メインカテゴリーを選択しなおす
#70代でもデジタル生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代でもデジタル生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
note始めてみた・・・と連休いろいろ。
連休中、どうお過ごしでしたか? 私は、ずっと仕事でしたが・・・・ 合間にちょこちょこnote始めてみました。 以前からシニア向けにAIの使い方?いや使い方ではないかも。 身近なお友達になって欲しくて(AIに) シニアにも使って欲しいと思って
2025/05/19 09:23
70代でもデジタル生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
物忘れのための必需アイテム、リマインダー。歳とったらやっぱりiPhone。
最近忘れっぽいというより覚えてない。 同じことのようにみえるけど、忘れっぽいのは単に忘れてただけで、後で思い出す。 覚えてないってほんとに覚えてないのよね・・・・この年になると。 嘘のように覚えてない。恐ろしい。 今日することをメモしていて
2024/07/24 17:27
進化しているPC周辺機器
このブログ、2004年から書いていたものを、 エキサイトブログ→JUGEM→wordpressって移行して今に至る。 WordPressはテーマも何度も変えたし、サーバーも移行したりで、 移行したときにバックアップの手違い(単に知識がなくて
2023/08/01 06:48
残りご飯でパン
最近はまって毎日焼いている・・残りご飯で作るパン。 これがもう美味しくて、 もしパン屋さんで売っていたら、遠くても絶対買いに行くレベル。 ぴったり好みにはまりました。 残りご飯を使うのでなんか節約した気分。 ホームベーカリーでも作ってみた。
2023/07/14 14:41
まんまるシリーズ
今日は大雨の予報ももろともせず、 西海市の体験民泊をしているみんなでお料理。 場所が、予定していたメンバーの別荘から西海市の「げんきの村」っていう、 石窯でピザ作ったり、キャンプなども出来る施設に変更になりました。 別荘までの道が、雨がふる
2023/07/01 14:26
最近AIが凄すぎる件
ヨックモックです。感慨深いです。 お菓子好きな私の胃袋が感激しているのではなくて、 これ私が学生時代、東京からのお土産にいつも買ってきてたクッキーだからです。 なんと50年前から同じ美味しさ。 包装や、空き缶がいつも取り合いになってた缶のデ
2023/05/26 09:41