である。 このブログで目指しているのは、 病と闘わない → 細菌やウィルスを敵としないことを心がけて生きることです。 何度かブログ記事でもシェアしてきました。 感染病に罹患するのは、私の肉体が細菌やウィルスが住みやすい状態になったからであり、 その責任は...
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 気が付いたら新年度も1ヵ月が過ぎました。 よく、人生の諸先輩方がお話しされていた『歳を取ると一年が早い』と言う言…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 いつの間にか春が通り過ぎて、夏の日差しになって来ました。 半袖で屋外作業をしていたら、二の腕部分が赤くなっていま…
病気の大半は精神と霊から生じております。いわゆる人身事故でさえ精神並びに霊的原因から発生していることがあるのです。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
シルバー・バーチ霊は永い間、ホームサークルの交霊会を中心に語り続けて来られたようですが、三つのスピリチュアリストの団体からの招待に応じて、それぞれの本拠地で講演と一問一答を行ったとのことです。一つはコペンハーゲンで開催された国際スピリチュアリスト連名の総会において、二つ目は英国心霊治療家連盟において、三つ目は大英スピリチュアリスト協会において、それぞれ評議会員を前にして行われたようです。大事なこと...
3月頭に人間ドックで胃に異変があることがわかり、再検査を受けることになりました。 その内容はこちら ↓ ouchisumikae.hatenablog.com 「胃粘膜下腫瘍の疑い」 なんとも恐ろし気な響きではありませんか。 早速受診したところ胃カメラを飲むことになったのですが、その予約について。 「3月下旬くらいでいかがです?」 年度末だから仕事が忙しい時期だ。返事を躊躇った私に医者は 「来月(4月)でもいいですよ」と軽い感じで言います。 「え?急がなくていいんですか?」 むしろ私は翌週くらいに予約できないかと思っていたのに、まさか来月でよいとは。 「全然大丈夫です」 若くてイケメンのドクタ…
早いもので入院して11日が経ってしまいました。同室の人は今日の午前中退院されました。とても気さくな方で、数時間もおしゃべりして退屈しのぎになりました。お互い体のどこかは悪いものの...
今日はプレドニンを5mg減らす事になりました。どうなるか心配でしたが、感じる不調はあまり変わりませんでした。血圧が安定したけど、今日だけかもしれないので定期的に記録していきます。...
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!すこーし肌寒い朝まだしばらくは上着いるね昨日のカットという名のエステでスッキリしてきたわんこちゃんこれでしばらくは…
今日は、わんこちゃんのカットへ苦手だけどがんばるだワン🐶頑張ってー!今日はとっても眠くて人も多いので父母は、車で寝てますにほんブログ村にほんブログ村『カミング…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!昨日の病院受診激込みだった呼ばれるまでいつもドキドキ血液検査は、低値や高値がチラホラだけどそこまで心配するほどでは…
暑い日は特に食べたくなるね!バニラ味のソフトクリーム🍦が大好き💕お腹が冷えても食べたい昔よく食べた、ラムネ味の棒が2本刺さった半分に割って食べるアイスダブ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日は、連休前に予定を詰め込んで…美容院へ私のカットをしに行きその後、わんこちゃんの💉注射へ伸び切った髪をショート…
月末が近づいてきて、体重と腹囲を記録する時期がやってまいりました。 どうも、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 糖質制限11ヶ月目の体重と腹囲 糖質制限10ヶ月目の先月は体重78.8kg、腹囲87cmでした。
今日は5階の病棟から6階の病棟へ移動してきました。4月より5階は外科病棟になったとの事で、6階の内科病棟に来ました。本来なら6階に入院だったけど万床だったのでしょう。入院制限して...
パーキンソン病に罹ってしまって年月を過ごしておりますが、生涯戦っていかないといけないこの大敵は心の揺らぎで病状が悪化しまくるんですよね。 とうえのの身体だけではないと思いますが、心穏やかにしていれば、厄介なこの症状は少し落ち着いてくれるようなんです。 なので心を揺らがせる事柄からはできるだけ距離をとる努力が日々必要なんです。 焦りや驚きといったことや悲しみ、怒り、しんどさ辛さなどという負の感情によるストレスが発生する出来事へ心が対処すると、心の防御力が状態異常で低下している病気の身体はますます色々低下していきます。 強制的に身体を動かせるようにしてくれているお薬を飲んで効いている時間内であって…
今日の昼間は忙しかった飼い主なもんで夕方6時15分に点滴の予約を入れてたので慌てて家に帰り正吉君と一緒に病院に走りました受付で予約してること伝えたら「あれっ?名前がないですよ」「ええっ!???」自分のスマホで予約表を確認したらワタクシ日にちを間違って予約を入れてましたわ(滝汗)しかたないので普通に順番待ちですおかげでめっちゃ待ちましたわ自分の失敗やからしかたないけど正吉君には悪い事しました診察台ではドアのむこうをガン見!の正吉君処置室に連れて行かれる正吉君です外で待ってたら点滴が終わって看護師さんに抱っこされて出てきました機嫌が悪かったっすでも点滴の効力があったのかご飯も食べられるようになりましたおまけの話今日は病気療養中の友達のお見舞いに行ってきました見舞いどころか反対にいっぱいゴチになってしまいました...大失敗でした('Д')
ご近所の藤の花も見頃になりました。実は藤の花の写真は、娘が撮ってくれました。ご近所でも車椅子をわざわざ出して行かなければならないので、娘が季節を感じられる...
(๑˃̵ᴗ˂̵) きょうもご訪問ありがとうございます。 ふた月ほど前に突然👁️目がチカチカして、小さな黒いごま粒みたいなのが、い〜っぱい浮いて見えてびっくりした事があったんですけど一瞬っていうか2、3時間したら消えたので、その時が連休中で病院もお休みだし、痛みがある訳でもないので大丈夫かなって思ってたんです。そして、いつの間にか忘れていたんだけど、最近になってなんだか目の上の方に白い光がサッっと見えるようになったので、さすがに怖くなって病院に行こうと思ったのですが、今は人気な病院って結構予約制になっているじゃないですかなかなか、自分の都合に合う時間帯に予約が取れなくて、やっと行けたって感じなんですけど... 眼圧と眼底検査などひととおり検査して頂きましたが、特に異常はありませんでした。飛蚊症は歳を重ねてい...👁️飛蚊症は、たまーに気になる事があったけど...
今日も血液検査をしました。ステロイド:プレドニン35mgを19日と20日日に飲んで早朝血液を採取しました。お昼にはもう結果が出ていて、数値がガクンと下がったとのことです。 検査結...
土曜日。朝はひんやりしましたが、逆に昼間は昨日よりも暖かく… というか暑くなりました。まだ4月ですが、4月ってこんなに暑かったっけ。天気は晴れでした今日の松戸駅前です。 さて…
☆あなたの「高血圧」は治るかもしれません。☆「内分泌性高血圧と原発性アルドステロン症」についてはこちらを参考になさってみてください。とても分かりやすい解説があります^-^◆一宮市立市民病院☆「原発性アルドステロン症」とは唯一手術で解決できる高血圧の病気です。アルドステロンは、副腎(腎臓の上にある小さな臓器)から分泌されるホルモンで水分や塩分の調整を行う働きがありますが過剰になると高血圧を引き起こします。...
ブログへのご訪問に、優しいコメントいつも、ありがとうございます^ ^!とってもうれしいです!胃カメラと採血を終えて無事に、帰ってきました🙌🙌胃カメラ緊張したけ…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日は、休みだよただゴロゴロしてるの良き✨明日は、いよいよ胃カメラ無心で、挑みます!もうきっと明日は疲れ果ててると…
こんにちは、とうえのです。 仕事で休日返上して無理をしてしまいました。 それもこれも介護報酬改定のせい。 申請書類を締め切りまでに提出しないといけなくて、わからないことだらけで、やらざるえなかったのでやりました。 やったことがない仕事で毎日が地獄。 身体がぶっ壊れそうな日々でした。 心の方もだいぶしんどくてしんどくて、不眠症状悪化。 前に飲んでいた睡眠導入剤飲もうかと葛藤していましたが、日中に影響出ることが怖くて飲んでいません。 身体のこわばりや疲れやすさなどものすごいです。 気力でカバーしていましたが、パーキンソン病の症状が薬の効果が切れる夜〜朝方に非常に強く出て酷かった。 前まで出現頻度が…
今日は良い天気です。朝ごはんを食べてローソンへ行ってきました。昼よりとうとう肝生検をするので今のうちに買い物をしておきます。買い物時間は15分という制限があってパパッと買わないと...
一気に季節が進んで、暑いくらいの日が続いています。 月一のメンタルクリニックに行ってきました。 どうも、メンヘラナマポおじさんで(@MenhealerOjisan)す。 8時3分出発 この時間で既に気温15度を超えています。 もうすっかり春
☆私が最初にこの病気の異変に気付いたのは、左手で片手鍋を持ち上げられないことでした。冗談のようですが本当のことです。そこまでいってやっと整形外科を訪れました。☆問診で片手鍋が持てないと言ったのでまずは握力計で計りました。その時に左手は8kgしかなかったのです!(因みに右は30kgほどです)また、小指、薬指辺りにしびれがありました。他にも何か検査をしたかもしれませんが診断は早かったと感じました。☆尺骨神経と...
私の【子宮ポリープ状異型腺筋腫】(APAM)発症について元々私の生理の周期は28~30日で12歳から始まってから妊娠中を除いてはほぼ順調でした。不調を感じ始めたのは48歳ころからで生理の出血量が増え始めたのが数年続いてあるときに月に三回の生理がありました。私の住んでいた市では40歳以上の女性は一年おきに無料で子宮頸がん、体がん検査を受けられて丁度そのタイミングで検査を受けることができました。☆健診では筋腫がある...
今日は曇り空でちょうど良い気温でした。大きな荷物を抱えて入院する病院へ行きました。予定より早く着いたけど早く受付をしてもらえるわけでなく予定時間まで待ちます。それからさらに30分...
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!昨日は、雷雨すごかった寝てたけど音にびっくりして目覚めちゃったくらい👀怖かった💦お昼は、めちゃくちゃ天気が良くなっ…
好きなコーヒーの飲み方は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようコーヒーは好きでよく飲むけど濃厚なエスプレッソはあまり飲まないようすうすな…
ブログへのご訪問ありがとうございます^ ^!今日はお仕事を終わらせてのブログ疲れで、放心状態Now家に帰るとどっと疲れと痛みに襲われるよそして眠気もすごいここ…
先週内分泌の診察を受けてきました前々の主治医の産休で代わった前の主治医は「(産休中の代わりをする)6か月の間だけですが・・・」と年を押し何となくトゲのある言…
2024年3月26日、バビースモは「網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫」への使用に適応が拡大されました。 それまではバビースモが使える疾患は、nAMD(加齢黄斑変性)およびDME(糖尿病黄斑浮腫)のみでしたが、今回、RVO(BRVO、CRVO)に
白内障手術にかかる時間を調査し、平均を求めてみました。 手術時間に関して検索しても、クリニックによって幅があり、「どれが正しいの?」となるかもしれません。今回、インターネット上で調べた日本における白内障手術の平均時間を計算したのでお伝えしま
今日はかかりつけの病院から紹介された大学病院まで行ってきました。血液検査と超音波検査をしてお話を聞きました。所見は自己免疫性肝炎とのことでした。初めて聞く言葉で後で検索してみると...
この記事に書き忘れた医師の言葉を追記します。 『希望をくれる主治医の言葉』 今年2月に40代でパーキンソン病の診断が下った主婦ヒロです。徐々に体の動きが悪く…
今回は子育てのおはなし。 お休みします 子供の発熱の話しを以前書きました。『子供の看病に向いていると思う我が家の間取り』今回は子育てのおはなし。 ”病める時も…
昔は、よくキャンプに行ってたよキャンプ楽しいよね✨定番はカレー🍛か、バーベキュー鍋も、おすすめ✨おにぎりを持っていって焼きおにぎりにするのも朝はイン…
なんか、無くしてたかなぁ?今日は、お仕事に行って来るよ^ ^あったかくなってもさもさのわんこちゃんの舌👅よく出るようになったね〜 かわいい …
笑笑。。朝からぼーっとしてたよバレてた今日は、どーしてもの手続きの用事と洗剤とかないの買いに行かなきゃで出かけるけど、そのあとはまたぼーっとしてすごすよ …
土曜日。今日も良い天気となった松戸駅前です。 松戸駅は現在、新しい駅ビルも建設中ですが、現時点で松戸駅とほぼ同じくらいの高さまで骨組みが出来上がっているようです。下の画像の右側です。2027年だっけ?…