メインカテゴリーを選択しなおす
行政書士合格後に司法書士を目指してみた!相違点と類似点をわかりやすく解説
行政書士合格後にステップアップとして、新たな資格を目指す人は多いのではないかと思います。そのなかでも有力な次の資格の選択
○ 1/28(土)は18時までの営業です おはようございます、しましまです ニットのセール品を チラリとご紹介! ◆◇◇ - - - - - - - - - - - - -
学校スタート!また探してるの?とイライラする前に、お子さんと一緒にしてほしいこと
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
みなさん、日曜の午前中からこんにちは✋このブログを読んで下さっている方から朗報をいただきました!なんと、先日「半額タイムセールやってるよー」とお知らせした無添加・3年長期保存可能な鶏の炭火焼が他モールで特価販売しています!これこれ。焼きネギを足して焼き鳥
こんにちは!いまから5~6年ほど前まで。週末に散財してお金が貯まらない生活をしていました。週末の買い出しをしていた頃子どもが小さいときからずっと週末は長男の試合があって車で出かけることが多かったわが家。帰りに大型スーパーで買い物してビールの
コロナ騒ぎになって早3年が経とうとしていますがもはや全国で常識になっているのがうがい・手洗い。おかげさまでこの地道な習慣によってコロナばかりでなく、風邪ひとつ引かずに過ごせているのは本当にありがたいことです。で、この3年、日々「便利だなー。買ってよかった
YouTubeで気になるタイトルを見つけました。 「頑張り過ぎて疲れている、でもどうしたらいいかわからないあなたへ」で始まります。 そうそう、頑張り過ぎている〰︎ 特に夫が飲み歩いている日に感じる私の頑張り〰︎ そうに 〝どうしたらいいかわからない〟 そんな時もあります。 ...
今日は、私の自転車生活&愛車達についてお話しします。 中高校生の頃は自転車通学。 大人になってからは、数年ママチャリに乗っていた期間を除いて、自転車から遠ざかっていました。 27年前NZに移住してからは 車ばかりの生活。 再び自転車に乗り始めたのは52歳の時、約6年前。 最...
こんにちは!2022年のわたしのパート年収は額面 2,074,850円 手取り 1,668,624円(2021年は、額面 2,058,400円 手取り 1,655,191円)でした。2021年より、1.6万円ほど上がりました。出勤日数は変わ
【SALE】お買い得価格になってます ~ワンピースいろいろ~
○ 1/28(土)は18時までの営業です おはようございます、しましまです ワンピースのセール品を チラリとご紹介!
ツインレイの道は本当の自分に戻るためのプロセスであると思っています。 そのためのサポートとなるヒーリングをメニュー追加します セルフヒーリングで私が続けてきて…
【10名限定】リニューアルしたおはなしセッションのモニターさんを募集します。
おはなしセッションにヒーリングをプラスしました。リニューアルした<おはなしセッション>のモニターさんを募集します ツインレイに出会ってからも出会う前もここまで…
明けましておめでとうございます。窓から見える青空が気持ちのいいお正月です❣️今年も実家で寝正月☺️☺️母が元気な間はとここ数年大晦日から実家に戻り一緒に紅白を…
今日はわたしが使っているおすすめの白髪隠しアイテムをご紹介します♡まずは愚痴(笑)歳重ねると美容(メンテ)にお金がかかるわ歯医者や整骨院などの病院代もね💦とりあえず白髪染めよ!!白髪がみえてくると
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村新年早々アメリカやヨーロッパ各国でインフレと品不足が深刻化しているというニュースが流れています。いまの値段でモノが買えるのは果たしていつまでだろうか。物価上昇の加速
2023年が始まりました。今年も暮針盤をどうぞよろしくお願いいたします。寝室で行う就寝前のルーティン その①日記わたしは決まったことを続けることが好きです。優柔不断な人間が、毎日何とな~く暮らしているようでも、きちんとしてるところは
もくじ1 明けましておめでとうございます。2 2023年の目標は何?2.1 仕事の目標は。2.2 ブログの目標は。3 2拠点生活を楽しみながら穏やかに暮らしたい。 明けましておめでとうございます。 明けましておめでとうご...
年末からずっと両親の病気と介護の話ばかりなのですが… 今日は母の両足のリンパ浮腫を少しでも改善したいと、かかりつけの総合病院で弾性ストッキング?みたいな、サポーターみたいなチューブ型の着圧ストッキングのようなものを採寸して購入してきました。 フワフワした素材で温かく、程よく...
2023年おめでとうございます年末から何となくだるいなと思い年明けて早々に体調を崩してしまいダウン2日ほど寝込んで2日ほどゴロゴロ状態頑張って作ったおせちも食べることなくとても残念な一年の幕開けでした(⌒-⌒; )久しぶり帰ってきた息子色々聞きたい話もあったのにと言
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
ツイストボードを使って簡単にお腹痩せを実現する方法を知りたくはないですか?本記事では、ツイストボードの簡単な運動方法から効果、売れているツイストボードを紹介しています。お腹の脂肪を落としたい人は必見です。どうぞご覧ください♪
りんごのワイン煮、作ってみました。 てんさい糖も入れて、ほどほどの甘さに。 煮る時間は、なんとなくの適当です。 このまま冷やして食べてもおいしそう。 …
外出先での出来事です。 若い女性が、車道に出ようとしたり引っ込んだり、なんだか不思議な動きをしてました。 「どうしたのかな?」と、彼女の視線の先を見てみると・・・ シルバーカートのおばあさんが、車道の真ん中で立ち往生してる! 横断歩道を渡りきれないまま、赤信号になっちゃったみたい。 止まってる車もあれば、対向車がいない時には、おばあさんを避けて進んだりしてました。 若い女性が、ぴょこぴょこと、歩道にでたり引っ込んだりしてたのは、 おばあさんを助けたいけど、どうしていいのか分からなかったのでしょうね。 止まってくれてた車に、目で合図して、おばあさんのところまで行って、 「一緒に渡りましょう〜♪」…
こんにちは!わたしの人生、もしかしたらあと20年くらいかもしれないので・・・やろうと思ったことはなるべく早く行動に移すようにしています。「動く」ことを意識して「やろう!」と思ったらすぐ動かないと何ごとも億劫で動けないので。本当は家から出たく
全国の冷え性同好会のみなさま ←いま結成したごきげんよう✋いまamazonのセールを見ていたら以前取り上げたショウガパウダーがお値打ち価格でタイムセールになっておりましたので取り急ぎご報告です。では✋参考:過去ブログ・冷え性よ、ショウガを味方につけよ・寒さに元
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(22歳・18歳)中心の生活から…
イタリアの子供とベファーナと年末年始の贈り物、World Voice 連載
日本の子どもたちはクリスマスにサンタクロースから贈り物、お正月にはお年玉と、贈り物が多くてうれしい年末年始ですが、イタリアに暮らす大人のわたしにも、この...
いつも ご訪問くださりありがとうございます。毎日 寒くてホットミルクやホットチョコレートを飲むことが多くなりました。胸の辺りが じんわり温かくなってとってもおいしいです。冬しごと。『自家製・干し野菜』★←クリック#北海道の暮らし#温かい生活#日々、日めくり#小さな暮らし+++ここ1か月ほどの間に2~3度雪が降りました。まだ 大雪になっていないので除雪をするほどではありませんがのんびりもしていられないので...
50代男児おっさんど真ん中Aさん😀メンズスキンケアVARON 体験しました。テレビCMで存在を知ってましたよ。VARONは、ウイスキー原酒...
こんにちは!わが家の去年の貯金額は約184万円だったので今年は去年を上回る額を貯めようと思います。来年は次男が大学受験なのでズドーンと教育費がかかる予定。。。そうなるとわが家は今年がお金を貯めるラストチャンスなのです💦大学在学中は教育費が家
昨日は久しぶりに仕事仕事に行くまでは休みボケでしたが今朝はやっぱり いつもの日常生活はいいな~と 😊平日は決められた時間までに出勤して仕事して帰宅したら夕…
旅先から写真をアップロードするとすごく遅い上にデータを沢山消費するので、自宅に戻ってから写真アップすることにしました。 Kingston~Mossburn~Reverton~Invercargill と移動して現在はTapanuiという小さな町にいます。 夫の実家があったと...
今回の旅行で嬉しかったのは、数年に渡って部分ごとに走っていたクルーサ・ゴールド・トレイル(Clutha Gold Trail 73km : Lawrence ~ Roxburgh) を遂に完走したこと。 今回は、Beaumont - Lawrence 間19kmと、Mill...
老後に国民年金たった6万4800円だけで生活していけるのか?
どうも。『毎日が祝日。』いわいです。 今日はネットで見かけたこちらの記事から。 「プレジデント・オンライン」に掲載された経済コラムニスト・大江英樹氏の記事からです。 見つけた記事...
一人でビジネスホテルに宿泊するのが私の楽しみになっていますが、 私のお気に入りのホテルの1つ、 ホテル京阪 仙台に宿泊してきました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ホテル京阪 仙台では、 宿泊者が利用できるラウンジがあります。 こちらのラウンジは朝食会場にもなるようですが、ラウンジ利用の時間はスペースが仕切られており、 入って右側にテーブルと椅子があります。 そして、嬉しいことにスタバのコーヒーマシンが置いてあります。 宿泊者は自由に利用できますよ。 ホットのみですが、ラテを中心に数種類選ぶことができます。 私はヘーゼルナ…
元旦には久しぶりにカメラを手にペルージャ市民の散歩コースでウォーキングをしました。Percorso Verde, Perugia, Umbria 1/1...
まぁまぁ...やんちゃな1歳児...躾から何からペース的にはこんなもんかなぁ? って思いながら毎日過ごしています。 当初お散歩のぐいぐいだったり色々なものに興味津々で あっちに行ったりこっちに行ったりも最近では2頭で散歩に 行ってもそこそこ
夫が元旦から夜勤なのです。 夜勤自体はもう20年以上も変則勤務なのでどうのってのは ないのですが夜食を...って言う... 今までも自分で買ったりしていたのだろぅ。 私も変則勤務だったからその辺をフォローも出来ていなかった。 買うよりもまぁ
新年2日目の 1月2日(月)ですね🎍 夫が元旦から夜勤勤務なのでお正月って感じもしないけれど 一生懸命働いてやっとの思いで帰宅する夫。 私も長年夜勤勤務盛りだくさんの仕事をしていたからよく分かる。 なので...今日の夜勤明けの食事は...?
ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村毎日ヨーグルトを食べていますが、最近、ヨーグルトも高くなりました。ステルス値上げとかで、値段はそのままでも、中身が減っている(^-^;)以前はR-1などの機能性ヨーグルトなど
新年早々、お医者さんへ行きました😅 ちょっと気になってることが続いていたので、クリスマスが終わったら、、、 と思いつつ、今はお休みモードなのでダラーっと1週間が過ぎてしまい。。。 ヨーロッパは元旦後はすぐに平日に戻るのが有り難い。 行ったのはハウスアーツと呼ばれ、英国で言...
今年も1年よろしくお願いいたします。今日から夫も仕事始め。6日間のお正月休みでしたが夫、ゆっくりできたかなぁ。きのうは夫婦で初めてスタバへ行きお茶。店内が思ったより狭くて席数もなく学生さんが 勉強している姿もそれなりにあり・・今度はもう少し 座れる時間帯に行ってみようと思いました。#好きなカフェ#カフェ巡り#夫婦のコミュニケーション#50代の暮らし+++今年は九星気学で云うと四緑木星の年。争いごとなどは避...