メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
移住生活での健康維持法:田舎でのライフスタイル改善
私は52歳で大阪から山口県へ移住し、今では自然豊かな土地で妻と二人、鶏を育てながら家庭菜園にも挑戦する日々を送っています。今回は、「移住生活での健康維持法」をテーマに、私が田舎での暮らしを通じて実感した体の変化や、自然の中で得られる健康効果...
2025/05/09 09:44
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
もうしばらく炬燵は出したままに
昨日はちょっと動くと汗ばむほどだったのに、今日は朝から一日中雨で肌寒く感じる。「油断すると風邪ひくよ」と言われて、まあ年寄りなのだから仕方ない。家を建てた時、リビングに6畳間を造り掘り炬燵を入れた。そうしたら時々土曜日など、部活帰りの猫娘がごろニャンと寝転
2025/05/09 08:50
ベランダ菜園の夢、再び散る
春の陽気に誘われて、今年こそはとベランダ菜園に挑んだ。きっかけは、やはり物価高、特に野菜類の高騰である。スーパーに並ぶ野菜や果物が驚くほど値上がりしている昨今、自炊派としては少しでも美味しいものを安く手作りしたいという気持ちが強くなる。そのポイントはハーブだ。フレッシュハーブは、料理にほんの少し加えるだけで味も香りもぐっと引き立つため、欠かすことができない。 しかし、これがまた高い…。ひと束数百円もするバジルやイタリアンパセリに毎回手を出すのは、セミリタイア民のお財布事情としてはなかなか厳しい。そこで思い立ったのが自家栽培だ。実は、過去にも何度か挑戦したことがある。ちょうど2年前には、どこかか…
2025/05/09 08:45
今年は大豊作 連日イチゴ祭り
キミコの空農園、ただいまイチゴ祭り\(^o^)/ 今年はかなり気合を入れてイチゴ栽培に取り組んで
2025/05/09 08:30
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
那須には自然に囲まれたスポットが数多くありますが、その中でも「本当の自然」と言える場所、それが木の俣渓谷と木の
2025/05/09 07:46
那須観光の子連れ家族必見!無料遊具と激安アスレチックの穴場
那須に家族旅行を計画しているけれど、「どこも混んでいてゆっくりできない」「テーマパークは人が多くて疲れる」……
2025/05/09 07:44
大学病院受診② 呼吸器内科受診・私もその先生に…
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
2025/05/09 06:08
出鼻をくじかれたけど頑張った!
昨朝、お袋がデイサービスに出かけてから、お袋の部屋の食器やゴミを片付けました。 その後、本格的に農作業を始めました。 最初にカルチベーターのエンジンをかけようとしたら、リコイルスターターのロープが切れました。 出鼻をくじかれました。 カルチベーターは、1
2025/05/09 04:49
田舎ならではの、危険(笑)
5月8日(木) 晴れ最低気温 +3℃最高気温 +18℃ まぶしい~朝 家出てすぐ・・・🚻(笑) なんの匂いなのか このあと、事件が( ゚Д゚)目の前にキツ…
2025/05/08 22:31
煙突から白い煙・・・薪活!
日中、青ゾラで気温も上昇・・・・ オクヤマの朝 気温5℃ 山霧で晴れ 霜注意報が出ていましたが、降りず。今日の最高気温18.5℃、最低気温3.5℃でした...
2025/05/08 18:47
むむの検査結果は
むむの検査で福江市街に行った帰りに浜へ寄る 帰る途中には魚津ヶ崎だって万葉公園だってあるのだが そっちへ行ったら散歩命のむむは歩き回りたくなるだろうし 散歩は…
2025/05/08 16:55
オオスズメバチの女王のトラップの作り方 秋の襲撃には今備えるが大事
秋にオオスズメバチの大群の襲撃を抑える方法で大事なのは今、女王蜂を捕える事 オオスズメバチは冬の間、働き蜂は全て死に絶え女王蜂だけになる そして今子育てをして…
2025/05/08 16:35
もう一つの畑 さようなら 沢山の思い出をありがとう
5年程借りていた離れた所にある畑は地主さんに返す事は去年から決めていた 3月になって残りのネギとラッキョを移植したら返す、と決めていたのに遅くなってしまい草…
2025/05/08 16:34
なんのために生まれて、何をして生きるのか、ぼく答えられます。
アンパンマンマーチ なんのために生まれて、何をして生きるのか 答えられないんてそんなのはイヤだ とのことですが自分軸を持
2025/05/08 13:57
認知症? 物盗られ妄想?
片付け三昧のGW。仕方ない、GW前にたくさん遊んで、GW後にはリフォームという一大イベントが控え
2025/05/08 07:40
苗代
長かったような短かったようなそれでもやっぱり長かったような大型連休もあっという間に過ぎて日常が始まりましたね以前お手伝いした苗代がいい感じ♪立夏を迎えて暦の上ではもう夏よっしゃ〜!張り切って行こ〜♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/05/08 07:37
五平餅パーティー
妻の実家で恒例の五平餅パーティー炭火を熾した囲炉裏を囲んで美味しく楽しくlet's五平餅昭和初期に建てられた現役の囲炉裏が有る立派な古民家伊那谷の五平餅はお団子さんに山椒の効いた胡桃味噌こんがり焼いて熱々をガブッとみんなの笑顔が最高だね♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
2025/05/08 07:34
大学病院受診①耳鼻咽喉科
2025/05/08 06:06
元祖入れ子 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 今日は1万3466の島を抱えるインドネシア、ジャワ島の首都ジャカルタから約400km離れた…
2025/05/08 05:39
今朝の霜注意報を知らなかった…
昨日のお袋の晩ごはんです。 昨日の私の晩ごはんです。 共通しているのは、かぼちゃの煮物だけです。 私のメインは、鶏ささみのマヨネーズ焼きです。 一昨日、スーパーで買った鶏ささみの賞味期限が昨日まででした。 半分はマヨネーズ焼きにして、残り半分は塩コショ
2025/05/08 05:17
A relaxing spring day 〜リラックスした春の日〜
Mommy: "Serene is snoozing in the field. What a relaxing spring day♪" ママ:「セリーンくんが、原っぱでうたた寝してる。リラックスした春の日だものね〜♪」 Sachi: "Just hearing it, I s...
2025/05/08 02:46
今日は、ピーマンの苗を植えました
2025年5月7日(水)、今日の最低気温9.0℃、昼間はよく晴れて、最高気温は21.6℃でした。 今日は、ピーマンの苗を植えました。手順は、①通路に敷いてい…
2025/05/07 23:17
最初が肝心 ~伐採後の裏山竹林(1)~
タケノコの季節です。これを放っておくと、また竹やぶになってしまいます。...
2025/05/07 22:05
タケノコと菖蒲湯・・・ワラビの発ガン性?
薪ストーブ・マッキーの灰で・・・・ クックパットだと「重曹」でアク抜きを・・・我が家は、灰でアク抜きをします。ただ、灰の量を間違うと、柔らかくなりすぎて蕩...
2025/05/07 17:06
☆ホワイトガーデンの様子&娘の帰省とGWは毎度IKEA☆
こんにちは♪皆様GW楽しまれましたか? 4/24の庭の様子 我が家はパパさんが2日間しか休みなくてお出かけしたの半日位 (パパは僅か2日の休みの内1日は集まりがあってBBQ兼飲み会行きました) (ー_
2025/05/07 12:53
保証協会に払うのは弁済業務保証金分担金だけじゃない 宅建業開始の手続き
県から免許されたことの通知が来て、いよいよ保証協会に弁済業務保証分担金を払うことになりました。宅建業を始めるには、知事から免許されるだけではなく、本店の最寄りの供託所に営業保証金1,000万円を供託するか、保証協会に加入して弁済業務保証金分...
2025/05/07 09:32
沖縄の旅④ 首里城とDFS
最終日の三日目は、のんびり出発。 ホテル内を散策して、やっぱり諦められないシーサー^^; 再び説
2025/05/07 08:19
私の趣味/ミスった。。久しぶりの中発作?
2025/05/07 06:49
100均の蒸し器でバーニャカウダ
ダイソーで買った折りたたみ蒸し器です。 片付ける時は小さくなるので、スペースをとらないです。 広げると大きくなり、いろんなサイズの鍋にフィットします。 中華鍋にセットしました。 一度にたくさんの食材を蒸すことができます。 中心部の輪っかを持つと、簡単に
2025/05/07 05:26
Cleaning up 〜お片付け〜
Mommy: "I thought this would happen when the weather is great." ママ:「お天気がいいと、きっとこうなると思ったわ。」 Makana: "Zzzz...." マカナ:「Zzzz....」 Sachi: "Well,...
2025/05/07 02:54
田舎の自然に癒される日々:心と体をリフレッシュ
大阪から山口へと移住し、自然の中で過ごすようになってから3年目。52歳にして新たな道を歩み始めた私が、日々の暮らしの中で感じている「自然の癒し」や「心と体の変化」について、今回はじっくりと綴ってみたいと思います。四季の変化が教えてくれる、小...
2025/05/07 00:40
VE Day ストリート・パーティー
イギリスで、5月8日は VE Day (Victory in Europe Day)すなわちヨーロッパ戦勝記念日 です。 第二次世界大戦で、イギリス含む…
2025/05/07 00:04
今日は、小玉スイカの苗を植えました
2025年5月6日(火)、今日は、これまで17mmの降雨があり、最低気温10.9℃、昼間は晴れて、最高気温は14.7℃でした。 ここ数日、夏野菜の苗を植えた…
2025/05/06 22:21
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月4週~毎週測定ラスト~)
今日は団長の体重測定『そんなに増えなかったね』 今回の体重は31.2kg前回30,5kgから700gの増です 今回で毎週測定は終了です。次回は2日後ですが、…
2025/05/06 21:21
沖縄の旅③ お墓とシーサー
二日目は今回の旅のメインの中日。 午前中は美ら海水族館へ。 水族館好きの私が日本で一番好きな水族
2025/05/06 19:19
リフォームへの道⑧ 不要品と暦
リフォームに向けて、せっかくのGWも絶賛片付け中! 潔くスキっといきたいけどなかなか思うようには
2025/05/06 19:18
子供達と関わる事で、とても良い刺激
子供達は本当素晴らしいな〜 今日は高校生の甥と小学6年生の姪に会いその成長ぶりに嬉しくなる 高校生の甥は部活のテニスに夢中で筋トレで筋肉ムキムキに 驚き〜 あ…
2025/05/06 17:30
神原チャイとカンテチャイ・・・雨の庭風景!
ひるチャイを飲んだら・・・・ 先日の中津カンテG通いでゲットしてきたチャイ葉を・・・入れたんですが、今までのチャイと、濃さや風味が違うと。季節によって、...
2025/05/06 16:31
お外で食べるごはんっておいしい!
先日、お弁当を持って近くの山を登りました。山登りといっても、片道2キロぐらいで約30分のコース。長めのお散歩ぐらいの軽いものです。お弁当。風伝峠のいきる茶店で提供している、おむすびセットのテイクアウト版です。酵素玄米のおむすび2つ、おかず2...
2025/05/06 16:19
振り返るにはまだはやい
「振り返るにはまだはやい」っていう歌詞がなんかの歌にあるんです。 その一節だけが頭にのこっています。 気に入っちゃったん
2025/05/06 15:36
仙人カレー 八戸
今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。 この仙人が住んでいたという伝説の峠の下を流れる釜石の名水「仙人秘水」を仕込み水に.…
2025/05/06 13:27
畑203 / 夏を待つ
前回書いたごとく、例年より10日ほど早く周囲で田植えが始まった。持ち主が水稲栽培業者に委託している田んぼだ。我が家が貸している隣の田んぼにも水が張られた。これで東西南北四方を水で囲まれたことになる。どこからでも水を汲むことができるので水やりが楽になった。ナス・トマト・キュウリ・ピーマン・トウガラシ・スイカの夏野菜の苗を定植する。畝の準備はすでに完了しているし、自家消費用で四、五株ずつだから、たいして時間をとらない。♪夏も近づく八十八夜野にも山にも若葉が茂る♪日向の作業で少し汗ばむ。若葉は茂っているが、季節はすでに夏!人参の間引き菜と食べられそうな豌豆を少し持って帰る。今日の昼食はかき揚げ丼に決まる。我が相方が「薩摩芋まだある?」と訊いてくる。それで、保存用のハッポースチロールの箱の蓋を久々に開けた。包んで...畑203/夏を待つ
2025/05/06 11:44
連休も終わりで職場復帰へ
帰省していた息子が職場復帰した。今回は移った職場の現況報告で、立ち位置や仕事内容を教えてくれた。帰ったら出張の様で、新しい環境に早く慣れて欲しいと言う事のようだ。あまり聞かないプラントエンジニアで、分かりやすく言えば現場監督の様なもの。転職した先が大企業
2025/05/06 10:03
かかりつけの病院に戻る日は…
2025/05/06 07:47
えっ! 帰ってないの~~><
おはようございます。今朝5℃日中14℃位の予報です どんより曇り空の 子供の日です 朝イチで 庭パトロール えッ! 👀 居る!! 伝書…
2025/05/06 06:19
ゴールデンの為のGW③5/5
※本日2度めの投稿です(笑) ロールちゃんと一緒に朝んぽ6時なんと起きたら、周囲が濡れてる夜中降ったようです。女子二人、くんくん👃 ロールちゃんと いっちゃ…
2025/05/06 05:59
渋滞からの抜け道が渋滞だと悲惨
午前11時ごろ、隣町のスーパーから帰ってくると、町内の中心を通る道路が渋滞でした。 町内の道路で渋滞になることは、滅多にないのですが、年に数回あります。 ゴールデンウィークや行楽シーズンに、高速道路や大きな国道の渋滞を避ける抜け道、裏道としてやって来る自
2025/05/06 05:16
Let's take a selfie, Ma-kun. 〜マーくん、セルフィー撮ろうよ〜
Mommy: "Oh, you are here again. Sunbathing?" ママ:「あら、マーくん、またここにいたのね。日光浴?」 Makana: "Yes. It feels great in the sun. I feel so spring." マカナ:「...
2025/05/06 02:32
【50代/捨て活】片付けでエネルギー消耗
ご訪問ありがとうございます🍀連休は捨て活と衣替えをすると只今3日連続、洗濯5回&捨て活中の田舎暮らしアラフィフ虹色です本日は和室押入れ数年開かずの間で何が出て…
2025/05/05 21:05
柴犬・ボク、ゴン太!・・・久多川合橋まで散歩!
花とトンカツとチーズをお墓に・・・ 養父通いの帰り、ゴン太君が虹の橋を渡ったのは、2013年の5月5日でした。ボクが12月に移住し、「ゴン太が玄関先で寂...
2025/05/05 17:59
次のページへ
ブログ村 801件~850件