メインカテゴリーを選択しなおす
我が家(夫)は今日から8連休のゴールデンウィークです。例年なら、11連休にしているところでしょう。初日の今日は、義父のホームで力仕事をしてきました。
先日 スマホの乗り換えをしました auから Ymobile 二台で4,000円までの価格になって 家計にも優しい そのうえ、新しいスマホに交換してもらえて なんだか、お得感 いっぱい
知り合いもいないところに移住して無職でどこにも属していない身の上なので普段会話をするのは、夫が99%という状態。で、夫と喧嘩して口を利かないでいると猫相手に独り言くらいしか言葉を発しないわけです。今日、まさに上記の状態だったのですが(夫と喧嘩w)自治会のお
また仕事を辞めたのかと、親からも友人たちからも言われ続けた僕は、そんなことでは将来大変なことになるぞ、とも言われたものです。遠い将来の不安よりも、今生きている時間こそが苦しくて、職を転々とした二十代でしたが、今は人並みに年金などをもらい、つつがなく生きて
昨年の12月から通っていた、腰痛のリハビリを卒業しました。…と言っても、完治したわけではありません。正直なところ、不安もあります。
昨日の段階ではNHKの天気予報のみ曇りでしたが、朝起きて見ると午後から雨に変わっていました。 お出かけは延期して、近場にちょこっと〓行きました。 ドンクはかなり久しぶりです〓カウンター席が空いていてラッキ~♪ 塩バターあんぱん、甘じょっぱくて美味しい〓
原因は「唾液?」寝ているときにむせる咳き込むことが増えて来ました
ここ数年のことですが 就寝中にむせて目が覚めることが時々あって こんなに咳が出るなんて変だな~と思いつつ風邪でも無いしそのまま放置して来ました。 でもよく注意して見ると日中もむせることがあって 八代亜紀さんのこともあって、 わたしも罹患して
実際に8年使って分かった日傘の寿命 破れない限りずっと使える遮光100%日傘のセールストークはウソ?
すっかり日差しが強い季節になり日傘が手放せません。 どんな日傘を皆さん使っていらっしゃいますか? ちょっと前までは完全遮光の日傘はサンバリアと芦屋ロサブランの二択でしたが、今は色んなメーカーから出ています。 (二社以外は生地が薄いことが多い
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。👵は夜遊びが出来ない#日本旅行#吉祥寺#ジャズカフェ#シニア👵は夜遊びが出来ない-4/26/2025
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。国立科学博物館#国立科学博物館#日本旅行#上野国立科学博物館-4/26/2025
今日はとっても寒いです。沖縄市の体感気温は19度とか。ほんとに寒いんですけど、そういうことはおかまいなしに、私は一年中アイスティを飲んでいます。面倒だからペ…
ルーティンでてくてく歩いていると、ふとコロナ禍で、夫が交通事故で複雑骨折で2度の手術、20日の入院と不安な時期に支えになったのが推しだったこと、色々思い出した。 人気が出た今とは違い、彼らもデビューまもなくコロナ禍でアジアツアーの中止、ひかるくんの謹慎。私がYouTubeで出会ったときは8人…
GW中はお天気に恵まれそうでしょうか。まさに掃除ウィークになります。主婦がやりたくない掃除場所は水回りが圧倒的に多そうですよね。私の一番やりたくない掃除ベスト3レンジフード浴室換気扇窓のサッシ今まで寒くてやる気が起きなくて今日は5ケ月ぶりにレンジフードの掃
大阪万博に行った自慢話を聞くたびに胸がきゅっと苦しくなる 行きたくても行けない人は私です
大阪万博の話題が出るたびに悲しい気持ちになります。 わたしは費用の問題で行くことは出来ないし、そもそも一緒に行く人がいません。 万博は最初は家族と、何回も行く人はその後友達や兄弟と行く人が多いそうです。 わたしの周囲の人たちもみんなご主人と
この書面が届いてから2週間くらいでしょうか。(ブログはリアルタイムでは書いてないので^^;)無事に年金証書が届きました。さぁ、次は企業年金の手続きです。こちらに書いたように、『裁定請求書送付依頼』をします。さて、どのくらいで送られてくるのでしょうか(笑)ち
昨夕突然発表された、白浜アドベンチャーワールドのパンダ4頭の返還にショックが大きいです~〓 数回(1回は泊りがけで)アドベンチャーワールドにパンダを見に行きましたが、もう、かわいくてず~~~と見ていたいぐらいでした〓 白浜生まれの子パンダたちまで、6月に全部いなくなるなんて。 上野の2頭も来年2月返還だと…
親父はあの後JR西日本の企業体質は信用してなかった。 1年後出張でJR福知山線の電車に乗ったが、あのマンションの傍を通る時に少し緊張した覚えがある。
2年ほど前、入浴介助のヘルパーさんが、「テレビでNEGUMI が言ってたけど、シートパックは安いものでいいから毎日続けてね、だって」と、おっしゃっていたので、…
2013年にも水位が下がった河口湖。話題だったので、行ってみた時の写真です。本来、六角堂は、湖の中にあり、船で渡るらしいです。そして、昨年・今年と2年連続で、またまたこんな感じになっているそうです。雨が少なかったことが大きな原因のようですが、富士五胡の他の湖はさほど話題になっていないような・・・西湖・精進湖・本栖湖は、同じような水位の変化だそうです。山中湖も変動こそあれ、河口湖ほどではないようです。さ...
ごきげんよう、まんきんたんです あれあれ、あっという間に明日が横浜に行く日になりました。 体調を完全に整えたかったけど、ふらつきは治りません 今日はま…
Mサイズのトレーナーなんですが 私の腕がやや短いのでとろーり袖が長いんです。 料理等する時には 折り上げてしていたところ 袖口が伸び伸びに~袖口ほどいてバッサ…
夫がライスペーパー使ったお料理してました。 しっとりさせたライスペーパーに 豚ロース・大葉・とろけるチーズをのせて巻き巻き オリーブオイルで焼きます。長女の孫…
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください生田神社#アメリカ人の日本旅行#神戸#生田神社#回転ずし生田神社-4/23/2025
お金も無い体力も無い 60代になって回復不能なほど疲れるようになりました
最近老化をひしひしと感じます。 いやその原因は老化だけじゃなくて持病も大きく関係してるけど、ちょっとしたことでものすごく疲れるようになりました。 62歳でこんなこと言ってたら「この先どうなるんやろ?」とキョーフに思います。 実際10年前はこ
この4月でとうとう60代に突入。それにともないブログの参加カテゴリーもお引っ越し。「ブログ村」は【50代主婦】から【60代主婦】へ、「BLOG RANKING」は【日記・雑談(50歳代)】から【日記・雑談(60歳代)】へ。自営業主婦の備忘録
仕事が忙しかった30〜40代のころは、多少の心身不調でも病院には行かなかったです。胃が痛いとか膀胱炎なんかは、薬の個人輸入でしのいでいました。【第2類医薬品…
1回の外出で多くのことをこなせなくなってきました。このぐらいならまだ大丈夫と思っていても、そう甘くはなかったな…と感じることが増えています。そろそろ、せっかちで欲張りな自分を卒業しようと思います。4月上旬、孫の入学式で娘に着物を着せました。私は娘家族が家を出るのを見送ったあと、そのまま帰ってきたので、先週その着物を娘の家に取りに行きました。孫に会えるから喜んで出かけたまでは良かったものの、貧乏性な私...
お買い得のアジがあったので 3枚卸でさばいて骨抜きし、酢締めします。 明日握ろうかな・・。 訪問してくださってありがとうございます。ガンバレクリックヨロシクで…
急すぎる階段で筋肉痛 感動しまくった「2025姫路城春の特別公開」はど迫力!
まだ間に合います!姫路城春の特別公開。本当に本当にすごかったです\(^o^)/ 姫路城の特別公開は公開場所を変えて一年に何回かありますが、いつもは非公開の場所に入ることができます。 今回は今まで私が訪れた特別公開の中でも最も迫力があり素晴ら
1つ前の記事はこちらハロワから帰宅していつも連絡待ちなこと連絡がなかなかこないこと予定が立たないし生活が安定しないということを理由として辞退させていただきます、と書いて(入力してw)送りました。すると、診療が終わって間もない時間に返信が来たではありませんか