メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♡keiです♩ 年中・小1の姉妹を育児中 元公務員のワーママ⇨LIFEタイムマネジメントアドバイザー主に会社員・公務員ワー…
先日仕事を辞めるという記事を書きましたが、実際上司に報告してから何日か経ち、いろいろ心境の変化があったので書いていきたいと思います。ストレスが減ったやはりこれが一番大きいですね。働いていた頃は毎日上司からのプレッシャーや仕事でミスをしてはい
おはようございます 頭の中で色々となことが交差した昨日からの今朝一つ一つはそんな大それたことでもないのだけど、どうしょうか!!これをどこまで記事にしてもいいのか、とも考えています。今日はこれといった画像もないことも・・・。一つはキティからのラインで二人の担当で先日やっと年齢を聞いた美容師の彼女が来月末で退職するそうこれが「寝耳に水」ということなの? 先日は全くそんな素振りもなかったのに・・・。夕方...
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(初ノックエア/ドンムアン空港→Go チェンマイ編)
チェンマイに行って来た。 前回、チェンマイに来たのは、2017年だったので、6年ぶりかな。 ...前回は、まだ前職でブラジルに駐在中。 年末の長期夏休み(南半球🌎は年末年始が真夏なのよねぇ〜)を利用して、🇧🇷サンパウロ→ドバイ経由でバンコク経由でチェンマイにやって来た。もともとこの頃は、そろそろ仕事の引退も考え始めていたので、その先の着地点探しも兼ねていた...まあその5年後の2022年に会社を引退し、今は「バンコク」に沈没している訳だけど...) この車掌さんの代金回収風景...30年前と何も変わらない... さて、今の時期は、野焼きやら光化学スモッグで、(東南アジア全体で)メチャクチャ空気…
セミリタイヤを目指しているサナギです 毎月20000円弱払っていた医療保険を解約しました。解約するのにも期限があって最後の日にようやくウェブから解約しました。 マイページから保険の契約番号と請求番号を入力するだけです。 ギリギリだったので来月の給料分はまだ...
3月20日で退職し、即再雇用されたものの、新年度としては今日がスタートになる。 …って、仕事めっちゃ山積みじゃないの。ただでさえ、年度がわりは忙しいのに、それ…
📄健康保険資格喪失証明書📄 と 🍌定価のバナナ🍌 📒 カロリー集計 4月 3日の分📙
皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。昨日、届いたものです。Amazonの「定期おとく便」で「食べる小魚」到着。「小魚」なんぞ、どうでもいいわ。これこれ👇「健康保険資格喪失...
新年度。朝、職場の控え室に入ると、あるロッカーの名札がありません。 えっ・・・😨。 それは、名札の人がやめた、ということです。急に力が抜けました。バイトの若い女性でしたが、人間関係が希薄な中では、仲よくしている方だと思っていましたし、持病があった
セミリタイヤを目指しているサナギです 4月は異動の季節で苦手だった上司が入れ替わりました。嫌われては無かったと思いますがこちら側が気を使う日々でした。 計画では今年の夏に退職の意向を伝えるので次の上司に伝える事になります。 退職しやすい上司なら良いなと思っ...
娘がもらった花束の後では迫力に欠けるかもですが、わたしも花束をいただきました~ 最終日は、朝からずっと書類を箱詰めしたり、資源ごみを束ねたりの力仕事でした。…
ワーママ,やめたい,しんどいと検索してたワーママのブログ アラフォーの転職活動15 報告 退職理由はポジティブに伝えました。言い残すこととは? 辞める人が、ナニ言ってんの?ですが、18年いた会社なので、心配事もあるのです。。。
昨日の続きです。『【サプライズ】お義母さんの退職祝いをしに行ってきます。』年度末ですね。今年がはじまって、3ヶ月が終わったということ?!びっくりだわー。わたし…
昨日はお仕事最終日。何故だか打ち合わせ3本💦ご挨拶兼打ち合わせ2本💦普通最終日ってお仕事引き継ぎ終わってやれやれゆっくりと、、なのに後任者ができない、、と…
akicampこんにちは、akicampです。4月1日、新しい年度になりました。昨年度は仕事にいけなくなり、休職することになりました。そして年度明け、もう少しで退職することとなりました。怒涛の一年でした。仕事に行かなくては行けないのに、足が
年度末ですね。今年がはじまって、3ヶ月が終わったということ?!びっくりだわー。わたしの体感では、1.5ヶ月ってかんじ。↑ふるさと納税でもらったいちご、とっても…
円満退職をめざす50代看護師は要チェック★退職経験者のやってよかったと思う5つのポイント
働く看護師の5割以上がさまざまな理由で退職を経験しています。この記事では退職するための準備から流れとコツ、退職してからやることなど看護師経験30年以上の筆者がお伝えします
今日退職しました、クッキー買いました。📒 カロリー集計 3月 30日の分📙
皆さん、こんにちは~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。今日、3月31日に退職しました。働いてた期間は、1年と少し・・・皆さん、お世話になりました。アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)...
双極性障害の治療にはしばしばアリピプラゾールが使われる事が多い。私も使っているが、先日増量となり、口渇感が強くなっている。いわゆる副作用である。次回受診時に相談だなー…
セミリタイヤを目指しているサナギです。 今月、必死になって済ませた確定申告のお陰で配当金控除の還付金が振り込まれていました。 確定申告でやり方を間違えながら還付金「0円」と表示されてそんなものなのかな?と安易に考えなくて良かったです。 来年も確定申告の入力...
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。あっという間にアラカンとなりセカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♡今…
母の退職日でした。(と言っても病気が分かってからはずっと休職というかたちでお休みしていました) 看護師を経て、現在の職場でホームヘルパーとして働いた後、それからずっとケアマネとして20年以上勤務していた職場も今日でさよならです。 夕方、職場
いただいたお菓子が美味しかった配りやすい箱の側面にTOKYO っていう文字も入っているので東京土産にもなるのかしら?プチギフト 【バターフィナンシェ4個入】バ…
桜の時期に旅立ったお義父さんと、退職される社員さんのあいさつ回り
昨日は、2時間時間給をもらいお通夜に行ってきました。妹の旦那さんのお義父さんが亡くなりました。3年前くらいから、入退院を繰り返して、度々、もう危ない・・と病院…
続きが気になっている動画。 ↓ 【成田悠輔、唖然】欲望地獄と資本主義、生きる道は?【エンタメ系IT起業家の激白】
ご訪問ありがとうございます♡keiです♩ 年少・年長の姉妹を育児中 元公務員のワーママ⇨LIFEタイムマネジメントアドバイザー主に会社員・公務員ワー…
今年もやってしまいました。先日上司に退職する旨を伝え、5月いっぱいで退職することになりました。理由はいくつかあるのですが、一番の理由は不動産投資を続ける上で、このまま今の会社にいても融資を受けることができず、規模拡大できないと判断したからで
ご訪問ありがとうございます♡keiです♩ 年少・年長の姉妹を育児中 元公務員のワーママ⇨LIFEタイムマネジメントアドバイザー主に会社員・公務員ワー…
双極性障害と診断されてから、今まで気分を数値化し、記録してきた。自己分析に役立つと思っているが、専門家ではない為やはり難しい…。是非一度、双極性障害気分数値化の情報を見て頂き、ご意見を下さい。
双極性障害により気持ちが落ちているのに仕事に行くって、辛いですよね。私も毎日、その気持ちと格闘しています。今回は行きたくない気持ちが全面に出ている読み応えない記事ですが、どうかお付き合いください。
鬱病になると日の光を浴びようとしきりに言われます。それはセロトニンというホルモンが分泌され、精神安定に繋がるからなのです。みんなも日の光、浴びてみてね!
今日で、お仕事終了しました。m(_ _)m・・「のりピー」ありがとう🧡💚📒 カロリー集計 3月 23日の分📙
皆さん、こんばんみ~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。3月31日が、「退職日」なのですが、パートなのに、有給休暇が有るというので有給休暇を取得しました。、驚き w(°0°)w オォーよ...
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(🐣カオマンガイ編)
私は、約34年前に1989年に初めてタイに足を踏み入れて以来、タイという国の居心地の良さは一瞬にして好きになったのだが、昔っから「タイ飯」各種が、どうしても好きになれない(美味しいとは思えない)...タイ料理好きには怒られそーですが... 昔は今みたいに、日本料理店や日本食材なんて、バンコクですら今ほどなかったし、値段も高かったし...というより、なんでも見てやろう精神盛んな青年期に、わざわざ海外に来てまで日本料理を敢えて選ぶという選択肢はなかったので、タイ飯ばかり食べていたし、タイ人らともタイ料理をよく食べに行った時代もあったのだが... ...昔、自分がこの国に沈没していた頃、本当に暑い時…
障害や病気で働けなくなり、仕事を辞めなくてはならない…その場合にどんな申請をしなくてはいけないか。まとめてみたので是非ご覧ください。
仕事をしていた頃より環境が変わった。心身共に変化があったため、それに対応するために必要だと思う事を、新しく始めてみた。今回はそれを紹介してみる。
【もう大丈夫!】退職したいなら ネルサポ 退職代行 口コミ2023年
ネルサポ 退職代行 流れ 1.無料相談 2.ご依頼・申し込み 3.退職代行サービス実行 4.退職完了! 退職代行の詳細と問い合わせはコチラ⇒ネルサポ ネルサポ 退職代行が選ばれる理由 1.秘密厳守の回数無制限の無料相談 …
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 明日で、仕事終わりです、📒 カロリー集計 3月 22日の分📙
皆さん、おは~ (○'ー'○)ノ☆☆体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。仕事を退職するまで、あと「7日」なのですが、仕事に行くのは、明日が最後となりました。有給休暇が、有ったのです。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!退職...
【年代別まとめ】退職祝いのおすすめギフト・プレゼント集!男性/女性向けどちらもまとめてみました
更新日:2025/04/02 はじめに こんにちは!29歳サラリーマンのたろうです。今回は退職する方へのプレゼントで、私が実際に買ってみてよかったものを年代別にご紹介します。 退職というのは、新しい未来へと歩みを進めるときです。お疲れ様と感謝の気持ちを込めていろいろ考えることが大事ですね! 本ブログの商品リンクは比較的低価格なものを取り揃えてみましたので、詰め合わせでいろいろ送る際の参考にしてもらえればと思います。 皆さんが素敵なプレゼントをお渡しできること、心から祈っております🎁 またプレゼントと合わせて 職場に集金をする際のメール文例集 も紹介しておりますので、お困りの際は是非ご覧ください…
早期退職で得られるもの についても考えてみました。 誰でも思いつくこととして、比較的若い年代での自由 ですね。 男性の健康寿命は72歳なので、私の場合は退職後19年。60歳で退職した場合の12年に比べ自由で健康的な時間が6割増しぐらいになりますね。 健康寿命に関係しますが、ストレスフリーによるガンリスクの低下もあると思っています。年齢とともにストレス耐性が低下し、高年齢でのストレスはガンリスクが高いらしいです。 続いて 若いほど新しいことへのチャレンジする気力が高い はず。お金を稼ぐことが主目的ではなく、何かのために時間を使っていきたいと思っています。 ” 社会のため、家族のため、自分のため …
【退職、転職が怖い】不安を取り除くために一番最初に取り組むべきこと
退職や転職を怖いと感じて一歩が踏み出せないという方もいるでしょう。それは全く普通の感情です。しかし不安に感じて行動に移さないと後々必ず後悔することになります。今回は、退職に踏み切る前の僕が最初した行動を紹介します。
〇 TikTokが禁止 ニュージーランド TikTokが月末から禁止になった。カナダ、オーストラリア、英国、米国の政府発行のデバイスでも禁止 Parliam…