メインカテゴリーを選択しなおす
歯科へ定期検診に行った。マイナ保険証を読み取り機器に挿入する。顔認証か暗証番号入力かを聞いてくるので、顔認証を選ぶ。マスクを外して、機器の画面の真ん中に来るよ…
3か月に一度の歯の定期メンテナンスに行ってきましたー!! 前回受診後スグに予約を入れたので、今回はほぼほぼピッタリ3か月で行けましたYO☆
新型コロナウイルスの感染が確認され、軟禁生活がはじまった コロナワクチンの接種は6回、おかげで軽傷で済んだのかも コロナはどこで感染したのか? 『なれた道でも人は転ぶ』油断大敵 コロナを克服して、天高く運気を上る、秋の空かな コロナ感染その後(二日目以降) 37.5度前後の微熱が続く、鼻水が出たり、喉が痛かったり 風邪をひいた感じで、倦怠感もあり、頭がボーとする時もある 食事は自室でひとり、相棒はパソコンとラジオ、昼寝は1時間くらい 夕方にシャワーを浴びて、夕食、パソコンで夕方のNHKニュースを見る 午後8時過ぎには就寝、朝夕は少し秋らしくなった、寝つきもいい 定期検診日近づく(十日目) 一週…
この前は定期検診の通院日でした。 コロナ前だったので、もう5~6年くらい前になるのかな。 ちょっと離れた大きな病院で手術をすることになりまして。 それ以来、術後の定期検診があって、今は半年に一度の割合で行っています。 定期検診の時は、ほぼほぼドトールでモーニングをいただいて...
午前中は脳外科で薬をもらいに行きました。そこでクレアチニンについて聞いたことは。
脳外科は、頸動脈が詰まっており今以上につまりを防ぐために 薬(血をさらさらにする)を飲んでいるものです。 いつどのようにつまり始めたのか分りません。 たま…
現在飲んでいる薬は。若い世代から病気にならないように健康管理が大切です。
現在服用している薬は、(スタートは40年前から) (1)腎臓と心臓に優しい薬(クレアチニン対策)⇒5月から (2)血をさらさらにする薬(軽い脳梗塞と頸動脈つ…
おはよーございます。台風の進路が気になるところマンションなので窓に雨戸がない、リビングの大窓(天井まである)に物が飛んで来たら大事になる。防ぎようないね、、ドキドキハラハラしながら無事通過を待つのみ朝ご飯ピク撮ったつもりがないのよ、、おべんと風でした。昨日は夫は循環器内科私は眼科の定期検診に夫の掛かりつけクリニックは辺鄙な所にある。遠いけど気候が良ければ自転車で通院昨日は急な雷雨の可能性あり、、電車で行けば?と言ったのに自転車で行ってきたとまあ電車だと、駅まで歩いて、電車からバスに乗り換えて、、と面倒なところみたい、私は行った事がないので、、まあ普通みなさん車生活ですから、不便は感じていらっしゃらないと帰り、いつものようにお買い物って^^おやつばかりみたいな(笑)シャインマスカットと長芋はデパ地下その...定期検診我が家の野菜高騰の対策買物晩御飯
blogネタ探しに四苦八苦している夢爺さん。 休み入り10日ほど過ぎた。このくそ暑い中出かけることもなく、ブログ投稿も別荘生活のネタも切れネタ探しに四苦八苦している今日この頃の夢爺さんです。 思い起こせば何十年ぶりか?昨夜の酒の肴も思い出す
皆さん、こんにちは! (35度/26度) 今日は疲労困憊です。メダカのネタではありませんが、よろしくお願いします。 午前中は健康診断でした。市内にある病院で受けてきました。 人生初の「胃カメラ」を体験してきました。今まではバリウムを飲むほうを選択していたのですが、「人によっ...
今年の健康診断〜 人間ドックがもうすぐやって来ます☺️ 職場で補助が出るので年に1回は健康診断受けています 昨年〜 主人が膵臓癌。 今年〜 姉が大腸癌。 主人のお兄さんが胃癌。 年齢的に60歳過ぎて70歳前。。。 主人は元々癌の家系。。 私は高血圧の家系。。 主人の膵臓癌と主人のお兄さんの胃癌はあり得る感じでしたが。。。 私の母が乳癌になり、姉も大腸癌になり。。。 やはり定期検診は大事だと思っています 主人も主人のお兄さんも癌になりましたが、ステージ1なんです 癌の家系なので日頃からお医者さんには通っていて早期発見できました 今回の人間ドックは職場の福利厚生で全額補助金で賄えます(ありがたいで…
今日も灼熱の一日でしたね。夜に雷雨がありましたが、そのあとは蒸し暑いです…湿度が高いのは、イマイチですね。 さて、今日は定期検診の日で。まぁ、ゆるゆると検診…
今日発売のTARZANはアンチエイジングがテーマですアンチエイジングにはお口の健康が欠かせません記事の中にもフロス歯間ブラシ、夜に歯磨きをしっかりする、歯のキワを磨く、マウスピースを着用するなど日頃当院でも推奨している内容が詳しく書いてありますので是非お読みください※ちなみに当院の紹介記事も載っていますアンチエイジングにはお口の健康が大切
この前、定期検診のためハラミを歯科に連れていきました。2歳前から通っている歯医者。最初は診療台に私が座りお腹の上にハラミを抱いて寝かせて診てもらっていたけれど、少し大きくなると自分で診療台に座り私は傍についているように。そして今は娘ひとりで診察室に行き私は待合室で待機するようになりました。成長を感じる~。もう来年や再来年には、ひとりで歯医者に行くのかも…。時の流れのはやいことよ。待合室でしんみりし...
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「歯科検診のお知らせ」を無視して5年…
昨日届かなかったヤマトさんの荷物、結局今朝無事に届きました! 夜中に配達状況確認したら「7/10に発送予定。それまで発送されなければ返金できます」とあって、“へ?10日??”と動揺していたんですが、朝確認したら「本日発送予定」と変更されていて。 じゃあ今日届くだろうと思って...
【2024年7月医療・健康費】銀歯がなんか痛い【2,440円】
2024年7月の医療・健康費。 歯磨き粉とかはその他出費にカウントすることにしたから、この項目はボクが健康でいる限り歯医者と人間ドックだけになる予定。 【7/1】歯の定期検診:2,440円 サービス価格(円)分類歯の定期検診2,440歯医者
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「マイナ保険証」の現状は? あと半年…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。親知らずは必ず抜かなきゃダメ? 抜歯…
昨年糖尿病を発症したモジャ〜 1週間検査入院〜 インスリン注射💉とお薬の生活〜 昨年末でインスリン注射💉は終了〜 その後経過観察で2ヶ月ごとの受診〜 本日血糖値も順調に下がり続けお薬の終了しました👏 ただ。。。 脂肪肝が今度は気になるので3ヶ月後〜 エコーの予約をして本日は終了です 会社を辞めてから健康診断も受けてない状態でした 急激な体重減で異常に気付き。。。 主人が膵臓癌になった事もかさなり、受診して糖尿病と診断されて、定期的に受診するようになり、栄養指導も受けて食事もこだわりました そのお陰で私も体調順調〜 今月からジムにも通い出したのでますます体調が良くなりました 今日、モジャを待って…
昨日、歯医者に行ってきた。定期検診のはずだったのだが。前回の受診の時に、左上の歯の違和感を衛生士の方にいい、その後、先生も診てくれたのだけど、特に悪くもなさそうで様子見になり、それから3ヶ月経っての昨日の受診だった。前回のその後も、やっぱり違和感はあった。
総合病院での、半年ごとの術後検診。3年半目に行ってきました。おかげさまでもはや、CTは年に1回。今回も血液検査と触診・問診だけでさくっと終了。日にちを合わせてもらった形成外科(盛り上がってる手術創の治..
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。40代、歯に食べ物が挟まりやすくなっ…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。<精神科医・和田秀樹>「日本の健康診…
【顎関節症格闘日記】歯石除去で歯間スースー!?【23か月目】
前回受診後に予約を入れ忘れてしまい、予定より1か月遅い受診となってしまった訳ですが……特に怒られませんでした!!!!! いや、本来は症状がなくても3か月に一度行った方が良いんですけどね!
掛かりつけ医での定期検診 と おひとり様ランチ@Menya Le Nood
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha6月5日、水曜日。晴れ。今日もなんだかちょっと蒸し暑さを感じますが、朝から掛かりつけ医での定期検診のためにストラウブ病院の内科に行って来ました。先日の血液検査の結果 と 健康チェックと、気になることを相談して来ました。血液検査の結果のデータを踏まえて、先生から今回もお褒め頂きましたよ🎶2015年年末から始まった怒涛の1年で11回の手術...
晴れ~の神戸です。 今朝のベランダ(隠し撮り) レースのカーテンを閉めると釦の影が 今朝も気持ちのいい歩きができました今日中に開いてしまうだろうなぁ~昨日の定…
✳️えっ、『歯磨き粉』って実は必要ないの⁉️(未成年は除く)
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。老けない理由は口元だった!芸能人がや…
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha今朝は青空に庭の塀から見える木々の新緑が眩しいです。朝も早よから、主人は小さな庭でオレンジ色のゴム球がついた練習用のドライバーを振り回し スイングしてご無沙汰なゴルフの練習をしております(笑)リビングの網戸にニャンズ2匹ともへばりついて、主人が振る練習クラブのオレンジのゴム球を右に左に頭を振りながら目で追っかけておりますわ(笑)...
少し早めだったけど股関節置換手術から約1年経ったので検診に行ってきました。レントゲンとってからの今の状態など問診特に異常なしでした。リハビリも週に1.2回続けてます。術後の仕事はだんだんと元に戻ってきて今は術前より忙しくなってます。というのもおじちゃんが2月に退職してから人の補充がないのと運送の2024年問題でずれ込むことが多く午前組が帰ってからが忙しくなり、仕事が終わってころには足腰が痛くなって家に...
いつもの通院 次回はマイナンバーカード忘れずに〜 血圧高めも😅気をつけましょう〜
昨日は月に1度の通院〜 血圧の薬を貰うために通っています かかりつけのお医者さんは大事ですね 私の母も〜 主人も〜 姉も〜 かかりつけのお医者さんが異変に気づいてくれて、大病がわかり、早期発見できました (姉はまだ音信不通ですが。。。) 今私がお世話になっている先生は母がお世話になっていた内科の先生です お医者さんって相性がありますよね〜 母も最初に乳がんの手術をしてくださった先生はとてもよかったのですが 急に辞めてしまい。。。 担当が変わってからはカルテだけでは今までの経過はわからないですよ。。。 思うような意思の疎通もできず、担当を変えていただいたのですが。。。 80歳後半の患者に対して、…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。 歯にまつわる素朴なギモンQ&Aオー…
昨日は、1年に一度の定期検査がありました。 (1)超音波による頸動脈の画像診断。 (2)MRIによる頭部画像診断。 頸動脈のつまりは、昨年と同様に進行して…
今日は世界女性の日ですね!祝して、健康で輝く笑顔の秘訣についてお伝えします。その秘訣は、健康な歯にあります。美しい笑顔の基盤となる歯の健康に焦点を当て、以下のポイントをご紹介します。定期的な歯科検診:歯の健康を維持するためには、定期的な歯科検診が不可欠です。歯科医による専門的なチェックは、虫歯や歯周病の早期発見につながります。スマイルケアのコツ:歯磨きを毎日のルーティンに組み込みましょう。適切な歯磨き法やフロスの使い方をマスターし、自宅でのケアをしっかりと行いましょう。バランスの取れた食事:歯の健康には、栄養バランスの取れた食事が重要です。カルシウムやビタミンDを含む食品を積極的に摂取し、歯や歯ぐきをサポートしましょう。自信と美しさの追求:歯の見た目や不正咬合に悩んでいる場合は、歯科医と相談して適切な治療...「自信と美しさの源泉:女性のための歯の健康」
う歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。歯のメンテナンスに通っている⁉️ …
左下奥歯のかぶせ物がとれたのが去年の暮れ。芯となる自分の歯の根がほとんど残っておらず、シロートの私が見たって、これはもうくっつかないと思った。だが、かかりつけ…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。「なんか最近口がクサいかも」は重篤な…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます胃カメラしてきました💦大腸の手術を10年前にした私年に数回…
雨~の神戸です。 食べたいけど・・食べれないが続いている釦・・・一口でも食べれてもらえるように、小粒の物・今まで食べていた物・種類が違うのを並べて・・・ ちゅ…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村星乃珈琲 ハムチーズトーストのモーニング。定期の健康診断、みなさんはいくつ入れてますか?私は一年に4種類、計7回もあるわ@@健康保険組合の定期健康診断が年一回乳がんの定期検診が年一回婦人科...
いつもとお散歩コースが違うと何だか落ち着かないのか?チラチラ様子を伺うレン君です。 1時間以上かけて動物病院に行きました。 真っ直ぐ行けば15分位で着くけど…
運命の出会いならず…。いやでもお姉さんが経験を積んで力加減を覚えたら最強になるな…。 まだ新人さんの雰囲気あったし…名前覚えとけば良かった。声かけは本当に丁寧で感動した。優しい…優しい…と思いながら施術を受けてた…。なんだか歯医者の器具って全部怖い音立てて
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。※QOL(Quality of Li…
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。(どなたでも押す事が出来ます)国民健…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村今日は、乳がん検診に行ってきました。私の場合、乳がんサバイバーですので一般的なマンモグラフィーとエコー検査に加え腫瘍マーカー、胸部CT、そして骨密度検査が加わります。今年も腫瘍マーカー以外...
今日は朝から晴れ昨日との気温差が1℃だったのだけど今日は風が吹かなかったので温かく感じたよ 今日の最高気温: 13℃・最低気温: 4℃ 今日のななちゃ…
昨日の長距離散歩、目的地は眼科だった。かつて母が緑内障を患ったため、コンタクトレンズを放棄してから、誕生日月ごとにの定期検診してもらおうと、自分で決めたのだ。…
いきなりですけど、わたくし、歯は大切にしている(つもり)歯科検診には年に2、3回かよっている自分的には、丁寧に歯磨きしている(つもり)ここ15年くらいは、虫歯…