メインカテゴリーを選択しなおす
いつものように南海フェリー乗り場へ行ったら「減便」が始まっていて、帰りかけていた家族を呼び戻し、高速バス乗り場へ移動。高速バスも減便していたけど、フェリーのように次は数時間後ではないので、早い時間に移動できました。大阪に到着したら宿泊するホテルに荷物を預けて、父を迎えに行き病院へGOしました。 入院の手続きが終わったら「家族は、さっさと帰って下さい」のような雰囲気の病院。コロナ感染対策でピリピリの院内です。本来、病院ってのは病気を治すところなのに、家族とはいえ、関係の無い人がゾロゾロ入れるっていうのもおかしな話です。 手術を控えているので術日翌日までホテルで宿泊。病院で用事がある以外は、実家の…
ちょっと口うるさい親に会うのが億劫、、、そんな時の新しい視点。
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *↓ 今1083名ご登録頂いています。ありがとうございます。ー主
最高気温34度、最低気温27度、曇りところにより晴れの予報です。ところによっては、弱い小雨が降る予報のようです。 少しでも雨が降って欲しいです。 今日は車の温度計が41度を指していました。 近くのモー
実家に帰省してホッと一安心できるのは使い勝手のいい暮らしとどこまでも続く空に自由を感じられるから昨日、築16年・立て替えた実家の様子(1階)を、ご紹介しました…
私とチョコに遅れること数日、夫が合流。 私たちは静岡の夫の実家を訪れました。 チョコ、いよいよ勝負服の日が来たよ。 パパのパパとママにはじめましてってご挨拶してね。 大切な人のお母さんに
実家のある川越は小江戸と呼ばれる城下町。 小さいながらお城や古い街並みが残り、 神社やお寺がたくさんあります。 そう、散歩にはうってつけの街なのです。 実家にいる間は朝夕あちこち歩いて チョコ
先週末から実家に帰省しています。 エミ暑いししんどいし、もう疲れてしまったのでお盆に帰省の予定を前倒しして帰っています。 私の独断と偏見で決めた突然の実家帰省なので、とにかく身軽に。 夫が仕事で実家まで一緒に来られなかったので、母一人子二人
ようやく実家にたどり着きほっとしたのも束の間、 翌日からチョコは大家族の洗礼を受けます。 実家には両親のほか同じ敷地内に弟一家が暮らしていて、 入れ替わり立ち替わりチョコの顔を見に来るのです。
7月3日ー18日、関東へ帰省してきました。 チョコにとっては2週間というこれまでにない長旅。 移動距離も北海道から埼玉、静岡、茨城と最長でした。 -------------------------- 旅程 ---------------
高知に1歳の子連れで帰省し なかなか天気にも恵まれずでしたが、 とてものんびり穏やかな毎日を過ごせました🏖🐟 次回帰って息子とまた行きたい所を記録📝 ①雲の上の図書館 ②かわうそ公
ついに帰省3週間が終わってしまいましたー🤣 帰る前にお世話になった支援センターに 借りてた絵本を返してご挨拶📚🫶🏼 空港に向かう前に最後のcafeで休憩☕️ 空港から5分のとこに出来てた
今週末の土曜日、岡山の実家の墓掃除を目的に銀ちゃんで帰省しようと画策しています。 ところが、その手前の木曜日の夜から金曜日の夕方にかけて低気圧が通過し、雨が降るという予報が出ています。 これはもう仕方
昨日は友人も帰省してきたので 2年ぶりくらいの再会🫶🏼🥹 コロナが流行ってからは会いたい人にも会えず 行きたいとこにも行けず いろんなことを我慢してるな〜 まだ続きそうだけど まぁたまには
本日も天気は曇り☁️ ということで、 少し車を走らせて🚙 梼原町立図書館(雲の上の図書館)へ行っててきました📚 建築家の隈研吾さんが設計していて 絶対行ってみたいと思っていた場所🫶🏼
先週学校の保護者会がありました。私参加してないけどね💦 でも、夏休みについてのお知らせが多々あり、もう少しで5年生の1学期が終わるのだなと実感がわいてきました。 夏休み中は、en...
今日も雨〜🌧 昨日はすごくいい天気だったのに〜😵 (写真は昨日の👶🏻🤳) 昨日は友人とlunchからのCAFE☕️🥨 話が尽きずむすこが寝た後もドライブしつつ おしゃべりが止まらない🤭🤭 道の駅
また雨です〜☔️🤣 梅雨明けしたのに、、 戻り梅雨っていうのがあるみたい‼︎ と母が言ってました😮💨 今日は5:30ごろ起きたむすこ🦖👶🏻 早めにお散歩できて良かったー👏🏻✨ でも、私はま
やはり今日は足の甲と手首に痛みが、、 夜は注射💉👩🏻📆 痛いから動きたくないとか言ってられない🥲 痛みに負けず🥹 朝から支援センター行ってきました👶🏻🦖🙌🏻 たっぷり遊んで帰
今日は近所にある子育て支援センターへ👶🏻🦖 さすがに一日中むすこの相手をするのは体力的にも関節的にもツラい🫢🤫🤣 支援センターを探してみると車で10分のところに🚙 午後はそちらでお世話になろう🙌
どーん🤪😜😝 今日は昨日より風があって気持ちいい〜☀️ なぜか帽子を投げ捨てる遊び👒😵 汗だく🦖👶🏻楽しそうでなにより🫶🏼 もぉ寝てしまいました〜👶🏻🤍
そろそろ足の甲辺りに痛みが出てくる時😵💫🦶🏻 私は2週間に1回自己注射をします💉👩🏻 お腹か太ももに👊🏻👊🏻イタイ〜😩💦 2週間で効果がなくなるのか手足やあちこちに痛みが出ます🥺 注射をする
いつものお店でlunch🍽してきました 偶然友達にも会えて楽しい時間でした🫶🏼😄 それにしても良い天気☀️気持ちいい〜 むすこは早くもお昼寝💤👶🏻🤍 昨日
【毎日家計簿】出費大公開‼7/4編-月7万5千円の都内一人暮らし-
東京都郊外在住の新卒社会人が月7万5千円の支出を目標に家計簿をつけていくブログです。本日は、帰省しました!交通費の出費が…笑普段、何を食べているのか、どう節約しているのかの参考になればと思います。
実家に帰ってきて3日目〜毎日雨🌧 さらに台風が近づいています💨😱🫣室内で子どもを遊ばせる日々が続くのかと思うと、、、 お昼寝の時間過ぎても眠気と闘いながらまだ遊びつづける息子👶🏻🦧🦍はよ寝てー
おはようございます 夜中の雨はこの辺りでは観測史上1番の雨量だったみたい〜🫣😵💫🌀😱 こんな時に帰省してる私、、雨女炸裂😅🌧 結婚式、引っ越し、上棟などなど大事な時はいつも雨😅笑 そんな人私以
この夏、2年ぶりに本州に帰省することにしました。 コロナの状況、 実家の両親の思惑と都合、 私自身の体調、 夫の仕事のスケジュール... 悩ましいことがいっぱいあって、 なかなかタイミングをつかめ
久々に実家に顔を出したら大量のカレーうどんとポテトサラダを土産に持たされ困惑した俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク リンク リンク
もしも今 自分がこの世界からいなくなってしまったとして 家族以外のだれかから 自分を思い出して泣いてもらえるような そんな生き方を 自分はしているのだろうか。。。 ****************** *実家滞在が長くなったわけ* 今週初に実家から戻ってきました。 今回は実家での滞在が2週間となってしまいました。 おかげで帰ってきた時に ネコのきなこが超ご機嫌ナナメ。 たった数日なのにわかるのでしょうか? 偶然かもですが面白いネコです。。。 もともと先月はシフトの日数が姉妹全員13日と いつもより長い予定でした。 そこに「菩提寺に行く」という予定が加わったのです。 今後の実家のことで 長女と一…
ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村実家にある大量のLPレコードです。リンパ腫を患っている愛娘犬はるっぽの状態が落ち着いてたので先週、年老いた両親の元へ弾丸帰省しておりました。今年の8月で91才になる父はやっと、やっと、本当にやっと!運転免許の返納を決めたようです。現在、週一度の通院の時だけ運転している状態。なるべく運転は控えるようにとやもなく運転する場合は慎重に...
こんな経緯があってやって来た長女親子でしたが、『婿さんへライン』ワクチンを受けない派の長女が、ついに昨年の8月以来、来週こちらに来ることとなりました。『長女の…
長女がこちらに帰省して、1ヶ月以上が経っています。ログイン アメンバー|Ameba by CyberAgent [アメブロ]ameblo.jp実に、本当に本当…
自分の人生の中でどこがピークの幸せと感じるかなんて人それぞれだろうけど、私は早く家庭に入りたくて、早く家族を作りたかったから「専業主婦」として過ごす毎日が私の…
ガンと戦ってた父ですが2ヶ月前に家で2度目の転倒で以前と同じ所にヒビが入り圧迫骨折し入院。 2ヶ月はかかるとのことで少しずつリハビリで歩く練習をしていたのですが食欲がどんどん落ち検査して貰った際に肺に転
帰省しました!父さんが「連れて帰ってあげよっ」と言ってくれてゴールデンウィークの3,4,5日母を連れて実家へ帰省することができました。私の運転で母と2人だ...
長女とマゴが来ている生活にも、なかなかハードながら少しだけ慣れて来ました。さすがに次女たちがいた時は揃いも揃ってチビが4人だったので、そこを思えばゆとり?もあ…
今回長女が来て、資産運用や投資の勉強をしているんだと、それはそれは今、この育児をしながらの大変な中でも寝る間も惜しんで⁉️ぐらいの勢いで、zoomでセミナーを…
5月、出遅れました…。 さてGW明けということで、普段お仕事のかたにとってはしんどい1週間だったでしょう。その上最近の傾向で、天候気候はガタガタですし、心もですが、体も追いついていかないよ~というかた、少なくないのでは…?実際いまは、春から夏への季節の変わり目なので仕方のないことですが…。 でもようやっと週末にたどりつきますね。あ…、明日14日も出というかたもいらっしゃるかな。私がかつて勤めていた職場...
今日はお彼岸のため、実家のお墓参りに帰省しています。 実家は滋賀県、そしてお寺は京都府。 日曜の夜実家に戻り、今日は朝から両親とともに車で京都へ。 こんな状況…
帰省先でも整形外科へ行って痛み止めの薬を処方してもらったり、電気治療したり。接骨院でも電気治療したり、超音波をあててもらったり。でもって、移動はすべて車。店舗内でも10分も歩かずにいました。帰省当日の定期的に通っている鍼のピンポイントすぎる響かせる鍼の影響がかなり大きいような気もしますが、8割くらい回復してきました\(^o^)/治療以外は食べて寝るを繰り返してました。足が痛くて機嫌が悪いのに、いろいろ食べ...
長女が来てニ週間ほど。毎日ものすごくバタバタ過ぎて行きます。そりゃあそうだ、何でもやりたいやりたいの2歳児と生後3ヶ月、そこの相手とご飯に追われるし、クッタク…
長女からの先日のLINEの文章の、この部分が私の心にはとても残っていて、その頑張りが本当にわかるから、せめてゆっくりご飯くらい食べてもらおうと心掛ける日々です…
もうネタが…(笑) カインズホームに行って来たでぇ~♪と王子いよいよ明日は!!
こんにちは。すっかり夜更新に安定してしまった。。。ゆえに夜は子供達を先に寝かせるパターンで朝は子供達とグッスリ寝てますσ(^_^;)早く逆転させないと&#...
こんにちは。佐藤あいすです。 あの頃の自分と今の自分は…変わっていない。このゴールデンウイークによく思います。 痛感する。とも違うんですよね。分かりきっているとこの表現じゃないというか。 私は平日に2日間の仕事の休みがあります。特にゴールデンウイークだからといって休みは変えずにいつものシフトで出勤しています。 そうすると、平日2日間の休みが今回のゴールデンウイークでどちらも一人になれなかったんです。 たまにはいいじゃない。普段は一人なんだから別に平気だけどね。 こんなことちっとも思わないんです。 平日の休みは一人が絶対にいいんです。今回はダンナの実家にダンナと子供が帰省しないので丸々二人共いま…
どーも、横浜です GWを実家で過ごした娘も4日に横浜に戻りました 帰りの飛行機も満席だったので今まで同調圧力で自粛してた首都圏からの帰省客もだいぶ多くなった…
母の笑顔を胸に刻んできた帰省◇人気記事ランキング2022/05/05
GWの休みを利用して、夫は夫の実家へ、私は私の実家へ帰省してきた。 それぞれの母に親孝行をしてきたよ。 いや、私の方は母に甘えっぱなしで親孝行とは言えないかもしれないけど:汗 それでも、いくつになっても親から見
おはようございま~す連休後半はお天気に恵まれた東京ですパパはまたゴルフ母は今日1日姪っ子達のバッグ作りをしようと思ってま~す! いつもご訪問下さってありがとう…