メインカテゴリーを選択しなおす
楽しい山菜採りでした少し沢側歩いたけど行者にんにくヤチブキの群生地が👀👀誰も採らない場だからものすごい繁殖👍️楽しかった🎵また行きたい🚶♀️🚶♀️行者にん…
おはようございます。今朝7℃日中 16℃位の予報です。 朝から ガスッてる><何も見えない 10時頃位になると しっかり晴れるかと思いますがこれ…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「一瞬のできごと」です。 ここ5年ほど、富…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日、書店(富山市内)へ行き、写真コーナーを見ていたところ、書棚の…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて昨日、Amazonのこの1年間で5回目の誤配達があり、ユーザーサ…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「春の色」です。 これは先日お遊びに行った…
一昨日の散歩では 一人で ぐるぐる の ねね 一人で遊ぶの好き そうして昨日PM値だけれど黄砂も襲来していて散歩は止め 今朝は霞む五島となり 朝トイレと少しだ…
おはようございます。今朝 10℃日中19℃位の予報です。 昨夜からずっと ☂雨が 降り続いています>< 昨日から 約束していた 山菜採り(行者ニンニク採り…
魅力溢れる神奈川県の湘南エリア。移住や永住を希望されている方も多いのではないでしょうか。不動産を購入するときには、予算が最も重要ですよね。湘南エリアの物件を買いたいけれど、土地相場の調べ方が分からないとお困りの方もいるかもしれません。こちらの記事では、湘南エリアの特徴・土地相場に加えて、不動産相場を調べる際におすすめのサイト「ウチノカチ」をご紹介します。湘南エリアで不動産の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。
新築の物件はリスクが多い、私が「中古戸建て」をお勧めする理由とメリット5つ
トータル的にお得なマイホーム物件は、新築戸建てより中古戸建てを狙え、これから、住宅(マイホーム)を購入しようとしている人は、次のようなお悩みを抱えていないでしょうか?どうせ住宅の戸建ては高いだろうから自分には無理、少しでもお得な戸建てを購入する方法はないか、ですよね。 大丈夫です。皆がまだ知らない方法で、マイホームを手に入れる方法があります。
山北町の移住支援!中川温泉と丹沢の自然に囲まれた充実生活 神奈川県山北町で新たな生活を始めようと考えている方へ。この記事では、移住に役立つ各種支援制度から、子育てや住まいづくりのための情報、中川温泉でのリフレッシュ方法まで、山北町での充実し
猫の匂いに動かないねね呼んだって動かない 直ぐに飛び込める態勢でも視線とは別の方に居るんだ 本当は 教えないけれど ここも来たらねねは動かなくなる 犬友の家に…
おはようございます。今朝7℃日中18℃位の予報です何と!!! 18℃以上になるの~👀 わぁーぃ春だ!と思うほど 暖かい ♡抜けたぞ! 冬^^” その分ア…
またしても オオズワイ蟹 頂きました 正直・・ 食べないし要らないンだけど 要らないと 言えない ・・(-_-;) ここ(うち)に 持ってくると湯がい…
おはよう 御座います チョーーーーー(時代遅れ気味の言葉(;´▽`A``) 気持ちの良い朝です 今朝5℃日中13℃位の予報です 春だな ♡ ガ…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日は富山の桜第2弾です。 先日は、富山にやっと桜の季節が来…
おはようございます。今朝5℃日中14℃の 予報です。 朝方 ガス(霧)が 掛っていましたが今の時間は 晴れて 今日も 初春晴れと言った感じです。 今朝は …
昨日の朝トイレの後ねねの丘にはねねだけ上りねねの視線の先には 行かないと言ったむむ 庭ではリンゴの花が咲き ビワが実を着けた 今朝は日の出前からねねの丘…
おはようございます。今朝7℃日中13℃位の予報です。 朝陽が 入って来て朝からぽかぽかな感じ ♡ 空気が 暖かい感じがする ※さて今日は 旦那さんが…
[6] 日出&日没・月の満ち欠けの表示 / Garmin スマートウォッチ導入記
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 Garmin スマートウォッチの様々な機能について、私なりにご紹介…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日はやっと富山でも桜が楽しめるようになったというお話です。 …
今日も Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「おぼろ月夜」です。 これも残照と同様、冬…
おはようございます。今朝5℃日中13℃位の予報です。 時期の 恒例「ガス(霧)」の日が 続きます。 朝はいつもこんな感じです。 でも このガスの中に 漁船がい…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 先日の3月31日と4月1日、友人が2人久しぶりに富山へ来てくれ、一…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。先日の3月31日と4月1日、友人が2人久しぶりに富山へ来てくれ、一緒…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「さくら」です。 これはいつも願をかける富…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「SAKURA」です。 これは富山県朝日町…
おはようございます。今朝1℃日中10℃位の予報です 今日も 春日和な感じの空気 ♡ 去年は黄砂が 北海道埋め尽くすと 騒いでいた時期ですね><今年はそん…
この間の日曜は本土では年末に放送された孤独のグルメがやっと放送された今回は沖縄だった松重豊さんが五島に来た時のロケは何だったのかな ボケたのが残念だが仲良しの…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。さて、今日の本日の一枚は「剱岳大窓の光芒」です。 剱岳は言わずと知…
いつも Photo Life in Toyama へご訪問いただき、ありがとうございます。 さて先日来、ロシア南部・オレンブルク州で大規模な洪水が発生している…
おはようございます。今朝-1℃日中10℃位の予報です 晴天☀☀ 朝から 青空と真っ青な海 気持ちの良いスタートです。 昨日の雨で少しは …
午前中にスマホが鳴った 私の実の姉 私達は親の勝手な行動により姉5歳・私3歳・弟1歳位の時 母が出て行った父一人では 育てられないのか何故か 私が 母の所…
おはようございます。今朝1℃日中14℃位の予報です 朝から雨冷たい雨です 窓から じぃーっと 外眺めているんだけど心なし 寂しい感じがする 小高い丘…
賃貸物件サイトをみていたらお得な物件居住のイメージがわいてきました。 募集物件の大半は借り手が有利な「普通借家契約」ですが、僅かなる「定期借家契約」のマンションはオーナー有利な契約ゆえ「割安設定」です。 これはリタイア民の僕には(身軽なリタイア民にも?)メリットでしかなく、今後の...
今日は 写真撮る暇もなく久しぶりの 再会に お喋りに 花が咲きました (^_-)-☆ 車だからとノンアルコールビールを呑んでエアー 酒盛り (笑) 3…
おはようございます。今朝5℃日中15℃位の予報です。今日は朝陽が出て 春の空気感です ♡ 昨夜・・ 日中あんなに 動いて忙しくしていたからか布団に入って …
暖かくても曇っていたり 海が時化ていたり今一つの天気 一昨日のあぶんぜ海岸では桜と椿は終わりかけだったけれどもツツジと競演していた そしてタイドプールには暖か…
こんばんは。先日、実家で今年2回目のたけのこ掘りをしてきました。竹の子を掘る前に鍬を入れる部分の土をどかしていたら小さなたけのこがでてきました。去年からすると…
令和6年4月8日(月)雨の沖永良部です。午前中隣町徳州会病院へ耳鼻科再検眩暈の原因究明へしかし今起きてないのではっきりわからず様子を見ると言うことになりました…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(就航間もない「エア・ジャパン」で日本へ一時帰国編)
にほんブログ村 3月半ばから、4月の頭に掛けて、🇯🇵日本へ一時帰国してみた✈️。 リタイヤメントビザ📕の私は、『90日レポート』の申請手続きが面倒なので、それを理由付けにして3ヶ月に一度、日本へ戻ったり(或いは)近隣諸国に出国したりしている。 動くのが年々面倒臭くなっている事を徐々に自覚しているので(元々、面倒臭がりなのだが)、自らを動かす理由付けとしては...丁度いい...かな。 ランキング参加中旅行 今回は、札幌で(母方の)一族の法事🙏があるという事なので(通常は、東京に住む妹が参加していてくれたのだが、今回は仕事上、動けないという返事)、今は仕事を辞め、アジアに沈没している(暇な)私が.…
おはようございます。今朝8℃ 👀日中12℃位のい予報です 何と 朝の気温が8℃>< でも 霧が掛かってザワッと言う感じの朝です 少しでも 太陽さんが 出…
さつきです。 スノボや温泉、観光で北海道を楽しんできましたが、まさかの『移住』することに!ビックリしてるのは自分たち?!そんな夫婦の日常の一部を書き残しました。
おはようございます。今朝も快晴 ♡ 窓を開けて 空気の入れ替え 今朝 アライクマ駆除箱縄に 猫が入っているし。。>< 動物苦手な 私は箱縄…
←ポチッとお願いします。エッセンスのショールーム行ってみましたっ! at横浜内装工事のセルフビルドに向け、設備機器 鋭意選抜中です( `ー´)ノ 山下公園のすぐ近くでオシャレな店舗⤴そこで、懸案中のトイレ手洗いシンクどれにするか問題解決に向け、横浜にあるおしゃ
おはようございます。今朝-1℃日中10℃位の予報です。 早朝05時半 ドーーン!!と言う地面が落ちた感じになり間も無く 横揺れが起きました。 我が地 震度3…
朝のトイレでねねの丘は霧に囲まれてこんな朝は気温が高くても肌寒く感じる 下りようと促しても知らんぷり 動かないので 近くの木に繋いで 僕には目もくれない 夕方…
+ -------------------------------------- + 2024年4月2日+ -------------------------…
おはようございます。今朝2℃日中10℃位の予報です。 マイナス気温じゃないのに何故 こんなに寒いの~堪えきれなくて 薪ストーブ点火! 家の中の 薪を全て 片づ…
今日のお客様達 とても 音楽好きな人達でうちの「マウタ野外live」にも欠かさず来てくれる人達で とても 楽しい方々です ♪ その中のお客様が マウタl…