メインカテゴリーを選択しなおす
地震の日に熊本へ行ったお友達が土産話をたくさん聞かせてくれました。^^ワタクシ、熊本は阿蘇周辺しか知らなくて市内は行ってないのですがとても情緒のある街のようです♡そして、息子さんの話になりました。結婚2年目で1才の赤ちゃんがいるS君はもう、離婚したがっているとか。鬼嫁さまから度々追い出され子供と一緒に実家に帰ってきます。S君は本当に気の優しい子。奥さんには逆らえません。本当なら一番幸せな時期だろうに、結婚っ...
『約1000円コーデ』~24年9月8日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約1000円コーデ』~24年9月8日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【青みパープル、透けシャツ】 パーティハウスで購入 1990円+税→990円+税(夏物値下げ価格)→729円+税(2割引きの日を利用) 透け感のあるキレイな色のシャツ。 夏にキレイな色を着るとテンション上がる。 コットン100%素材なので、夏も涼しい♥️ 夏物セー…
4時に目が覚めたのでフラフラするけど掃除するかと思ったがまだ暗かった一応ちゃんと?日は短くなってるんだよね昔の真夏より暑いくらいの9月だからさー早朝じゃないとハード目の掃除はきつい掃除 も 大嫌いだけどさ強迫観念なんだよね~と申しても掃除をするのは一部分その他はゴチャゴチャ…どうしたものか・・・😓にほんブログ村人気ブログランキング...
天気も良く、広角ズームレンズを手に入れたので、ご利益を求め、兵庫県川西市にある小戸神社(おおべじんじゃ)へ参拝してきました。 住宅街の中に鎮座する式内社です。 アクセスとしては、最寄り駅に阪急宝塚線の「川西能勢口」があり、徒歩で5分ほどで行けます。 私は、自宅から自転車で、向かいました。 小戸神社 Nikon Z6 + FTZⅡ + TAMRON 17-35mm f/2.8-4 Di OSD いずれも、17mm広角で撮りました。 ちょうど誰もいなく、住宅街ということもあり、シンとした静けさの中、ゆっくり参拝できました。 では また。
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝は花海道から春野新港!1人女性アングラー発見!どうです?こりゃ~変ながに声掛けられたば~に首を横にブンブン振った( ´艸`)もう一人奥に女性サビキ師さんがおったけんど来たばっかりやった・・・桟橋の岸壁はアカメ師さんとヌラリヒョンさんがおった!”ありゃ?おかしい疫病神が来たら釣れだしたぜよ!”ちがうろがえ羽の生えた天使様やろ!ま~...
朝は気温がさがるものの、日中の暑さは夏です。予報では残暑が厳しいと。また新たな台風も発生してきているので、また台風に振り回される日もでてくるのかしら。とにかく災害が起こらないことを願うばかりです。ただ日中の陽ざしはまだまだ暑いけれど、肌にあたる風は秋の風だと感じます。木陰にいて風が吹いてくると、涼しささえ感じます。+年齢を重ねて夫婦の会話が少なくなる、なくなるということも耳にします。知人や同僚も「...
幕張豊砂駅開業前の京葉車両センターの周囲を散策♪(その5、イオンモール幕張新都心仮設バスロータリー、京成バス亭、千葉県千葉市美浜区豊砂など)
<日付:2022/3/1:20220301-13> 所要で千葉市内を移動した記録♪仕事が終わったので、散策しながら帰宅します。 www.youtube.com JR幕張豊砂駅バスタクシー一般車ロータリー完成予想図 ファミリーモール(駅前モール)のペットモール側は工事末真っ最中 京成バスイオンモール幕張新都心終点バスロータリー遠景 のりば付近は、乗客の並び方に注意を払っているのか、仕切りが多い タクシーのりばのようす、ほぼ待機車両はいない。電話やアプリで呼ぶようになっている。 降車専用バスベイ バスのりばは2つあり、右側の方のバスのりば メインの海浜幕張駅方面のバス停、海浜幕張駅方面は、前後に同…
うたちゃん日記♪2024/7/18♪小3夏休み6日目勝浦の磯浜で生物観察
<日付:2024/7/14:20240714>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 海へまっしぐらのうたちゃん そのまま勢いで磯へ 勝浦でたたずむ母子 砂浜でも熱心に観察中 お昼ごはんのようす 帰りの道の駅むつざわつどいの郷で、売り切れのコオロギを予約 観察用のイワガニは飼育を試みる 弱っていた小魚を観察用に保存中 おうちの生き物のお世話のようす 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪だいたい『うたくん』と呼ばれています♪生き物観察が大好き、投稿日現在、さかなつりに夢中♪『さかな…
白露 **白露(はくろ)**は、二十四節気の一つで、毎年9月8日頃を指します。この時期は、秋の気配が一段と深まる時期で、朝晩の気温が下がり、草花や木の葉に白い露が降りることから「白露」と名付けられました。白露を迎えると、昼間はまだ暖かい日もありますが、秋の涼しい風が吹き始め、秋の訪れを感じさせるようになります。ーchatGPT えっ!? 秋の訪れ!? 秋の訪れ is どこ いや、暑さ変わらないよ なんならまだ暑いまである 神戸の新店舗のクレープ屋さん「エトワール」 kobe-journal.com https://www.instagram.com/etoile___2023/ 場所は大丸の近…
ノロノロ台風のおかげで出るタイミングが合わず結局8月最後日になりました。また夜になってしまいました。 iphone 14 pro マリンピア神戸のリニューアル工事の定点撮影ですが、なんとなく見通しが良くなっているような気が。。。 iphon
週末ちょっと起きれなくてサボってしまったので、あまり間をあけないために月曜から走りました。平日なのでやっぱり夜になりました。夜だとちょっと涼しかったような市がした前回のランでしたが、今回は風も暖かく湿度も高いというあまりよくないコンディショ
あれれっ、こんなところにまた"BE KOBE"。 1km以内の別の箇所にもあるんだけど。。 iphone 14 pro まだリニュアル工事中のマリンピア神戸の一角に建設中でした。。。。 ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
えっ、と思って時計を見たら18時ちょっとすぎでした。ついこの前までは、18時でも日が高くて暑いなぁって思ってましたが、季節は進んでるようです。 iphone 14 pro ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
もう9月になりました。 台風一過っていう感じじゃないなぁ、っていうような天気ですね。 OLYMPUS OM-D E-M1 MarkIII + M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
にほんブログ村ポチお願いします^^ 毎度! しんすけです!今朝は時間が無いき花海道!まだ真っ暗い・・・最近船釣りで沖アジが釣れ出したみたいや!桟橋の岸壁はこの時間1人だけしか釣りや~せん!ま~た誑かされて”疫病神が来たら何かによ~つれるの~”ら~て言いゆ~ぜよ!エバ・ニロギ・小鯵が釣れチュンチュン幸丸渡船釣果情報 https://sachimarusuisan.com/海星丸イカメタル!予約問い合わせは090-8970-47...
今回は、お盆休みの旅と前後しますが、8月11日に出かけた「ラ コリーナ近江八幡」を投稿します。 ラ コリーナ近江八幡 へは、機会があれば行きたかったお店で、建物が特徴的なお菓子屋さんです。 機会があればというのも、自宅から車で高速道路を利用しても、1時間30分ほどかかるためです。 お盆の前半でしたので、渋滞に巻き込まれ、2時間30分かかりました。 ラ コリーナ 中央の緑の建物は、メインショップになります。ジブリに出てきそうな雰囲気 こちらは、本社となり、一般の方は入場できない施設のようです。 こちらも、ジブリに出てきそう。。。 こちらは、お土産に買った梅酒ゼリー では また
今日は午後9時から全米オープンテニスの準決勝があり、今ではランキング1位となったイタリアのヤニック・シナーが出場するというのに、「9時までにはうちに帰れ...
うたちゃん日記♪2017/11/15♪日ごと、保育園で待ち合わせ
<日付:2017/11/15:20171115>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ 幼稚園で待ち合わせ、パパはタクシーで 保育園関係のハシゴ 玄関で座る かわいいおふろあがり ティッシュペーパーが気になります 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/19>※この記事は当初ヤフーブログとして公開しましたが、はてなブログへの移行後(2021/9頃から)ヤフーブログのwik…
うたちゃん日記♪2015/9/15♪生後15日目おうちの宝物
<日付:2015/9/15:20150915>うたちゃんは、0歳0ヶ月15日目の男の子の赤ちゃんです♪ 食卓でおむつ交換、食卓でおむつ交換 宝物の笑顔、我が家のかけがえのない宝物です♪ パパ、パパと記念撮影です♪ おばあちゃん、おばあちゃんと記念撮影です♪ ママ、ママと記念撮影です♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.comランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2018/8/26>※この記事は当初ヤフーブログとして公開しました…
加曽利貝塚縄文遺跡公園・加曽利貝塚博物館(千葉県若葉区桜木)
<日付:2023/3/11:20230311> 落葉樹が素敵に樹齢になっている、加曽利貝塚の公園。昔、この近所の小学校に通学しており、入学初の校外学習が加曽利貝塚だったことをよく覚えている。(約47年前)当時は、よく調査された貝塚が数少なく、テレビなどのメデイアに出る貝塚は、だいたい加曽利貝塚だった記憶している。 特別史跡加曽利貝塚案内マップ 公園の駐車場工事中や混雑時の臨時駐車場、遺物が出そうなところは、たぶん開発出来ないのかな?と思う空地 公園入口遠景、入口までは道路が広い 入口ゲート付近のようす、千葉市によくある貸し自転車のコーナーも 注意マークは『スズメバチ注意』 私が子供の頃訪問した…
妹の日 妹の日は、毎年9月6日に制定されています。これは、日本の漫画家・エッセイストである畑田国男氏が1991年に提唱した記念日で、「妹」の存在や兄弟姉妹の関係について考える日として広まっています。-chatGPT 妹の日だそうだ うちは三人娘なので考え深い日ですね チーズ月見牛とじ丼 吉野家の月見メニュー チーズの有り無しは好みで分けれる 私はチーズありにしました 見た感じは 卵とじの上にたまごを乗ってる牛丼 正直、印象が薄い・・・ チーズ牛丼でいいのでは・・・? 粗挽きチーズ釜玉 丸亀製麺の月見メニュー うどんにチーズをいれる結構攻めたもの デミグラスソースのおかげか味のバランスは取れてる…
ひるパンは、生ハムサンドを・・・・ Aコープ、空きスペースで販売しているパン屋さんでゲットして・・・・ オクヤマの朝 気温18℃ 薄霧で薄晴れ 朝晩は、...
『約3000円コーデ』~24年9月6日のコーデ プチプラコーデ 大人かわいいコーデ
こんにちは、あとりです♥️ 『約3000円コーデ』~24年9月6日のコーデ パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【黒、胸元フリル、ワンピース】 パーティハウスで購入 2990円+税→2003円+税(2割引きを利用) コットン素材なので夏に楽チン、涼しい♥️ 胸元のビスチェ風フリルがアクセントになって、かわいい。 【白レース、切り替えカーディガン】 パーティハウスで購入 29…
幕張豊砂駅開業前の京葉車両センターの周囲を散策♪(その4イオンモール幕張新都心から、千葉県千葉市美浜区豊砂など)
<日付:2022/3/1:20220301-12> 所要で千葉市内を移動した記録♪仕事が終わったので、散策しながら帰宅します。 最近増えているバーガーキング、ロッテリアが減っている分、増えている? 低価格路線のようです 幕張豊砂駅へのアプローチ部分(階段、エスカレーター)を工事中、ファミリーモールは駅前モールになります。 出口を出ても壁だけのファミリーモールバスロータリー側 接続工事中のエリアにあった、2023年春開業幕張豊砂駅の駅名標 工事中で色々通れなくなっている場所(階段・エスカレーター工事) 平日のもふもふ。平日は子供向けエリアはガラガラ アニマルカフェもふもふ外観。あんまり中が見えな…
京成新千葉駅前交差点水道管損傷事故翌日のようす(千葉県千葉市中央区新千葉)
<日付:2024/7/18:20240718事故発生日翌日> 京成新千葉駅前交差点水道管損傷事故翌日の記録 www.youtube.com 普段の穏やかなさを取り戻す、新千葉駅前のようす L字溝の堆砂と凸凹は昨日の水流の結果だと思われます 水没したショベルカーを残置 京成新千葉駅前交差点のようす www.utachan.com ランキング参加中千葉 ランキング参加中お写んぽ日記
うたちゃん日記♪2024/7/18♪小3夏休み6日目検見川浜とイオンモール幕張新都心でヤモリ購入
<日付:2024/7/18:20240718>うたちゃんは、小学3年生8歳児の男の子です♪ www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 検見川浜の海辺の道路沿いの駐車場が、たまたま空きがあったので、海辺のお散歩です 海とうたちゃん はなさかニャンコ草を振り回してお散歩、海辺の生き物を観察(打ち上がった生き物が多いので写真は載せません)いつでも海辺水辺で観察出来る『長靴少年』 突堤で釣りの出来るポイントを下見しました。ポートタワーに比べて、教えてくれる優しいおじさんが少ないとのこと。(色々、釣りの方に質問しています) おうちに買えって、いつもの…
≪2024年9月6日(金)≫ ③ ・しらすおかかご飯 ・竹輪とウィンナーのマヨ炒め ・明太子 ・焼きしょうゆ漬けマグロ ランキングに参加しています ありがとうございます♪
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は花海道から!わりと静かな^^アッチコッチでシマアジから青アジ・ネイリがおるみたいや!新港付近の船釣りはサビキでローソクや青アジがつれゆ~桟橋の岸壁は!おうおう!堕天使今日は邪魔したらイカンぜよ!居るおる🎵来たかよ疫病神!今日はアジがボツボツ釣れゆ~ぜよ!そうそう疫病神ようよう目の曇りが取れたやんか!オマンが来たら何でも釣れるぜよ!あっちゃ~...
昔むかし、赤い帽子に赤い衣のこちらの枢機卿(cardinale)がVilla del Colle del Cardinale, Perugia, Umb...
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『鞍馬寺』に行ってきました。(24年5月10日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは叡山電鉄鞍馬駅や、ケーブルカー、本殿金堂やその前の大人気パワースポット・金剛床などについて載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ こちらは閼伽井護法善神社の天井の木彫りの龍や、鞍馬山博物館について載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 『鞍馬寺』本殿金堂のある場所からおりて行きました。 【巽の弁財天社】 学芸・財宝を司る弁財天を祀っています。 ほこらに近づくと水琴窟が涼しげで、かわいらしい音…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『鞍馬寺』に行ってきました。(24年5月10日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらは叡山電鉄鞍馬駅や、ケーブルカー、本殿金堂やその前の大人気パワースポット・金剛床などについて載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【閼伽井護法善神社】 閼伽井護法善神社は、本殿金堂の東隣りにあります。 水の神が祀られています。 閼伽井護法善神社の天井の彫刻の龍が素晴らしい❗ 金の玉へと龍が向かっています。 天井の龍の彫刻に気づいていない方が多かったので、ぜひ気をつけて見て欲しいです❗ 本殿金堂…
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『鞍馬寺』に行ってきました。(24年5月10日) 叡山電鉄鞍馬駅に到着しました。 ホームにも、駅舎にも、天狗の面が飾ってあり、「鞍馬に来たぁ~🎶」って旅気分が盛り上がります。 鞍馬山は、源義経(幼少期牛若丸)の修行の地や、天狗伝説で知られています。 浮世絵なども展示してありました。 【叡山電鉄鞍馬駅】 鞍馬駅前にある天狗の像です。 天狗の後ろ側がかわいい。 保存展示されている、1994年まで活躍した旧車両「デナ21型」です。 今回劣化した車両の修繕が行われました。 『鞍馬寺』仁王門(山門)まで歩きました⤵️ お土産屋さんや食堂を通り抜け、徒歩すぐです。 【仁王…
あさイチは、ヒンヤリ感が大・大、でしたが・・・・ 日中は、夏が帰ってきましたか・・・・朽木市場まで針畑街道を下りると、32℃の表示も・・・今日の最高気温...
昨日の朝から、空気がガラッと変わった✨夏が終わった✨ 家中の窓を開け放って、季節の入れ替えをした感じ。 金色のエノコログサが涼し気に揺れる原っぱを抜けて行く。。。 📝エノコログサは漢字で書くと「狗尾草」狗=犬でイヌコログサの訛りらしい👀 稲刈りは未だかなあ。。。 好きな花の一つ、ツリガネニンジンが咲いている。 青い花、青い虫には敏感に反応してしまう。 日常的には青い色だけが好きなわけでは無いのに。 自然界の青色にはいつもときめく。いつだったか 鎌倉の山中で ヤマトリカブトの花を初めて見つけた時の ”はああああああ!!!” と言う強い感動は 未だに印象的(笑) 足元のカツラの葉っぱを拾っていたら…
≪2024年9月5日(木)≫ ② ・ゆかりご飯 ・ソーセージと玉ねぎのオイスター炒め ・そら豆 ・ベーコンの玉子とじ ランキングに参加しています ありがとうございます♪
毎度! しんすけです!今朝の花海道はまだ真っ暗い・・・高知新港でローソクが釣れゆ~情報が入ったき見て来た!ここも真っ暗いけんど知り合いの常連さんもにゃ~も出て来て無い・・・コチラの方達の話を聞きよったらカマスは釣れて無いけんど土曜日辺りからローソクはお昼に釣れゆ~らしい^^北へ走って御座でポン散歩!更に帰りには萩公園^^桟橋では!居るおる♪パシャパシャやったら気付かれた( ´艸`)昨日から小鯵がよ~け...
今日は海からの帰り道、少しだけ遠回りをして、トラジメーノ湖畔のいつもの店に寄って、Giramondo Ristorante Pizzeria, San ...
うたちゃん日記♪2017/11/14♪日ごと、プラレールが楽しい
<日付:2017/11/14:20171114>うたちゃんは、2歳2ヶ月の男の子です♪ www.youtube.com ママとあさごはん おきがえ中 シャツのおきがえ中 テレビを見ています おイスに立ってご機嫌 おやつを食べています食べています マクドナルドへ行きました。ハーピーセットの電車が好き おうちに帰ったら、疲れておねんね 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2017/11/…
うたちゃん日記♪2015/9/14♪生後14日目、いろんなおねんね
<日付:2015/9/14:20150914>うたちゃんは、0歳0ヶ月14日目の男の子の赤ちゃんです♪ www.youtube.com ばんざいしておねんね、かわいいおねんねです♪ よこむきおねんね、ぐっすりおねんねです♪ 食卓でおねんね、おうちの日常になりました♪ にゃんにゃんしてね、お手々がにゃんこの手です♪ 写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪うたちゃん、うたくん、うたぼう www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場ランキング参加中中学受験お受験うたちゃん <初出:2018/8/26>※この記事は当…
クジラの日にマック月見バーガーを食べ比べた~アトリエ新作が嬉しい件~モルモット日記
クジラの日 毎年9月4日の「くじらの日」は、鯨と日本人の共生を考える日として一般財団法人日本鯨類研究所が2012年に制定した記念日です。日付は、9(く)と4(じ)の語呂合わせから付けられたもの。 9月4日は「くじらの日」 魚食普及推進センター(一般社団法人 大日本水産会)より引用 というわけでクジラの日です。 クジラといえばクジラ肉ですが・・・ 平成生まれの飼い主には縁のない話 クジラ肉は高いイメージ・・・ そこまでして食べたいものでもないし。。。 祝!アトリエ新作決定 /『ユミアのアトリエ』 3/21(金)発売決定🎉\べにたまさん描きおろしのパッケージイラストを公開しました✨パッケージ版…
涼しくて、キレイな青ゾラが・・・・ 今日の最高気温25.3℃、最低気温17.5℃でした。 勝手生えの稲も、少しづつ色づいてきたし・・・とご人。それに、ア...
明るいのが苦手。明るくて人が沢山居るのは更に苦手。暗くても人が詰め込まれている例えばライヴ会場等は苦手。そう云えばドラマ「Shrink」を観たらパニック発作が甦りそうになった😅あ~ウキウキワクワク過ごしてみたい…真逆の自分になれる薬をくださ~い🙃にほんブログ村人気ブログランキングへ...
読み返そうと思って機を伺っていた『雨滴は続く』の再読を開始した賢太さんの著書に『小説にすがりつきたい夜もある』があるけれどほんとそれだよ本当は何にも縋らずに生きたいけどな~賢太・貫多話ができる人と出逢えないかしらね~にほんブログ村人気ブログランキング...
トスカーナ州のマレンマの海に来ています。青い海と砂浜がきれいです。今朝ペルージャの我が家を出発し、昼過ぎに到着しました。夫と二人で、しばらく海で泳ぎ、少し...