メインカテゴリーを選択しなおす
若い頃よりだいぶ髪の元気がなくなってきた。 元々毛量は多い方でふにゃふにゃの柔らかい毛質に憧れたもんだが 今となっては不安に感じる。 染めるのは髪に良くないのはわかっていたが、やっぱり染めないと急激に老ける。 せめて子供関連で人前に出なければいけない場面があるうちは頑張ろうと ギリギリ二ヶ月に一回染めてきた。 そろそろ準備段階に入っても良いだろうと美容師さんに相談してみた。 いつも白髪染めだけと思っていたが合わせ技でおしゃれ染めもしていたらしい。 まずは少しずつ明るくしていくために白髪染めをやめてみた。 これを続けて様子を見てみよう。 白髪ヘアーへの第一歩が始まった。 ランキング参加中主婦
昨日の記事にも書きましたが、白髪染めと間違えて買ってしまったヘアカラーw買ってしまったからには…ととりあえず染めてみました(返品がめんどくさい…)。 本当にト…
’24 秋10月の旅 ③ ニュー リバー ゴージ国立公園/ウエスト・バージニア州
(2024年10月上旬) New River Gorge National Park & Preserve ウェストバージニア州南部のアパラチア山脈にあるニュー・リバー・ゴージ国立公園・保護区 アメリカのよいところは雄大な自然。どこ
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 11月にはいり「お片付けモード」のスイッチ…
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、 ありがとうございます。 長年、更新されていなかった このブログの「ごはん」カテゴリー💦 最近のやる気で少しずつ増えてきました。
おはようございま~す東京はどんより曇り空パパはウォーキングからの打ちっ放しタフすぎる😅 今日もご訪問下さってありがとうございます ちょうど1年前!こちらもおス…
見た目と機能を兼ね備えた!丸テーブルのテーブルカバー<PR>
こんにちは♪ 今日もこのブログにお立ち寄り下さり、ありがとうございます。 楽天ブログもどうぞよろしくお願いします。 さてさて。 今回は、気になっていたテーブルカバーをlive-smart-peace様よりお試しさせていただきました。 早速装
昨日明さんから電話がありました。実は一昨日の夜に予期せぬ出来事が起こったのです。どうも別宅での逢瀬がバレてしまったようなのです。そのバレたと思われる人物は私…
【書評】『あっという間に人は死ぬから「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』自分を見つめ直すいい機会に
やるべき時に何もやらずどうでもいいことに時間を使っていると、気づいた時には人生が終わってしまいます。今回は『あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方』この本を紹介したいと思います。時間の使い方について学べる本なんですがよくある選択と集中が大事だとかっていうありきたりの内容じゃないんです。
現代社会では、お金が全ての基盤となりがちですが本当に大切なものは何かを見つめ直すことが重要です。私は長年にわたりエコビレッジの構築やコミュニティの形成に携わってきました。その中で多くの人々が抱える不安や悩みを目の当たりにし解決策を模索してきました。私の経験を基に、お金に縛られない生き方や自由と安心感について解説します。
【フロストベリー】新入りティーカップも仲間入りでおうちカフェ。
昨年は購入を逃した Runo フロストベリー ティーカップ 我が家にとって3客目になります♡ 私と娘2人の3人でお茶をすることが多いのでやっと揃ったぁと言う感じ。 パパさんはエスプレッソカップで。ww
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村先日のブログで、もち麦のペットボトル保存を紹介しましたが、ほかにも小さな豆類などもこの方法でお手軽に保存しています。こ
来週から寒さ本番、おいしいスープで心もからだもほっこりしよう
このところ、寒さに備えて二重窓や内扉を次から次へと作っていました・・・が、思いのほか暖かい日が続いています。 しかし週明け以降は、東京でも最高気温が10度と1月並みの厳しい寒さになるそうですね。 この時期からは朝のアイスコーヒーやヨーグルトが少なくなり、スープをよく飲みます。最近つくったスープをご紹介します。 ごろごろお野菜と生ソーセージのポトフ 南部市場で買ってきたお安い食材 鶏だんごのクリームスープ 手羽元のスープ ローリエやパセリ、ローズマリーが便利 ごろごろお野菜と生ソーセージのポトフ ソーセージが格安でしたのでポトフをたっぷりつくりました。 南部市場で買ってきたお安い食材 先日南部市…
おしゃれ染めから白髪染めに変わり、約10年。(もっと昔からだったか…?)先月からセルフカラーにしたのですが…さっきドラッグストアで良さそうなカラー剤を発見!試…
いつもの家事にプラスone! 今日もキッチンの一部分だけ、コンロ下の引き出しをお掃除しました。 基本の全部出ししてアルコールスプレーかけて拭き上げます。 ここには鍋・フライパン・液体系調味料・油を入れています。 ちなみに、我が家の鍋・フライ
先日、新宿下落合の「佐伯祐三アトリエ記念館」を訪れた際 入口の看板に「落合に住んだ文化人」が地図とともに紹介されていて 興味をそそられました。 で、やっと気持良い季節になったので、その勢いで他にも行ってみたいと思いたち日を改めて「放浪記」などの作品で知られる作家 林 芙美子が晩年を過ごした住居跡「林芙美子記念館」に行ってみることにしました。 こちらは数寄屋造りの日本家屋、お庭が広くて素敵そうです。 都営大江戸線「中井」駅から徒歩10分ほどで「林芙美子記念館」に到着です。 坂の途中の左側奥まったところが入口です。 受付で入館料(150円)をお支払い。そして「ガイドボランティアの説明をお聞きになり…
ブログが消えた?久しぶりにブログを確認したら表示されなかった
久しぶりにブログを開いてみたら…ブログが消えた⁉このブログが表示されない。さらに、もうひとつのブログの方も開いてみたら…やはりこちらも消えていた。自分の意思で消した訳ではなく、しばらく確認していないうちに消えてしまい、自分でも気付いていなかった。いかに日頃、自分のブログをチェックしていないかという事だが…。しかしどちらのブログも停滞気味だし、特にもう一つはほぼ止まっていて書く余裕がない。なのでこれを機...
夜眠れなかったり、体がだるおもだったりする事って割と日常茶飯事で。 そうなんです。それでもお腹は空くんですよねぇ。 今日もお煎餅でエネルギーチャージです。 ランキング参加中主婦
地方のスーパー大好き💕 道の駅も然り 本当は野菜や生物を買って帰りたいけれど 持ち帰りが難しい😓 道の駅シルクウェイにちはら で見つけたー ずっと欲しくて ホームセンターにはなかったのに^_^
先日完成したONE PIECEの「ほぼ日手帳」に来年やりたいことなどを書き込んでいます^^別ブログだけど👇 ameblo.jp で、その「やりたいことリスト」、当然ながらお金のことが大半を占めていますwまず最優先すべきは「キャッシングの返済」ですしね…悲しい。 でも悲しいことばかり書き込んでもいられないのでw、前向きなことも書いています!(いや、そもそも返済は前向きなことだけども!!) たとえば「ディズニー貯金」とか「投資信託の積立金を増やす」とか。 そして本当は…株も買いたい。昔ちょっと買っていたのですが、利益も出ないし、株主優待も期待できるものではなかったので今は買っていません。 なのでま…
おはようございま~す東京は曇り空 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日の次女宅の夕飯はこちら!母の持参したお裾分け品を並べてくれるのもすっかり恒例…
お孫君と一緒に遊ぼうと思ってセリアでおままごと道具買って来ましたリビングが少しずつ遊び道具や絵本でカラフルになって来て眺めてるだけで癒されます(笑)楽しんでくれるかな…
「明さんの身体とても熱いね」「うん、身体が燃えている。ゴホッゴホッ(咳の音)」「大丈夫?休憩して。私がヤッてあげる。横になって」明さんの咳が出始めると私が交…
今日は給料日!! でも…右から左で、しかも赤字が確定しているので、ちっとも嬉しくありませんw1ヶ月がんばった成果なんですけどね…むなしいものですw来年はこんな気持ちにならない、嬉しい給料日を迎えられるように管理していきたいものです。 さて、そんなわけで給料日の今朝、必要なお金を他口座に振り分けました。 まずは長女の中学校の学費10,000円+引き落とし手数料55円。今は給食費が無料なので本当はこんなにかからないのですが、2月に宿泊行事があるため、うち6,000円はその積立金です。…でも2年ぐらい前までは給食費も取られていたから、毎月1万ちょっとは引き落とされてたんですよね。これにも感謝しなけれ…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村朝晩冷え込むようになりましたね。ということで先日おトクに取り寄せた、オーガニックのコーンポタージュをいただきました。わ
体調急降下で仕事が進まず体調が悪いです…この土日で張り切って仕事を仕上げようと思っていたのですが目が辛すぎて終わらせる事が出来ませんでした。ずっと目が疲れやすいな~と思っていたのですが土曜日の朝、起きた時に目に違和感と痛みがありました。...
みんなが休みの日に働く在宅ワーク。平日の時間が自由に使える利点
土日祝に働く在宅ワーク先日の徹夜の仕事を乗り越えて一息ついたところですがまた次の依頼がきました。これでまたこの土日は仕事漬けになりそうです。月~金で働くパートさんと真逆な感じですね。私は土日祝で集中して働いている事が多いですから。多分、依頼して下さる会社側も、社員が休日の間に仕事を仕上げてくれれば助かるっていう事でしょうけど。土日に大量の仕事をまとめてするのは体力も気力もしんどいですが…...
ビール好きな方からお勧めされたビール(笑)サッポロ・冬物語こう言う情報が1番嬉しい。。爽やかでスッキリ食事を邪魔しないビールでした優しい味。ビールも美味しいと思える程体調復活してます色々、体調良くなくてグズグス言ってました…その節はご心配お掛けしました。え
こんにちは。 普段は読書をしない私ですが、 ちょっとした変化を求めて「音読」に興味を持ちました。 そんな中に出会った 「心とカラダを整える おとなのための1分音読」 という本についてご紹介します。 会話が少ない日々から気づいた「ことば」の大切さ 私は、専業主婦として15年以上を過ごしてきました。 夫と娘と話す以外に、会話する相手がいません。 そうした日々を過ごし、 いつも間にか 会話するにも言葉が出てこない。 自分の気持ちを言葉にできない。 そんな悩みが出てきたんです。 「どうにかしたい!」 「何とか変わりたい」 そんな思いから、音読にたどり着きました。 音読は、声に出すことで脳に刺激され、 …
現在、トランプさんの影響もあって円安が進んでいますね~円安・円高それぞれにメリットデメリットがありますがうちは輸入物を扱うので円安だと仕入れ値が上がってしまうため痛いです製品にも転嫁したいけどあまりの値上げは難しいので結局利益率が下がってしまいます。当初
【株主優待】トラストホールディングス[3286]365WAFFLE
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
「ペットは飼い主に似る」とは聞いたことがある。 でもその中でも「馬」が出てきたことに「???」だった。 おじいさんの何気ないひと言が引っ掛かり、何でだろう?と調べて見ると フランスで研究されたものがでてきた。 それによると、馬は人間への顔認識能力と長期記憶を持っていて 飼い犬よりも優れているとあった。 このことが「飼い主に似る」に通じているのか?あのおじいさん、すごい研究者かはたまたただの競馬好きか、めっちゃお金持ちの馬主とか。 今度はあのおじいさんのことが気になりだしたまるなのでした。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中犬★猫 ペットグループ
前回、意気揚々とダイエットのスタート宣言をしたのは9月30日…脱落しないように頑張ります!とここに記したのに挫折しちゃいました(^^;;↓取り組んだのはこちらのbeetto!不思議なシステムで、申し込んだ人たちが一斉に取り組むんです。最初は仕組みがわかりにくいのですが
おはようございま~す東京は小雨模様9時から曇り予報です! 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯は鶏胸肉の柔らか甘辛チ…
泰子さんとランチ&お茶をした時のことについての振り返りもしました。「私、今回明さんに泰子さんを会わせられたのは、私の気持ちの中で明さんとの関係が不倫関係から…
「木曜日の女神さま」へようこそ♡ このブログは50代アラフィフ幸せ妻の美砂が、人生を心豊かに楽しく生きてゆく道しるべみたいなものになれたらいいなあーーーと願いを込めつつ書いております♬ ☆このあいだの旦那さん大阪出張時の阪急百貨店土産は久々のエシレでした✨今回は焼き菓子ばっかりでしたが、こちらのブリオッシュエシレは初めて食べました♬ 記事の前に、今回のエシレお土産お写真はこちらです↓ あいかわらず、、、 バターたっぷり濃厚なのにサックサク♬ クイニーアマン♡ こちらの記事で書いたんですけど↓ misasaron.hatenablog.com 今回買ってもらった水素吸入器は ほぼ90万するんです…
先日のディズニーショッピングでの買い物で、ベイマックスのフリクションボールペンを買いました^^ フリクション…いわゆる「消せるボールペン」です。 【PILOT…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いま、年内には欲しいと思っているものがあります。それは雨水タンクです。なんだそりゃーですよね(^-^;)しかしいま、私たちは
何気にスーパーで買い物したら… ゾロ目!!縁起がいい!! これは「当たり」「当選」の兆候か? 付与予定のポイントが5ptだったら確定だったかしらね… 何にせよ、こんなことで嬉しくなってしまう自分、まだまだ大丈夫のようですw ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中雑談
やっばりポイント投資はやめて、Pontaポイントに戻しました。 手数料とられましたが… https://kaoblo.net/entry/2024/11/13/124328
【写真の終活】「実家の紙写真」と「子どものデジタル写真」の整理方法
写真を見返すことで、楽しかった思い出や成長の過程、乗り越えた経験など、自分の人生を振り返ることができます。 自分という人間が存在してきた証でもあります。 家族や子孫にとっても、過去の家族の歴史や歩みを知る手がかりになります。 愛された思い出
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
今朝起きたらハスキーボイスになっていました😳せっかくなので、もんた&ブラザーズのダンシングオールナイトを歌ってみたけれど(わかった人は同年代!)声がそんなに出なくて残念^^;風邪をひいて1週間。喉の痛みとたまに頭痛。市販薬を飲んでも風邪は治らず。今日仕事後
一緒に働いてるおじさんが(70代の男性)先週、車で事故したらしく…背中の骨を骨折したらしく…「3ヶ月休むけん」と社長から連絡あったのが月曜日。えー!マジで?本人からも電話があり自宅で療養で大丈夫だそうだ。でも、荷物は下げれないし電話番ぐらいしかできない。みたいわあー大変ですね、ゆっくり休んでください。と、ゆったもののこれから年末までめちゃ忙しくなる仕事。私、週3なんですけど!?案の定、この月曜日~水曜日...
わが家のひんやりは真冬の温度外に出たほうがポカポカやんいとぴと午前中散歩。車の中は暑いぐらい。なのに家はヒンヤリ…ホットカーペットスイッチ入れたよプラプラ40分ちかく糸と歩く。歩く?いや、立ち止まってる時間の方が長いな。先週からぼくちんは熱が下がらなくて…1週間は高熱だったな昨日やっと下がった感じでも、中耳炎になってしまってまた耳鼻科通い姫ちゃんも忙しい姫ちゃんが元気でよかったなーんか愚痴が溜まってる...
私は以前義両親と同居をしていた。 実の両親は亡くなっていたので、してあげられなかった事を 義両親にしていこうと決意して同居を始めたが、それはうまくいかなかった。 たまに義姉、いわゆる小姑が姑に会いにきていた。 それほど遠くに住んでいるわけではなかったが、小姑が帰る時 姑はひどく名残惜しそうに見送っていた。 当時はそれを「やれやれ」とホッとするような気持ちで見ていたが 今、帰るイッコを見送る時、この時の光景を思い出す。 この何とも言えない気持ちがあの時の姑の姿に重なった。 あの頃全てがストレスに感じていてそんな気持ちにも寄り添えなかった。 自分も歳を重ね、離れてみて少しわかることもある。 まあそ…
ネットで購入しました。これまで義母がお付き合いしていた親族はご年配の方が多く…知っても息子さん達の代まで。お孫さんやひ孫さんの代では全くお付き合いが無いので年賀状でのご挨拶は喪中ハガキで終わるかもしれません随分、寂しくなってきましたが家族葬も増えてる今の