メインカテゴリーを選択しなおす
車の半年点検が終わって夫の運転で帰る途中慣れない細い道を徐行して左右確認してから大通りに進入したらお巡りさんに呼び止められました。「一旦停止しませんでしたね?」「あれは徐行で、停止ではないです」夫の運転はものすごく慎重。交通ルールはきっちり守るタイプだから今回のことはショックでした。知らない道はマジ、要注意です。その場所は違反ホイホイのようで次から次へと捕まっていました。^^;罰金は7,000円。ずっとゴ...
【2022年12月走行】通行止めになっている浜当目トンネルや海上道路区間を含む静岡県道416号線の動画
<日付:2022/12/7:20221207> 現在、地すべり地帯直下でトンネル変状が発生したため通行止めになっている浜当目トンネルや海上道路区間の、自動車走行動画 走行動画等倍速 走行動画10倍速 走行動画等倍速 走行動画10倍速 ランキング参加中YouTube
<日付:2017/11/13:20171113>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com 楽しそうにいじっています お昼はスパゲッティ、食べさせてもらっています エプロンをして、自分で食べています おひるねのようす ゆうごはんのようす、パパのマクドナルドのポテトも食べます ポテトを食べているようす まだミルクもおいしい 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出…
≪2024年9月3日(火)≫ ① 今月最初のお弁当です! ・菜めしふりかけごはん ・味付け牛炒め ・ウィンナー ・ゆで玉子 ・しそ昆布 お米騒動・・・困りものです!(;'∀') 我が家も少なくなっ
何十年ぶりかに食紅を買った。新婚時代は料理に燃えていておせち用に紅白れんこんなどを作ったものでした。あの頃の私はどこへ行ったのでしょう…🙄母はよく、寒天に食紅を混ぜ色とりどりのみつ豆を作っていました。昔は気の利いたデザートなんて売ってなかったから家で作ることが多かったような気がします。なぜ 食紅を買ったのかというと製氷機 の洗浄のためです。クエン酸水に食紅を混ぜて製氷。水で繰り返し、色がなくなったらOK...
今日は日中は暑かったものの、午後に雨が降って、夕方は涼しくなりました。そこで、久しぶりにオーブンを使って料理をしました。 パン粉が必要なので、夫に電動の...
うたちゃん日記♪2015/9/13♪生後13日目、すやすやおねんねの記録
<日付:2015/9/13:20150913>うたちゃんは、0歳0ヶ月13日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com www.youtube.com 万歳しておねんね、かわいくいおねんねしています♪ テーブルの上にて、まだ寝返りしないので、テーブルの上で作業します♪ ママとお昼寝、ママもお疲れ様♪ おめめはママだね、目元はママ似だと言われています♪ 泣いています、ミルクの時間のようです♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中…
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!そろそろ波も落ち着いて来たろ~き種崎を覗いてみた!出しや~せんパチンコ屋さんの様に閑散としちゅう^^波が出る前は青物もチョッコリ入ってきよったみたいなけんどな~んちゃ~釣れてない!この界隈の港ではエバからコショウダイチヌ・コロダイが釣れゆ~みたいや!花海道も台風前は青物がうろつきよったみたいや!桟橋の岸壁は・・・ヌラリヒョンさ...
ペルージャからセッラーノに向かうときは、村じゅうを清らかな水が流れて美しいラシッリャ(Rasiglia)のすぐ近くを通ります。Rasiglia, Fol...
【トカゲ】ついに大きいケージに!レプタイルボックスワイド【オカカ】
ついにこの時がきた レプタイルボックス ワイド! 大人オオアシカラカネトカゲが3匹とも人工フードも冷凍コオロギ
今男子 走り幅跳び T 163 決勝です面白い~パラリンピックを観ていると色色な人がいるんだと改めて感じます心の方も色色な人がいる訳なんですよね~そうわたしのようなロクデナシもね😚にほんブログ村人気ブログランキング...
にほんブログ村ぽちお願いします! 毎度! しんすけです!今朝も出遅れて花海道はこんな感じや^^桟橋までよう行かざって孕橋から^^おいおい見てみ~やなんぞしゆ~ぜよ!ありゃ~頭領を誑かしゆ~羽のもげた堕天使よよ!取り合われんぜよロクな事ないぜよ!店に入ってお日さんが見えた^^おばんざい海幸(みゆき)はまだ空席があります!昨日店主インスタより^^テイクアウトもやっています! ご予約は...
美しい池とおいしいマス料理・渓谷の吊り橋も人気あり セッラーノ 観光客の過剰な殺到が心配 ラシッリャ・カステッルッチョ
今日は清らかな水があちこちから流れ込む美しい池のほとりに建つセッラーノ(Sellano)の店、Ristorante Pizzeria Loch Ness...
<日付:2017/11/12:20171112>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com めばえの付録のガチャガチャをいじっている おまるできたよ おばあちゃんと一緒にテレビ あんまりごちゃごちゃしていないリビングで遊ぶ おふろあがりのようす 飛行機を持って手放さない さがしものをしています ゆうごはんのようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:201…
うたちゃん日記♪2015/9/12♪生後12日目♪退院しておうちへ
<日付:2015/9/12:20150912>うたちゃんは、0歳0ヶ月12日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com 母子で休憩、退院の準備が出来て休憩中の母子です♪ 万歳しててかわいい、とってもかわいくてしょうがない♪ パパがミルク、少し慣れてきました♪パパ働かなくて大丈夫だったのでしょうかね?(大丈夫じゃないです<更新日現在>) おめめぱっちり、はっきりとした顔立ちの赤ちゃんです♪ エレベーターにて、いよいよ病室を離れます♪ 初めてのお外、おうちに帰りますよ♪ 自動車でおねんね、すやすや寝てしまいました♪ テレビ台の上に収まる、ちょうど良い感じです♪ 今日はおしまい、明日…
初めてのぶーぶーで初めてのお買い物、西松屋千葉末広店♪(千葉県千葉市中央区末広)うたちゃん日記2015/9/12付録
<お散歩日:2015/9/12:20150912> うたちゃん、退院です。看護婦さんにゆっくりしてって良いよと言われて、本当にゆっくりしてったら、ちょっと病院の都合が悪くなったみたいでした。薄暗くなっての自動車でのおうち行きです。みーちゃんが、病院で過ごしてみて、足りないと思った赤ちゃん用品を急いで買ってからのお帰りです 初めてのチャイルドシート、乗せる時は、かなり手こずりました。もらいものなので、もらったお友達に問いあわせて、うたちゃんに合うサイズに調整。説明書見ただけじゃよく解らないかも。 西松屋看板、末広街道の賑やかな通りにあります。 西松屋お店、みーちゃんがお買い物に行っている間、手持…
【2022年11月記事】東京ドイツ村でいきものざんまいの遊び(千葉県袖ケ浦市永吉)
<日付:2022/11/13:20221113> 東京ドイツ村で、いきものざんまいの遊びをした記録(うたちゃん小1時代) 惜しみなく追加アトラクション料金を投入しているのは、うたちゃんの生き物好きの熱意から(必ず何かの役に立つ) t-doitsumura.co.jp ふわもこ初体験(世界のふわもこ動物王国)訪問時はプレオープン www.utachan.com 後日、そごう千葉店に宣伝部隊が来ていた時は『身ばれ』を感じた うさぎさんとふれあい フォレットとふれあい かめとふれあい ひよことふれあい いんことふれあい 隣の世界昆虫爬虫類王国は別料金、何かこっちは男の子向けみたいな感じ。 ピラニアを…
台風の影響か、雲が多く風は結構吹いてますけど晴れてます iphone 14 pro 先週末に聞いた台風予測では今日上陸してることになってましたが、まだ来てません。 雨が降らないうちに、と思って無理やり平日に走った記録です。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会・・・今日の長野会場で、お終いに。ボクもご人も、ほぼ毎日6時半からラジオ体操をしましたヨ。 テーブルを、ドン・ドン・ド...
台風が来るって言うから買い出しに行きモバイルバッテリーを充電し懐中電灯をチェックし湯船にお水を溜め…でも今のところなんともありません…皆さんは大丈夫でしたか?被害に遭った方、お見舞い申し上げます 今週の天気予報もずっと暑そう。(>_...
国立西洋美術館で企画展の後に常設展を楽しむ。そこで偶然起きたこと。
前回の続きですよ。 国立西洋美術館 『内藤コレクション 写本』 いとも優雅なる中世の小宇宙 企画展を楽しんだ後は常設展へと向かいます。 常設展ものんびり鑑賞。 ヤン・ファン・ホイエン『マース河口』 彩り写本を鑑賞した後だからでしょうか、モノトーン絵画の前で足が止まりました。目に優しい。 ギュスターヴ・クールベ『波』 大海にも引き込まれてしまいました。ずっと見ていたい一枚です。 ポール・シニャック『サン=トロぺの港』 こちらも行くたびに展示されているような? 常設展のラストに堂々と。サイズは結構大きいです。 点描、点描、また点描(^^) これら3枚の絵画は意識して撮ったわけではないのですが、空と…
こんにちは、あとりです♥️ 『約5000円コーデ』 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【サンドベージュ、リネン混、キャミワンピース】 『オペークドットクリップ』 ワールドのアトリエセールで購入 6500円+税→1950円+税(70%off ) サンドベージュもリネン(麻)も、ロングキャミワンピースも大好き。 セール会場でこれを見つけた瞬間「絶対これ私に似合う」って思って試…
【京都】『大衆食堂てんぐ大ホール 京都四条通り店』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『大衆食堂てんぐ大ホール 京都四条通り店』に行ってきました。(24年7月12日) 『大衆食堂てんぐ大ホール 京都四条通り店』は、阪急河原町駅から徒歩約5分です。 『てんぐ大ホール』は、カジュアルな和食ダイニングチェーンで、昼は定食や麺料理など大衆食堂として、夜は海鮮料理や、鍋料理など大衆酒場として利用できます。 『てんぐ大ホール』には祇園祭の山鉾曳きはじめのあと、16時40分ごろ行きました。 平日の夕方から飲み♥️ 地下におりて行きました。 店内の雰囲気です。 店内はすでににぎわっていました。 にごり酒(京都月の桂)ストレート 490円+税 乾杯からにごり酒ス…
≪2024年8月31日(土)≫ ⑭ ・ごま塩ご飯 ・ミニハンバーグ ・しそ昆布 ・焼き塩サバ ・明太子 ノロノロ台風嫌ですねー(-_-;) 蒸し暑くて~陽が差したと思えば雨が降ってきて~ こんな天
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝も暗い絵ばっかりやき明るい絵から( ´艸`)今朝ローソン横浜店におった^^コレもローソン横浜店におった^^両方ともバリ旨ポン!今朝の花海道は大分マシになって来た!桟橋の岸壁は!ヌラリヒョンさんがおったけんど”昨日釣具屋が開いて無いきカニで落としよら~よ!”と^^流石に川は濁りとゴミがある!昨日のおばんざい海幸(みゆき)店主インス...
朝7時台にお散歩に行くと、今はこんな空ゆっくり堤防を往復する朝の気温も15度前後で定着しつつあるもう20度を超えたりはしないかな・・・今朝は時々会うおばあさんとお散歩が一緒になったおばあさんはいつも杖を持ってゆっくり歩いているのだが、「なでても良い?」と言ってテオをなでてくれたテオが突進したり、喜んでジャンプしてしまうのではないかと心配したけど、おばあさんの足元まで行って頭をなでてもらっていた・・・リ...
水清きヴィッソからアザミ咲く山歩きノルチャへとカステッルッチョの高原通って
7月27日土曜日は昼食後、ヴィッソから山の高みへと登り、シビッリーニ山脈の最高峰であるヴェットーレ山(写真左)やカステッルッチョの高原を奥に見晴らしなが...
幕張豊砂駅開業前の京葉車両センターの周囲を散策♪(その3駅前ロータリー付近、千葉県千葉市美浜区豊砂など)
<日付:2022/3/1:20220301-11> 所要で千葉市内を移動した記録♪仕事が終わったので、散策しながら帰宅します。 イオンモール幕張新都心ペットモール付近、うたちゃんの大好きなエリア 東京ベイ先端医療幕張クリニック、がんの先端医療施設、千葉県は人口の割に、がん治療の病院が充実しており、千葉大学医学部やQST病院の存在が大きいかと思う。 コストコとイオンモール幕張新都心ペットモール、イオンの方が土地購入に関して売れ残りをお得にまとめ買いしたような気がする(資本力と政商能力が高いと思う) イオンがたくさんお金を積んで工事している幕張豊砂駅、はるか以前に計画のある『京葉線寒川新駅』(アリ…
うたちゃん日記♪2017/11/11♪日ごと、お外は雨降り雨じゃーじゃーおうちで遊ぶ
<日付:2017/11/11:20171111>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com おうちで走り回る めばえを見たりおえかきしたり 流し撮りうたちゃん 元気に走り回ってます おイスに乗っています おひるねのようす めばえの付録のアンパンマンのガチャガチャ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/15>20240830※この記事は当初ヤフ…
うたちゃん日記♪2015/9/11♪生後11日目すやすやしたりゆっくり動く
<日付:2015/9/11:20150911>うたちゃんは、0歳0ヶ月11日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com www.youtube.com 赤ちゃんらしくなってきました、生まれたときよりふっくらしてきたかな? ウインク、ウインクしています♪ すやすや、すやすやしています♪ パパがミルク、まだぎこちない♪ 薄目でぼんやり、お目覚めのようです♪ パパと記念撮影、ちっちゃいね~♪ ママと記念撮影、パパの方が写真撮影上手だね♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキ…
うたちゃん日記2歳2ヶ月前期♪(2017/11/1~2017/11/10)
ぱせりんちの幼児、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2017/11/1 www.utachan.com 2017/11/2 www.utachan.com 2017/11/3 www.utachan.com 2017/11/4 www.utachan.com 2017/11/5 www.utachan.com 2017/111/6 www.utachan.com 2017/11/7 www.utachan.com 2017/11/8 www.utachan.com 2017/11/9 www.utachan.com 2017/11/10 www.utachan.com www.youtube.…
うたちゃん日記♪2017/11/10♪日ごと、遊び放題パパのテレビにかぶりつき
<日付:2017/11/10:20171110>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com リビングでブーブー遊び ママにだっこし放題 お人形投げ放題 おひるねのようす ミルクのようす おふろあがりのようす おイスに座るようす パパのお部屋に乱入 電車の動画を見ているパパの邪魔をしています 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/14>※この記…
うたちゃん日記♪2015/9/10♪生後10日目なんでも知ってる赤ちゃん
<日付:2015/9/10:20150910>うたちゃんは、0歳0ヶ月10日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com www.youtube.com おねんねです、寝顔がかわいいです♪ おねんねもう一枚、お手々がちっちゃい~♪ しっかりしたお顔、もうなんでも知っていそうなお顔♪ ママと記念撮影、ちっちゃいですね~♪ パパと記念撮影、持ち方がまだマグロです♪ 泣いてる、おっぱい欲しいのかな? ミルクです、もうかわいくてしょうがないのは、今でも続いてます♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング…
31日と1日。台風10号の接近のため、鯖寿司「みうら」は臨時休業、くつきの森も臨時休園とのアナウンスが・・・・ 今回の台風10号、台風週間が長い。当初、高...
実年齢に0.7を掛けると昔の人の年齢の感覚になるそうです。62才は 昔でいうなら43.4才。ジーンズとスニーカー履くしヒゲダン、YOASOBI、西野カナも聴く。確かに精神年齢は若いかもしれない。(体力的には70代だか…涙)逆に、今の私は昔の88才!?そういえば、小津安二郎の「東京物語」で母親が60才で亡くなったとき「お母さんは大往生」というセリフがありました。人生七掛け。もう歳だからと諦めずにまだまだ若いつもりで人生を楽...
にほんブログ村ぽちっとお願いします^^ 毎度! しんすけです!今日はお休みになった・・・花街道はこんな感じ!朝は結構荒れ気味やけんど通行止めにはなって無い^^昨日のおばんざい海幸(みゆき)は!臨時休業になった・・・牧野の花!今日はお弁当お休みで今朝のいやし!今朝セブン萩町店におった^^なめらかとろっとろで超旨旨ポン!桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸に...
だよね~メンターの意味を知ったので使っておこうと思ってね😚NHKの「ドキュメント72時間SP フランス・パリ 街角のマンガ喫茶で」面白かった9月1日に再放送するそうなので宜しければご覧くださいって私はNHK関係者ではないよ~🙃にほんブログ村人気ブログランキングへ...
雹が降り風吹き荒れた昨夕のペルージャ イタリア各地に悪天候の被害
昨日も夕方、雷がとどろいたかと思うと雨が降り始めたので、紫陽花と椿の鉢を降りしきる雨の下へと運びました。ところがその後、急にカラカラと騒々しい音が響き始...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『釘抜地蔵(石像寺)』に行ってきました。(24年8月9日) 『釘抜(くぎぬき)地蔵(石像寺(しゃくぞうじ))』は、バス停千本上立売から徒歩すぐです。 【山門】 中門前、参道沿いにある釘抜きが目を引きます。 カッコいい❗ 【中門】 【手水舎】 【藤掛観音堂、開山堂】 『釘抜地蔵』の正式名称は、光明遍照院石像寺といい、浄土宗の寺院です。 弘仁10年(819年)に空海(弘法大師)が建立しました。 観音堂には行基作と伝わる観世音菩薩が安置されています。 【休憩所】 休憩所に冷たいお茶が置いてあり、クールダウン出来ました。 【地蔵堂】 七夕飾りがありました。 地蔵堂前の…
KFC月見セット食レポ、あずきバーの超合金、台風、洗われたモルモット
焼き肉の日 焼き肉の日は、毎年8月29日に設定されています!この日は、「やき(8)に(2)く(9)」という語呂合わせから、日本焼肉協会によって制定されました。焼き肉の日は、全国で焼き肉を楽しむ日として定着しており、飲食店での特別メニューや割引キャンペーンなども行われることがあります。-chatGPT 8月29日は焼肉の日!#焼肉の日 pic.twitter.com/WlJr8Xn835 — パペットマペット (@papeushikaeru) August 28, 2024 焼き肉の日です ウシくん、焼かれてました 焼き肉の日なので焼き肉を・・・ 食べてませんでした 代わりにこれ KFC月見セッ…
長かった夏休みでしたが、月並みながらあっという間に終わってしまいました。お休みの最終日にふさわしく? ここはナイトランとしました。(単に朝起きるのが遅かったからですけどね) なんだかこの時間に見るのが久しぶりの光景を見ながら走りました。 i
前回から中1日での朝ランです。盆休み中のおかげで意外と起きられてます。前回とほぼ同じ出走時刻になりましたが、前回よりは体感気温としてはちょっと低く(でも既に暑い。。)感じましたので、今日は復路で撃沈、というのはなさそうな予感です。 ipho
実る程 頭を垂れる 稲穂かな(詠み人知らず) 稲雀 茶の木畠や 逃げ処(芭蕉) 近くの田んぼ。 田植えから見ているけれど あっという間の成長だったなあ。。。 それくらい、月日が一瞬で過ぎてしまったようだ💦 ここの新米は豊作の予感👀✨ 都内の蓮の実も豊作だった。先日、お墓参りで上野へ。 不忍の蓮の葉には スズメが多い。 そこに虫が多いのか、はたまた遊んでいるだけか。。。❔ 池は一面、様々な色形のハスの実だらけで 私は蓮コラを連想し 若干ゾワゾワしながら まるで妖怪の様なハスの花托を見て回った。 参考:妖怪 「百目」 by水木しげる ・・・妖怪つながりで お墓から日暮里駅へ向かう道中に 谷中霊園内…
≪2024年8月29日(木)≫ ⑬ ・ゆかりご飯 ・ごぼうサラダ ・ソーセージのオイスター炒め ・しそ昆布 ・焼肉 8月もあと少しで終わりですね・・・ 孫の小学校も新学期が始まりました! (