メインカテゴリーを選択しなおす
郵貯銀行に長らく預けていたお金について最近、考えます。普通金利が0.001%と低めなのでずっと預けているのはなんだかもったいない気がします。学生時代から貯めていたお金なので、何かあった時のためにと思い入れもありますが、そのまま貯めておくのも
株式会社 ゆうちょ銀行 から株主優待が届きました 優待権利確定月は 3月です。 優待品は 500株~保有からいただけます。 6月下旬に オリジナルカタログギフト が届きました。 3000
昨夜は寝付けなかった。 眠いのは眠いんだけど寝られずベッドの上でイライライライラ。 扇風機つけて、窓も開けてるのに、どうにも顔が熱い。 そういえば、夜に1時間ほど走った後、風がある...
ゆうちょ銀行(7182)【株主優待】2023年3月権利で選んだ「瀬戸内竹ちくわ揚げ天詰合せ〈広島〉」が到着!
[insert page='beginning' display='content'] ゆうちょ銀行(7182)【株主優
こちらも来てました、株主優待。な話 :ゆうちょ銀行(7182)
そういえば こちらの株主優待も届いておりました 「ゆうちょ銀行」さんの 「株主さまご優待カタログギフト」 (※3,000円相当のオリジナルカタログギフト) です グルメから日常グッズから、
ゆうちょ銀行(7182)【株主優待】2023年3月権利で選んだ「〈日本の極み〉京都ヒラヤヨーグルト」が到着!
[insert page='beginning' display='content'] ゆうちょ銀行(7182)【株主優
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.7.9 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
読書がはかどるBGMを聴きながら、本を読むしあわせを噛みしめてます NISA&メインで運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.7.2 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル運用報告 6月&上半期の分配金発表
6月と2023年上半期、再投資額の合計はいくらだったのでしょうか? NISA枠&メインで運用中ですっ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決
【入金】するだけなのに・・手数料にモヤモヤーー(๑˃̵ᴗ˂̵)
母から受け継いだツボ♡小銭貯金『★三日坊主のわたしがツボ貯金2年半★続いてるよん♡』母が6月に旅立ってもうすぐ半年母への想いは、今生活している中で、色々と思う…
さて、26日27日はブログを更新できませんでした。やはり天候変わらず観光地のお客様減っていますね。ただ体は、まさに夏バテで睡眠しています。 月曜は売買含めて指…
さて、26日27日はブログを更新できませんでした。やはり天候変わらず観光地のお客様減っていますね。ただ体は、まさに夏バテで睡眠しています。 月曜は売買含めて指値いれておきましたが、ささりませんでした。思いのほか安定していて日本株と米国株とも含み益が増えていました。iDeCoと投資信託は支障のない含み益下げで、こちらも安定しています。 月曜日には株式関係書類4通とうちゃくしていました。&
これから郵便局へ行くのか。 定期貯金の更新で、ふむふむ。 で、いくらあるの? ほう、500万かー。 ・・・って ちょっと待ておい! 、 定期の金利わかって…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.6.25 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
念願の400万への壁は、厚かった・・ NISA&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額信託期限ニ
ビーアールホールディングス株主優待と配当金とゆうちょ銀行配当金入金
昨日まで二日間仕事で、たまの仕事なので疲れがとれるのが遅いということで。昨日は、ビーアールホールディングスの株式関係書類とダイヤモンドザイ8月号とうちゃくしておりました。ダイヤモンドザイに関しては、またあとで。iDeCoは良い調子を維持、投資信託はまたまた拠出以来の最高益更新。米国株総資産は少し下げましたが含み益あり。日本株総資産の含み益は現状維持しています。基本長期保有投資なので今日も見ているだけにしようと思っていましたが、
ビーアールホールディングス株主優待と配当金とゆうちょ銀行配当金入金
昨日まで二日間仕事で、たまの仕事なので疲れがとれるのが遅いということで。昨日は、ビーアールホールディングスの株式関係書類とダイヤモンドザイ8月号とうちゃくして…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.6.18 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
楽天レバナスが好調だったので、ゆうちょにも期待 NISA&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額
ゆうちょ通帳アプリ !キャッシュカードが手元になくてもATMで現金の預け入れ・引き出しができる
ゆうちょ通帳アプリが5月16日に機能を拡充し、キャッシュカードが手元になくてもATMで現金の預け入れ・引き出しが できるようになりました。 ゆうちょのATMに「スマートフォンでのお取引」という項目が追加され、ATMに表示されたQRコードをスマホアプリで 読み取ることで利用できます。 必要なアプリは「ゆうちょ通帳アプリ」と「ゆうちょ認証アプリ」。 アプリはiOS/Androidどちらにも対応し、アップデートすると上記機能…
ゆうちょ銀行卒業!メガバンクを辞めてネット銀行に移るメリット4つ紹介
メガバンクを辞めてネット銀行に移るメリット4つ手数料が抑えられるメガバンクでは他行宛の振込は有料ですが、ネット銀行は一定回数無料だったりポイントバックがつく銀行が多いです会員区分が上がると無料回数増える銀行もありますATM出金も同じで、無料
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.6.11 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
リート(ニッセイ・ダイワ)と海外株式(ピクテ)は、やはり逆の動きをしてますねぇ・・・ NISA枠&メインで運用中ですっ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです すべて毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名
フォーライフ 3477 より株主優待のお知らせと総会招集いろいろ
珍しく、今日二回目の投稿です。総会招集通知や配当金計算書がとうちゃくするとそこであらためて銘柄の状況確認と方向を考える場になるので。 日経平均とかニューヨークダウとか何か少し遠くに離れていっている気分です。ほとんど保有している持ち株とは、違う方向性を向いているということです。多分、ディトレーダー用の銘柄なのでしょうと知らんけど。憶測です。 少ないながらも証券会社の預かり金が配当金で増える特に今
フォーライフ 3477 より株主優待のお知らせと総会招集いろいろ
珍しく、今日二回目の投稿です。総会招集通知や配当金計算書がとうちゃくするとそこであらためて銘柄の状況確認と方向を考える場になるので。 日経平均とかニューヨーク…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.6.4 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
そろそろ今年度のNISAを真剣に考えないと・・ メイン&NISA枠で運用中ですっ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.5.28 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 5月の分配金発表
月に一度のお楽しみ!5月の分配金は合計いくらだったのでしょうか? 4月は39,421円でした ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.5.21 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告
NISA枠&メインで運用中ですっ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額信託期限ニッセイ世界リートオープンリートニッ
昨日の雨も上がりいいお天気に。。。そして気温も29.3℃と上がりましたちょいと蒸しッとした暑さに。。。あ゛ぁ~夏の前には梅雨が、、、さて昨日のブログのちょいと補足昨日解約したゆうちょ銀行口座。。。前まではわたしのメイン口座として使っていました子どもたちの学生時代。。。送金するときもゆうちょ同士だとゆうちょダイレクトを利用すれば手数料無料(月5回まで)いろいろな所のスーパーやショッピングモールにゆうちょ...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.5.14 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 信託期限とは?
GW明けの1週間は、いつもより早くすぎる感じがします NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.5.7 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用損益が6桁に!
ゆうちょも2営業日でしたが、好成績でした NISA枠&メインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純資産総額信託期
PO当選 ゆうちょ銀行さん 1,500株 墜落しました(´;ω;`)
お疲れ様です。お越し頂きありがとうございます(*^_^*)お気楽&目先投資家Himari陽葵です💔💞💓先日の事でいつもスミマセン 怖くてこちらフタをしてました(笑)POにてゆうちょ銀行さんを1,500株購入約170万円です👀よせば良いのに欲の皮がアラスカまで突っ張り こっぴどい目に合いました😱😭😢💦抽選で当選するわけですね (;_;)買値 1,131円×1,500株 1,696,500円売値 1,067円×1,500株 1,60...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.4.30 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 4月の分配金発表
さてさて、4月の分配金は合計いくらだったのでしょうか? わくわく!ゆうちょでNISA枠&メイン運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算
CBT3回目の話を書こうと思っていたのだが、昨日、”ゆうちょデビットセキュリティセンター” から連絡があり「お客さまのゆうちょデビットで不正利用懸念のあるお取…
さてさて…先週、近所のイオンのATMコーナーの前を通りかかったら… 向かって左からイオン銀行、みずほ銀行、きらぼし銀行、ゆうちょ銀行の順に並んでいるんだけどさ…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.4.23 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 しっかり5万プラス
タイトルのとおり、前週よりも5万円プラスになりましたー! NISA枠とメインで運用中です ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金
4月18日の日記「国債を買ってみようか」の続編です。 国債を買いました( ̄ー ̄) 国債を調べた結果「やらない理由はない」と判断、今日郵便局で購入の手続きして来た次第です。 もちろんメリットデメリット、リスクは確認済み。 デメリットもリスクもほとんどないけどネ。 国債は主だっ...
アップルの預金サービス 金利4.15%...でも昔の郵貯はそれ以上の金利だった...
アップルが米で預金サービスを提供、その金利が何と4.15%☆ という超高金利なので(特に日本から見たら桁違い)、一般でもニュースになってました。全米平均の10倍とか?自分の外貨預金の金利を見たら。。。米ドル 0.7%豪ドル 0.85%NZドル 1.35%だから、確かにそれ
定額貯金が満期になり、郵便局で預け替えしたらいろいろいただいちゃった♪ こういう消耗品、ものすごおおくありがたい~ヾ(*´∀`*)ノ 郵便局のおにーさんに「すぐに使わないお金なら国債の方がいろんな意味でいいですよ」と勧められ、国債を調べてみたら・・・なかなか良いですねえ。 ...
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.4.16 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 信託期限とは?
風が強い1週間でしたね、ゆうちょの投資信託に春の嵐が来たのかな? NISA枠&メインで運用中ですっ ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.4.9 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 ちょっとプラス
ゆうちょでNISA枠&メイン運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ニッセイ世界リートオープンには、信託期限があります ファンド名投資対象運用会社決算日直近分配金純
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.4.2 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 3月の分配金発表
さてさて、3月の分配金は合計いくらだったのでしょうか? ゆうちょでNISA枠&メインを運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ニッセイ世界リートオープンには、信託期
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。POにて購入したゆうちょ銀行さん 欲の皮が突っ張り過ぎてあえなく撃沈いたしました。アカンやね(笑) 銘柄名 7182ゆうちょ銀行さん 株数
【IPO】台頭するネット銀行が初の上場間近、市場はどう評価するか!?【東京総合研究所】
皆さんこんにちは東京総合研究所です。 インターネット銀行初の上場企業となる住友SBIネット銀行(7163)の上場日である29日が近づいていますね!皆さんはネッ…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.3.26 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 損益減少が止まらない
侍ジャパン優勝の喜びもつかの間・・ゆうちょ投資信託は、ザンネンな結果になってます NISA枠&メインで運用中〜 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運
2023年3月第4週の運用結果 円高直撃で今年度回復の見込みなし 米金利低下で、ドル円一時1カ月半ぶり高値
3月の第3週と第4週の下げで、年度収支がマイナス圏に沈み、残る1週間での回復見込みがなくなりました。 外貨建ての投資(S&P500、外貨建て債券等)が半分ぐらいあるため、円高はすごい悪く作用します。 2023/3/17 今週% 3月% 年初来% 年度% 設定来% Total -1.22 -3.47 -1.02 -2.68 8.60 野村證券 -1.4 -4.5 -4.6 -6.5 24.3 野村iDeCo -0.9 -4.9 -1.6 -12.0 51.4 大和証券 -1.7 -4.3 -1.2 -4.6 16.3 SMBCグループ 0.0 -1.4 -0.3 -0.3 0.5 みずほ証券 -…
【ゆうちょ銀行 投資信託】2023.3.19 ニッセイリート・ダイワUS-REIT・ピクテグローバル 運用報告 シリコンバレー銀行破綻を受けて・・
楽天レバナスが4日連続プラスだったので、ゆうちょにも期待が高まる〜〜 NISA枠&メインで運用中 ファンド紹介 現在ゆうちょ銀行で運用中のファンドは、下記の3つです 全て毎月決算型(分配型)の再投資タイプ ファンド名投資対象運用会社決算日直
POであたったゆうちょ銀行株、いったん上がってホッとしていたら、今日は下がってしまいました。上がった分以上に下がってマイナス圏になってしまいました。 3月16日終値 1,111円 PO価格より -1.77% POの株は、3月20日まで、売ることができません。生殺しだな。 やっぱり、配当をもらってから考えるのがいいんだろうな。配当が3月末で一括払いというのがせめてもの救いです。 でも、どこまでさがるんでしょ? にほんブログ村
ゆうちょ銀行のPOの株を動かせるのが20日からでした。 株価がどう動くか見守ってました。 公募価格が 1,131円 でした。これより上だったら売りが入るだろうなと思ったけど、1,105円のよりつきから少し上がったけど、ずっと 1,131円を超えないまま大引けを迎えようとしてました。 ところが、大引けまえの5分にばばばばっと1,149円まであがりました。 何が起こったんだ? にほんブログ村
みなさんは銀行口座はいくつお持ちですか? 「口座は1個あれば十分!」とお考えの方もいるかもしれませんが、生活用口座のみではついつい無駄遣いをしてしまったりと計画的に貯蓄をしていくことは難しいのが現状です。実際に貯蓄用口座や給与受取口座や生活
ウィリアムメトロポリタンバンカーお金持ちのお買い物 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m リヤドに立つ予定の大きな建造物繰越金1170700円 20700円8年度の分1000円 ウィリアム融資利子(終了)2200円 コイン入金小計3200円 日常品以外、取り立てて買い物がなかった。晩秋にストックした トイレットペーパーや洗剤はそろそろ買わないとならない...
新しい銀行口座を開設することは、生活において大切な一歩です。しかし、手続きや必要書類について分からない事が多く、不安に感じることもあるでしょう。そこで今回は「ゆうちょ銀行(郵便局)の総合口座開設」について必要な手続きや書類について紹介してい
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。まあ、朝から忙しい事か?私、ゴルフプレー中 でした(笑) 主幹事さんの、D証券さんM証券さんN証券さんよりのコール500株づつ注文を入れておりました 全