メインカテゴリーを選択しなおす
ランチセットを積んで久しぶりの河原へ出動! タンクストラップのおかげかレザートランクも良く映えて理想の旅バイクになったなぁ〜としみじみ眺める。 そろそろマフラーも塗装塗り直すの面倒だしバンテージ巻きたいけどあれって泥ついたら洗うの面倒そうなんだよね。誰か教えてくらさい笑 いつもの河原へ さて、豊川を遡りいつもの場所に向かうと前日雨降ってたので河原の入り口は水溜りだらけ、速攻で汚くなりました笑 久しぶりのオフロードは楽しい!ハンドル取られるし砂オンリーのところは進まんし巻き上げたのが自分にかかる。めちゃくちゃ汚れるから浅い川とか思いっきり走って洗いたくなる! 一通り遊んで満足できたのでバイクから…
GW明けて、さぁ仕事となるとそんなやる気は起きない訳でして…ちょうど休めそうな日があったので有給消化。5月は4日も消化しちゃいましたよ笑 夜勤明けの金曜日なので睡眠そこそこで準備してバイクに乗って走り出します。 あんまり遠くは無理なので近場の南知多へ。 南知多はよくソロやマスツーでも走って飽きてたので最近は候補にすら上がっていませんでした。せっかくの平日だし普段は激混みスポットをゆっくり巡ってみましょう! まずは疲れた身体にビタミンCを補給、暑い時のみかんジュースって沁みるうまさがあります。 23号バイパスをお気に入りの音楽でテンション上げながら抜けて先ずはランチへ。 BURGER志士 インス…
昨日はお墓掃除でクラクラになり熱中症でダウンしましたが、一晩ゆっくり寝て復活です。 昨夜はおやじとも久しぶりにゆっくり話ができてよかったです。 「この家のことはこれからも相談していこう」 そうおや
4時に起床する予定が3時前に目が覚めてしまい、以後眠られなくなってしまいました。 そのまま起床して、朝食を軽く済ませました。(苦笑) 雨雲ズームレーダーで見てみると、ただ今神戸の辺りを黄緑色の雨雲が
今日は、土曜練習会の日。朝から暑い。〓 バイクで走っている時はいいが、止まった瞬間に灼熱状態。(~_~;)今日は、ただならぬ暑さで無理しないように練習しないとな、と思った。
なんと!!!キャンピングシートバック2の固定用ベルトが届く気配なし!!!
なんと!!! キャンピングシートバック2の固定用ベルトが届く気配なし!!! 先日、バイクにキャンピングシートバック2をつけて移動した。 結果、バックが偏り、ベルトが溶けた。 ラッキーだったこ
OZbyNEWING ハーレーダビッドソンXS1200XS 長野県 K様 メーター交換&フューエルセンサー取付
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 前回開催した在庫入替えセールで、ご契約頂いた長野県のK様の車
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 暑い夏がやって来ましたね! 前回のブログでもご紹介した車両と
明日はバイクで実家に帰る!! そう腹をくくって今日の業務をこなし、28時間連続業務を終えて帰ってきました。 帰りには散髪をもして、頭が二回りくらい小さくなりました。 これでヘルメットもきつくなくなり
ラストツーリング!?7月18日 午後3時仕事終了後!!からのツーリング♪♪今後の天気予報では、7月末までくもり ☁ または 雨 ☂ 😞礼文島暮らし ラストツー…
たとえ雨に降られるとわかっていても走らねばならないときがある
明日の朝5時の雨雲の予測です。 まさに中国自動車道を包み込むような雨雲の筋が、この1〜2時間の間発生します。 ここを通過するのが1時間後の予定。 ん〜〜〜〜〜・・・・とても雨に降られないわけない
この週末に岡山に墓掃除のために帰省すると決めてからというもの、頻繁にあちこちの天気予報をチェックしています。 私が帰ろうとしている土曜日の早朝と、帰阪する日曜日の早朝に、高速道路の道中に雨雲がかからな
オシャレは足元から? スイングアームデカールです。 少しずつ締まってまいりました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブログランキングに参加しています。両方ポチ […]
タイヤ替えてきた。 低速の感じは・・・。 DIABLO ROSSO IV (ディアブロ・ロッソ・クワトロ) ⇒ IRC RMC810
タイヤ替えてきた。 低速の感じは・・・。 DIABLO ROSSO IV (ディアブロ・ロッソ・クワトロ) ⇒ IRC RMC810 タイヤを交換してきた。 タイヤを交換したお店は、「テクニタップさいたま」。
バイクのタイヤに悩む・・・。 バイクのタイヤが交換時期だ。 リアタイヤのセンターのスリップサインが見えてきた。 今後、GO/ST、SSTRと控えている。 イベント前には、準備を済ませておきたい。 ち
ハーレーのツーリングから帰宅した翌日は、疲労と涼しさもあり昼寝休養。 でも最近の傾向で、膀胱カテーテル交換直前に、腸閉塞になるのは、 胃が痛いみたいな感じの過度なストレスが要因だと、痛切に感じる。。。 今回も前日の朝食後に軽度の腸閉塞が発生するも、早めの対処療法?で、 午後からはちょっとだけモトグッチを出して、無理しない程度に清田方面まで。
見切り発進!出発準備を開始 〜岡山・墓掃除ツーリングに向けて〜
週末の天気予報をさまざまな方面からチェックしていますが、確固たる情報は入手できそうにありません。 それはそれ、梅雨ですから。 大気が不安定となり雨雲が発生するところは読み切られません。 ですから、ある
【Amazonプライムデー】7/17日まで!良さげなバイク用品まとめ!【先行セールが開催中】
7/17日まで開催中のAmazonプライムでーのおすすめのバイク用品をまとめています!
2か月くらい前に、近所の最近電車の駅ができたところにある、ショッピングモールに出かけて、モールの周りの適当なところにスクータをしばらく置いていたんですよ。 …
ビスコとオレオも一緒にバイクでお出かけ出来る様になりたい!休日、晴れたら旦那はバイクでお出かけしたい人私は、バイクも好きだし旦那の希望にも添いたいけど犬のイベ…
8日(月)の午後8時過ぎに、新規のDちゃんから、連絡が有ります。今、何をしてますか? テレビを見てるで、あんた今働いてるんか。 はい、働いてます。少し、聞いて良いですか? とDちゃんは、言って来ます。 あなたは、今晩店に来ますか? 私は今、食べ物を買うお金が有りません。 $...
こうりの旅 vol.26 第四章 TOMBI のバイク にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_a…
ダイナ・ローライダーで行く、処置前の風任せツーリング(上志文・奈井江・当別)
そろそろ膀胱カテーテル交換処置前で、週間天気予報で晴れてる日を選び、 じゃあハーレーで走ろう!・・・とは思ったが、処置直前なので調子も微妙。 本来は、深川までガチャピンズを獲りに行きたい気持ちと目的があったが、 微妙に近くて遠いのと、折角だから家の米が少ない時に行きたい気がしてw (※深川の道の駅は、「ライスランド深川」と言う名称で米を売りにしてる) それならば、一応深川方面へ向かう感じで、…
空冷バイクのフィンを磨く 〜ストローと乾いたおしぼりの有用性〜
職場から呼び出しを食らう前にバイクを磨き上げる・・・・ そんな命題の下に、早起きして開始した銀ちゃんのフル清拭・エキパイ磨き・フィン磨き。 昨日と同様に、作業の終わり頃に職場からの呼び出し電話がかかっ
● GB350 のクラシカルさを引き立てるシートに新色「ブラウン」が登場!
株式会社グッズが展開するバイクシートブランド GOODSEAT の GB350用シート「SLENDER for GB350」に新色「ブラウン」が登場しました。…
昨日は、土曜練習会の日。前日の雨の影響でランは蒸し蒸しで、かなりの消耗ランだった。(-"-;A ...アセアセ
昨日と今日は「呼び出し電話」を持っています。 いつなんどき職場から呼び出されるかもわかりません。 昨日は草取りの終わり頃に呼び出されましたのでまだ助かりました。 これが作業途中で中断になっていたら、不
夫の帰省に合わせて次男も帰って来ました。 とてもお疲れの様子です。 次男のいる部署は完全夜勤はないけれど、8時から16時40分までと16時から24時までという2交代制。体のリズムが狂うのでいつもしんどくて寝てばっかり。 給料もボーナスも使う
昔から、バイクが趣味のうちの旦那様 ツーリングに出かけるのは勿論 暇さえあればバイクをいじってます そして、今年の父の日に 娘夫婦からバイクのプラモデルをプレゼントされて 只
お天気晴れ予報の連休ですが、今日はおとなしく練習🏍午前中は雲が広がってましたが、午後から晴れてる札幌です。でも数日前に予定してた地は、やっぱりまだどんより気味。明日明後日は、私も旅に出ます(*'ω'*)...
クセもの「ミシュラン ロードクラシック」を手懐けるための一計を案ずる
オートバイは基本的には雪や氷の路面はむずかしいので冬には走りに行く場所が限られてしまっていてなんとなく「オフシーズン」みたいな感じになるけど逆に夏は夏で、どこへだって行けるんだけど日中は暑くてとてもじゃないけど長い距離は遠慮したいねアタマをすっぽりヘルメットで包み足には革の分厚いブーツとくれば狂気の沙汰にも見える剥き出しのエンジンやマフラーからは容赦なく熱が襲い水冷オートバイなんてことになると渋滞で嵌まっている時にかぎって冷却ファンが止まらない股間をマジで火傷することがある走っていられれば良いのだけれどねおよそ市街地を炎天下に走ることは避けたいけれど見方を変えれば夏の暑い時期に太陽に焙られながらオートバイで走るのも実はそう悪くない(でた!アマノジャック!)走り出した瞬間の涼しさは格別で「ああ、夏だ」と実感...クセもの「ミシュランロードクラシック」を手懐けるための一計を案ずる
梅雨の時期、庭の草たちは一気に大きく生長します。 その時点で一発たたけるかどうかが、夏場の草取りの回数を減らせるかどうかのカギを握ります。 先週頑張ったおかげで、今年は梅雨明け前にその80%くらいを処
エンデューロのレースに出たいと考えている私は、自分好みにカスタムして、たとえ遅いとしてもかっこよいバイクで出たい。 排気効率を上げるためにフルエキ入れちゃいました。 音もかなり良い感じです。 ーーーーーーーーーーーーーー […]
自転車のメンテナンスだ! JFF 803Z シクロのブレーキ! チドリ の交換
シクロクロスのメンテナンスをしていたら、チドリを壊した。 あらら。 チドリは、必ず両側から優しく回してあげないとね。 反省。 早速、自転車屋さんでパーツを注文。 困った時
キャンピングシートバックのベルトが溶けた?! 第二弾 キャンピングシートバックのベルトが溶けた。 あれ? SEFRの二日目で同じようなことが起きた。 ★あわせて読みたい★ ▶ 魅惑のSEFR 2
OZbyNEWING在庫車両入替セールにXL1200NS!早い者勝ちですよ~!
毎度おおきに!OZスタッフ西岡です( `ー´)ノ 今日作業していると、セミが鳴いていました(汗) 夕方は良い風
今日は、良い天気の土曜日。午前中は、1週間の買い物をしてきました。妻は打ち合わせがあるので、ソロツーリングしました。 12:00 出発。行き先は筑波山にしまし…
今日は、雨が降りそうだけど、ツーリングしてきました。 5:30に起きた時は、雨が降っていました。二度寝して7時に起きて、8時過ぎに出発。 9:00 市原PAに…
今日は日光方面へソロツーリングに行きました。 7:00 出発 外環道三郷南ICから乗って、草加辺りが混んでいて、東北道はさほど混んでなくて良かったです。 8:…
本日は、妻が朝から皇居ランなので、まずは朝散歩しました。いつもより1時間位早く歩き始めました。なので、7時過ぎに帰宅しました。 それから朝ごはん食べて、洗顔し…
今日も休みになったので、朝早起きして朝ごはんを食べずに出発です。 5:25 出発。 国道6号の金町辺りと首都高6号線の両国手前と東名高速横浜町田IC辺りが混ん…
私はバイクも好きでがスーパースポーツ型が好きです。 昔憧れていた頃はレーサーレプリカなんて呼ばれていましたが 今ではその様なネーミングになっているようです。 ケニー ロバーツ.フレディ スペンサー.ワイン ガードナー エディー ローソン.ケビン シュワンツなどなど この時代のGPライダーに憧れました。 そんな時代を過ごした私ですから好みもそうなるんで アメリカンな単車などは二の次でした。 それでも渡米を繰り返しているうちに アメリカンスタイルのバイクの良さが少しづつ分かるようになり 今ではこんなバイクに乗りロングツーリングに出てみたいな! なんて思えるようになりました。 ビクトリーのバイクにハ…
朝5時出発高速使いますhttps://hayatabi.c-nexco.co.jp/drive/detail.html?id=164【ETC二輪車限定】202…