メインカテゴリーを選択しなおす
「キレイに張れたなぁ。シカ、入れへん、と怒るんちゃうか・・・」と、通りかかった在所の方。 朝チャイを飲んだら・・・ミョウガもフジバカマも食まれるし、ハイ。...
2月に尿管結石の破砕手術をして、今日がその最終確認日で病院へ行った。レントゲン・エコー・尿の検査で、「石は見られませんね」で終わりになった。でも左下腹部の違和感は残って、内臓関係をいじると何らかの変化はあるようだ。64歳の若い知人は前立腺癌で、2年ほど前に重
1L瓶はNG?梅シロップ作り方:初心者がやりがちな失敗と成功の分かれ道
「梅シロップって簡単に作れるって聞いたのに…」 そう思ったのは、2021年、初めて梅シロップ作りに挑戦した時で
写真は、帰り道に撮ったもの。神だんな様ごしに富士山が見えました♡2025年5月、香港に行ってきました。海外旅行に行くのは、ものすごく久しぶり。10年ぶり以上です。2018年にパスポートを新しくしてハワイに行こうと計画したのに、まさかの中止。...
連休中、どうお過ごしでしたか? 私は、ずっと仕事でしたが・・・・ 合間にちょこちょこnote始めてみました。 以前からシニア向けにAIの使い方?いや使い方ではないかも。 身近なお友達になって欲しくて(AIに) シニアにも使って欲しいと思って
今年はグミの実も沢山実をつけてすごかったけど、 桑の実もともかくすごい。 たわわ・・・というか木に実が張り付いてる感じ。 沢山実っていて嬉しいけど(ジャム作ろうと思ってたので) 実りすぎてて一個が小さいので収穫が無理っぽい。 採ってるうちに
その日は朝いつもの様にトイレに行って獣医からの流動食を与え昼間の庭手入れの時ねねは出ないというのでむむだけ出して外に繋ぎ2時間ほどいつもの様に伏せて暫く外を眺…
昨日の午後は、庭と畑の草刈りをしました。 庭の草の下は、鹿の糞だらけでした。 これまで、これほど糞があったことはないです。BeforeAfter 家の前の畑です。 Before 畑と言っても、鹿の被害がひどくて、数年前から何も作っていません。 After 草むらに、たくさん
Missing each other already 〜すでにさびしい〜
Sachi: "The sun is not out. Mommy & daddy are going to be out for work for a long time today." さち:「太陽は出てないち、パパとママは今日、長い間お仕事でおうちにいないち。」 Mom...
JUGEMテーマ:日記・一般ピンタレスト ハンドメイド 小さくて可愛いレース巾着のトートバッグを作ってみたの。 お花盛りで運動不足解消も兼ねてちょっとお散歩に行きたい! でも今
我が家の桜、満開から数日で花がなくなり葉桜になりました。『満開になった日に強風と雨で花がなくなったね』 バラも夏に向けて葉をつけてきました。 ≪岳の夢≫ ≪ク…
今日はヴェルメの体重測定『今日は全身載ってるね』 今回の体重は55.5kg前回より500gの増 同時期の体重ではまだ一番です。 このままいくと70kgまでいく…
5月17日 今年は山菜の出る時期がずれています。例年、連休中にピークを迎える「タラの芽」今が食べごろです。 そして、例年では今が食べごろの「うど」こちらも今が…
ノノウの苦悩に想いを馳せる 〜聖と俗の狭間で〜 今回は趣味の回、「巫女」に関連する 内容を書いていきます。 私が今後、訪れてみたいと思っている場所が いくつかある中で、 ・ノノウ巫女の墓 という場所があります。 信州小県郡、禰津村古御館にあり、 これは、かつて「信濃巫女道」と呼ばれる 「巫女養成所(くノ一も兼ねた)」が長野県にあり、 それに関連し全国行脚をした「巫女」たちが 眠っているお墓がどうやらあるようなのです。 まだ、ネットで調べての情報だけなのですが、 巫女の端くれとしても、「巫女村」が形成されていた場所という点も興味深く、 🔴実際にその土地にお参りしてみたい 🔴当時の巫女様たちに想い…
最近の巫女的お気に入り雑貨 最近気に入って使っている「和小物」の話です。 以前、和風入浴剤を探して、ドラッグストアで「縁起物入り入浴剤」を見つけ、一時期使っていました。 たまたま出先で似たような入浴剤があり、手にしたら「おみくじ付」!!と、そのフレーズを見た瞬間、つい手が伸びました(笑)。 こちらの「赤べこおみくじ」入浴剤。 こちらは4種あり、シトラスの香りの入浴剤をとかすと中からどれかの「赤べこ」が出てきます。 さらに、赤べこのお腹を見ると「おみくじ」が書いてあり、 ✨⛩️✨大吉→中吉→小吉→凶✨⛩️✨ のどれかが出る模様。 かわいい💞 早速使ってみました! (赤べこが出たら嬉しいな〜!中吉…
今月はめでたい誕生日。 なんだ〜かんだ〜ホント色々ありますが、 それこそが生きる醍醐味なんでしょ。 誕生日だからなのか5月が好き。 緑もキレイで、あぁ夏が近づいてるんだなぁと嬉しくなる。 週末になると悪天候というパターンが続いていたが本日は晴天。 ひっさしぶりに散歩に行ったわ...
ご訪問ありがとうございます🍀週末2連休だっのに明日からの仕事に気が重く 明日も休みならいいのに…休みたい仕事に行きたくない理由は分かっています期限までにしない…
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
「連休中の観光地はどこへ行っても混んでいる…」。そんなふうに感じていませんか?特に子連れの家族にとっては、長時
田舎は都会ではあまり見ない風景が有って、今の季節は麦。我が家の横は小川で、今の時期は鴨が来る。近付くと当然逃げる同じ小川には住み着いているカワセミ上を見ればミサゴ? と思ったのはある日、魚を捕まえたから。ウナギだって釣れる釣り上げたばかりの天然鰻はこんな
いやはや・・・一日よく降りました一時は土砂降り夕方止んだかと思ったらまた降ってきたりしてでもね止まない雨はない陣馬形山がで〜ん虹がば〜ん今日は朝から里山整備さっ、がんばらまいか♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
近年、日本各地で自然災害が頻発し、特に田舎暮らしを始めたばかりの方々にとって、防災対策は避けて通れない重要なテーマです。山間部や農地の近くに住むと、都市生活では考えなかったリスクに直面することがあります。今回は、私自身の移住経験を基に、田舎...
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
2年前にも一度ブログに書いた話なんですが、万博の「空飛ぶクルマ」の名称は、今も納得できずにこだわっています。 公道を走れないので、自動車ではないです。 どう見ても、ドローンです。 有人ドローンとか、搭乗型ドローンと言うべきです。 数日前のニュースで、ス
10年前の今日は、近隣の村にある農家&邸宅が一緒になってるナショナル・トラスト・サイトに行ってたようです。 当時2歳だったこけものZ、楽しく強制労働に勤…
Makana: "It's kind of early to eat breakfast today." マカナ:「今日は、朝ごはん、早いな。」 Sachi: "I can eat anytime. Please put it down now." さち:「わたち、いつでも食...
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は激しい雨で洗濯は中止して 今日はゆっくり過ごす!備蓄していたお餅を消費中で今朝は肌寒かったのでお餅を2個焼いてレトルトのぜん…
今日からやっと蜂蜜の瓶詰め作業 沢山の瓶を昨晩の内に洗って乾かしておく 蜂蜜ダンス蜂蜜アート 瓶に詰めてシュリンクシールをはめラベルを貼る 早朝から初めて…
明日は、小浜から出町柳まで、鯖街道を走る「鯖街道ウルトラマラソン」が開催されます。 「京は遠ても十八里」と言われる、旧鯖の道(針畑越え)を走ります。小浜...
今日も時間差でした 昨日購入して来た苗や 花達を植えてやり残した 草刈りを 機材で 作業して・・ しんどいなぁ~と思って家に上がろう~と思っていた時電話が鳴…
おはようございます。今朝12℃日中19℃位の予報です 太陽さん出ていないせいか・・体感温度は 寒い感じです 朝イチで 昨日の行者ニンニクの処理しました…
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
一昨日、ネット注文したユニクロの商品が、昨日届きました。 最近は、翌日配達なんですね。 ズボンの裾上げみたいに作業の必要がない商品だから早いのでしょうか? ソックスはまとめ買いで、1足330円ということで、3足買いました。 いつもブリーフはL サイズなんで
After getting timmed 〜トリミングされて〜
Mommy: "Hmm... Ma-kun looks a little skinny after getting timmed." ママ:「うーん‥‥ マーくん、トリミングされて、ちょっと細くなったように見える。」 Makana: "?" マカナ:「?」 Mommy: "S...
As we weed-whack... 〜草刈りをするように‥‥〜
Mommy: "Just as we weed-whack..." ママ:「草刈りをするように‥‥」 Mommy: "I, as a person who is whacking Golden's hair every day, am great." ママ:「毎日ゴールデンの...
ご訪問ありがとうございます🍀今日は早出でいつもより1時間早く帰宅で余裕があり久々に ベランダカフェしよ!☕4月は多忙で帰宅後にベランダでコーヒー飲む余裕なしで…
数年前だと、今の時季「湖西手仕事工房めぐりあけっぴろげ」が開催されていましたがネ。 第20回を開催したあと、コロナ禍になったりで、終わってしまいました。...
蜂さん、ハロ〜2匹の目がこっちを見ているよ この時期は女王が新しく入れ替わる時期 ちょっと目を離すと分蜂してしまう 幾つか気になる群れがあるので今日も…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。。。。 今日は、小トラが二重サッシの隙間に潜り込んで、奇妙な場所だなと言う顔をし、目を真…
回送で出発地へ向かう途中、パタパタっと何か音がしました。 ふと見たら… うわーーーーっと思わず叫びました。 大きな蛾!!! と思ったら、スズメでした。 いつから車内に??? 大きな蛾じゃなくて良かった。 車内の一番後ろに行かれると困るので、すぐドア開けて出て行ってもらいまし...
熊野古道 風伝峠のポツンと一軒家から、香港へ行ってきました。羽田空港から香港までは、4時間半のフライト。我が家から羽田空港までは、休憩なしの約7時間のドライブ。遠いい・・・。香港旅行のアレコレを、これから順次記事にまとめていきます。
歳を取ると疲れは後から来ると言う。一昨日草刈りをして今日、腕やら腰が少し痛くなってきた。現役引退して力仕事をしなくなって先日も、30㎏の玄米袋を抱えて「こんなに重たかったか?」と感じた。そして今回はエンジン草刈り機を肩にかけ、隣の空き地と共に2時間半の草刈り
昨朝は、お袋がデイサービスに行ってから、お袋の部屋のゴミを片付け、トイレ掃除をしました。 その後、植木の手入れをしました。 板塀と道路の間のツツジの生け垣です。BeforeAfter 道路の反対側の生け垣です。 木の名前は分からないです。BeforeAfter 庭の木瓜など
2025年5月15日(木)、今日は、最低気温11.8℃、昼間は晴れて、最高気温は25.1℃と、2日連続の夏日でした。 今日は、鳥に食べられないよう、防鳥ネッ…