メインカテゴリーを選択しなおす
おとぼけ主婦、お蕎麦ジプシーになる 無性にお蕎麦が食べたくて。 昼飲みを兼ねて 夫(アラフィフ無職)とお蕎麦屋さんに行く事にした。 最初は水野に行こうと話していて、 念の為調べたところ、 なんと移転していて、 三宮店はもうやってないことがわ
にほんブログ村 母の鍼治療に行って来ました!今日は行く時から足を着くのが痛そうで筋肉痛かな?と母は言うのですが…85歳の誕生日から3ヶ月が過ぎこの3ヶ月で母が…
旅行から戻りました。のんびりするために行ったのにめちゃくちゃ疲れましたディーラーに寄って説明を受けてきましたが、車はあのまま乗っていたら危険な状態だったようで…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、ぶりの照り焼き・にんじんとカシューナッツのカレー粉炒め・卵焼き・おから煮・小松菜の梅おかか和え・ミニトマトです。 旅行…
開催日:4月23日(水)時間:21:00〜22:00場所:zoom料金:無料只今、お申し込み受付中!↓小林ふみこ 【かなだんズ】 YouTube動画シェア会…
開催日:4月23日(水)時間:21:00〜22:00場所:zoom料金:無料只今、お申し込み受付中!↓小林ふみこ 【かなだんズ】 YouTube動画シェア会…
開催日:4月23日(水)時間:21:00〜22:00場所:zoom料金:無料只今、お申し込み受付中!↓小林ふみこ 【かなだんズ】 YouTube動画シェア会…
お立ち寄りいただきありがとうございます。 横浜市在住のやましたひでこ公認断捨離®トレーナーまきのようこと申します食べること可愛いモノエンターテイメント断捨…
今朝はゴミ出しだったのですが、庭の花壇が満開で思わず撮ってしまいました。おまけの道の駅で買ったサニーレタスの苗。ずいぶん大きくなりました。この野菜は虫がつかないので安心。早速、鶏ハムと一緒に食べました!続々最後から二番目の恋最近...
ダダ下がっていた研創にインしたのは数日前。。。 良いところで拾ったわ~と自画自賛してた\(^o^)/ クオカードの優待もあるし持っておこうと思ってたのに そんなことは、忘れてて、ここまで上がらないで
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ 最近お弁当を作るために早起きしていますが、 とっても清々しいです! 早起きの良さを実感しています。 ま、それはお天気がよいからであり、 真冬などは辛いかもし
オーバーナイトさせた生地でフォッカッチャ! 作りました~~!v( ̄Д ̄)v イエイ 強力粉と水を同じグラム数にして、 ベーキングパウダーと塩を加えて、冷蔵庫で 約8時間!朝取り出し、常温でそのまま放
国別対抗戦を見て、今日は、お休み。ダイエット1キロ以上リバウンドしたよ餃子一人前食べちゃった時よりひどいわ。今日も、がっつり動けず。先週、担当した子が、発熱し…
福岡県柳川市の“ユズスコ” 緑色もあります。 広島県の“レモスコ” これは…福岡県?“ソースコ” 近所のドラッグストアに売っていた。 田川郡添田町“天狗のはなもげ” スコじゃないけど、液体柚子胡椒なので、ユズスコと似たようなものでした。 どれが好きか、と言われたら、私はレモ...
おはようございます。ご訪問ありがとうございます! 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました『iFace(アイフェイス)の手帳型ケースを使ってみた…
今日は様子見!&かぶミニでポジポジの日です。 円高進んでますな~~鉄鋼がズタボロですがな~ 決算も続々やってくるし 急いで買わんでも~って気分でして、 今日は無理するのは止めた┐(´д`)┌ヤレヤレ
【ラク家事】お弁当の隙間埋めに!アレを冷凍しておくとそのままポンでデザートに
こんにちはヒノキ花粉はピークを超えたそうでようやく洗濯物を全部外干しできそうです(夫がヒノキ花粉症)ほんと急に暑くなってきて昨日は半袖のパジャマで寝ましたわこの間までGUのモコモコ上下を着ていたのが嘘みたい外を歩くのにも日傘や帽子が手放せない季節になりまし
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ やっとホッと一息入れられる月曜日の朝です。 主婦は土日の方が忙しいので、 月曜日一人っきりになった時のホッと感が好きです。 そんな私ですが、先日、 朝から
今日は20日なのでウエル活をしてきました いろいろと買いたいものがあったのですが、そのまま旅行に出かけるので冷蔵品は諦めました在庫が少なくなってしまった備蓄用…
にほんブログ村 孫と公園に行ってきました!滑り台 ぶらんこ お砂場みんな大好きなようでご機嫌で遊んでいましたお外で遊ぶのが好きなようです😊もうすぐ1歳1ヶ月の…
50代主婦が実践する無理なく続けられるダイエット法をご紹介。代謝低下や間食を抑える工夫からヨガ・散歩などの運動、ゆるい食事ルールまで、健康的に体重をキープする秘訣を詳しく解説。初心者でも取り組みやすい内容です!
おいしい日本酒みつけました! 職場の飲み会で郷土料理からすに行った。 飲み会と言っても、先生(5代続く医師家庭に育つ)とカンちゃん(看護師さん)とおとぼけのいつもの3人だ。 鮮魚のお刺身 神戸牛の炭火焼き 淡路島産玉ねぎステーキ お肉もお魚
うつ病になってから…旦那の異常な行動 うつ病日記です。過去のお話です。 このうつ病日記は、同じような双極症(躁うつ病、双極性障害)の症…
おはようございます。ご訪問ありがとうございます。 昨日もたくさんの方に読んで頂いてありがとうございました! 2021年頃からずっと愛用しているiFaceのスマ…
家を片付けていて、いつも悩むんです。 捨てようかな… ふぐちょうちん。 夫と息子が下関のイベントで作った作品。 多分15年くらい前の。 片付けるたびに、ゴミだろうか、思い出だろうか…と思う。 とりあえず、玄関に吊るしてみました。 ちょっと可愛いかもしれない。 図工のセンスは...
明日は、お仕事からの東京体育館。電車とまってるから、パパに仕事先まで送ってもらう過保護出勤仕事帰りに駆けつけるって、カッコいいなあ😁明日、最後のChicago…
今朝はおひとりさま娘たちは金曜日からホリデーで何処へ?そしてオッサンは友達と早朝ライド🏍️だから私は......の〜んびり〜💤お庭のベジパッチは雨が多かったせ…
誤解を恐れずに書くと、、ペガサスけいこです。 このブログはアラフィフになってから言語聴覚士(ST)資格を取得したアラフィフのつぶやきです。⭐️言語聴覚士(ST…
にほんブログ村 熱い春でしたね☘️東京の最高気温 27.8度夏日ですね夕方 少し涼しくなってから3パグの散歩に行きましたやはり熱かったのか小太朗 帰宅後はいつ…
今日は暖かかったので少しだけ庭の手入れをしました。 庭でレモンを収穫したいと思って植えたのが18年前。 その後16年間で3個しか収穫できなかったのですが、去年…
焼肉食べたい、焼肉食べたいって言ってたら、幼馴染が連れて行ってくれた。 私はカルビが好き。 キムチも美味しかった。 幼馴染はホルモンが好き。 乾杯🍻 この焼肉屋は小学生の頃に行ったのが最後なので、実に40数年ぶり。 このお店はおばあちゃんが韓国人で、跡継ぎがいなかったら廃...
50代夫の2025年4月14日から4月18日までのお弁当です。お弁当箱には無印良品のフードコンテナを使っています。健康と節約のために20年以上作り続けています。
手放すものを業者さんに査定してもらったブランド品のバッグや貴金属ではない車でもない 私の実家私が園児の頃に建てられた2階建ての家 昭和 平成 令和‥と長い年月に耐え、雨風の中 頑張ってくれた家解体するには いくらかかるのか見てもらったそして建物がなくなったら 土地を売却することになるのだろう淋しいことだけど、ここには誰も住んでいない祖父母が亡くなり 父と母がなくなり 姉と私は他家の人間になったいずれ住み...
どーもです。 娘が中学生になって1週間が過ぎました。 やっと休みだー 生活リズムが変わると疲れ溜まりますねぇ。。。 4月は色々と環境が変わるのでしんどい時期でもありますね。 娘はわりと環境の変化が
多肉植付け2ヶ月後どうなった?リトープス脱皮完了&ranto満開
こんにちはそろそろ冬用布団が暑くなってきましたまた寝具を変えて干して片付けてという面倒な家事が増えますね〜▼干してからこれで吸ってる▼布団クッションにしてるさて今日は2月に植え付けた多肉植物が現在どうなっているのかお伝えしますこんな感じで届いた多肉の子株
オリックス株を利確して、NISA枠で買い直しているが すんごい含み損( ゚Д゚)100株になるときは、 せめて、トントンになっててほしいと願う✨ そんな調子で、先週、ダダ下がったときに バルカーも20株買っ
にほんブログ村 ショックなことがありましたいつものように3パグと散歩していたらワン友に会いましたすごく久しぶりに会って立ち話シュナウザーを2匹飼っているのに1…
今日は金曜日ですがお弁当はお休みです。 有給をとって耳鼻科に行って来ました。 『耳鼻科と市民プール』今日は金曜日ですがお弁当はお休みです。 夫のメニエール…
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
曇って もったりとした 朝 カートマニージョーは、 ゆっくりと 花が開いてきました 日が上がるにつれて、 だんだん 気温が上がってきたので、 冬用の毛布を まとめ洗いしました コタツ布団も 干して 押し入れに 片付けて、 季節の変わり目は やることが 多いけれど、 気持ちが さっぱりする 一段落ついたところで ちょっと 一息。。 お茶と一緒に ちょっとだけ 甘いものを 地元で ずっーと(360年!) 作られてる “ 吸坂飴 ” という 昔ながらの飴 米と大麦を使った 自然な甘さの 柔らかい飴で、 ほんのりした 甘さです 甘いものは 最近 ほとんど 食べなくなりましたが、 娘の好物なので お店で…
株価が上がってきては、どす~~ん上げてはどすんで 結局、買値までの道のりは遠そうだ┐(´д`)┌ソーカ? とりあえず、しょぼトレ資金を調えよう(`・ω・´)シャキーン 捕まっていた株、買値まで来た株、やばそうな
今まで行ってきたお片づけサークル実は毎回「賭け」の気持ちで臨んでいました片づけというのはとてもパーソナルなテーマ人前で話すには勇気が必要誰も話さなければ座談会…
どーもです。 やっと週末ですね〜 お弁当作りも1週間終わり、 少しずつペースが掴めてきました^^ 何事も慣れですな。 YouTubeなどでお弁当のおかずレシピ 色々見ていますが、 みなさん素敵なお弁当作
おはようございます次女にまた送って〜と言われ用もないので送って来ました今、帰って来て洗濯機を回しています🌀今日の体重62.0キロ前日比−0.2昨日、友達と2時…
夏は酷暑だし、冬は寒いし、なかなか乗る気にならなくて、昨年はたったの3回しか乗らなかったバイク。 知人のバイクは1年放置してて、車検の為にエンジンかけたら、ボンッ!って爆発したって… ガソリンが腐るらしい。 車検代と修理代が痛いと言ってた。 怪我しなくて良かったね。 私のバ...
にほんブログ村 胃腸炎をクリアした孫でしたがRSウィルスに感染しました『胃腸炎が流行&病院へ 動画あり』にほんブログ村 孫が通う保育園で胃腸炎が流行っているそ…
【おうちごはん】常備菜を作りたい…とりあえずピーマンともやしで一品
ピーマンがダメになりそうだったので、もやしとツナと炒めました。 塩こしょう少々、しょうゆを一回し、以上! 最近なぜか疲れていて、いつも以上にワンパターン…。 常備菜を作りおきしたいけど、何を作っていいのかも考えられない(。•́︿•̀。) 週末はがんばろう…
今日の夫のお弁当です。 おかずは、コロッケ・茄子とベーコンのきんぴら・ツナとネギの卵焼き・三つ葉とささみのごまポン酢和え・ミニトマトです。 コロッケは前…
毎年悩む母の日と父の日の贈り物。それ以外でも、お中元、お歳暮、誕生日プレゼントなどなど。1年に何度も贈り物をするので3,000円程度で両親が負担に思わないようなものを選んでいます。過去に贈った商品の中で評判が良かったもの、さらに自分でも買っ...
健康診断の結果、血圧も血糖値も良くて、なんの所見もつかなくて、肥満だから痩せろともいわれなくて、わ~いと、思ったら、大腸癌検査、要精密でした速、健診受けた病院…
どーもです。 寒暖差、また来ていましたがいかがお過ごしでしょうかー 私は速攻でやられてました(@@) こないだまで元気だったのに〜(TT) 天気に左右されない体になりたいですが、 更年期もあいまって難し