メインカテゴリーを選択しなおす
無事、娘の手術終わりましたホッとしている今少しだけブログ更新出来そうです(笑)と、言っても昨日も職場での人間関係うんぬん書いてましたね…( ̄▽ ̄;)色々あり過ぎて思考回路が脱線してます気持ちがたかぶったり停止したり今週は自分の思考に疲れました(笑)単純でシン
【主婦の習い事*やり直しVn.25】再開して1年経った〜!魂柱交換と調整
50代半ばから、22年ぶりにバイオリンをやり直すことになったいきさつはこちら(↓↓)。 ★【大人の習い事】主婦のやり直しバイオリン ♪ 輝く老後のために ♪ &nb
2024.6.20 わたくし的おススメ UNIQLO レーヨンスキッパーノースリーブ…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^食べること特化なアラフィフ女子です(*ノωノ) 2024.6.13 シャトレーゼテラスで平日限定スイーツバイキン…
⋆⋆【ロングヘア&シミ対策】夏に向けて準備したモノ & 珠洲市からの嬉しい手紙⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今年は暑くなりそうですね 庭作業をしていると1時間位で汗びっしょ…
今日もご覧いただきありがとうございます 以前も記事にした事がありますが私は緩い感じで在宅ワークをしています。 自宅で出来る事務仕事とか入力作業とかで好きな時…
私たちの働き方は時代と共に進化しています。従業員の生活の質を高めるために多くの企業が転勤制度を見直しています。キャリアアップのためには避けられないものとされていた転勤ですが家族との絆や地域社会での生活の充実を重視する声が高まっています。転勤制度の変化がどのように幸福度を向上させ田舎での生活を楽しむ方法を探ります。
夫の感情起伏が激しくて疲れ切った土日今日は会社を休んでゆっくりしようと思いましたが普通に出勤してしまいましたこういうことって結構あります嫌な気持ちを引きずりたくない嫌な気持ちで休暇をとり家にひとりでいると結局嫌なことを思い出してしまい気持ち
じんわりくるこの「スナック キズツキ」。 ドラマにもなっていたが、それは観ていない。 あえて口にしないような、社会の中でぼんやり感じるモヤモヤを このスナック キズツキでポロポロと吐き出す人達の話。 たま〜に思い出したように読み返します。 こういう漫画、描いてみたいなぁ〜。 スナック キズツキ 作者:益田ミリ マガジンハウス Amazon ランキング参加中主婦
おはようございま~す東京は晴れ洗濯物がよく乾くわ~🧺 今日もご訪問下さってありがとうございます 今日のマイ弁当はこちら↑ 今日はのり男さんw1300円送料無…
出逢って暫く経って身体の関係を持つようになると、もっとお互いのことを知りたくなって、3時間も4時間も息つく暇なくお喋りをしていた時期がありました。そんなに昔の…
うつ病になってから…家族旅行へ うつ病日記です。過去のお話です。 今までの投稿はこちら➡鬱になったときのことNo.1〜病院の予約➡︎鬱になったときのこと…
ついにまつ毛まで白色になってきた。マジかー頭が白いのは仕方ないと思ってるよ。でも、まつ毛まで白って…そうゆう歳になったんだな。たしかに今週なんだか体調がすぐれない。夜中にしんどくなって目が覚める。もしかして熱中症かな?って思いしっかり水を飲む。たしかに日中も水を飲む量が減った。中途半端に喉が渇かない。暑ーい、喉が渇いたぁーごくごくごく…までではない。会社に500mlの水筒を持って行って半分飲むぐらい。他...
こんにちは 昨日は朝から大雨で職場に着くまでにわずか5分ほどしか歩かないのにやっぱり濡れてしまいました💦 帰りは止むとのことなので重装備は止めたんですけど失敗だったな カーディガンブラ
こんにちは 緑内障は、私たちが気付かないうちに進行する目の病気です。 私自身、左目が緑内障となりました。 緑内障とは? 緑内障は、眼底にある視神経という部分が障害を受けて、徐々に視野が狭くなってくる病気です。時間の経過とともに見える範囲が狭くなっていきますが、初期の段階では自覚症状がなく、病気が進行して初めて“見えない”と気付く患者さんが多くいらっしゃいます。 緑内障とはどんな病気? 原因、種類、症状について メディカルノート:引用 medicalnote.jp 緑内障の診断 私が、「緑内障の疑い」と診断されたのは40代の頃でした。 その時、再診を勧められていましたが、 なぜか気に留めるこ…
【夏服コーデ買い】スタッフが選んでくれたコーデが最高だった!
先日、服を着倒して2着処分。数店舗まわって試着したものの思っていたのと違う、を繰り返してLEPSIMで試着した服が最高に気に入ったので紹介♪【夏服コーデ買い】スタッフが選んでくれたコーデが最高だった!私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診
2024.6.19 キッチンの排水溝掃除が画期的!!(ⓛωⓛ)!!…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^食べること特化なアラフィフ女子です(*ノωノ) 2024.6.13 シャトレーゼテラスで平日限定スイーツバイキン…
安定剤を休むと胃の不調が復活昨日はまた胃の調子が悪くてしんどかったです。少し前に胃腸科で安定剤を処方され、それを毎日服用するようになってからかなり症状が軽減してきたんですよ。今までの胃薬や他の治療(整体とかヨガとか催眠術?とか)よりも安定剤を毎日続けて服用のが一番効果があると感じています。ただね…本当に眠くてたまりません。何も集中出来なくてウトウトしてしまうんです。それでつい、先日の事故の後とか、...
こんにちは、バナナさんです。 昨日、6月18日は、ベルちゃんの命日。 今年で三回目になります。 毎年6月が近づくと、梅雨のジメジメと共に何となく重~い気持ちになります(´・ ・`) そして、誰彼となく、なぜか…何となくベルの事がよく話題に出るよに…(˘ᴗ˘) 今回は…『噛む』についてのエピソードが多かったかな。oO この『噛む』については3つ程エピソードがあります。 娘ちゃん足を噛まれる 4月生まれのベルが我が家にやって来たのは…確か…2004年6月10日。 歯が生え変わるまでは、歯がムズムズするのか? やたらと何でも直ぐに噛んでました。『甘噛み』ってやつね(^_^;) 犬がちょっと怖かった娘…
2024.6.18 爆食から体重戻り、ローソンスイーツがめちゃくちゃ美味しかった…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^先週半ばからスイーツバイキングだもつ煮だと結構ガッツリ🔥🍴だったなぁ(〃ω〃) 2024.6.13 シャトレーゼ…
2024.6.16 もつ煮定食どんぶり飯×2の翌日の体重…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのう久しぶりにパワーフード🔥🍴安西食堂のもつ煮定食どんぶり飯×2食べてきました♪ お米農家さんが経…
朝は涼しくて気持ちよかったのだけど、 昼に向けてどんどん気温が上がってるようです。今日は予報によると、35度まで上がるそうなので、 昼から図書館に籠ると決めて、 朝からどんどん家事を片付けます。やればできるじゃん!いつもやれよ!(心の声) 先日、寝室の壁に天敵『やけど虫』、発見。 えぇーーーーっ❕ がーーーーーん!! Σ( ̄□ ̄ ) ̄□ ̄ ) 『やけど虫』 自分が被害にあうまで知らなかったし、 周りにも知らない人も多いみたいなので夏に向けて虫の話を! 数年前の健康診断の問診。 先生 ー首、どうしました? 私 ―虫刺され? 掻きすぎた?みたいで。私、赤色皮膚描記症なので、強く触ったり掻い…
こんな記事です 夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています 見栄えはあまり重視してません 朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です そろそろ暑くなり始めるから衛生面に気を付ける! 本や雑誌、ネットでほかの人が作っているお弁当を参考
気遣いを大切にしている人は相手の態度に一喜一憂してしまう…元同僚さんの悩みを聞きながらそんなこと思う日が増えました私も鈍感な部分たくさんあるのに人の言葉や態度にはとても繊細敏感で自分が発した気遣いが相手にはただのおせっかいになる事もある例えば相手の仕事を
【娘と香港旅⑩】 100円のスターフェリーに乗り香港の景色を楽しむ!
おはようございま~す昨日の雨よく降ったね~東京は晴れ関東はまだ梅雨入りしてないよね? 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 本日の…
久保田利伸さんの3年8ヶ月振りの新曲となる「the Beat of Life」の配信リリースが本日ということで、偶然とはいえ大変嬉しく思っています。先日ラジオ…
こんにちは。 私たちは日々、感じたことや考えたことを言葉にしていますが、 私には、それが簡単ではないことがあります。 先日、私のブログが1周年を迎えました。 kurasigatanosii.hateblo.jp 初投稿したときの記事を見返すと、次のようなことを書いていました。 自分の気持ちを言葉に出すのが苦手なので、 少しでも言語化して気持ちの整理がしたい。 初投稿。50代に突入。専業主婦の日記ブログをはじめます。 - 暮らしが楽しい。 言葉で伝える 50代になり、夫との関係の中で「言葉にすること」の大切さに ようやく気が付きはじめました。 以前は、自分の感じていることや考えていることを あま…
やっと新NISAの手続きが完了しました。 自分の収入が無いのに投資するって、不安もあります。 でも少しでも老後の生活資金になるならと期待して、思い切って飛び込みました。 楽天証券を選択 まずは、どこの証券会社で口座を開設するかです。 二大人
いつも ご訪問くださりありがとうございます。体調はまだ戻ってはいませんが黙っているより少し身体を動かしている方が気分転換にもなり 無理しないように普段通りに家事をしています。ベランダに洗濯物を持って出ると心地いい風が本当に気持ちがいいです。やっと長引いた花粉も下火になってくれたようです。+++わが家は いつもお米をドラッグストアで買っています。同じ銘柄の北海道米のななつぼし(無洗米)5キロ。かれこ...
50代になっても母の思いに応えようとしてしまう私。なんとなくモヤモヤしてしまった出来事をブログに綴ってみました。こんな思い、あんまり人に言えないから…。
600円オフクーポンが出ています 【第1類医薬品】トランシーノEX(240錠)【トランシーノ】 2か月間飲んで休約期間に トランシーノCシリーズ 【第3類医薬品】 トランシーノ ホワイトCクリア 120錠 3
【50代の投資】新NISAで投資する人増加中!50代の投資割合はどれくらい?
2024年6月12日に、NISA口座の利用状況に関する調査の結果を金融庁が公表しました。 調査結果を見てみると、2024年3月末時点のNISA口座数は約2322万口座です。 ★NISA(ニーサ)とは★「少額投資非課税制度」のことで、NISA
自分のこだわりの傘を買った話!▼ライブドアブログのアプリ砲に取り上げていただきました✨▼ライブドアブログで大砲に取り上げていただきました🙏感謝感激✨私が2本目の折り畳み傘を買ったワケ・・・AfternoonTeaLIVING スカラップフラワー刺繍晴雨兼用折り畳み傘アフタ
数字VS価値|視聴率の追求か?視聴者の心か?メディア成功のバランスを考える
テレビ局やYouTuberが直面する最大の挑戦の一つは、視聴率や再生回数といった指標を追求することと、視聴者の期待に応えることの間でバランスを取ることです。商売で成功を収めるためには、数字だけでなく視聴者のニーズにも耳を傾けることが不可欠です。このバランスをどのように達成するか、具体的な事例を通じて見ていきましょう。
こんな記事です 夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています 見栄えはあまり重視してません 朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です 結婚以来16年お弁当を作り続け…今年から高校生の子どもの分も 結婚してからずっとお弁当を作っていま
40〜50代になると少しずつ現れる「泌尿器関連の悩み」。私は40代半ばから始まりました。20代の娘の膀胱がうらやましくて、そろそろ「骨盤底筋体操」なる体操を始めてみようかなと思っています!
’23 グランドサークルの旅 / アンテロープキャニオン ・アリゾナ州 キャニオンX フォトツアー(写真)
(2023年5月下旬~ グランドサークル 7泊8日の記録の写真) Antelope Canyon CANYON X PHOTO TOUR 3時間のフォトツアー(大人1人 $147.95 税込み)
おはようございま~す東京は雨涼しい朝…てか寒いぐらい気温差にやられそうです今朝はホットコーヒー淹れました 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマ…
空港に着いてイミグレを通過後、最終的に3つのラウンジをハシゴしました。前回はイミグレが非常に混んでいて1つのラウンジで終わってしまいましたが、今回は明さんと…
【Coke ON #50】〖Diet #8 〗簡素化します!
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚…
北部九州、梅雨入り。 平年より13日遅く、昨年より19日遅いそう。 きのう16日は、毎年恒例の紫陽花お守りを作りました。 6月の6のつく日に飾ります。 6日に作るつもりだったのだけど、すっかり忘れていた。 作り方は過去記事に書いています。soramameko.com 我が家の庭には紫陽花を6株植えているのですが、 今年は、3株しか花がつきませんでした。 (剪定に失敗した?😫) 26日は金運向上にいいと何かで読んだ気がしたので、 26日に作ろうと思っていたけど、 このままいくと 26日には花が終わってしまいそう💦 ということで、16日に急遽変更。 今年も無事、紫陽花お守りを作ることができました。…
こんばんは。買い物へ行く途中アジサイが沢山咲いています。梅雨入りが近づいていますね。いつもプラごみを捨てる為にキッチンに袋を引っ掛けています。こんな吸盤フックを使っていますこれが貼っても貼っても毎日ズリ落ちて来ていました(^_^;)そこでよく聞くクリームを塗る