メインカテゴリーを選択しなおす
音楽を聴く時どうやって聴く音楽を選んでいますか?【Chat GPTでのイラスト作成】
昭和の初めに生まれた父は、ラジオが我が家に登場した時、 ラジオを置く棚を作り恭しく音楽にチャンネルを合わせていました。 それは多分NHKでした。 音楽の美しさが溢れる時代 それからは毎朝出勤前にクラッシック音楽を解説付きで聴いていました。 大人のそれも一家の主人たる父が、こうして大事な時間として 聴いているということは、もうそれだけでみんなが静かにそおっとするべき時間で 何やらよくわからないけれど、美しい旋律でが流れるように満ちていた記憶があります。 シューベルト、ブラームス、マーラー、 日本の歌曲も素晴らしかった。 荒城の月、さくらさくら。 そのせいか浪曲出身の 大衆歌手、三橋美智也の哀愁の…
青紫の可憐な菊の花はどこで咲く 地球に初めて咲いた花をAIで書きました
ウクライナ兵のそばでも青紫の綺麗な花が咲いていました 今もこんな花がありますね。恐竜が後ろに見えます、蜂もいました 優しい紫の可憐な夏の菊 4月の玄関先で、キャンプファイヤーレモンシロップは黄色く胸を張って 初夏へと移行する今の時期、花々は今を盛りに見事に美しく咲いて、散歩の楽しさを広げてくれます。 マンションのエントランス近くに咲くツツジ、病院の前庭に広がる白い花あおい花 赤い花、ピンクの花、黄色い花。丈の高い花短い花。 街路樹の下にも近所の人たちが思い思いに植えている花たち。 区役所の周りも可憐な花でいっぱいです。 戸建ての家々では、築山造りの庭にも、新築の家の花壇にも、昔風の花やどんどん…
父や母とラジオを通して音楽の楽しさを味わってきた幸せな時代を、先のブログで 書きました。 そこにはクラッシックの音楽家の画像を入れましたが 制作にあたり細かく丁寧で的確な指示を出せていなかったために 3回も画像を制作しました。さらに2点の追加も。 どのような流れで3回も、さらに追加で2点も制作することになったのかをご紹介します 1、AIに簡単な指示を出しました。それにしてはメジヤーな内容だったせいか いい画像ができましたが、シューベルトの繊細な音楽と、代表曲「野バラ」の イメージにそぐわない豪華な薔薇の花に囲まれていましたので 2、さらに、バラはそんなに華やかなのではなく、野薔薇にふさわしい可…
男性はどうしてそんなところで寛げるのですか? 買い物帰りに小さな駅構内を通りかかったら 改札とコンビニの間に広いスペースがあり、そこはJRの利用客が行き交う場所です。 その中ほどの場所で50代初めの男性が、白いワイシャツにグレーのスーツ姿で 手にした缶コーヒーを飲み干したところです。祝日だったのですが仕事帰りなのでしょうか。 飲み干す時上を向いて首を後ろにして、しっかり飲んだようです。 口元が 「あーーーうまかったあ」と聞こえるかと思うほど明確に動いています。 満足した様子で、よほど喉が渇いていたのか何かの緊張をほぐしたのか 美味しかったのね、こちらまで満足な思いに駆られます。 少し遠くから目…
朝の子供達、思い出の我が子達。 時間は巻き戻せない [AI画像あるある現象」
久しぶりに散歩に出かけようとしたら、目に前をランドセルが走って横切りました。 あら、嬉しい!! 元気な子供の姿!! 最近は滅多に見るコトのなくなってしまった「ヒト科の幼獣」 しかも、あれ! 可愛いことにランドセル背負ったまま電柱にかくれんぼ。 まだランドセルが大きく見えます お姉ちゃんを待っているのかな ランドセルがあんなにはみ出しているのに、真面目に息を凝らしてかくれんぼ。 可愛いねえ、と、一緒にお姉ちゃんが現れる時を待ちたいと思いながら あまりに近い位置なので怪しまれて邪魔にならないよう、ゆっくり 小学校の方向に歩き出して先で待つことにしました。 そういえば今は街の方では電柱は地下に配され…
フェイクニュース拡散当事者に簡単になってしまいます 覚えて居ますか?ドクちゃんベトちゃんの事
覚えていますか ドクちゃんベトちゃん 最近テレビでベトナムの枯葉剤被害者グエン・ドクさんの記事が流れ、あの時代が懐かしくなりAIで調べてみましたら、すごいことになりました。 あの頃テレビは大騒ぎして、大々的に日本が人道支援を行なっていると、騒々しくブラウン管でニュースを流していました 日本はベトナム特需もありバブル期でした。 ベトナム戦争では、米軍は日本に原爆を落としたように、躊躇うことなくアジア人であるベトナム人に向け枯葉剤を散布しました。 原爆がそうであったように枯葉剤も多くの奇形児を何世代に渡って生み出しました。 日本で生まれたベ平連( ベトナムに平和を! 市民連合 ) などの支援で、て…
AIでデザートのレシピと画像制作 [写メとAI画像の挿入手順紹介]
昨日とても美味しそうなトマトが売っていました。しかも最近見ないステキなお値段! この綺麗で新鮮なトマトが130円だなんて、思わず知人の分も買ってしまいました。 喜んでくれるだろうな、と嬉しさのお裾分けに。 そこで住宅地の敷地に昔から生えている夏みかんを収穫していたので その夏みかんと、使いかねて放っておいた粉末黒砂糖を合わせて デザートにしました。 実はトマトはもうし分のない新鮮さと美しいものでしたが トマトらしい青臭い酸っぱさも甘みもなく、ジューシーさもない、もっさりとしたものでした。 あの軽快でつい覚えてしまったコマーシャルの「お値段以上ニトリ」とはいかないもんです。 「お値段ていど、この…
70代女性が語るこんな話 鏡と思い出のギャップに気がついたこと
19、20歳の頃の友人が数人居て、しかも本当に精神的に大事な人たちです。 誰になんと言われてもいいけど、彼らには、「それでいいんじゃない」と言ってもらえたらとっても嬉しい存在です。 若い時の血潮騒ぐ時期が過ぎ、子育てが忙しく他に目がいかない時期も過ぎ 子供が子供と言っても名ばかりで、大人になった子供とは新たな人間関係が必要だし 少し面倒くさくなってきた気もします。 子供からしたら、気になる種が親という名前だとも言えます。 (実体は、子供たちにはよくしてもらっています。自由と身勝手が好きなだけです) 最近3年ぶりにその一人から、「10月の話だけど出張で鹿児島に行くので、 ちょうど九響のコンサート…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。======= 本日午後の部は電話で打ち合わせ一件兄に茹で玉子を作り差し入れと思うと卵が無くて(そうだったわ~😭)買い出しへ戻ってすぐゆで卵を作り他の差し入れなども持ちお見舞いし、続いて
パジャマを選ぶ パジャマを着る習慣のある人は、日本人では約半数らしい。あとの半数は、部屋着で寝るのだそう。 私も、そうだった。 現役時代、特に〆の数年は、帰…
この町には回転ずしが・・・たぶんほとんどある?車で移動するから混んでいたらあっち行こうか?近隣の市町村から集まるから混んでいる。軽井沢に別荘がある人も車でビュンとやってくる。デパート以外あるんじゃない?和泉屋菓子店の和洋菓子美味しいです。鳥・・・家の中でちょっと動いたら飛んで行っちゃった。と、言っていたらまた同じところに飛んできた。何のことはない!夫が餌を置いておいたのであります。ときどき森へ・・・はま寿司とお菓子と鳥・・・
作品紹介・あらすじ古きよき昭和の生活を体験してみませんか?謝礼500万円をお支払いいたします――。リアリティショーの出演者公募で選ばれた二組の家族と番組スタッフは築60年の広大な団地に集結した。質素ながらも夢と希望にあふれる暮らし……のはずが、待っていたのは悲惨な環境だった。不倫、失踪、そして忌まわしい過去。押し寄せる惨劇に呆然必至の長編ミステリ!『一九六一東京ハウス』改題。読書備忘録結構面白く読んでいた。ら・・・騙された!そう思っていたら・・・え?そうなの?初めは、百二十年前の体験するというものだったのに・・・こういうのなんて言うの?二転三転?・・・四転五転なんて言葉があるのは知らないけれど・・・後半どんどん引き込まれ、えー!吉本さん!あなたも?最後は、うっそぉー!ツチヤさん!と思わず声が出た。何を言っ...本・真梨幸子「極限団地一九六一東京ハウス」
ご訪問ありがとうございます。 今日は、母の祥月命日でした。 手を合わせることしか出来ず、申し訳ない。 テレビで、生成AIで故人が話しているような動画を作…
今日は父の泌尿器科の受診に付き添いました。最近ひどくなった尿漏れで、一か月前に初めて受診して、薬をもらい、今日は2度目の受診でした。医師の診察と説明と投薬があったのですが、診察を受けた医師がなんとなく信用できない気がするのです。それは一か月前の初診の時に
タイ人と話をして「わたし、スパンブリーにしばらく住んだです」って話題になることは多い。それを聞いたタイ人は大抵「タイのごはんは?辛いの食べられた?」とオレ...
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======娘と旅行?二泊三日目の今日は江坂のハンズでショッピングして、娘と合流予定の伊丹空港(娘の都合で朝は未定だったのに急遽決まる)へ移動しました運転めちゃめちゃ不安でした🚙伊丹、久
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村5月に入ってから、普段着を夏仕様に衣更えしました。普段から天然の繊維が好きでだいたい一年中、コットン、シルク、ウール、麻
流行no「せいろ」メリットデメリット せいろは買わずに代用品で蒸し料理しています
62歳なのにまったく食欲が減らな食欲旺盛のわたしです。(笑) 何年か前から「せいろ」が流行っていますよね。 確かに蒸して食べるとヘルシーで野菜もたっぷり食べられて良さそう。 子供の頃、母がよくせいろを使っていたことを思い出しました。 私も最
せっかくの公休日もやもやしたまま休みを迎えたのでゆっくり出来るどころか 胃に穴が飽きそうなぐらい辛い日になりました。休みの日の前ということで1時半頃まで起きてたけど激しい胃痛と、腕の痛みとか 首の痛みとか 足の痛みとか 腰の痛みとかどこが痛いのか … また 尿路結石?と思ったけど 違うのはすぐにわかった。昔…姑と主人の介護中に何度も経験してるストレス性胃炎精神的なストレスが原因で起こる胃の炎症です。自...
美容院の費用を抑えようと、以前はお安いへアカラー店やカット専門店を利用したこともありますが、 カラーで被れるようになったため、へマニュキュアに。 また髪が多いためと思いますが、私が行ったことのあるカット専門店2つは、時間や手間をかけないため、裾を切っただけで梳かないので 夏は髪の中のほうが熱く…
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。あっという間に時が過ぎた#ハワイの医療#犬のいる暮らし#孫あっという間に時が過ぎた-5/08/2025
鉢植えで花を育ています・君子蘭 わが家の庭は超せまいので、プランターや鉢植えで花を育てています。 洋ランや君子蘭のほか、初夏からはサフィニアなども。 お金をかけない趣味の園芸についてお伝えします。 スポンサーリンク // 去年のカーネーション 古い土をリサイクル まとめ 去年のカーネーション 去年のカーネーション 母の日に届いたカーネーションは、日を置かず大きな鉢に植え替えると、花を次々と咲かせてくれます。 画像は冬越しさせた娘からのプレゼント。 地植えさせても良いかもしれません。 ただ外に置くと、虫に食われます🐛 カーネーションを好むクロウリハムシが飛んできて、花やつぼみを食い荒らしてしまう…
今日は15時くらいから雨、と昨日の天気予報で行っていたのに、起きた時には雨でした。 どこにも出かけないことに、決定 きょうの朝ごはん! 先日買った、…
奈良はこの春、例年より桜の開花が遅かったです。そのぶん気持ちいい季節を長く楽しめるはずだったのに、私の頭の中は靄ががかかっているような状態が続きました。リウマチの調子が悪かったり、老人ホームにいる母が不安定だったりしていたのも関係があったようです。にもかかわらず、私はあえて予定をいれこんで出かけ、ブログに書いていました。でもこれがいけなかったのだ。いつも優しい夫が数年ぶりに不機嫌になり、長引いたの...
野菜たっぷり皿うどんテーブルにやって来たお料理を見て、おー・・・!すごい量だね・・・食べきれる?食べるっ!皿うどんのたれをかけたりお酢をかけたりして味変して美味しくいただきました。そんなことを話している野菜たっぷりちゃんぽん餃子セットを食べている前に座っている方だって、さすがにスープはほとんど残していましたし、餃子2個は私が食べました。食が細くなってしまいましたわ。ざーんねん!何てことを言いながら、食べられなくなったら寂しい!って思っていたけれど、そもそも食べたいとは思わなくなるみたいよ。まだまだじゃない?だってですね・・・お隣のテーブルのおじいさまとおばあさまは私達より後からきて、同じものの餃子セットを私達より早く残さず食べて、さっさとお帰りになりましたもの。健啖!うらやましい!・・・お会計も慣れている...お昼のリンガーハットとPARMのカフェラテ!
友達と久しぶりに会った時に、いい情報をもらいました。気になってきていた首のシワに使っているものの話です。LINEでときどき話したり、互いのブログを読んだりしているので、相手の暮らしを想像することはできているのですが、やはり対面で話すほうが楽しいですね。つい介護や持病の話になりがちですが、今回は、お洒落や美容の話ができたので気分が良かった。60代、まだ小奇麗にしていたいよね、という思いが同じだと知って嬉し...
作品紹介・あらすじ著者23年ぶりの書き下ろし長篇恋愛小説綾「私は初めて会った16年前から涼さんを愛し続けている」。涼「僕にかかわった者は、みんな死んでしまう。女も男も。僕が綾を愛しすぎているせいで」――音村綾(旧姓・上里)は30代半ば。現在は信州でペンション経営兼漫画家として活躍。夫・子ども・母と四人で暮している。祥川涼。画家。40代後半。妻を失い、その後同棲していた女性とも別れ、現在は酒浸りの日々を送っている。冒頭の「現在」では、綾のコミック発売記念サイン会のシーンの衝撃的事件から始まり、「1年前」「4年前」「8年前」「10年前」「12年前」「14年前」、そして二人が出会った「16年前」へと時をさかのぼり「現在」に戻る。謎とサスペンス、そしてストーカー小説の雰囲気も交えた〈究極の恋愛小説〉である。この作...本・井上荒野「だめになった僕」
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======大阪2日目の晩ごはん、予定通りビジホ近所のうどん屋さんに(娘はね、夕方ボランティアを終わって、GWで大阪に帰省されてる同じ大学のお友達と合流。そのままショッピング&食事に行っ
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村明日からまた雨模様らしいので今日は極早生の玉ねぎを収穫しました。先週あたりはこの大きさだったものが・・・ラストスパート
既婚者になると女としても遠のく。性的な事にも遠のいていた。欲求不満もあったのだと思う。 設定しているうちにドキドキわくわくしてきた。アイコンをAIで作ったものにして自分とわからないようにした。 少しだけ自分では色っぽい感じをだしたつもり。胸
2週間ぶりのヨガとオナカの不調で、ヨレヨレふら~っとしています(^^;
先週のヨガに行けなくて(突然、背中の上部に痛み)昨日は2週間ぶりに行ったところ…翌日の今日は、なあんとなく全身ヘロヘロしてる感じ(^^;朝の散歩も「早く帰りたいなあ」ブログのお引越しどころか普通に「書きたいことを書く」ための集中力が…見当たらない。ほんと
今月はお出かけの予定が複数入っているため、2ヶ月と少しですが、早めに美容院でカットとヘアマニュキュアをしてもらいました。 前回のカットが良かったので同じ方に、と思い、移転した美容院まで行くと、、なんと来月から産休に入ると。。。 保育園の空きがないと復帰まで1年かかると言います。大変ですね、、
【考察】なぜ男がパンストを履きたくなるのか?フェチ、時代、そして筆者の葛藤
男性がパンストを履きたくなる理由は女装癖だけじゃない。フェチ心・探究心・時代背景…その心理を50代フェチ男が赤裸々に語る。
昨年(というか5年くらい)肝機能の数値が上限ギリギリの状態(飲酒しないのに)でして、一度腹部エコーやっとく?と言われて、今日やってきました。技師さん曰く、異常…
シニア世代の先輩方のブログを時々訪問する。質素な暮らしでも、リッチな暮らしでも、それぞれ悩みや苦労があって、それが人が生きていくっていうことなんだなと思う。 参考になることもあれば、考え方や言葉遣いに違和感を感じることもある。 とある方のブログによく登場する「業スー」「ボラ」「業スー」は業務スーパー、「ボラ」は最初何のことか戸惑ったが、ボランティアのこと。目にするたび、違和感があって、どうしてかな?わたしの周りで聞かない略語だからかな?お嫁ちゃんは業務スーパーをよく利用するようだけど、「業スー」とは言わないし、ボランティアは普通にボランティア。 わたしも略した言葉を使うことはある。湘南テラスモ…
21世紀に入るか入らない頃、ネットが面白くて毎日のようにウェブにつなげてパソコンに向かってた。 当時は接続も有線で、使用時間に応じて課金されるような時代、インターネットの黎明期だった。 ネットサー
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======ビジホ近くに業スー(業務用スーパー)を見つけて、買い出しに私、初、業スーです(業務スーパーは賃貸市自宅市共にありません)お酒、おにぎりやおつまみを買ってきましたやはり梅田遠征
RINGOのアップルパイ天竜抹茶のパイがあったからあら美味しそっ!と連れて来た。茅の舎のだしに減塩あるよ!と聞いたからお試しに・・・豆狸のいなり寿司を・・・船旅のYouTubeをみていたらご主人が、自分がいなくなったらあの人たちみたいに旅すればいいよ。と・・・ご婦人グループを見て!やだよ!あんなの!めんどくさい!ひとりになったら猫の額より狭い庭の花を愛でて静かに本読んで、一人酒して過ごしますから、心配いらないよ。優しい旦那様とだから旅しているんだから、寂しいこと言わないでっ!て・・・ですよね。優しいご主人ですものね。のろけたなぁー・・・もう一つの駅の始発電車に乗って空港に向かう夫といっしょに家を出てあさんぽに・・・駅で行ってらっしゃぁ~い!しているのはよく見るけれど、今朝行ってらっしゃ~い!した時、同年代...アップルパイと出汁といなりずし・・・
☆私は60歳まで違う職種でした。定年退職して介護職員になりました。最初はズブの素人。随分、叱られたものです。この写真は、私の職場で一番尊敬していたSさんか...
内容恋愛小説の名手が満を持して描く故郷・金沢の女たち金沢の花街に生きる2人の芸妓。恋することすら許されぬ場所で、彼女たちが掴んだものは――。読書備忘録金沢には二度行ったことがある。主計町をかずえまちと何度通っても読めませんでした。今も読んでいる最中はしゅけいまちでした。金沢には金沢城を真ん中に南に犀川、北に浅野川が流れていて、犀川はおとこ川、浅野川はをんな川と呼ばれているそうです。花街は子供の頃から、浅草や向島がなじみのある場所で、話もそれなりに色々聞いた事があり、なんか懐かしい思いがポワリと・・・きんぎょさんが好きでした。この作品ではトンボさんが気になり、いずれは・・・と思っていましたから・・・トンボさんならできる、がんばれ!と、読み終えました。素敵な作品で出会えました。★★★★★本・唯川恵「おとこ川をんな川」
ご訪問ありがとうございます。 ついに発表されました。 嵐、来年再始動!ツアー後、5月で活動終了 まあ、今年の秋くらいにラストツアーしてそこで終わら…
IUの済州方言から意外な夫婦まで、感想と見どころ 脚本家イム・サンチュンさん(『サム、マイウェイ』『椿の花咲く頃』)やキム・ウォンソク監督(『ミセン-未生-』『マイ・ディア・ミスター~私のおじさん~』)の実績を踏まえた期待感。 Netfli
主人の甥っ子の結婚式がありました。新郎新婦とも大阪の子なのになぜか式場は京都。しかも、この日だけピンポイントで雨 万全の雨対策をして遠征しました。最初はお祝い渡すから二人だけで勝手にやっとくれ!と、内心思っていましたが・・・参加してみたら、感動した!楽しかった!牧師さん役?の前で永遠の愛を誓う。(ザ ソウドウ 東山京都)31年前 Y君が生まれた時「他人の子を抱っこすると自分も授かるから」と、義母に無理や...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村この数か月の間に、積極的にそなえているものがあります。それは、麦や雑穀です。押し麦、もち麦、ひえ、あわなどなど。白米が
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日は娘が家庭教師から帰宅しての13時頃に出発🚙途中、ケンタッキー(昼食)食べて高速に乗って再出発🚙イチゴを買ってたのに食べ損ねてて洗ってタッパに入れて、練乳もたっぷり容器に
昨日の朝は、水色の傘をさして小雨の中を歩いてみました。つい最近まで、近所は「北国の春」状態(^^;花たちが次々、押し寄せるように咲いて慌ただしいくらいだったのが…そろそろ終わり?というところで雨に遇ったという感じ。でも、花はちょっと迷惑そうでも茎や葉、木
5月になるとシャツ1枚(インナーTは着る)の日もけっこうあったのですが、今年はそこまで気温が上がらないですね。 朝晩の気温差があったりもするし、店内が冷房で寒かったり、、、 なので、まだまだ軽い羽織りものが大活躍です。 今シーズン買った羽織りもの。(カーディガンを除く) 手前からノーブランド…