メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、まあ子です。 いよいよ2月も終わりに近づいてきました。 まあ子 退職まであと少し! 最近は大きな仕事も終えて、日々のことを一つずつやっていくのみ。 周りも新年度のことをぼんやり考えているようで、私に次の計画のことなど話しかけてく
こんにちは、まあ子です。 だいぶご無沙汰しています。 3月は退職と引っ越しのことで忙しく、ブログを更新できずにいました。 気づけば4月半ば! 1ヶ月以上経っていました。 この1ヶ月でびっくりするぐらい色々あって。 頭も心も追いついていない状
お疲れ様です。 3連休が終わり、7月も気づけば中旬ですね。 連休中は実家に帰省していました。 おかげで心身ともにリラックスできたように感じています。 そして連休明けの勤務早々、派遣会社の営業さんと電話でやり取りし、 「今期いっぱい(9月末ま
「パートを辞めたい」が言いにくい!人手不足での退職理由伝え方
辞めにくい理由とは 法律上、退職日の2週間前に伝えれば退職できると定められています。 人によっては「たかがバイトなのにそこまで悩むこと?」と思う人もいるでしょう。 最近では退職代行を使ってでもパートを辞めたいと考える人もいるとか・・。 なぜここまで追い込まれてしまうのでしょ...
こんにちは、まあ子です。 少し前に、今後のiDeCoについて考えた記事をあげました。 →ブログ まあ子 楽天証券から変更手続きの書類が届いたよ! 今回は手続きについて綴っていきたいと思います。 iDeCo変更手続きの書類が届きました 1 i
こんにちは、まあ子です。 もう1月も終わり…早いものです。 まあ子 いよいよ退職に向けて書類提出が…! 職場で退職手続きのための書類をもらったので、ご報告です。 退職の書類を受け取りました 1 退職金の振込 まず最初にもらったのが、退職金の
こんにちは、まあ子です。 退職まで残り3ヶ月を切っています。 なんなら2ヶ月半も切りました。 まあ子 焦っています!! なのに、やる気が起きない!! どうしよう… 今回はそんなボヤキなブログになっています。笑 【退職へ】困った…やる気が起き
【パート辞めたい】パートを辞めると言ったらこうなった…。【早く辞めたい】
今の職場に入ってからキツイ日々が続いていましたが、契約満了日が近づいてきました。 これは絶好の辞めるチャンス!! 色々信用できない職場で、自分から何も言わない限りは自動的に契約更新されてしまいそうだったので、契約満了日の1ヶ月以上前に自ら辞
こんにちは、まあ子です。 いよいよ退職まであと3ヶ月になりました。 まあ子 やることが山積みなので、毎日の時間が貴重です! 仕事をしながら、退職にむけて準備を進めていく3ヶ月になります。 時間との勝負…! 退職まであと3ヶ月。 気持ちの変化
こんにちは、まあ子です。 まあ子 ついに〜!ついに〜! 詳しくは言えないんですけど、(その言い方気になる) ついに、退職が100%決定しました!! もう辞めるつもりでいたけど、もしかしたら続けていく可能性もわずかながらある・・・ という状況
今年の暑さはもはや異常 年々暑くなる?! 元気な未亡人も仕事を辞めると
この暑さがいつまで続くのか恐ろしくてたまりません。70歳の東京の未亡人友も、「この暑さはやりきれない。来年はもっと暑くなると思う」と電話で言ってました。今年が異常なだけではなく、今後もずっとこんな暑さが続くのだろうと考えないわけにはいかない
今日は雲多めだけどいい天気それにしても部屋から眺める雲の動きは相当魅力的やっぱり地球って素敵だよね宇宙広しと言えどもこの美しさはそうないんだろう堪能しない…
(振り返りブログ)4月入社、仕事が合わないで迎えたGW。楽しめないGW。数年前の私がそうです。暇すぎて辞めることの抵抗感がありました。