メインカテゴリーを選択しなおす
とんかつ 三(さん/SUN)さんは、2023年7月に10周年を迎えた、神田にあるとんかつやさんです。裏路地にひっそり佇んでます。美味しいとんかつを食べれます。柔らかいと評判のロースかつ定食と、瓢箪(ひょうたん)型の重箱に入った、かつ重が人気です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、かつ重を食べてきたので、お店紹介してます。
【かつや】ロースカツ定食 627円(150円割引)【2024年8月訪問】
新社会人となり初めての出社日に食べた昼食が新橋のかつやで、その後SL前でインタビューを受けたので、かつやは個人的に思い出深いチェーン店です。受け答えが適当過ぎたので、TVに放送されたかはわかりませんが。。 しかし、かつやは主要駅には店舗があるものの、住んでいるエリアにはありません。
INNOCITYで二度目のランチのとんかつ定食 ちょっと違うかも(笑)
週に一度の楽しみ??そんな訳でもないですがINNOCITYにある日本料理屋さんで二度目のランチをしちゃいました(笑)2Fにあるお店です!店内は結構広く自宅近く…
【和食】まさに昭和の食堂!!レトロな食堂やしろ。とんかつ定食+スタミナラーメン!!
久しぶりに食堂やしろへ。このレトロな外観がたまりません。(^^)vまさに昭和。(^^)v駐車場はお店の前の坂を少し上ったところに2台。メニューはこんな感じ。少し値上げされたようです。(^^;外観から...
旅行先の居酒屋 旅行先のホテルの下にあるてんぷら居酒屋で宿泊者は定食が無料相方さんが定食2個食べてたけど、あっさり食べてた うらやましい。 ご飯の量もボリュー…
今日のお昼は、秋田県北秋田市の北欧の杜公園内にあるレストラン北欧にしました。 とんかつ定食(税込950円)を注文しました。 とんかつ定食を久しぶりに食べました…
【東京・豊洲】とんかつ田 豊洲店 ヒレカツ定食 1,280円【2024年7月訪問】
本日は平日のランチタイム時に嫁と豊洲を訪れております。豊洲で食事となるとららぽーとや豊洲市場が中心ではありますが、大企業が多いので平日のランチタイムであれば、大企業が入っているビルの1Fなどでも結構営業しているお店も多いです。ただ、ランチタイムはどのお店も混雑しています。。
東京都大田区本羽田1丁目20-3にある「雅美家」さんで、とんかつ定食をいただきました。(750円也) ご飯にお味噌汁に漬物があって、キャベツの隣には煮豆も2…
【黒かつ亭JR博多シティ店】ランチもディナーも鹿児島県産の黒豚と炊きたてかまどご飯
JR博多シティ9Fにあるとんかつ専門店「黒かつ亭JR博多シティ店」。ランチからディナーまで鹿児島県産黒豚と炊きたてかまどご飯をぜひあじわってみてください。
おはようございます✋️8月12日の朝がやって来ました。昨晩はお酒を飲み過ぎて早く寝てしまったから、夜中に目が覚める。気になるのは台風5号 相変わらずノロノロ台…
函館市川原町。「とんかつ定食」 夕食で訪問。暑い日なので、おそばにしましょうと、川原町のひいらぎへ。ダテパーの企画で1月にしか訪問してない印象だったので、この夏にいざ入店♪ 木曜定休で、11時〜19時半の営業
■『かつ庵』の朝とんかつ定食で朝から一杯🍻(愛知県名古屋市)
目次 1 お得な朝定食がある『かつ庵』 2 朝定食のセンベロセット 3 たっぷりお得な『ロースカツの朝定食』 4 衣がパリッ!しっかりとした味わいのトンカツ 5 二種類のソースとすりごま&カラシで味変を楽しむ 1 お得な朝定食がある『かつ庵』 (写真:『か
新御茶ノ水にかつやではないかつ屋あり【ボリュームあるとんかつが魅力】
とんかつ専門店 かつ屋さんは、新御茶ノ水にあるとんかつやさんです。定食をはじめ、丼ぶり、一品料理、焼物、揚げ物、サラダなどがありました。学生街ということもあって、ボリュームが多めと評判です。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、かつ重定食を食べてきたので、お店紹介してます。
とんかつ 寿々木(すずき)さんは、2013年4月26日創業、東京にあるとんかつやさんです。三越前のコレド室町2店は閉店しました。ロースかつ、ひれかつ、海老フライの定食や、かつ丼、味噌かつ丼の丼ぶりを食べれます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、ひれかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
今日から、タイ語学校の4か月目の授業が始まった。週に3回、1回2時間、月に12回。今月から、あのクネクネしたタイ文字の勉強。覚えられるのか、全然、自信がない。タイ文字の授業は3か月の予定。今回のクラスは、今日の所は12人。途中で来なくなる人もいるのだろう
とんかつ専門店のとんかつ う~~~~~んとしか言えない(笑)
僕は海外の日本食レストランがあまり好きじゃないです。その理由として品物と値段の価値というか日本より物価の安い国でなぜに日本と同等の値段になるのか?食材の調達に…
とんかつ 梅亭(うめてい)さんは、神田にあるとんかつやさんです。地元の人に愛されてます。とんかつ、ロースかつ、ヒレかつの定食をはじめ、カツカレーもあります。ボリュームがあり、満足度抜群なお店となってます。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、とんかつ定食を食べてきたので、お店紹介してます。
アネです。とんかつ定食で夏バテ対策にしっかり食べました。かなしいかな、全部完食ができない年代。ものすごく空腹な時以外は店員さんにテイクアウト用に折りをもらって…
【優待食堂・東京 ダイバーシティ】フードコートのお店なのに本格的に美味いトンカツ屋さん🐷かつゑもん(きちりHD・3082)
今日はお台場にあるダイバーシティにトンカツを食べに行ってきました🚃 ダイバーシティが見えてきま…
夢の薬? 今年3月の健康診断で、高血圧を指摘され、(詳しくは、血圧180を叩き出した!を参照) 薬物治療をスタートし、約3カ月が経過した。(詳しくは、高血圧の治療をすることになった。うなだれている。を参照) で。ん?え?あれ?痩せている!ナ
やっちゃった 浜町 かつ丼 とんかつ 浜町亭 浜町公園 統合スポーツセンター
浜町のグリルコーナー浜町亭2回の利用記事をまとめて紹介浜町駅0分の浜町公園内にある中央区立統合スポーツセンター入り口にメニュー看板有りこれはちょっと前までのメニューカキフライは季節メニューです。いまだとこんな感じのメニュー日替わりメニューあり。50円くらい安
薩摩川内市の老舗とんかつ屋さん壱番館さんは外国人にも人気のとんかつ屋さん
薩摩川内市の老舗とんかつ屋壱番館さんに久しぶりに行った。ここはスコットランド人の友人が気に入っている店。年に何回も食べに行っているようだ。 今回注文したのはチキンカツ定食。 このサクサクの衣とほどよい揚がり具合。これは家庭ではなかなか真似できないと思う。 ゴマを丁寧にすりつぶしてから味噌ダレを加える。ゴマの香ばしさも良い。 鶏肉の旨味が衣で閉じ込められていて最高に美味しい。しかもご飯もキャベツもおかわりし放題で嬉しい。いつもお客さんが多いのも納得のお店。 にほんブログ村 かねなかや次兵衛 とんかつ 冷凍 180g×5枚 ロースカツ【C配送:冷凍】 ノーブランド品 Amazon 【松屋Prime…
望月 はな5日で食費4,000円の予算は、予定外の買い物ですぐにオーバーしてしまいます。1か月間しっかり頑張って達成すると、満足度が高く、節約のモチベーションが上がります。家計簿の締め日まで残り3日!最近の節約おうちごはんを3日分まとめまし
ガッツリ系ランチ(昼食)といえば、このブログ管理人おすすめは『とんカツ亭』。 『とんカツ亭』では、通常メニューに「お漬物」はお約束で、ご飯、
▲KUSHIRO毎月のように釧路に行けて幸せ釧路での宿泊は釧路プリンスホテル北海道釧路市幸町7-1来週また泊まります▲頂いたお部屋トリプルシングルが埋まってし…
北斗市東浜。「とんかつ定食」 今年4月にオープンした北斗市東浜にある「北斗家」へ初訪問♪新規オープン後、少し落ち着いた頃に伺うのは仕様です( ´ー`)駐車場は店舗裏にあるが、どこに停めて良いのか良く分かんな
とんかつ 肉料理 麻釉 ランチタイムメニュー ロースかつ定食
とんかつ 肉料理 麻釉に行ってきました。良心的な価格で美味しい揚げ物料理が食べられるお店です。ランチタイムメニューが特にお得でしてランチメニューをオーダーできるのが 11:00から16:00までとなっています。 オーダーしたのは、ロースかつ定食です。とんかつの肉は、厚みがありサクサクころもを感じながらロースならではの豚脂の旨味が広がります。この内容で880円ですのでお得感とお店のお心遣いが伝わってき...
函館市本通。「とんかつ定食」 夜訪問は本通にある「もりや」へ… 十数年ぶりの訪問(  ̄m ̄)一度来た記憶はあるが、履歴にないので11年以上は昔のお話し。駐車場は店舗前で、11時半〜15時・17時〜20時半
【国分寺・とんかつ桂】食べログ百名店高評価3.71!本当においしいとんかつ!
【国分寺・とんかつ桂】本日のお昼ごはん食べログ とんかつ百名店の「とんかつ桂」で、上ロースかつ定食2月に食べに来た時は、食べログ評価が3.69でした今日は3.…
クラブハウス内。「とんかつセット」 久しぶりの鹿部CCでゴルフ。必要以上に混んでいない土曜日♪冷たい風が強くて少々寒かったけど、天気は良いし気温も良く。終わってみればいつも通り。衰えはあるけど、進化はない。w
今日は日曜日で 母の日以来の食事会をしようと 張り切って色々こさえて 母も元気でパクパク食べていたら パクパクどころか パクパクパクパクパクパク 到頭 片手にロールパン片手にかぼちゃ煮と 勢いが止まらなくなり こうなると本人も少しアグレッシブになり もちろん本人はケロリとし...
今日はチェンライ最終日、昼のバスでチェンマイへ帰宅。午前中はズーっと雨。普通は30分降雨があったら止んだりするのだけど、シトシトと雨が降り続けていた。こうなると出かけるのも面倒だしプールにも入れない。ホテルでグダグダするだけだ。ここ3日ばかりのホテルは市街
夫も私も休みの平日。 ランチ狙いで前々から 気になっていたお店へ向かいました。 『ごはん屋むっく』 真っ赤で毛むくじゃらな アイツではございません(笑) 木を基調とした清潔感ある店内。 笑
美味しんぼ とんかつ慕情に出てきたとんかつ大王のロースカツ定食の再現動画
今回はグルメ漫画「美味しんぼ」で人気の回のとんかつ慕情(コミックス11巻収録)に出てくるラードを使って揚げたロースカツを再現している動画をYouTubeで見つけたので紹介してみたいと思います。YouTube 【漫画飯再現料理】トンカツ大王のロースカツ定食
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでぶらぶら近くを散策してたら無性に食べたくなっちゃったもんでGO~~ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3サッポロソラチ生ビールでくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗「白ヒレかつ定食」p(*^-^*)q岩手県産SPF特選銘柄豚!豚肉の持つ本来の旨みや柔らかさを引き出すため低温でじっくり時間をかけて蒸すように揚げてますそのため白いとんかつに仕上がりますっちゅうことで柔らくて美味しかったぁ~♪ご馳走...
望月 はな食費は、1か月25,000円以内を目標にしています。5日で4,000円の予算を組んでいるので、1日800円でやりくりする計算になります。夫婦ふたり暮らしでも、努力をすれば、食費を3万円以内に抑えることはできます!一緒に頑張っていき
今日はこどもの日だね!!🎏そんなこととは関係なく、今日は仕事であっちぃヨコハマです。人が多いけど、なか一のカウンターに滑り込めた。ここは昔...
松のや 下永谷店 [港南区] / 国産雪国育ちロースかつ定食
お昼ご飯は、松のやへ。ムートート定食が食べたかったのだけど、売り切れ残念。では、これいってみますか、雪国育ちのロースかつ定食。松のやと日本ハムとのコラボメニューだそうです。ごはんみそ汁はおかわり自由の太っ腹。大盛りも無料なんで大盛りで。日曜の午後とあって、店外に行列ができるほど。でも、行列の理由は券売機での発見に時間を食ってるからのようです、券売機の前で悩みながら固まっているおじさん多数^^;食券を買うと厨房に伝わり、呼び出しがあるまで席で待ちます。ロースカツは、普通においしい。990円だと、普通の定食屋さんで出てくるカツ定食と同じくらいの価格ですが、質もまた同じくらいでした。ごはんが結構多くて、お腹いっぱいになってごちそうさま。[松のや下永谷店]横浜市港南区下永谷5-3-1024h営業無休にほんブログ村...松のや下永谷店[港南区]/国産雪国育ちロースかつ定食
かつ庵中原店に行ってきました。お手頃な価格でとんかつが食べられます。ファミリーレストランですので 個人で経営する『とんかつ屋さん』 と比較はできませんが、揚げたてアツアツのとんかつに から揚げが2個・ごはん味噌汁・小鉢がついてお財布に優しい価格で美味しく楽しい食事ができました。ごはんは大盛をチョイスしました。とんかつのソースの濃さから白米が進みます。味噌汁もアツアツで良かったです。こちらの看板が目印で...
出張が激増したTakeさん美味しかったランチ写真を送り付けてきますw鹿屋市にある人気のとんかつ屋さんどーん!!なにこのカタチ!?ロース細長〜い!!かつ満佐サン…
とんかつ水龍|コスパ最高!寒川でおすすめの美味しいとんかつ屋
とんかつ水龍ってどんなお店? "とんかつ水龍" は寒川駅から徒歩7分ほど。 相模豚を使用した絶品とんかつが味わえます◎ 店内は座敷席もあるため寒川神社の参拝後に 訪れるお客さんも多いとのことです。 とんかつ水龍のメニュー
黒豚とんかつの美味しさ日本一‼︎間違いなく鹿児島ではNo.1個人の感想ですwどーん!味のとんかつ丸一さんでランチ開店時間に行ったら既に満席でなおかつ6人並んで…
5年前の今日の晩ごはん この日、冷凍かき揚げ丼をもらったので、試食をかねて晩ごはん。 冷凍の海鮮かき揚げをレンチンして、温かいご飯にのせてタレをかける。 普通美味しい。 ひとり暮らしの人にはいいと思った。 6年前 タラノメの天ぷら、エビフライ、蓮根とコンニャクと豚肉のキンピ...
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒訪れてみたいと思っていたとんかつ屋さん!美濃屋さん🤗大塚駅北口を出て2分くらいかな。17時50分頃に到着💨3組待ち!20分くらい待ちました!メニュー並んでいる時にオーダーを聞きに来られました!4人
【武蔵小金井・揚げ処 まさ竜】熟成ロースかつ定食!お肉も衣もおいしいロースかつ!
【武蔵小金井・揚げ処 まさ竜】めちゃおいしいとんかつが食べれる「まさ竜」先月食べたここの「熟成ロースかつ定食」を、今度は友人と食べに来ました『【武蔵小金井・揚…
この日も松のやで、神クーポンを使用し、 税込500円のロースカツ& トッピングポテサラ定食です。 ワンコインのロースカツ定食だけでも 破格なのに、 ポテサラトッピングまでついて 税込ワンコインは超破格です。 お代わり自由のライス。 断面も立派なとんかつです。 まずはベジファ...