メインカテゴリーを選択しなおす
#田舎暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#田舎暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
古物商許可取得のステップと実体験|田舎暮らしから始まった副業チャレンジ
こんにちは。大阪から山口県へ移住し、自然に囲まれた田舎で新しい暮らしをスタートした52歳の男性です。このブログ「田舎ライフと成長の記録~移住から始まる新しい道~」では、空き家バンクを活用して手に入れた土地と家でのリアルな生活、鶏の飼育や家庭...
2025/04/24 11:24
田舎暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
夢は海を越えて 八戸
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日は、カナダの牧場で働きながら、ワーキングホリデー留学をしていた親せきの子にチョコレート…
2025/04/24 09:39
ハンコ占い 八戸
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日の電話での友人との会話です。。。。。。 「しばらくぶりだな。この間、印鑑の占い師が来て、近…
金庫にまつわる話 八戸
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 今日は大判小判がザクザクと詰まっていそうな年代物の金庫を発見しました。 これは桐箪笥や…
2025/04/24 09:38
耳鼻咽喉科 新展開①
現在20代家は農家(バスも通っていないど田舎暮し)私は現在、在宅ワーク以前は農業もやっていましたが、、2024年9月末、咳喘息になったのが始まりその後2ヶ月で…
2025/04/24 06:52
やっと・・('_')
孫が来たら どっと疲れると同じく息子泊っただけでどっと 疲れるもんです。。>< 食事の用意する訳ではないのに(夜は吞み会・朝は珈琲のみ・・)じゃね~(。・ω…
2025/04/24 06:43
今日から、肩書は「料理研究家」
勤めをやめてから、いろんな書類の職業欄に、農業と書くか無職と書くか悩んでいました。 昔のテレビ番組では、テーマに沿ってコメントをする人の肩書が「〇〇評論家」というのが多かったです。 大学教授でもなく、元〇〇でもない人の肩書として、〇〇評論家という肩書が
2025/04/24 05:39
The new plants 〜新しい植物〜
Mommy: "Mini tomatoes, basil and rosemary are planted. I feel so spring♪" ママ:「ミニトマトとバジル、ローズマリーを植えた、と。とっても春って感じ♪」 Makana: "New plants, Sach...
2025/04/24 02:51
雨の日は、物の断捨離、スケジュールの断捨離
昔、旅の生活の時はスーツケース一つ分しか物を持たないで随分生活がスッキリしていて楽だったな〜、と思い出した 一昨日、師匠から整理、整頓が大事だと沢山聞きその事…
2025/04/23 17:15
各戸配達に思う これで採算取れるの?
何処の家にでもありそうな配達事は宅配と、郵便はほぼ毎日の旅パンフレットと一般郵便。他には週に1度ヤクルトさん、月に1度はレンタルモップ屋さんになっている。そのヤクルトやモップ屋さん、戸別配達して「こんな金額で採算取れるの?」と思ってしまう。もちろん来るのはパ
2025/04/23 12:56
会社のイベントでラーメン屋台。
イベントと言っても、社内で従業員とその家族限定です。 ラーメン食べ放題。 一杯1200円とか言ってたと思う。 ラーメン屋に行かないから知らないけど、最近のラーメンって高いんですね。 5杯おかわりした強者もいたけど、私は一杯で十分でした。 おなか壊したし。 一杯も食べられなか...
2025/04/23 12:32
おちおちしていられない田舎&飲み比べ
お隣さんは いつも畑に草ひとつ生やすことなく 綺麗にされていて”hahaさん 株分けして植え替えたから 欲しいもの持って行って”と昨日は 畑の雑草取りしながら 株分けされた花苗をいただきましたちょうど 今日は雨降り いい感じです住宅街で熊に襲われる 怖い事件が お隣の市で・・・おちおち 庭に出られない散歩もできない 田舎になりました・・・・・ さて 本題普段は 派 ですがたまには 日本酒 飲み比べ ...
2025/04/23 09:41
今年もこの季節 草刈りスタート
確か、昨年10月の終わり頃草刈りをしてから半年・・・いよいよこの季節始まりました。 雨が降って、
2025/04/23 08:11
住めば都/私の家計簿
2025/04/23 07:12
映画『オッペンハイマー』を観た
昨日の午前中は、映画『オッペンハイマー』を観ました。オッペンハイマーCasey Affleck2025-03-04 3時間の長い映画です。 ほとんどが、会話です。 世界初の原子爆弾の開発を指揮した「原爆の父」として知られるオッペンハイマーの話です。 原爆を開発するまでと、広島
2025/04/23 05:51
イタドリ、タケノコ 春の恵みをいただく
近くの産直にたけのこが並ぶ季節になりました。手ごろな大きさが2本入って、一袋300円でした。生のたけのこの横には、水煮になったものも売っていました。同じ値段で量は半分です。皮をむき、糠とともに茹でてあく抜きと下処理が面倒と感じる人もいますよ...
2025/04/22 21:26
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月2週~来週には30kgいくかな~)
今回を含め残り3回となったパピー体重測定今回の結果は、、、『順調だね』 今回の体重は28.7kg今週は一週間で1.2kg増です。 6ヵ月で30kgは超えそうで…
2025/04/22 21:05
王様と羊・・・ワンコインランチ
これ使うと高いところも簡単に・・・・ 知り合いから貰いました。山菜の王様、タラの芽をとる道具を自作したと。昨年貰い、ボクのタラノキ林で初お試しを。先の金...
2025/04/22 19:50
蜂の世話 一人でやる方が刺されない
母が昔かぶっていた帽子を思い出すタンポポの綿帽子 夢を乗せて飛んでゆけ〜 買って用意しておいた小玉スイカの苗を4つ植える 今年こそは、沢山食べれます様に…
2025/04/22 16:33
Yoseka「カクテルシェイカー 23点セット」の内容は?初心者でも使える?基本情報や口コミを徹底調査
「Yoseka カクテルシェイカー 23点セット」は、初心者から上級者まで楽しめるオールインワンセット。自宅で本格的なカクテルを楽しめる!口コミやメリット・デメリットを徹底レビュー。
2025/04/22 09:47
パール金属「珪藻土トレー付き水切りかご」はどう便利?基本情報や口コミを徹底調査
「パール金属 珪藻土トレー付き水切りかご」は、速乾性抜群の珪藻土トレー付きで清潔に使える。コンパクトで収納力もあり、狭いキッチンにも最適!口コミやメリットを詳しく解説。
2025/04/22 09:46
【LeLante】キッチンバサミの切れ味は?耐久性は?基本情報や口コミを徹底調査
「LeLante キッチンバサミ」は、オールステンレス製で分解洗浄可能。抜群の切れ味&食洗機対応で、料理の手間を軽減!口コミや使い方を詳しくレビュー。
TENKOO&YOUのカップウォーマーはなぜ人気?基本情報や口コミを徹底調査
「TENKOO&YOU カップウォーマー」は、3分以内の急速加熱&3段階温度調節が可能。長時間ホットドリンクを楽しめるおしゃれな保温コースター!口コミやメリットを徹底レビュー。
2025/04/22 09:45
コシアブラのペペロンチーノ
里山の恵み春の山菜が旬を迎えビンボー人には嬉しい季節やっぱ美味いコシアブラのペペロンチーノワラビも少し入ってます別皿には N君からもらった鰆コゴミのおひたしを添えて春を満喫里山の恵み御膳山菜の香りや食感抜群美味しゅうございました♪Instagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
リンナイのガステーブルは実際どうなの?基本情報や口コミを徹底調査【KG35NBKL/13A】
「リンナイ ガステーブル KG35NBKL/13A」は、シンプルで使いやすい都市ガス用ガスコンロ。掃除しやすいトッププレートや安全機能を搭載し、コスパも抜群!口コミやメリット・デメリットを徹底レビュー。
2025/04/22 09:44
五島は連日の濃霧
さっき猫が寝ていた所をチェックのねねどこへ… 前回のブログをアップした日から五島はずっと濃霧注意報が 我が家の辺りはそうでもないのだが 用事で福江市街へ出るト…
2025/04/22 09:00
【50代/睡眠】寝起きの良くない朝に思うこと
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は思いっ切り寝起きの良くない朝でした💦ちなみに昨日は疲れスッキリ気分爽快寝起き良好✨️昨日→頭の中が空っぽで軽い今朝→頭の中が…
2025/04/22 08:34
手土産にも喜ばれるお手軽シフォンケーキ
久し振りにシフォンケーキを焼きました。 母のリクエストと、叔母宅へ行く際の手土産用に。 私的には
2025/04/22 07:52
幸せです/夜は辛い…
2025/04/22 06:08
至誠君の田舎暮らし始まる(158)・・・台湾旅行3日目(の続き)!
皆さん、こんにちは!さて、米国株が下がっていますね!今は、アメリカと中国との関税戦争の真っ最中なので、どうしようもありません。じっと我慢するだけです!!ということで、今回は、ご近所さんと行く台湾旅行の3日目(の続き)です。この日は16時から、ガイドさんに連れられて、九分、十分に行きました。下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです ↓ ↓ ↓・・・???1.九分、十分の場所。九分、十分は、台北の東側に位置しており、車で高速道路を利用して30~40分の距離にあります。ガイドさんと共に、観光バスで移動しました。 ↓ ↓ ↓ 2.十分。こちらでは、4人一組で、ランタンに願い事を書き、…
2025/04/22 05:08
久びさのストレス発散日でした!
昨日は、久びさのストレス発散日でした。 お昼ごはんは、お蕎麦屋さんに行きました。 手挽き石うす、生粉打蕎麦が売りのお店です。 私はツウではないので、そんなに違いは分からないです。 福井県の熊川宿で食べたおろし蕎麦に似ていました。 おろし蕎麦が好きです。
2025/04/22 05:04
Blog visitor's number 〜ブログ訪問者数〜
Mommy: "There are baby grapes growing in the vineyard. They are so adorable❤︎" ママ:「ぶどう畑に、赤ちゃんのぶどうが育ってる。とっても愛らしい❤︎」 Sachi: "Look, There is ...
2025/04/22 02:47
バイクのYouTube運営の話
バイクのYouTubeのチャンネルを持っています。 よければみてください。 テキトーなことをテキトーに話しています。 で
2025/04/21 20:08
◯◯スコが好き。
福岡県柳川市の“ユズスコ” 緑色もあります。 広島県の“レモスコ” これは…福岡県?“ソースコ” 近所のドラッグストアに売っていた。 田川郡添田町“天狗のはなもげ” スコじゃないけど、液体柚子胡椒なので、ユズスコと似たようなものでした。 どれが好きか、と言われたら、私はレモ...
2025/04/21 17:41
作戦会議の日 色々な反省点を整理して受け止めて、、、最後はガッツポーズで!
これは何の花でしょう?自分で苗を買って植えたのだけれど名前が分からない。 花は大手毬の様だけど葉は葡萄の葉の様で、今2メートル程の高さ最初は緑で、後で白くな…
2025/04/21 16:54
クワイ・・・チョッとそこまで、コンビニ通い!
くつきの森イベント案内とユリノキまつりのチラシ、そしてミニコミ紙「朽木小川より」を封筒に詰めて・・・・ 封をと思ったらノリが切れたので、朽木市場のコンビニ...
2025/04/21 16:48
イオン下田でお勉強 八戸
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 携帯を替えてから、さっぱりわからなくて困っていたが、ワンタイムパスワードをメッセージから…
2025/04/21 15:49
HSP 八戸
今日の「八戸育ちの八戸っ子 かわむら」のブログです。。。。。。 昨日はいい天気で風もあるしと、ベッドパットや布団回り一式を洗濯してた母ちゃん、合間に二人で…
移住後のビジネス:メルカリショップスでの販売
私は52歳で大阪府から山口県に移住し、全く新しい環境での生活をスタートしました。田舎での生活には自然との触れ合いや新しい挑戦が待っていますが、そんな中で新たにビジネスも始めました。それが、メルカリショップスを使った中古品の販売です。今回は、...
2025/04/21 10:22
リフォームへの道⑦ 水道の確認
連日私が在宅している時間帯に工務店・シャ長と、電気工事の方、水道工事の方が来られます。 大抵、出
2025/04/21 09:36
花より団子化 認知症あるある
先日投稿したこの記事↓↓ https://kimikonosora.com/%e4
リフォームへの道⑥ 見積書に?を見つけた
そろそろ設備の発注が終わった頃だとは思います。 そして、3回目の見積もりが出ました。 工務店・シ
2025/04/21 09:35
弱肉強食、自然はキビシイ
駐車場の石垣で、ヘビ対トカゲの攻防が繰り広げられていました。完全版は、動画の概要欄にリンクを貼ってます。このヘビは、アオダイショウらしくて毒はないそう。でも、風伝峠にもマムシがいます。土の上を歩くときは、足元にご注意ください。風伝峠にはいろ...
2025/04/21 08:49
頑張った・・(^^)/
今日のお客様達との緑の野菜達と称しての ランチも好評のうちに終わりました 消化の良い物ばかり(^^♪ その時の写真は バタバタで 無いのですが今日の夕飯が …
2025/04/21 07:06
この症状は??
2025/04/21 07:01
Dress with photos of your dogs 〜愛犬の写真でドレス〜
Mommy: "There is the website that you can make your original dress with your dogs' photos. I installed photos of Ma-kun and Sachi, and cre...
2025/04/21 06:20
DIYで、植木屋さんの費用を節約
町内に住む従兄弟が、タケノコを持って来てくれました。 昨年も不作でしたが、今年もさらに少ないそうです。 昨夏の猛暑が影響していると言う人もいます。 早速、米ぬかで灰汁抜きをしました。 若竹煮にして、晩ごはんの1品としました。 旬だから美味しいのだと思い
2025/04/21 04:51
ヴェルメ、3歳になりました。 恒例の体重測定もあります。
ヴェルメ君、今日で3歳です。まずは、恒例の握手から『オラ、今日から良犬期だよ』 今年はイチゴのケーキでした。 大喜びで食べるヴェルメと、小屋から眺めている団長…
2025/04/20 22:45
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月1週~ どんどん増えてるな~ ~)
前回、ヴェルメの誕生日に団長の体重測定も実施していました。『2日前の状況だよ』 今回の体重は27.5kg今週は一週間で1.7kg増です。 ここにきて、3枠の団…
雨はキライ
雨降りの日『雨だね~』『雨だね~』 お外遊びができなくてウッドデッキでゴロゴロ『濡れちゃうから出れないね』『濡れちゃうの嫌だよね』 ヴェルメ、体型がどんどんヴ…
次のページへ
ブログ村 1001件~1050件