メインカテゴリーを選択しなおす
生きて帰ってくるために必要なのは結局一つ⁉︎贅沢系リーンFIREの日常2025/5/13
生きて帰ってくるための英会話という本を見つけたよ。ストリーミングが公開されてて面白いから聞いてたら、緊迫感が増すほど結局は「Help!」に集約されるみたい。必要なものって少ないよねwww結局伝われば単語でOKって考えちゃうと英会話を学び直す熱量湧いてこないわー
好きな服を寒暖差対策に手持ち服全て出した先日『GWで服を全部出し。半袖混じるクローゼット』全部出しこの時期は肌寒かったり暑かったり…GWのタイミングで手持…
先日、2泊3日で北海道へ帰省しました。最高気温25度から15度の世界へ!どちらにも対応するように着た服装はこちら♪帰省服はワンピース(最高気温15度の服)先日の、桜が散った関東の最高気温24度くらい。(天気は雨)桜が咲き始めた北海道の実家は、最高気温12度、15度、1
今回の怪我に際して、たくさんの方にご迷惑やご心配をお掛けしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです…仕事にも穴を開けてしまうので、その分をフォローしてくださったり、復帰を心待ちにしてくれている仕事先の方や、娘を通して知ったかつてのママ友など、たかが骨折で優
5/13 最新版MEGUMIさん“美を極める”愛用品『金のTの謎の美顔器』
ご覧いただきありがとうございます。 最新版 MEGUMIさんのバッグの中身“美を極める”愛用品を紹介 気になった 金のTの美顔器 はこれです♡ 10年前も使っていたけどまた思い出してよかったなと 最近また
こんにちは。毎度のお金の話ですみません。・・先日職場の男性(40才)が『共働きなのに奥さん(正社員)が家計に出すお金が少ない。なんか納得できないんですよ。』と言っていました。お財布は別々で毎月夫婦それぞれ一定額を家計口座に入れてやりくりして...
「パンセ ド ブーケ ボディシャンプー」が届きました!!/昨日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/マルチの子
4月中旬のことですが・・12月権利取得分 ポーラ・オルビス さんより、選択しておいた優待品が届きました「おっと」名義分です。ポーラオルビス株は現在100株保有中買値 1667円 含み損 -28,850円4927 (株)ポーラ・オルビスホールディングス市場 東証PRM株価 1378.5円単元株数 100株配当利回り 3.77%権利確定日 12月末日企業情報 化粧品4位。高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランド。 ...
忙しくても栄養はちゃんと摂りたい。とある日のテレワークランチ(PR)
仕事が忙しくなると他のことが疎かになるのが自分の悪いところ特に疎かになるのがランチです会社では同僚とランチしてたんですがテレワークだと片手で済ませることもできるからです食べた気がしないからながらランチはイヤなんだけど先週久しぶりに片手ランチ...
20代の頃から痩せたい願望はあり 10年に一度のスパンでダイエット成功するんだけど リバウンドしちゃうんですよね🤣 50代になると志向変わりまして ダイエットというより健康の為に痩せないと なんですよね笑 体重と高血圧&コレステロールは比例してましてっ 45歳までは低血圧で100なかったのに恐るべし更年期! あと、多少食事減らそうがびくともしない体重 これは同世代なら分かってくれるよね?笑 基礎代謝量が低いんだよね🤔 最近読んだ本をまとめると無理な計画立てても維持出来ないので 維持出来るダイエット計画を立てるならば 食事が9割なんですよね、運動トレーナーの人も言ってるけど ダイエット成功させる…
腹8分目とはいかなかなったものの 腹9分目位で止められたのと なるべく良く噛みました 30回意識して噛んだ時もあれば、忘れて10回以下に なってしまったときもあるけど 少しずつでも、意識する事が大事なので まあまあの出だしです 毎日オヤツ沢山食べてたけど、今日は会社でもらった オヤツのみ(こらこら💢食べちゃいかんだろーwww) 明日はオヤツ0目指します! 今日は、楽天で読書灯が届きました 寝る前にベッドで読書出来るようになるので 楽しみです 皆さんはどんなダイエットしてますか? 効果あったものがあったら、是非コメント下さい😊
私の更年期あるある③ とにかく汗がすごい 元々暑がりで汗をかくほうではありましたが それ以上かくようになりました 全身(頭皮も)ベタベタです💦 ホットフラッシュに比べたら中にこもる体の辛さは無いので マシなのですが🥵 女性なので、恥ずかしいです(男性も同じか😂) 脇汗は自分でも臭うので周りに迷惑かけないか ドキドキもんです💦 家族からの指摘がないので、ギリギリセーフなのかな? と思っていますが定かではない笑 早くオフィスにエアコン入らないかな〜😆 そろそろ入るので、そうすればかなりマシになります けど、周りは寒い寒いと言ってるので それはそれでエアコンかかると申し訳ない気持になります 女性は冷…
出稼ぎを前に夫がピリピリしてます•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/12
スキーに行く前もそうだけど長期で出かける時に家事をできるだけ終わらせなければと岩男(夫)がピリつく。今回は出稼ぎ前で同じ状況。でも遊びじゃなくて働くわけだしサクッと「あとよろ」でもよくない?デパ地下でもそうだけど、なんか違う気がするんだよねぇ
1週間だけ挑戦してみるプチ習慣化。先週と今週のお題は!?母の日ギフト|プチ習慣化#8小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラー2種プチ習慣化#7やること:睡眠第一やめること:平常心片付け:とりあえず
TVerで先週のイグナイトを見たんですが、すごく良かったです。 ドラマとは思えないほど話が作り込まれてた気がする。 ゲスト主演の子。材木店社長役の子。どっかで見たなーと思ったら、元ジャニーズらしいですね。 泣きの演技がめちゃくちゃ上手だったよ。もらい泣きしたもの。 役に入り込ん...
またまたサーティワンアイスを買いました!!/モロゾフ プリンパフェ/寄り道&おやつ
またまた サーティワンアイス に行ってきました🚙 今回は6個入・・・前回買って大満足だったので今回も購入・・・5/9~新作フレーバーがでていました。そういえば・・このあいだ モロゾフ に行ってきました🚙 プリンパフェ(ストロベリーショートケーキ) を購入・・5/12(月)までの販売らしい・・・商品説明たまご感のあるカスタードプリンに、ショートケーキを組み合わせたプリンパフェ。いちごのスポンジケーキにたっぷりのク...
飯田橋昨日のランチ『好きなお店で新緑ランチ♪』心踊る午前中の用事が終わりいざランチへ!お店に向かう足取りは軽いランチのために朝は軽くしたもののカロリーたっ…
23区で遭難しかけた!? やっと辿り着いた「夢の島熱帯植物館」
母が東京に遊びに来ているので週末はお出かけ新宿御苑の温室が好きなので有名な夢の島熱帯植物館へ降車駅は新木場お店とかなさそうなので東京駅の駅弁屋さんでお昼ごはんを買いました夢の島熱帯植物館は新木場駅から歩いて15分ほど余計な苦労をしてやっと辿...
母が亡くなって、気づけばもう6年が過ぎた。毎年母の日が近づくたび、複雑な思いが胸をよぎる。私と母は、生前25年以上も連絡を取っていなかった。 私が結婚してすぐ、長年別居していた両親は正式に離婚した。その頃の私は、実家を離れ就職し、安月給ながらも早くに結婚したため離れて暮らす母の生活を十分に支えることができず、近所に住む姉夫婦に任せる形となった。これが母の心に火をつけた。もともと頑固な性格の母は、いったんへそを曲げると簡単には折れなかった。何度も連絡を取ろうと試みたが、すべて拒まれ、やがて私の方も諦めてしまった。 幼少期から、我が家は貧しかった。両親の仲はすこぶる悪く、別居していた父からのわずか…
売上は38700円。18:30で完売。もうひと押ししてもいいかも知れんけど、いつものお父さんが買ってくれたら、ここは終了でいいと思っている。以前はお母さんと二人で買いに来てたんやけど、ここ数ヶ月はお父さん一人で買いに来る。午後に来たお嬢さんのお客さんが、朝お母さんが買ってきたのがすごい美味しかったから、また来ました!と、言ってくれた。あと、店じまい中におじさんのお客さんから声をかけられて、めっちゃ美味しいで...
こんにちは。昨日、近所のスーパーへ買い物に行ったら5キロ、10キロの白米は売り切れていました。残っていたのは2キロのお米が2袋。値段は2キロ 1,890円消費税を入れたら1キロ 千円の計算です。お米の値段が高くなってふるさと納税でお米が返礼...
実家の母にはカーネーションを。毎年恒例形ばかりの母の日…今年も両親に会いに行く時間を作らないとな。週末は娘達とお孫くんが遊びに来てて終始、ひとりでのんびりする週末にはならなかったけど騒がしさと賑やかさが混合してる時間はとても心地良かった(笑)楽しかった。
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
おはようございます、ゆなです。 私は普段、ロングスカートが多いですが、最近は苦手だったワイドなパンツを履くようになりました。 以前から、自分的になんかしっくりこない?似合わない?と思っていて。肩幅が広いのが悩みで、ボトムまでワイドだと、アウターを着ると全体的に大きく見えてしまう感じが嫌でした。なので骨格ナチュラルで、上下オーバーサイズが似合うと言…
無事入院しました^ ^7月から新病棟に移転するらしいのですが、今は古〜い病室です患者さんが多くて希望通りの部屋ではなかったけれど、窓側で明るくて良かった^ ^後ろに新しい建物はそびえ建っているのですが残念…母も『もうちょっと後だったらね〜』と言っていましたが、狙
朝から何にほっこりしたか?って?朝、食器棚の扉を開けたら目に飛び込んできた光景…んっ?えっ?何これ?なぜ車が?どうやら孫が隠して忘れていった置き土産のようです…こう言うお茶目さが好き♡ついでにもう一つ置き土産が…滞在中にお台場の海辺で拾ってきた石…『いし
過去24年間お金と時間を無駄にしてきた事実に震える•4月の家計簿
4月の家計簿まとめたよ。オンラインピラティスをまともにやるようになって身体の変化を感じてきた。ただ、実は30歳からピラティスをしてる。つまり過去24年間真面目にやってないってこと…我ながら恐ろしい事実に打ち震えてる。いくらお金と時間を無駄にしたんだろwww
リーバイス LVCはどれにする?サイズと縮み、履きたいイメージを整理してみた。
現在リーバイスのLVC購入に関して、妻と交渉を続けております。 ※2025年5月 まだ買えるかどうかもわからないのですが、買うとすればこれだ! というのを整理する妄想願望記事となります。 ただ、安い買い物ではありません。 しかもLVCは縮みもあるし、サイズ選びにちょっと緊張感がある。 せっかく調べたので、自分の整理も兼ねつつ、これからLVCを検討されている 方の参考にもなればいいなと思って書いてます。 思いで話 どちらかと言うと服が好きな方で、色々なファッションを楽しんで きました、私がリーバイスのレプリカを以前履いていたのは約30年前です。 時の流れは恐ろしい 当時はアメカジ、古着全盛期時代…
お孫くんの子守りを任され娘は派遣の仕事。雨の日の1日をどう過ごそうかと悩んだ土曜日電気屋さんに隣接された子ども広場で時間を潰し…お昼ご飯は一度娘とお孫くんで訪れたファミレスに手拭きに前掛け、口休めのお菓子注文の食事が届くまでYouTube様にお願いし私なりに孫育
ゴールデンウィークの前に 店舗受け取りで購入していた 期間限定価格の リネンのTシャツを取りに。 3,990円→2,990円 リネン100%で薄さは否めません でも涼しくて着心地は良さそうです^_^
こんにちは。日曜日はお金を数える日。今日は財産をチェックします。・・わが家の資産は●銀行預金●株式投資●債券投資の3つに分けています。銀行預金生活用口座とは別に定期預金に入れているお金は半年分の生活費と子どもの学費用として貯めたもの。夫のお...
心踊る午前中の用事が終わりいざランチへ!お店に向かう足取りは軽いランチのために朝は軽くしたもののカロリーたっぷりでしたとってもおいしい生活クラブのレモンタ…
先日、2泊3日で帰省しました。この機会に試したいことがあったので挑戦!その感想は!?防災&旅行にも!「使いきりショーツ」を使ってみた件防災備蓄に気になっていた使いきりショーツを買ってみました♪すでに開封した図🙏✔︎ 女性Mサイズ✔︎ 紙ショーツ20枚入り✔︎
30代から大親友の肩こり運動しないと治らないと整体師に言われてジム通いをはじめて半年ほぼ肩こりはなくなったんですがこの1〜2ヶ月仕事が忙しくて休憩も取らずずーっとPCに向きあってたせいか右の肩こり復活原因として思い当たることはもう一つジムで...
自動車税納税通知書きた!!/ゴディバ監修プレミアムショコラのプチエクレア/高松城祭り2025/感傷的な気分に浸っていたら・・
毎年やってくるコイツ・・ 2台分・・69,000円・・速攻支払いました。今月入ったバイト代は納税に使用しました。今日のおやつゴディバ監修プレミアムショコラのプチエクレア&アイスカフェオレ チョコレートが濃厚でした。洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテールは、世界的なプレミアムチョコレートブランド・ゴディバ ジャパン株式会社監修による「プレミアムショコラのプチシュー」「プレミアムショコラのプチエクレア」の2...
大きめトートバッグ × ショルダーバッグで旅へ!バッグの中身公開| 楽天マラソン買い物リスト
昨日、2泊3日で北海道帰省から帰ってきました。いつもはスーツケースを飛行機荷物預けにしていたけれど今回は待ち時間を無くしたかったので新しいバッグで挑みました。結果は!?大きめトートバッグ×ショルダーバッグで旅へ今回の帰省&旅のお供に、こちらのバッグ2点を使
ごはんも「今」を昨夜は1人夜ごはん普段はさっぱり味が好みですが昨夜はギトギトが食べたくて帰宅後キッチンへ直行20代で読んだ森瑤子の本かエッセイに真夜中のキ…
たまたま見たネットニュースで、キンタロー。が青森ねぶたのモノマネした画像を見かけた。https://www.msn.com/ja-jp/lifestyle/shopping/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%BC-%E6%B0%B4%E3%83%80%E3%82%A6-%E3%81%A7%E6%8A%AB%E9%9C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AD%E3%81%B6%E3%81%9F%E7%A5%AD%E3%82%8A%E3%81%AE%E4%BD%93%E7%8F%BE%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%81%8C-%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%81%99%E3%81%...
5/23はオレの57歳の誕生日やから、かずこさんが何か買ってくれると言うことで、名刺入れを買ってもらった。今使ってるやつは、TEMUで500円くらいの商品なんやけど、これに会社の名刺とKANEGAEデパートの名刺を入れ、通勤用のピタパカードを入れて使っていた。質感は気に入ってたんやけど、若干スペースが狭いので、名刺の角が曲がることがあったりした。今回は名刺入れ買ってもらおうと思い、あれこれ探してたところ、BAGGY PORTと...
5月の楽天マラソンが始まりましたねー。ちょっと欲しいものもあったのですが、今は手術を控えている身なので物欲は封印します(笑)たとえ怪我だけとは言え、手術にはリスクが付き物だから何があるかわからないしね…(って病院への提出書類にビビってる)でも一応買いたかったも
前の記事にも書いた通り、5月の始めに同窓会がありましたまだ寒い季節に 同窓会のお知らせを受け取った時「もちろん参加♪楽しみだなー」のあと思ったのは「体重なんとかしないとヤバい‥」自分は出産で体重が増えることはなかったけど、コロナ禍で3〜4キロ増その後、ゆるっとシルエットやウエストゴムの服が普及したのをいいことに 定着しちゃってたんですよ😅「当時ひそかに好きだった男子も来る」的なのは無いけど笑老け込んだと思...
【楽天お買い物マラソン】 大失敗でまずは白シャツから4店舗達成 #PR含む
GW終わってしまいました。ここ数年は10連休くらいしてたけど今年は仕事が忙しかったので、飛び石連休でしたがステ活や街でのお買い物を楽しんでよい気分転換になりました。楽天のお買い物マラソン上手に買い周りするとかなーりポイントが戻ってくるのでお...
皆さん、こんにちは!今日も素敵な一日をお過ごしですか?😊 本日5月10日は【5と0のつく日】!楽天カードでお支払いいただくと、ポイントが+4倍になるお得な日!これは見逃せませんよ✨ 楽天お買い物マラソンも
優待案内が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/泉屋クッキー
4月下旬のことですが・・1月権利取得分 丸千代山岡家 さんより、優待案内が届きました私は100株保有なので・・・優待券2枚・お米2㎏・乾麺5個入り 1セット↑↑↑上記の中から選択できます。申し込み期限は 2025年6月30日 までです。株のこと日経平均 37,503.33 (+574.70)TOPIX2,733.49 (+34.77)東京株式市場で日経平均は、前営業日比574円70銭高の3万7503円33銭と続伸して取引を終えた。米英の貿易合意や為替の円安...
環境破壊に加担してるようで居心地が悪い件•贅沢系リーンFIREの日常2025/5/9
日用品ごときを超速で届けるヨドバシに罪悪感を持ちつつ、インスタでお店チェックをしてて気づいた。ずっとブクマだけしてる店結構ある。自分的にNG店で行かない店とタイミングが難しい店がやっぱり残っちゃうかも。NG店でも需要がある時のためブクマは外さないですね。
カスタマイズ傘2021年10月購入の傘持ち手やタッセルをカスタマイズできる日本の傘です『使うのが嬉しいカスタマイズ傘♪』雨です今朝出勤前に傘の写真を撮って…
皆さん、おまっとさんでした。昨日、娘の紙粘土で鋭意製作中だった尾崎人形の鳩笛(風)ですがあれから24時間という悠久の時を経て8割方乾燥し、遂に匠の手による彩色が行われました。ちなみに昨日のブログ読んでない人のために尾崎人形の鳩笛って↓コレね。この愛くるしいフォ
こんにちは。将来の備え、といえば最初に思い浮かぶのはもちろん「お金」?そんでもって二番目に健康。と、思っていたんですけど母親が膵臓がんで亡くなってから健康でいないとお金も使えない、と思うようなりました。新聞やテレビで膵がんの方の記事を読んだ...
「イオンラウンジ利用のお知らせ」が届きました!!/今日の売買/おうち朝ごはん&おやつ/凱風快晴(がいふうかいせい)
4月下旬のことですが・・マックスバリュ東海 さんより、イオンラウンジ利用のお知らせが届きました そういえばイオンラウンジって長いこと行ってないです。行ってみようかな・・✨株のこと日経平均 36,928.63 (+148.97)TOPIX 2,698.72 (+2.56)東京株式市場で日経平均は、前営業日比148円97銭高の3万6928円63銭と反発して取引を終えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)を無難に通過して米株高となったことや、為替...
毎日怪我ネタしか書けなくてすみませんm(_ _)mしばらく(ん?いつまで?)お付き合いくださると嬉しいです^ ^昨日Amazonで買った物がもう届きました!マジックハンド 介護用 つかみ棒 ハンドキャッチャー ロング ハンド 折りたたみ式 軽量 磁石機能 360度回転 角度調節可 滑り
最近読んだ本『世界と比べてわかる日本の貧困リアル』 #PR含む
東京に上京した30年前は新宿の地下街はホームレスがたくさんいて貧しい人がたくさんいるんだなととてもびっくりしたことを覚えています30年後のいま新宿でホームレスはほとんど見かけない道ゆく人はみんな小綺麗で外見で貧しさを感じることはないのにどう...
春の陽気に誘われて、今年こそはとベランダ菜園に挑んだ。きっかけは、やはり物価高、特に野菜類の高騰である。スーパーに並ぶ野菜や果物が驚くほど値上がりしている昨今、自炊派としては少しでも美味しいものを安く手作りしたいという気持ちが強くなる。そのポイントはハーブだ。フレッシュハーブは、料理にほんの少し加えるだけで味も香りもぐっと引き立つため、欠かすことができない。 しかし、これがまた高い…。ひと束数百円もするバジルやイタリアンパセリに毎回手を出すのは、セミリタイア民のお財布事情としてはなかなか厳しい。そこで思い立ったのが自家栽培だ。実は、過去にも何度か挑戦したことがある。ちょうど2年前には、どこかか…