メインカテゴリーを選択しなおす
#定期検診
INポイントが発生します。あなたのブログに「#定期検診」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
定期検診
いつもとお散歩コースが違うと何だか落ち着かないのか?チラチラ様子を伺うレン君です。 1時間以上かけて動物病院に行きました。 真っ直ぐ行けば15分位で着くけど…
2024/03/21 13:44
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
歯の定期検診での運命の出会い…
運命の出会いならず…。いやでもお姉さんが経験を積んで力加減を覚えたら最強になるな…。 まだ新人さんの雰囲気あったし…名前覚えとけば良かった。声かけは本当に丁寧で感動した。優しい…優しい…と思いながら施術を受けてた…。なんだか歯医者の器具って全部怖い音立てて
2024/03/20 22:52
お口の健康は、QOL(生活の質)を上げる‼️
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。※QOL(Quality of Li…
2024/03/18 17:00
【国民健康保険料】は何故こんなに高い⁉️
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押して頂けると励みになります。毎日、ご協力ありがとうございます。(どなたでも押す事が出来ます)国民健…
2024/03/05 17:13
胸の真ん中にできたアテローム
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村今日は、乳がん検診に行ってきました。私の場合、乳がんサバイバーですので一般的なマンモグラフィーとエコー検査に加え腫瘍マーカー、胸部CT、そして骨密度検査が加わります。今年も腫瘍マーカー以外...
2024/03/01 11:34
定期検診に行って来たよ
今日は朝から晴れ昨日との気温差が1℃だったのだけど今日は風が吹かなかったので温かく感じたよ 今日の最高気温: 13℃・最低気温: 4℃ 今日のななちゃ…
2024/02/18 14:41
犬化する私
昨日の長距離散歩、目的地は眼科だった。かつて母が緑内障を患ったため、コンタクトレンズを放棄してから、誕生日月ごとにの定期検診してもらおうと、自分で決めたのだ。…
2024/02/13 11:14
【満足】痛みがなくなった簡単な理由
いきなりですけど、わたくし、歯は大切にしている(つもり)歯科検診には年に2、3回かよっている自分的には、丁寧に歯磨きしている(つもり)ここ15年くらいは、虫歯…
2024/01/31 14:53
麻酔ありの胃カメラ…1.5倍の麻酔量でも効きにくい!?【人間ドック2023】
毎年8月に行っている人間ドック。今回は予約するのが遅れまして…1月に行ってきました!人間ドック2023もう2024年だけど2023年度のって事で記録しておく。(たぶん2024年中にまた行くし)検査した項目検査した順番に、① 便潜血検査(2回分)② 血圧③ 身長④ 体重⑤ 視力⑥ 腹囲
2024/01/28 11:48
【川崎病】5年間の定期検診が無事に終了しました
こんにちは、愛花です。 現在10歳になる息子が、5歳の時に川崎病を発症しました。 子供が生まれてから、今まで知らなかった病気に触れる機会が増えて、川崎病も息子が発症するまで全く知らない病気でした。 www.happymom-life.com 川崎病とは 4歳以下の乳幼児に多く、全身の血管に炎症がおきていろいろな症状が出ます。 高熱 目の充血 真っ赤な唇と苺のようにブツブツの舌 体の発疹 手足の腫れ 首のリンパ節の腫れ 6つの症状のうち5つ以上の症状があれば川崎病と診断します。 後遺症として、冠動脈瘤(心臓の冠動脈に瘤(こぶ)が出来ること)があるので、早めに入院して適切な治療を開始することが重要…
2024/01/25 15:22
アイクルシグ初日と胸の痛み
みなさんこんにちは😃12月1日現在23時30分今日から始まったアイクルシグ朝9時頃に服用してから15時間経過しようとしています。特に変わった様子はありませんが…
2024/01/17 00:23
11月16日は定期検査、スプリセル休薬
いつもご訪問ありがとうございます😊 11月16日は定期検診前回11月2日から2週間経ち11月16日は定期検診のため14時00分の予約ですが年配おじさん看護…
11月2日は定期検査、過去1番の採血
いつもご訪問ありがとうございます😊 11月2日は定期検診前回10月12日から3週間経ち11月2日は定期検診のため14時30分の予約ですが午後に行くとまたあ…
2024/01/17 00:22
歯科考
今日は、歯の定期検診日だった。…のだが、年末、奥歯のかぶせ物が取れ、予約外で治療してもらった際、「次回は左上を治療してほしい」旨依頼してあった。 この左上(←…
2024/01/14 20:58
定期検診 ひとりlunch 買物 ささやかな喜び
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は小雨降る中 外科検診に出かけてきました。 電車に乗り、、まあ 一駅ですが 12月に採血、今日は その結果とレントゲン エコー検査 あれから17年経過、、無事クリアー また一年後 午後からの検診だったので、、お...
2024/01/10 17:04
リハビリ終了も思わぬ結果が!
昨日は月イチの検診へ経過は順調で半年間続けてきたリハビリも終了となりましたが、思わぬ事態が…ひたすら回復するために右腕全集中のリハビリ筋トレ、その結果…左腕の…
2024/01/05 09:37
続・こんなときに限って
「こんなときに限って」は、腰だけで終わらなかった。こんな暮れの押し迫ったときに、左下の奥歯が取れた。この歯、相対する上の歯も併せて、2か月超前の先回の定期検診…
2023/12/27 13:31
定期検診と牡蠣天ぷら定食と八重地下ぶらり
東京駅近く京橋のあたりで検診提携先選べるので初めてのところ行ってみたシンプルなつくりでさくっと終わったわシンプルで好み〜まるでこたつの靴下いらんかった...体…
2023/12/24 14:26
アイクルシグに変薬して初めての通院
みなさんこんにちは😃12月14日アイクルシグ14日目今日は通院日でした。採血3本尿検査レントゲン採血も無事に終え1時間後に診察アイクルシグに変えて胸水が減って…
2023/12/19 23:59
様々な後悔からの学び┃息子の出産
はじめに 小さい頃の息子とのかかわりは、今思えば、二度と手に入らない宝物です。タイムトラベラーになって、あの頃
2023/12/18 21:13
衝撃の4kg増!一年に一度の人間ドックを受診してきました
こんにちは。こももです。 今週水曜日はこの時期恒例の人間ドック受診の日でした。 前回が今年のはじめだったので1
2023/12/17 00:53
婦人科へ
こんにちは。りんです。今日は婦人科に、子宮頸がんの定期検診に行ってきました。前回の生理が一旦終わったあと、しばらくして、また1日だけ出血があったから、少し心配だった。ピルも飲んでいるから、尚更...
2023/12/14 20:36
健康診断の結果
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村 健康診断大事です。きちんと受けてきました。日本でも受けるけどという駐在員と違うのできち…
2023/12/11 22:57
インフルもコロナも予防は歯磨きから
コロナ蔓延で外出できなかった時、「歯医者も感染が怖くて行けませんでした」という方が時々おられますが実は当時から歯周病とウイルスの相互作用によってコロナやインフルエンザが重症化することは取り上げられておりむしろ歯科医院にて歯周病の管理をすることが感染予防になることは知られていましたhttps://www.jstage.jst.go.jp/article/jsotp/39/3/39_21.03/_pdf/-char/enこの冬はコロナよりもインフルエンザが猛威を振るっていますが歯科医院で歯石をとって歯ブラシやフロスを使用してお口の中を清潔に保つことがインフルエンザ予防につながります身体の健康はまずお口からインフルもコロナも予防は歯磨きから
2023/12/11 16:43
出不精女はプライマリーDr.チェックアップのついでに『Trader Joe’s』ショッピングをする♪
ハロ~♪なぜかわかりませんが12月という今が本当に師走なのか実感がないままのような気分です。(クリスマス気分も自分の中では例年より盛り上がらない~><。。)この3年以上のコロナ禍で引きこもりがデフォルトな私。まあそれ以前から大体においておうち大好き♪ヒッ
2023/12/11 08:36
歯の定期検診
大雪 第六十一候 12/7〜12/11 閉塞成冬 そらさむくふゆとなる 重い冬雲が空を覆う時期 壁面の折り紙サンタ増えゆけり 一昨日、歯医者さんに4ヶ月ごとの定期検診に 行ってきました 歯科衛生士さんに歯のチェックと お掃除をしていただて帰ってきました 磨き残しはほとんどなく とても良い状態でした ただ、右下奥歯の歯周ポケットの深さが 相変わらず5、6で推移してます (健康な状態は1、2) かなり悪化しているのですが 日頃は痛みもないので そのまま現状維持です 実は、その歯は根っこが 割れているかもしれない歯で 疲れやストレスが溜まると腫れ しばらくすると自然に治ります 一年前に歯医者さんに相…
2023/12/08 19:12
1458. 検査結果とご褒美ハンドクリーム
11月20日に受けた検査の結果を聞きに、12月4日に再び病院へ行ってきました。子宮体がんの検査結果は、今回も無事陰性でホッとしました。2016年の1回目の...
2023/12/06 07:43
お口すっきり (≧▽≦)
3ヶ月に1度のお口メンテナンスで かかりつけの歯医者さんに行ってきました こんにちは haru3です(*・ω・)*_ _) 8年前 今のところに引っ越してきてから かかりつけ歯科というものが無くなり 数回お世話になった歯医者さんもあるんだけど どうも自分の中でしっくりこず… ゴメンなさい 当時、生活が慌ただしかったこともあり 忙しさにかまけて遠ざかっていた歯医者さん 昨年の春 昔治療した歯の神経がやられてしまい 激痛の中ネットで一生懸命探した歯医者さん 何だかピンっ! ときて予約をとった神田歯科医院さん 👆 最近始まったスタンプカード♪ トトロかわいいでしょ~♡ 歯医者さんに限らず 何でも相性…
2023/12/01 14:30
朝の様子と…心あたたまる言葉を発見
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
2023/11/28 15:28
【顎関節症格闘日記】定期検診サボってたら虫歯通院と間違われた件!【17か月目】
いやぁ、またもやかなり間が空いてしまいましたね……(汗) 前回は今年の3月だったので、約8か月ぶりですか? Oh……もう……orz ほらぁ、ちょっと多種多様な病が巷で流行ってますでしょう?? もう少し心穏やかに通院できるようになってからと思っていたのに、全然落ち着いてこないもんで……
2023/11/21 23:51
今日は定期検診
2023/11/16 04:33
壊れてからじゃ遅いんです!
TVの給湯器のCMで「壊れてからじゃ遅いんです!」と言ってました確かに給湯器壊れてから修理しようとしてもなかなか在庫がなかったり工事の都合がつかなかったりして毎日使うものなので不便な思いをしばらく強いられますよね日頃お湯が出て当たり前に慣れていると家の外で働いている給湯器の状態を把握することもできず気がついたら結構使い込んでいたなんてことはよくありますコレ、歯も同じですでもせっかくレントゲンで問題を見つけて患者さんに治療を勧めても「でも、症状がないのでしばらく様子見ててもいいですか?」と時々言われます壊れてしまったら治療するのに傷が治るのに時間がかかったり治療によっては選択肢が限られたり費用も拡大します給湯器もエアコンも身体も歯も「壊れてからじゃ遅いんです!」定期検診で早期発見、早期治療をお勧めします壊れてからじゃ遅いんです!
2023/11/15 18:52
歯周病の歯がたくさんあると認知症に!
東北大学の研究で55歳異常の患者さんで歯の数と海馬の体積を4年間追跡したところ歯周病の歯が多いほど海馬の萎縮速度が速かったそうです患者さんの歯を失いたくない気落ちは理解できますが重度の歯周病の歯を沢山残すと認知症になる可能性が高いということです歯周病は痛みのない病気なのでまずは歯科医院で検診を受けましょう歯周病の歯がたくさんあると認知症に!
2023/10/31 09:47
あなたにとって最善の歯科治療は? (3)
引きづづきあなたにとって最善の歯科治療のお話です先日ニュースで歯科で使用する銀歯を詰めると錆びて金属イオンが溶け出して原因不明の身体の不調が出ることがあるとの報道がありましたそうですその可能性があります問題はこのニュースを患者さんがどう捉えて自分にとっての最善の歯科治療を探すにはどうすればいいかです「金属は身体に良くないといっているならネットで調べたら最近は樹脂やジルコニアやセラミックで治すことができるらしい」「費用は抑えておきたいから樹脂にするか、お金がかかっても長持ちするジルコニアやセラミックで治す方がいいのか?」こう考えてしまいますよね実際に来院するなり「先生、詰め物の金属を全部外して治療してください!」そんな感じで来院する患者さんがおられますで、診察すると噛み合わせが悪くて何を入れても壊れそうな状...あなたにとって最善の歯科治療は?(3)
2023/10/18 16:45
百歳超えても?
昨日は年一度の婦人科検診マスクはオプション…しなくても👌未だにマスクが必要なのはリウマチ科だけ?👵(67歳)「いつまで子宮頸がん検診が必要?」ドクター(62歳)「まだまだ若いんだから、検査は必要」「80歳90歳の患者さんもいるし、103歳の患者さんも定期健診している」それは😲でもですね~、ネット検索すると65歳以上は必要ないと出てくるんですよ。乳がん検査だけで良いのではないかしらね?もう婦人科の定期検診は必要ないように思います。担当医もそろそろリタイアしそうだしね~==========🎆🎆===========夜は花火を観に行きました。毎回、少し違うので、毎週見に行っています。本当に花火鑑賞に最高の場所を見つけれてラッキー!!=========================さて、今日はカカアコファーマー...百歳超えても?
2023/10/15 16:38
症状が表現できない
今日は定期健診で歯科に行く日だった。実は10日ほど前から、今日の健診、気が重かった。左の上・下、共になんとなく具合が悪かったのである。その具合の悪さを、どう言…
2023/10/08 19:06
脱・虫歯だらけの娘、再び歯医者へ!子供の歯のレントゲン見たことある?
8月に虫歯の治療が終わり晴れて虫歯だらけではなくなった娘『虫歯だらけの娘、歯医者へ行く!彼女の心に響いた一言は…』虫歯だらけの娘昨日は1回目の治療の日でし…
2023/10/06 07:12
いけません
Googleフォトが作ってくれた色んな日のトリさんとこんぶ思い出を振り返ると時の早さを実感します正直それが一番寂しい…(自分に言う↓)思考回路がネガティブでいけませんね。笑そんな今日はいけないが もうひとつ扉にビターっと張りついて寝てるからどっ
2023/10/04 11:22
PETしなきゃね
最近、妻の状態がいいので、心配事、心配する気が小さくなっている?のか、大事なPET検査の時期だということを失念していました ふと、前回PETやったのいつだ…
2023/09/28 10:34
1362. 乳がん検診とエスニックランチ
昨日は、年に一度の乳がん検診でした。毎年、マンモグラフィと超音波(エコー)のダブルです。私が住む市では、30歳以上の女性市民は2年に1回、無料で乳がん検診...
2023/09/05 09:23
目を引くのは・・・
薄曇りから晴れ~の神戸です。 昨日の午後に送られてき恒例写真、主人撮影新幹線内からの富士山富士山より煙突の方に目がいってまうわ~ 今日は、定期検診(午前)+腹…
2023/09/05 08:26
イワシとサンマ!夜ウォーキングで見た月♪
喉の痛みはかなり良くなりました(^_^)bたまに食物を飲み込んだ時に ヅキっと痛みを感じる事がありますが水分を飲んでも痛みは無くなりました♪今日は11時の予約でりんご歯科医院さんの定期検診日です🍎担当の衛生士さんが代って5ヶ月ですが新しく担当になった衛生士さん
2023/08/29 15:10
久しぶりに暑い中にお出かけしました
今日は皆さんのところにコメントを書きにいけないと思います。 ライはとっても元気にしています。 最初はびっくりして、しばらくは様子身をしていましたがよく水を飲んでよくご飯を食べていたので、大丈夫のよう
2023/08/29 14:03
定期通院日
白い、とても白い食品のみの食事になってから、旦那さんとの食事時間をずらしています。色の付いた食品を見るのがつらくて。食べたくても食べられないって辛いです。この…
2023/08/19 07:02
定期検診のいろいろ
海外で生活していると、できるだけ医者通いからは遠ざかりたい……。なんて気持ちはありますが、体は資本!定期検診はきちんと受けましょう。
2023/07/23 07:13
🦊の定期健診
アニマル・クリニックからは半年毎の検診を推奨されているけどキアヌは特に問題ないから、一年ごとで構わないと獣医さんが言っているので一年ぶりの健診。早く入ろうよ~動物病院が嫌いな🐕🐱がいるけど、キアヌは好きみたい。(おやつを貰えるからね~)土曜日の朝は空いているみたいですね~。ペットの(?)🐔を連れて飼い主さんが去った後、誰もいない…診察室でドクターを待っている間キアヌは壁のワンコのお尻の匂い嗅ぎをしていた😂 体重は17ポンド(7.7キロ)と、理想的な体重をキープしている。心音も目も問題なし。💩検査も問題なし。歯・歯茎、耳の中も👍獣医さんに褒められたわ~。🦊ボクがね。キミの世話している👵も褒められたのよ~さて、去年と比べて🦊定期健診-ハワイで愛犬とセミリタイア生活最近、体重測定していなかったし、一日三食+ご褒...🦊の定期健診
2023/07/09 17:14
頬粘膜がん 250日目
頬粘膜癌 250日目。 血圧 102-72 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 57 拍/分 体温 36.5 ℃ 体重 6…
2023/07/07 01:55
体調不良の二週間
日本から戻ってきて二週間、体調不良でシンドイ思いをしていました。多分、疲れからくる線維筋痛症発症で二時間以上、身体を動かすとぐったり。最初は時差ボケと旅疲れだと思っていたのよね。それで、家でゆっくり二日間過ごしてさて、「平常生活に戻るぞ~」とスーツケースの中身を片付け、部屋の掃除。キアヌの散歩ついでに郵便局へシアトルの孫たちに甚平や浴衣、草履を郵送。(すべてアメリカにいる間にアマゾンジャパンや楽天で購入して日本の妹宅へ配達されていた物ばかり)流石に二箱を手に持って歩くのは大変だから、カートを押して…郵便局の外にあるkioskで郵送できなかった🤔ので局内へワンちゃんの先客がいましたね~。このダウンタウンの郵便局は建物が素敵。徒歩15分の距離だけど🦊が💦💩したり、匂い嗅ぎで忙しく私は🦊の写真撮影するので片道3...体調不良の二週間
2023/06/27 05:18
二年半検診と今年のサンダル
二年半検診で、今日も総合病院に行ってきました!……このところ、ちょっと立て続けに行き過ぎてる気がww<親知らず抜歯で先週までに4回通ったともあれ今回は、「不要不急の外出は〜〜」に引っかからなくて助かり..
2023/06/15 22:20
定期検診 お買い物 配当 投資の話
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今朝は眼科検診に 1340円 2か月に一度 予約電話を入れて、、11時過ぎに出かけました。 朝食は適当にあるもの集めて頂きました、 ピクなし 眼圧安定 視神経の検査も受け、処方箋持って薬局へ 1320円 混んで...
2023/06/14 14:25
次のページへ
ブログ村 151件~200件