メインカテゴリーを選択しなおす
GWは大切な家族時間☆美味しかったもの!!私の写真センス0な件。。。
こんにちは。今朝は頭痛がしてナカナカ起きれず💦ワクチン3回目の副作用なのか!?普段ほとんど頭痛をしない人なので本当にキツイ((((((ノω...
いつものGWが戻ってきました。 戻っていいのか? 戻していいのか?まだまだコロナの収束が見えない中、色んな意見があるかと思いますが、我が家は今年は帰省します。 夫婦共に三回目のワクチンも済んで完全在宅ワーク。帰省先の両親も三回目終了。 感染するとしたら毎日保育園に行く我が家の幼児二人。。。。マスクしてるとは言え保育園。密密、密密、絶対密。 祖父母や周囲への感染を考え自粛するのか、あと何回会えるかわからない高齢の祖父母との関りを重視するのか。 毎回考えますが、正解がわかりません。 間違いなく言えるのは会える親族全員が待ち望んで楽しみにしていること。 盆正月にGW,年三回の貴重な機会です。 私も久…
昨晩、外で洗濯モノを干してたら留守電が入って、家内が帰ってくると言ってきた。 そして早朝に帰ってきた。 やっぱり嬉しい。 ここは君の家だ。君がいないと静か過ぎて寂しいものだよ(笑)。 お悔やみごとはあったが、それでも帰ってきてくれた。 義父の兄弟ももう高齢で、亡くなったことは誰にも知らせなかったらしい。 やったのは遺品の整理やらなにやら。それにしても早い帰宅だ。 相変わらず可愛らしくてキレイだw。...
先週より埼玉から瀬戸内地方の実家に介護帰省中です。 一昨日の雨はかなり強く夜中じゅう降り続いていましたが、 翌朝には上がり空気の中にモワッとした湿気を含んでいました。 母は前日からの体調も回復して元気はつらつ。 昨日の午前中は訪問リハビリの先生が来訪して下さり、 施術をうけた後に先生と一緒にウォーキングをしたりしました。 今回の帰省では、比較的、用事も少なかったので、 昨日は荒れ放題になっている実家の裏庭を手入れしようと思い立ちました。 夕方には前日の雨で湿った土も適度に乾き手入れもしやすいと思ったのです。 裏庭の構成はというと、 左半分が父の趣味だった数々の山野草の鉢 (鉢の主は枯れて代わり…
息子たちが大学生になり、子育てが一段落したころから、定期的に実家へ帰っています。 実家は子どもたちが全員家を出て両親だけで暮らしています。 コロナもあって、…
今日もお忙しい中、ご訪問頂きありがとうございます昨日の午後、郵便局から息子の大きなスーツケースが送られてきて、わんこは大興奮。昨夕、息子が無事に帰省しました送られてきたものとは違うもう一つ、人がらくらく入れる大きさの大きなスーツケースを持って帰ってきたので、わんこ、びっくり驚いて怖がっていました。息子とスーツケースにわんわん吠えましたが、声と匂いで、わかったのか急に態度が変わって、甘えん坊に。3年...
昨日、日帰り実家で、 結構疲れてしまいました。 こちらも歳をとるので、 行き帰りだけでも、疲れます。 庭に水仙の花が咲いてました。 亡き母が植えてたのかなぁ。 だんだんと年老いた感がある父と 一緒に実家とはだいぶ離れた場所の お墓参りもしてきましたが、 お墓にお参りするのも、 もうできないかも…と思ってしまいました。 色々考えたら、気持ちが落ち込みます。 今日は一日うつうつと過ごしてましたが、 お彼岸なので、 親戚もこちらのお墓参りにこられたり、 午後は友達がお喋りに来てくれて、 父の話を聞いてもらい 少し気持ちが持ち上がりました。 うちと同じように、 義父と住んでいて、 お互いの実家の父親も…