メインカテゴリーを選択しなおす
今日もすっかり晴れわたっている福岡。快晴2週目突入です。 こんにちは 先日記載した?農園借地の件ですが、市民農園が全然だめなので民間で借りれました。 27㎡で年間17000円切るくらいの料金です。高い
昔描いた自分の一次創作絵を焼き直しして二次創作絵を描きました。ミモザの日(3月8日)は国際女性デーで女性にミモザを贈るという日らしいです。あまり日本では馴染みが無いのか、花屋さんでミモザを前面に出すくらいで、ショッピングモール等でもイベント用催事などは見か
こんにちは~いいお天気どこか行たくなります~我が家に飾るの初ミモザ従妹が持って来てくれましたトイレ向かい側のなんちゃってドア前のテーブルにとっても綺麗です何日くらい元気でいてくれるのかな?ショップだよりお花をより美しく見せてくれるお洒落なフラワーベース 多色使いのガーデン風景柄 お茶の時間が楽しみになる↑にご紹介の商品は ショップにて販売しています。(リンクショップのうち、商品によって 掲載不可のシ...
こんばんは、主婦防災士のおさかおです今日の話題今週は会議やら訓練指導やらが立て込んでいましたがなんとか無事にこなせてホッとしております。区役所に行ったり区立施…
ミモザ色のジャック号に乗ってミモザのワークショップに立ち寄りミモザとユーカリをお裾分けいただき家にある材料で自己流スワッグ作成先週末のお話でした
今月上旬のことですが・・12月権利取得分 ライオン さんより、優待品が届きました ・クリニカPROオールインワンハミガキ・システマ ハグキプラス プレミアム デンタルリンス (エレガントフルーティミント)・キレイ キレイ 薬用手指の消毒ジェルプラス・トップ スーパーNANOX・ルックプラス 泡ピタトイレ洗浄スプレー・CHARMY Magica 酵素+嬉しい商品セットです。ありがとうございますライオン株は現在100株保有中買値 ...
こんにちは!本日は有難いことに初出店さんがお二人もいらっしゃいました。お一人は、古着を、もうお一人はハンドメイドをお持ちになりました。なので、早速本日デビューの刺繍や utaori(うたおり)さんの作品をご紹介します。額(ミモザ)と額(ひまわり)絵じゃありません
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸スペインの滞在ではアメリカとは違う春の木々や花々が咲き誇ってます。🍠 昨日はミモザの木を見つけました。 バルセロナでは意外にこの木が各所にあって驚きです。 こんなに大きな木な...
昨夜の夕食。野菜たっぷりあんかけ焼きそばと、酸辣湯。白菜、キャベツ、ニラ、ネギ、タケノコ、椎茸、もやし、人参、豚肉、イカ、海老を入れました。キクラゲ忘れた…。ヨガクラスの帰りに公園へ。桜が満開を迎えていました。♪ついこの前はまだ一分咲きだったのに、咲き出すと早い!平日4時すぎの公園、人影はまばらです。これ、満開でいいですよね。ちょうど青空も出てきました。ソメイヨシノはほんのりとピンク色。この紅いのは...
見晴らし台花壇の ミモザ 買ったばかりですが咲きました アリス花壇のチューリップ ナガミヒナゲシ フユシラズ 木曜日の午後はお出かけ ほゞ雨でしたね あ~疲れたー
長岡天満宮の八条ヶ池水上橋を渡り、池の周辺をぶ~らぶら♪池にはでっかい鯉や鴨、たくさんの亀さんが日向ぼっこしてました。敷地に隣接した民家のミモザが満開に♪霧島ツツジが咲く頃には藤やモッコウバラが咲き誇ります。遠目から見ても真っ白に輝いてひときわ目を引いた大きな木。白木蓮かな?と近くまで行ってみると・・・。これはコブシですかね?日差しが強いのと、高いところに咲いていたので上手く撮れませんでした。コブシの足...
押し花で花散歩! sさんの保管袋 いい味出てますね~~~ いつも美しく草花を押してこられるSさん ミモザ、ヒペリカム、クレマチスの綿毛、キンカン… 雀になりそう(?)なツ
雨粒を纏ったミモザ。天から落ちる幾千の雨粒のように、ミモザの花がぱらぱらと散っていきます。生憎の天気ですが、せっかくの春を撮っておきたいと、久しぶりに重い一眼レフを肩に担いで外を歩きました。利き手の左腕の腱板損傷や、両手の親指を除く全ての指がうまく動かなくなるヘバーデン結節を患ってからは、日常できることに自然と制限がかかるものです。ほぼほぼ痛みがなくなったのがありがたいところ。まぁ、朝のみんなの体...
先日、久しぶりに緑地公園へ。 ひたすらと~ちゃんを見つめる有さん。。。 と~ちゃん愛がすごすぎる( ;∀;) やっとカメラ目線いた...
今日はWBCの決勝戦があったのでテレビの前でくぎ付けで見てました試合が終わってもメダル授与やらシャンパンファイトをずっ~と見てたので行動開始が遅くなりました(笑)明日は土砂降りになるとの予報が出てるしょうちゃん地域ですでも、今日は4時前でもピーカンだったので近くの神社にミモザを見に行ってきました境内に行くのにはこの階段を上らなくては・・・です飼い主が抱っこして上がりました下るときのほうが正吉君を落とさないよう転ばないよう緊張しながら下りました転ばず無事下りましたよしょ~もない話この神社は8月31日に境内で盆踊りがありますワタクシ中学の時近所のおばちゃんに連れてきてもらいました夏休み最後の日で宿題もまだ全部できてなかったのに・・ですよ。もちろん帰ってから必死こいて宿題を仕上げた記憶がよみがえりました(笑)し...ミモザが満開でした。
おはようございます~♪ 昨日のWBCは日本のサヨナラ勝利で うれしかったですね~ 今日はいよいよアメリカとの決勝戦! 微力ながら日本の応援をしたいと思ってます。 頑張れニッポン!!
Felice フェリーチェ( CWC ブルーミーブルームズベリー 2009 )☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆フェリーチェの紅い瞳が好きなのよね^^桜がようやく咲き始めました。開花宣言は先週出たものの近くの桜並木はなかなか蕾が硬くて桜の開花の実感がなかったのですが、、ここへ来てちらほら咲き始めいよいよ春本番です。あと10日余りで4月、新年度だなんて信じられないくらいあっという間の1月、2月、3月。こ...
朝の気温は低かったけど、快晴の日曜日です。先ほどお墓参りに行って来ました。でも、昨日は夕方までずっと冷たい雨が降っていて、貫太の散歩はカッパ de ゴー!でした。いつもは、私がハーネスとリードを手に取ると、嬉しそうに部屋を走り回るのに、カッパを持って近づき、
春色の花を飾りました。陽だまりのような可憐なイエローです。昨日、お花屋さんに行ったらミモザが入荷していました。3月初めに訪れた時にもミモザがありましたが、...
パレット7 のブログへいつもお越しくださりありがとうございます初めましての方見つけてくださりありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメ…
kitchen kitchen・可愛い食器とモンスターエナジー
おはようございます!先日行ったkitchen kitchenでの購入品紹介ですkitchen kitchenはnatural kitchenと同じグループの安…
大規模修繕工事も今月いっぱい!ベランダ側は全て足場が外れてカーテンも開けて行っても人も通らないし音も鳴らないからか小麦がお昼寝しっかり出来てるんだろうな…夜中に何度もオモチャで起こされるここ数日(ー_ー;)大規模修繕工事中でもお昼寝出来た日は起こされてたけど 笑元気いっぱいなのは嬉しいけど、飼い主めっちゃ寝不足中(つ∀-)今週ブログが時間バラバラなのはあと少しの所でいつも寝落ちしてしまうから笑なので今日は昨...
本日3月8日はミモザの日男性が家族やお世話になった女性に感謝や愛を込めてミモザを送る国や都市があるんだよ♡そうだね、虎太郎が感謝する日だよねー♪笑って事で昨日慌てて撮った写真でミモザの日をお伝えしましたぁーーー!!切花のミモザは売ってないかもしれないけれど、男性の皆さん!デザートとかもありだと思いますよ♪☆いつも応援ありがとうございます☆ポチポチっと押して貰えると嬉しいです。コメントは閉じてますが拍手コ...
家にミモザの木があると、優雅に生活を送っているような気になる。お散歩でもミモザのあるうちは、みんな素敵で知り合いでもミモザのあるお家の奥様は、社交ダンスが...
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク前の日記の、一応続きだよ河津桜と菜の花をみた後に、移動して ドコニイク?こっちでは有名な、熊澤酒造にやってきたよ。入口の、ミモザがモリモリでバッグに入ったまま、持ち上げてもらってパチリ このあと、敷地内にお邪魔したお話は、続く~。(敷地内には、レストラン・カフェ・...
犬の散歩で、よく前を通りかかる家。 庭に、ミモザの樹が、植わっています。 今の時期、ミモザの花が咲いて、とても綺麗(*´ω`) そこの家のミモザの花を見ていたら。 自分の家にも、ミモザを飾りたくなった。 で、買って来ました。 百合や蘭みたいに。 一輪で、ドーンと存在…
15日昨日、横浜は開花宣言が出たそう今年はホントに早いですね 14日火曜日 東京、蔵前へ大人の散歩に仲良しさんの案内で行ってきました 待ち合わせは浅草、川沿…
【オーダーメイド】お世話になった先生に、ポピーとミモザの春色のリース
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
少し前に東海地方のTV番組などで紹介されたりして「凄く混みそうー!!」と行きたくてソワソワしていたら・・昨日急にポンっと2時間くらい時間があいたので今年も「ミモザの森」へ行ってきました(о´∀`о)愛知県に5年も住んでいたのに全然知
今日は午前中、長久保公園のバラ部会の最後の活動へ行きました。バラ部会が始まったのが2013年4月なので、丸10年続きましたが、公園の指定管理業者さんが変わるのでいったん解散。4月から新たなボランティア部会が始まるのですが、これを機に私は一度ボランティア活動を止めることにしました。公園へ向かう道々、10年間のうちに様々色々あった事が頭をよぎり、車を運転しながら大きなため息をついちゃいました。いたらない所も多かったけど、本気で頑張ったのは事実だし、公園のバラたちから多くの事を学んだし等々、価値のある10年だったな~なんて思いながらこのところの気温の高さで、公園のバラの芽吹きも進んでいました。除草して忌避剤を撒きました。気持ち良いほど元気そうなバラの新芽を見ながら、このバラたちが咲くのを見に来なくてはなんて~コ...公園のボランティア最終日
こんにちは。本日もご訪問いただきありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださってありがとうございました。いつもの産直で花を買ってきました。「ミモザの日」には調達できなかったミモザがあったので連れ帰りました。こんなにたっぷり入って50
東山動植物園の景色は、一気に春になった感があります。まず、水の色が違います。春の色をしていますね。(^-^)そして・・・春を告げる植物、つくしです。つくしは、植物園にも動物園にもありました。そして、ショッキング・イェローの、ミモザ!この鮮やかな黄色には、心躍りますね。キリンとミモザのコラボ。キリン園の前には、ミモザが2本あります。更に今、植物園では、椿園の椿が満開です。椿園には、実に沢山の種類があります。ゆっくりと散策して楽しみたいものです。(^-^)いよいよ、水温む季節です
今日の夕焼け普段、この坂道を登らなきゃ帰れない家は、どうにかならないかと思いますが花火の日とか、夕焼けが綺麗な日は、高いところでよかったなと思います。(植...
こんにちは 昨日は久しぶりに寒かったぁ 連日あったかい日が続いてたからか 余計に寒く感じて 久々エアコンも使ってしまいました そんな寒い日ではあったけれど 3月になったらだそうだそうと思って
こんばんわ~ 3月8日は、ミモザの日ですね 更新遅くてもう終わる... インスタでもたくさんの方が ミモザの写真をあげてるの見かけました ぽこぽこの黄色い花は 見る人みんなに癒しを届けてくれますネ♩
散歩の途中あちこちで満開のミモザを見かけるようになりましたのでミモザの木がある近くの公園へ行ってきましたいつも咲き終わってタイミングが合わないのですが今年は間に合いましたまだ満開ではありませんが風に吹かれて咲いていたミモザの黄色がうれしい満開になったら綺麗でしょうね~このところ毎日のように出かけていたからかそれとも季節の変わり目だからなのか・・将又WBCの応援で遅くまでテレビ観戦をしているからなのかは解りませんが体が怠く少々疲れ気味ですみなさまお身体ご自愛くださいませ2023/03/11(土)7℃/21℃晴れ(どこででも直ぐに月日が言えるようにブログに書くことにしています)(今日からは最後に書くことにしました)ご訪問ありがとうございますミモザ
昨日の続きでございますが~久留米緑化センターで思わず衝動買いしちゃったものそれはミモザのスワッグ~♡かわいすぎて思わず買ってしまったですがこれで1500円や、やすう~ぃ!なかなかのボリュームでインパクト大でございますよさっそく玄関に飾るとしばらくしたらすんご
先日の3月8日「国際女性デーミモザの日」にはネットで沢山美しいミモザの花を見かけましたが、、、うちのミモザの花のツボミはまだこんなに小さくてしばらく咲きそうにありません🥲室内で育ててるから、やっぱり日光は足りないですよね、、、でも、あの時室内に入れたのは正解だったと思います。なぜなら、室内に入れてからは葉っぱが枯れるのがピタリと止まったから。先っぽにほんのちょっとツボミがあるだけですが黄色い花が咲くのを楽しみに待つことにします💖外では、ローズマリーの花がいきなり沢山咲いててビックリ🫢冬もチラホラ咲いてたけど春が開花期?アザレアのツボミが膨らんできて強剪定していたミニバラに🌹葉っぱが出て来ました。ソメイヨシノの開花予想は3月16日。もうすっかり春ですねぇ🌸さて、WBC⚾️今夜は絶対負けたく無い韓国戦🔥昨日の...うちのミモザはまだまだ🤷♀️
ミモザを求めて緑化センターには週末に行こうと思っていたのですが待ちきれず・・昨日ブログを更新した後行ってきました♡期待通りいっぱいミモザがありましたわ~♪桜の枝もたくさんあって思わずお買い上げ‥♡この大きな桜の枝400円でございましたやっすいっっこれはガラスの
今日はミモザの日♪私にとって色々考えさせられる日でもあります。当たり前だと思っている事が実は当たり前ではない事。頑張って後悔するときもあるし頑張らなくても...
【伊勢の遙宮】小石川大神宮~静謐な空間がお出迎え SNSで見つけたミモザの限定御朱印。 ミモザが大好きなerizaは、今日しかないとさっそくお詣りしてきました。 小石川大神宮 3月14日までと、あと数日で終わってしまうミモザの限定御朱印があるのは 【小石川大神宮】です。 東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」徒歩4分(4B番出口)東京メトロ南北線「後楽園駅」徒歩5分(4B番出口)都営地下鉄三田線「春日駅」徒歩5分(A3出口)都営地下鉄大江戸線「春日駅」徒歩5分(6番出口)都バス「富坂上」バス停徒歩1分 小石川大神宮の公式HPより 複数の路線でアクセスも良し! ゆるやかな坂を登ります。そこまできつくはあ…
昨夜の夕食。ナスとブロッコリーのチーズグラタンなど。ナスのグラタンには、マッシュルームもたくさん入れました。青菜と切り干し大根は、ご近所さんからのいただきもの。チャーの飼い主のSさんは、畑でいろいろと栽培しています。のらぼう菜はアブラナ科で、湯がくと鮮やかな緑色に。切り干し大根も手作り、皆さんこまめによく作ります。昨日いただいて、さっそく夕飯に使いました。新鮮そのもの!昨日、衝動買いをしてしまった...