メインカテゴリーを選択しなおす
ゆうちょ銀行の口座解約にいってまさに手続き途中で積立NISAをお勧めされました『驚き!!! ゆうちょ銀行の通帳がなんと3冊も?』使ってない通帳を解約しよう!と…
使ってない通帳を解約しよう!と長いこと思いつつ重い腰があがらなかったけど本を読んでから行動に移そうと思いました!私の持っている通帳とネット銀行等は8つ。以前、…
メインバンキングはどこが良いのか?その選び方とおすすめの銀行をご紹介
銀行選びもかなり大変なんですよね。そこで今回はメインバンク(メインとする銀行口座)の選び方とおすすめの銀行を紹介していきます。
いま、夫のゆうちょ銀行は水道代のみが引き落としとなっています。今後は、他の公共料金や保険料が引かれている口座に移したいと思います。水道代は2ヶ月に1回なので毎…
もう、中年。じゃなく、もう老年😢 残り時間を計算すると・・・ 老後資金を貯めるなんて、悠長なこと言ってられへん。 今が老後だからね笑 それでも、過去記事にしましたが、 住宅ローン完済と葬儀費用を目標にして60代から積立を始めた私と夫。 今、流行りの新NISAでもなく、投資信託でもなく、ゆうちょ銀行にせっせと積立。 生活費と預金の口座を別にしたかったので、ゆうちょ銀行に新しく口座を作りました。 ちなみに、ゆうちょ銀行も他の金融機関も原則1人1口座で、口座を複数作ることは出来ません。 ゆうちょ銀行の通帳は3種類。真ん中の黒はなかなか渋いですね。 郵便局に一度でも口座を作ると何十年経ってもデ-タが残…
にほんブログ村 猫子の旗 おばさんが亡くなって、銀行口座が 凍結になったよ~ 大変だ~ おばさんは独身、子供は、いない。 兄弟は9人もいて、法定相続人は凄い数だよ~ エム坊もその一人
おはようございます。 昨日も禁酒できました(^^) しかし、私のアパートはオンボロなので…未だにトイレが汲み取りなのです💧 まぁ
ずっと解約を迷っていたゆうちょ銀行の口座をついに解約してきました! 思っていたより簡単であっというまに手続き終了。こんなことならもっと早く行けばよかったです!手続きの流れを記録してみたので解約を考えている人は参考にしてみてください。 解約時間帯 必要な持ちもの 申請用紙に記入した内容 解約手続きにかかった時間 解約手数料 貯蓄口座におすすめの銀行 紹介コードで1000ポイントもらえます
こんにちは、迷走主婦です😃 春ですね☘️ 四月ですからね。新生活、新社会人としてスタートした人も多いでしょうね。 近所の街路樹 ハナミズキが咲き始めました 思い出すのは27年前。私は初めての口座開設を、郵便局の窓口でしました。初めてということで、とても思い入れがあります。名前や印鑑は何度か変わったけれど、口座番号だけは27年間変わらず。 そんな大切なゆうちょ銀行の魅力を、私なりに考えました💁🏻♀️ www.jp-bank.japanpost.jp 1. **ATM手数料が無料** 平日も夜も祝日も、いつでも無料で預金の出し入れができます。本当にありがたい。都会でも田舎でも、ATMは頼りになり…
にほんブログ村 にほんブログ村 今日の昼間は、21度と過ごしやすい気候でした。 午前中、ゆうちょ銀行からの金融機関まわり ゆうちょ銀行口座の通帳は各支店に渡してあり お客様からの送金と
ゆうちょ銀行のATMで通帳記入しようとしたら取り扱いできませんと磁気が弱くなってる可能性が・・・みたいなメッセージそうか平日に窓口行かなきゃなと思ったらATMで修復できるとの案内うそ!?機械で出来るの?通帳だけでなくICキャッシュカードも出来るそうATMの「その他のお
子供に資産運用させたい!赤ちゃんが生まれたら銀行口座と未成年口座を開設しよう。おすすめはゆうちょ銀行と楽天証券
子供が生まれて、無事に子供の口座開設と資産運用を始めることができたので始め方を解説したいと思います。わが子がお金に困らないように何ができるか考えている方の参考になればと思います。おすすめはゆうちょ銀行と楽天証券のコンビで、口座開設や金融商品購入まですべて解説します!
ゆうちょ銀行の 送金とかにつかえるアプリ 「ゆうちょダイレクト」 けっこうセキュリティが厳しくて、 登録して使うには マイナンバーカード等を読み込ませたり 生体認証(指紋か顔)が必要です。 私
にほんブログ村 猫子の旗 男子バスケット アジアカップ予選 主要国際大会で88年ぶりに 中国に勝ったよ~ おめでとう! オリンピックに向けて バスケット人気 ぐんぐん、 上がって行きそ
ゆうちょ銀行、現金取引の手数料値下げ100枚まで無料に(ImpressWatch)ゆうちょ銀行は、4月1日から硬貨取扱料金を改定し、値下げするそうです。これまでは、50枚まで無料だったのが、4月1日からは100枚まで無料になるそうです。お賽銭の換金的には大事なことですが、寺院関係者向けだけで良いので、もっと下げて欲しいと願う今日この頃。#ニュースゆうちょ銀行が手数料値下げで硬貨100枚まで無料に
買い物途中でムスメがゆうちょ銀行に寄りたいと言うので外で待っていたら・・・おじいちゃん!悪い人に聞かれたら大変よ!私も心の声が漏れないように気をつけよう。。。( ̄∇ ̄;) ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
ゆうちょ銀行で新NISA JP4資産バランスの評判とeMAXISを比較
この記事で解決できるお悩み ゆうちょでJP4資産バランスを勧められた 人気の理由が知りたい! eMAXIS Slimと比較したい こんな悩みを解決できる記事になっています! 40代が選ぶゆうちょの新N
今日は乳製品のお餅に見せかけたせんべいです。淡くやさしい味わい。バターのみならず、はちみつときなこも混ざってます。ジュワッとしみる甘みです。この世の真相にせまった話をします。「気づいちゃった、気づいちゃった、ワーイワイ」な話。ATMでお金下ろすときって、お札の向きがバラバラで出てくるじゃないですか。10万円とか、まとまった額、複数枚のお札下ろすと、表向きだったり裏向きだったり、上下逆だったりしますよね。なんとなく気持ち悪いから、めんどくせーと思いつつ向きをそろえます。気にしない人もいるでしょうけど、同じだって人もいるでしょう。んでね、これってよくよく考えてみると、ちょっとおかしいんですよ。なんでかっつーと、入金のときにはちゃんとお札そろえて入れるからです。向きがバラバラだと受け付けてくれませんよね。だから...岩塚製菓バター餅
ゆうちょの新NISA『つみたて全世界株式』の評判とeMAXISオルカンの比較
この記事で解決できるお悩み つみたて全世界株式が気になる メリットデメリットが知りたい! eMAXIS Slimと比較したい こんな悩みを解決できる記事になっています! 40代が選ぶつみたて投資枠の商
ゆうちょ銀行の新NISAの評判は?つみたてにおすすめの銘柄はどれ?
この記事で解決できるお悩み ゆうちょ銀行の新NISAは大丈夫? メリットデメリットが知りたい! 評判も気になる こんな悩みを解決できる記事になっています! ご実家から「郵便局から新NISAを勧められた
魔術師です。 ゆうちょ銀行からインターネットバンキングのゆうちょダイレクトの申し込みをしていたのですが その前に長らく休眠口座だったので郵便局に行って復活させたついでにゆうちょダイレクトも申し込んで
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。ストラバのデータはコチラ………https://strava.app.link/AunPDAhh…
司法書士・行政書士の山口です。 故人の銀行口座の相続手続き。ここから預金の払い戻しを受けるには、各銀行所定の手続きが必要です。 銀行へ連絡 まずは、銀行から…
退院144日目、手術から148日 終電1本前まで、しこたま飲んでました。私が今の会社に入った2部署目の上司(女性72歳)が退職しました。飲み友達でもあり、何回飲んだことやら。また、引越し先の川崎でも飲みましょうと約束〓本当に行けるかな? そしてもう一つ。2…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.10.29 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 10月分配金発表
2週分まとめて、10月の分配金による再投資金額を発表します! ちなみに9月は39,273円でした ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日
特定遺贈とは例えば、Y不動産を〇〇に遺贈するといった形で 遺言書で特定の財産を遺贈するものをいいます。 特定遺贈された場合、その税は贈与税ではなく、相続税の対象とは なりますが、包括遺贈と異なり、遺贈されたのが相続人以外の場合、 不動産取得税はかかります。 また、特定遺贈を放棄したい場合は、いつでも放棄できますが、特に 法律上決まった様式はありません。 ただ、放棄したかどうかを外部的に示す…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.10.15 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
短い秋ですが、断捨離や大掃除をやっていこう! 毎年、言ってるような気がするけど? ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産
日本のマスコミの声の大小でニュースの重要性を判断してはならない
今、日本のマスコミは某芸能事務所の話題を いまだに大々的に報じています。 この問題が軽いとは思いませんが、 もっと報道しなければならないことはたくさんあります。 それらを思いつくまま挙げてみたいと思います。 1.年金 年金が将来全く払われなくなるということはないと思いますが、 大幅に改悪されることは素人でも容易に想像できます。 少子高齢化で、年金を払う生産年齢人口が減り、 年金をもらう高齢者...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.10.8 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
ようやく涼しい日がやってきました 運用報告には、北風が吹き荒れているよっ・・ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額
メインバンクはゆうちょ銀行 私は『ゆうちょ銀行』をメインバンクにしていて、 ライティングやデータ入力、単発バイトなどの 報酬振込先は基本的にゆうちょ銀行を指定しています。 毎月、楽天カードの引き落とし日が近くなると、 ネット上の『ゆうちょ銀行ダイレクト』から カードの引き落...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.10.1 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 9月分配金発表
9月の分配金による再投資金額を発表します! ちなみに8月は38,882円でした お知らせ:投資信託商品のラインアップの拡充が発表されました 2023年10月2日(月)から新たな投資信託商品の取り扱いを開始 iFree S&P500イ
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.9.24 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
暑い日が続いてますが、少しずつ涼しくなってきましたね 2週分まとめて運用報告しまっす ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.9.10 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
母のデイケア先が決まってホッとしてます いやがらずに通ってくれるといいなぁ・・ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総
こんな疑問にお答えします。 ブログ用の銀行口座は、必ず用意しないといけないわけではありません。 しかし、準備しておくことでアフィリエイト収入が発生した際の確定申告などの計算が楽になるなど、さまざまなメ
ゆうちょ銀行は通常の銀行と異なり、預け入れ限度額というものがありますが、 ゆうちょ銀行の仕組みがよくわかってない方もいらっしゃるようです。 まず、今現在のゆうちょ銀行の預入限度額は以下の通りとなります。 ・通常預金 1300万円 ・定期性預金 1300万円 (財産形成定額貯金、財産形成年金定額貯金、財産形成住宅定額貯金については、 定期性貯金の預入限度額1,300万円とは別枠で550万円まで預入可…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.8.27 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 8月の分配金発表
さてさて今月の分配金は、どのくらいだったのでしょうか? ちなみに7月は38,033円でした ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.9.3 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
レバナスは好調でしたが、ゆうちょはどうだったのかな? ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額信託期限ニッセイ世界リー
昨日、兄が工事代金を支払いに行ってくれました。数日前に私が現金でゆうちょ銀行から振り込もうとしたら出来なかったので、そのことを記事にしていました。👇兄は都市銀行に行ったのですが、なんと!!普通に現金で振り込み出来たって!!なんですと!!ゆう
先週、兄が外構工事代金を振り込みに行こうとして、逆に父の銀行口座凍結されてしまった話を書きました。👇早く業者さんに払わないといけないので、父の口座から下ろしておいた現金で振り込むことにしました。郵便局に用事があったのでついでに行って来ました
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.8.20 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
ひたすらダイアモンドアートをやっておりました 老眼とのバトル 完成した白馬のダイヤモンドアートはコチラをクリック リンク ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド
朝、急いで現状復帰 台風の直撃は避けられたので、名古屋では大きな被害はありませんでした。 朝、早速避難したものを元に戻さねばなりません。 本日は妻がデイサービスに行く日です。 この状態では車いすで出かけられません。 右端が車いす 急いで片づけ、何とかデイサービスに行けそうな状態に。 いつも通り妻をデイサービスに送り出しました。 母と妻の通帳を記帳に 妻を送ると、私もお出かけです。 本日は母と妻の通帳の記帳です。 母と妻のお金は全て私が管理しています。 koichi68.hatenablog.com koichi68.hatenablog.com 二人とも定期的に預金の動きや残高を管理する必要が…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.8.6 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
新しい趣味と出会いましたその名は「ダイアモンドアート」 リンク 小さなビーズをひとつぶずつ台紙に貼り付けていくアートだよー ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファン
10年前に郵便局に預けていた6人の諭吉さんに 192円ついてきました。 240円−48円=192円なんだw にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
【株主優待】(株)ゆうちょ銀行 [7182] 2023年7月 東京X豚のカレー(三越伊勢丹フードサービス) 6箱
ゆうちょ銀行の株主優待は、カタログから選ぶことができます。 500株所有で、もらえる株主優待が3000円相当なので、優待利回りが 0.53% です。 配当利回りが 4.39% あるので、あわせて 4.91% になります。 500株以上持っていても優待は増えません。 株価はあまり上下しないので、配当狙い(インカムゲイン)で長期保有かな。 カタログギフトから選んだのが、東京X豚のカレー(三越伊勢丹フードサービス)のレトルト6箱セットです。3000円相当と言うことだから、ひとつ500円なのか。 ゆうちょ銀行の株主優待が届きました。 amazonで調べたら、 10箱 3900円(税込 送料別)でした。…
2023年最新、ゆうちょ銀行(7182)の株主優待と配当と優待利回りを紹介
2023年最新のゆうちょ銀行(7182)の株主優待と配当と優待利回りを紹介します。ゆうちょ銀行(7182)の株主優待は特にグルメ系が充実した優待ギフトです。グルメ系の優待品や高利回りの投資先を探している方は参考にしてみてください。
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.7.30 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 7月の分配金発表
2週間あいてしまいました・・7月の分配金はいくらだったのでしょうか? ちなみに6月は40,300円でした ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決