メインカテゴリーを選択しなおす
オリーブ園のあとは、隠れ家的なパティスリーへ♪民家の一部を改装した持ち帰り専用のとても小さなスペースしかありませんが、天草ご出身の小山薫堂さんのお気に入りらしく、交友関係の広い薫堂さんの紹介で訪れる各界の著名人がとても多いんだそうです。壁には薫堂さんに連れられてご来店されたという安西水丸さんや萩原流行さんのサインがありましたが、お店のご主人曰く「この方たちは亡くなられたから、追悼の意味も込めて特別...
お酒好きな両親との夕飯は毎度、毎度宴会状態…それはそれで良いのですが特に父は酔いが回ると同じ話を繰り返し私が頷き返事するまでしつこい(笑)もう絡まれて大変…そのストレスからか夜中、金縛りにあいました(涙)とほほ�です…�父と2人でランチへ。手前のたまごサンド
夏休み中、娘たちはくもんの国語と算数を5枚ずつするのが日課です♪お昼ごはんを食べたあと、KCと一緒にオリーブ園AVILOに行ってみることに。2010年から、温暖な気候を生かしたオリーブ作りが始まったそう。天草産100%のオリーブオイルは希少なので試飲はできませんでしたが、スペイン、イタリア、ポルトガルのオリーブオイルと天草産のオリーブオイルをミックスしたものをお味見しました。私はやっぱりスペインのお味が好みです♡...
KCと一緒に、評判の良い手作り豆腐のお店に行ってきました♪父がお豆腐好きなので、おぼろ豆腐や厚揚げなどいろんなものを購入してみたよ^^豆乳ソフトクリームも美味しかったです♡豆腐処まこと屋 昭和25年から三代に渡ってお豆腐を作り続けているお店です。いつまでも頑張ってほしいな~(*´Д`)...
ミシュランガイドに載っている人気の担々麺屋さんへ♪KCは赤担々麺のニ辛、私は豆乳坦々麺をチョイス。デザートの杏仁豆腐まで全部とっても美味しかったです☆担々麺屋930 バナナマン日村さんの番組でも最近紹介されたらしいです(*´Д`)...
数年前にも一度お邪魔したことのある、実家がある区域の子ども会の夏祭りに飛び入り参加させてもらいました♪遅れて行ったんだけど、最後の花火には間に合ったよ~☆花火はアメリカではできないので、日本でたくさんやっていこうね^^今回も参加させていただき感謝です! 日本の夏といえば、花火だよね~(*´Д`)...
本日のランチは星乃珈琲でいただきました♪夜は縁日と花火大会☆日本の夏を大満喫中です♡星乃珈琲店 今回も迫力満点の花火を間近で見ることができました(*´Д`)...
ガラス工房でアクセサリー作りを体験してきました♪カラフルなガラスがはめ込まれたドアが可愛い♡入ってすぐはギャラリー、右側は奥様が経営されている「ニジノフネ」というカフェスペースになっています。本日できる体験はこちら。娘たちは携帯ストラップを作ることにしました。二階に上がって、まずは土台となるガラスを選びます。その土台にピンセットを使って、小さなガラスパーツを乗せていくよ~。二階からはガラス工房を見る...
9月になり空の顔が少し変わったような?昨日の夕空秋の気配はあるものの、まだまだ気温は高く暑さ負けしないよう踏ん張るのです。今月は何かと予定が入っており、暇人倶楽部の私にしてはほんの少し忙しくなる予感がしています。予定第一弾・・・父の十七回忌法要があります。祥月命日に願いしますと、半年前にお寺さんに法要の予約をしたのにお寺さん、何を勘違いしたのか?8月上旬「すみません、その日は〇〇県へ出張の先約が入ってたんです。」予定、狂ったにゃという事で法要の日程は一日遅れますが、念の為にの休みも頂いているので大丈夫!改めて思う事、コロナ感染が法要の時期じゃ無くて本当に良かったです。不幸中の幸いにゃ9月と言えども北陸は相変わらず気温が高く、残暑の厳しい日が続いています。父の十七回忌を91歳の母と一緒に執り行う。母が元気な...9月もバタバタ💦
娘たちを連れて、富岡城跡とユニークな観光スポットとして知られる「おっぱい岩」に行ってきました♪富岡城は天草・島原の乱の際、二度に渡って一揆軍に攻められましたが守りが堅くて落とすことができず、一揆軍はそのあと島原に渡って原城に立て籠もり、そこで総攻めに遭い全滅しました。続いておっぱい岩へ。干潮時にだけ見ることができるそうなので注意が必要です。なかなかリアルでびっくり 笑富岡城跡おっぱい岩 最近では、出...
本日、都内へ帰ってきました〜都内も風があって少し暑さがやわらいでますね。実家も3日目からエアコンなしですごせるようになりました〜田舎の夏はこうでないと。。今回もたくさんの手料理が待ってました☆豪華なオヤツも♪富士山は2日目の朝だけでした…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ご近所に住んでいる叔父夫婦が会いに来てくれました♪私たちのために買ってきてくれたのは、フルーツがたくさんのったショートケーキ。娘たち大喜びでした☆ 日本のケーキはホントに美味しいよね~(*´Д`)...
かかしの里の帰りに、ミスタードーナツに寄ってピッツァをオーダー♪一部店舗限定の手作り窯焼きピッツァだそうです。マルゲリータともちチキンてりやきマヨをチョイス。個人的にはてりやきマヨが好みでした♡デザートは、食べてみたかった白いポンデリングを全種類^^みたらし以外は全部美味しかったです☆ミスドピッツァ 他の種類も食べてみたいな(*´Д`)...
先週末、2回目のリツキサン投与を受けてきました。 前回からおよそ7ヶ月ぶりの投与です。 2回目の今回は、前日から緊張でガチガチだった 前回にくらべ、わりとリラックスして入院しました。 たぶん私
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら今までの購入品は…
お久しぶりです!皆さまいかがお過ごしでしょうか最近、体調崩すことが増え、何かと病院通いでした。薬の飲み合わせは確認したけど、いろんな薬を飲んでいたので、湿疹と…
お読みいただきありがとうございます楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかですアラフォー夫婦小3・年長兄弟の4人家族詳しい自己紹介はこちら今までの購入品は…
今日の夕ごはん大和とじ丼 きゅうりとトマトのサラダキャベツと揚げの味噌汁今日の買い物大和とじ丼を作りたくて材料調達大和とじ丼は、豚ひき肉を炒ってから茹でた豆腐とネギでさらに炒り、醤油、味醂、砂糖、酒、だし汁で味付け、最後に卵でとじてセリを散
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
三連休で、やっと落ち着いてブログ更新できそう♪ なんて思っていたのに、娘の夏休みの自由研究のお手伝いやら、買い物やらでなかなかパソコンに向かう時間が取れません💦 一人時間がほしい...
お疲れ様です! 少し更新が空いてしまいました! ちょっと色々忙しくしていました! そして、無事に夏休み突入しましたー! 来週いっぱいお休みです\\\\٩( 'ω' )و //// ということで、初日の山の日(祝日)は朝早くからイトーヨーカドーに行き「ちいかわ縁日」でくじ引きとヨーヨー釣りをしてきました! そして帰宅して家のことを終わらせて 荷物をまとめて少し昼寝をして 実家へ移動!! 新幹線の中で、あの、かたいアイスを食べました! 車内販売が無くなるというニュースを見て、思わず購入してしまいました。 アイスは言われている通りかたかったです!(笑) なので少し溶かしてから食べました。味は美味しか…
両親が定期購入している「ヤクルト1000」♪母はこれを飲み続けているおかげで体温が上がり、身体の調子が良くなったそうです。味は普通のヤクルトと同じだけど、サイズがちょっと大きいのかな?即効性としては、確かにおなかの調子がよくなりました!だけどかなり甘いので、空腹時に飲むと血糖値が上がりそうなことだけが心配…^^; 朝はこれだけでおなかいっぱいになっちゃう(*´Д`)...
本日から夏休み☀️🌻王の実家の群馬に帰省しています🚗おもちは祖母と王や私とUNOやなんじゃもんじゃというカードゲームをやりきゃんは叔父とまたカブトムシとクワガタを戦わせてますちなみに実家では王の弟である叔父がとてもよく動いてくれているためす
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シンプ…
半日の仕事を終えてから、家で待ってる娘たちを連れて近隣のショッピングモールへ。100%わかってたけれど、想像通りに世の中はお盆休みが始まってるからか激混み。あ…
日本に到着した12日後に、ようやく実家にたどり着きました♪おじいちゃま&おばあちゃまとの久しぶりの再会です。馬刺し、お寿司、和牛ステーキなど、娘たちが好きなものを中心にご馳走をたくさん用意して待っていてくれました^^これからしばらくお世話になりまーす♡ 実家にはおいしいものがてんこ盛りなので、体重増加が加速しそうです(*´Д`)...
私の静岡の実家は父が7年前に亡くなって以来、母と独身の兄のふたり暮らし。 私は高校卒業してから実家を離れ、東京周辺で暮らしていますが、昨年埼玉に移り、田舎暮らしを始めました。 今年78歳の母は埼玉に遊びに来たいらしく、昨年も連休の前になると(それも直前に)ぐずりだす。去年のGWも「自分で運転して行く」と言い出すから焦った💦 いやいや、次の更新で免許返納しようかなって言ってたじゃん。 でも電車にも乗り慣れてないし、誰かが車に乗せてこないと遊びに来ることはできない。 私も長距離運転するのは嫌いじゃないけれど、静岡までの片道140Kmを2往復するのはなかなかつらいものがある。 今年のお盆も直前に言い…
年末年始やお盆が近づくと毎回人から「実家に帰らないの?」と聞かれるのが正直面倒なのは自分だけなのだろうか?聞いてきた相手に悪気はなく、 正直相手はそこまで興味がないし たわいのない会話だってこともわかっているけど聞かれるのが嫌。人にこういった話しをすると「そんなの適当に返せばいいじゃん」っていうけど、帰省しないって言えば当然「なんで?」って答えが返ってくる訳で仕事や日常生活が忙しいとか適当に返せばいいんだろうけど、あまり「忙しい」みたいな余裕がないような言葉はできれば使いたくない。 嫌な理由として共感してもらうには親の浮気や家庭内暴力みたいな過去の 家庭内の突っ込んだ話しをしなくちゃ相手は理解…
帰省は荷物を少なく|赤ちゃんのおもちゃはレンタルで借りると便利|子連れでの持ち物は必要最低限に
実家に赤ちゃんや子供の帰省する時はいろいろと荷物が多いですよね。自分の荷物も多いのに子供の分の荷物を用意するのも一苦労。そして、赤ちゃんの荷物で一番悩むのが、いつも遊んでいるおもちゃではないでしょうか。あやすためや泣きやみ防止で、持ってはい
週3日・時短、事務のパートをしている事務子です。 いつまでもポンコツが過ぎるアラフォーです。 こんにちは。週末は子どもと一緒に帰省していました。…
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 8月になりました。8月といえばお盆。帰省はどうする?問題が発生してます。 夫は、自身の実家のお墓参りも、私の実家のお墓参りもしたいそうなんだけど……。まぁ、無理でしょう。 冷静に考えてみて、その後起こるバトルが怖い!😱お盆に長男(夫のこと)が、嫁の実家にいるなんて、けしからん💢と(誰に、とは言わないけども😭)罵倒されるにきまってます。 特に私が恐れてるのは、小姑の存在。 男の人には分かりづらいかもしれないけど、女って、女同士って、付き合いづらいもんなんですよね。意外とね💦 同じ敵がいるもの同…
【ミニマリストの持ち物】3泊4日(子3人母)実家帰省のバッグの中身
夏休みが始まって1週間が経ち、早々に私の心の余裕がなくなってきたので実家に帰省しています。 基本的に帰省や旅行の持ち物は最小限にします。 これまでの経験上、子連れであろうとモノは少ない方が圧倒的に満足度が高い! 今回は初の試み!8歳6歳男児
こんにちは♪ 今日も朝から暑い暑い当然今日も猛暑日です。 熱中症指数も「極めて危険」となっています。 銀行等で用事を済ませ早めのお昼ごはん。 お一人様、ラ…
汚くて泊まってもらえない!?義実家でお嫁さん・孫に喜んでもらう方法
行動制限がなく、ひさびさにお孫さんたちに夏休みに遊びに来てもらいたい方は多いのではないでしょうか。ところが、最近ではこのようなコメントが多いようです。「息子から帰省は絶対にしないといけないのか尋ねられ、孫にも会いたいのでせっかくなので来てほ
ご訪問ありがとうございます♡「毎日ご機嫌に暮らす」を目指してる悩み多き30代専業主婦のブログです✳︎詳しい自己紹介はこちら→★\夏休みといえば帰省!/夏休み…
いや暗すぎる…。昔はこんな暗い中、学校から帰って来てたってこと?怖すぎる…。街灯が一個も無くて本当に真っ暗だった。私は夜目が効かない人間なのでヨタヨタと歩くしかなかった。あと歩道がない。歩行者スレスレを車が走り去って行く。怖すぎる…。でもやっぱり地元に帰
実家へ行った 孫が来て、親も嬉しそうであった 父に賞状技法士の添削を見せたら、古い実用書道の本をくれた 古い本だが、いろいろ参考になりそうなことが書いてある
うんざり・もめる・疲れる実家の片付け!プロが教えるコツと手順
「実家を掃除するのに疲れた」「整理だけしてもすぐに汚れてしまう」など、実家の片付けの問題は、親御さんが年齢を重ねていくとともに訪れます。断捨離や片付けがブームになっていますが、同じ片付けでも親御さんのいる実家では、片付けに対する取り組み方が
県外に住んでいて滅多に会えない親戚が泊まりがけで遊びに来るので母の実家で食事会をすることになりました数年ぶりに会えるのよと母はすごく楽しみにしていて実家に持っていく料理の準備ではりきってます鳥の手羽元と大根のさっぱり煮と炊き込みご飯の2品を差し入れにいい匂いがキッチンに充満してる♪(*´v`)...
いいね、フォロー、凄く嬉しいです。ありがとうございます。いいねをお返ししているのですが…上限があるようで、お返し出来ない時もあります。その際はスミマセンがご…