メインカテゴリーを選択しなおす
当館の前にスイセンが咲き始めました。 平野部では、もうスイセン時期はとっくに過ぎておりますが、 草津温泉は、これから咲きます。 これでも、今年は早い方かと思います。 ようやく、花の開花情報のお知らせが出来る様になって参りました。 4月下旬頃から、草津温泉は花盛りとなります。 どうぞ、お楽しみに!
朝の湯畑です。 気温は1℃で、湯けむりがモクモクと湧き上がっておりました。 朝晩は冷え込み、浴衣姿だけの散策は、ちょっと寒そうですね。 ご朝食前に、朝の散策で湯畑に行かれるのもおすすめです。
こちら、2023年3月31日に撮影した、 草津温泉スキー場の様子です。 もう、雪はほとんどございません。 とても、スキーを出来る状況ではありません。 4月2日(日)までの営業予定でしたが、 雪不足により3月26日(日)までの営業で終了となりました。 土日のご宿泊で、スキーを目的に予定をしている方がいらっしゃいましたら、 スキーは出来ませんのでご注意ください。 尚、バンジップは通常通り営業しているそうです。 名湯草津温泉は、いつどんな時もこんこんと湧き出ております。 是非、温泉に入って、ゆっくりとお寛ぎくださいませ。 草津温泉スキー場 公式ホ
春らしくなって参りました 道の駅の様子 2023年4月1日撮影
いよいよ、4月になりました。 やっと、暖かい春がやって来ますね。 今年の冬は雪が少なく、雪かきがあまりなかったので楽でしたね。 朝の気温は8℃と、草津温泉の朝の気温にしては暖かい陽気です。 草津温泉の桜は、まだまだ先です。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
竣工8周年記念ってわけじゃないんですが、先の土曜から2泊でワンコ連れで草津・軽井沢に旅行に行ってきました。さすがにスキーってわけではなく温泉でまったりとって感じです。雪道でもなかったですしね。軽井沢ではスキー場だけは雪があって滑っているのが
温泉地のお土産として定番なのが・・・「温泉まんじゅう」温泉番付の東日本の横綱といえば・・・「草津温泉」草津温泉の温泉まんじゅうといえば・・・「本家ちちや」先日、「本家ちちや」の・・・温泉まんじゅうを頂きました。茶色はよく見ますが、白は初めてです。しかし、「温泉まんじゅう」って・・・お茶と合うよねー!...
温泉旅行群馬県草津温泉草津温泉に行きたい!嫁からお願いされました。草津温泉について調査します。草津温泉へマイカー&レンタカーで行く場合の注意事項草津温泉では、例年、雪による降雪、雪道や凍結路で事故が多発しています。お車の運転が不安な
つい先日スーパーひたちでデビューしばかりだと思ってた651系。引退の噂が聞こえる昨今、お手軽に上野近辺でサクッと撮ってきました。651系撮影どころか、鶯谷で撮るのもずいぶん久しぶりだったかも。大昔181系ときの最終日を撮った時の記憶まで蘇ってきたりして。このあとちょっと651系、続きます。
全国の断捨離トレーナー毎日リブログキャンペーン!今日は草津温泉のこの方。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひで…
まず最初に。 ご心配をおかけいたしましたが(誰も心配してないって?(;´▽`A``) 我が家のTVアンテナ、山梨から帰ったら無事新しいものが設置されてい…
草津の帰り・・・地域共通クーポンとステーキ宮でハンバーグランチ 🍴
全国旅行支援-地域共通クーポン付きホテル宿泊ふたりで12,000円分草津では一日中温泉出たり入ったり・・・していたのは私だけ!夫はパソコン持ち込んでいたからお仕事なので私は着替えて街に出るのはめんどくさい!ってことでクーポン眺めて、さぁどうする!群馬県で使えるわけだから、群馬を出る前に使えばいい事。腐らないものをと食べる事ばかりポワポワと浮かんでいたら、なんで食べ物しか浮かばない!と言われ、はたと気が付いた。ホームセンターで洗剤とか買えばいいじゃないの。ってことで、カインズホームへ行って、森の家で使う不凍液と、洗濯洗剤などをしこたま買って、途中でお食事する分くらい残して・・・ざっくり計算だったので少なめの2,000円分しか残らなかった。そんなわけで県庁所在地まで走ってのステーキ宮2,000円分出したのだけ...草津の帰り・・・地域共通クーポンとステーキ宮でハンバーグランチ🍴
連泊だとサラダセットが付きます。前回、どんなもんかわからなかったから、食べたいものを取ってテーブルに戻ってきたら、パンとサラダが届いていたので、今回は牛乳とジュースだけ持ってきて待っていました。あ、これね・・・と確認したから、お切り込みうどんを持ってきておいしくいただきました。近くにいた外国からいらした方は、イリマセン!と言って断っていました。そうよね、せっかくバイキングなのだから好きなものをいただきたいですもんね。と言っても私達も自分で取ってきますからいりません。と言ったのですが、残されてもいいので・・・と言われてしまい、あーそうなのですね?12/19~21草津温泉♨3日目の朝ご飯
全国旅行支援割り。1月10日から再開したわねぇ希望のお宿、予約できましたか? おじゃる☆、2月の伊豆の旅、対象になるずいぶん前から予約していたので夜中にこっ…
連泊だから2日目にキャベツロールは出ません。リクエストすればできたのかしら?2日目のスパークリングワインではじまり・・・マノスのコーヒーでごちそうさまでした。食べすぎ警告赤ランプが点滅し始めましたから、炊き込みご飯はお味噌汁だけにしていただきましたが、お味噌汁ではなくお切り込みうどんのうどんの入っていなかったものでした。2日目も美味し~い!のんびり一週間ぐらいいたい・・・船の旅をするのなら飽きたら昼間軽井沢に遊びに行けるしそれがいい!と言ってみた。と書いといて、船の旅はまったく予定はないし、そんな話もしたことない。ちょっと言ってみただけ・・・12/19~21草津温泉♨2日目の夕ご飯🍴
【源泉一乃湯】草津温泉で部屋風呂付!コスパ◎【群馬 ホテル】
本格的なスノーシーズン目前! そんな12月初旬に、人生初の草津温泉に行ってきましたのでシェアしたいと思います☆ 草津温泉 源泉一乃湯 場所 チェックイン/チェックアウト 館内 朝食 足湯 大浴場 湯上り処 お部屋 感想 草津温泉 源泉一乃湯 “暮らすように泊まる“がコンセプトの草津温泉にあるホテルです。 素泊まりのホテルですが、嬉しい朝食付き! 歴史ある旅館などが多い草津温泉ですが、内装は北欧風で綺麗です☆ 場所 住所:〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町135 Tel:0279-89-8122(7:00~22:00)※電話予約不可 草津といえば!湯畑!! 湯畑の真裏でとても便利な立地です。…
草津温泉ホテルリゾート 【万代鉱源泉100%かけ流しの温泉宿】群馬県産のお肉料理を堪能。色浴衣無料・4700冊漫画読み放題 草津温泉 草津ホテル 2020年 露天ふたつ湯・食事処奥庭 完成。 客室棟は木造3階建。
お食事前に源泉の貸切露天風呂へ行こうと廊下に出たらこの景色きれ~い!ホテルから出ないから、お昼ご飯は食べない。なので朝食をたっぷり!と言っても、温泉に入っているか、寝っ転がって本を読んでいるか、テレビを見ているか、うろちょろしているだけでほとんど動かない。なので朝食はほどほど・・・。美味しそうなものがたくさん並んでいるなかで、お切り込みうどんという名物があった。お切り込みうどんはとても美味しかった。12/19~21草津温泉♨二日目の朝ご飯
説明聞いて、どうぞ・・・に、いただきます。してしまったので、アミューズの画像ナシ、その後も、さぁいただこう。してしまいナイフとフォークを持った後に、あ、写真ね!してしまった。前回泊まった時に楽しみにしていたマノスのキャベツロールをがっついて写真撮り忘れていたのを、今回はしっかり記録できました。食後の珈琲はマノスのコーヒーを・・・12/19~21草津温泉♨一日目の夕ご飯🍴
チェックインしてお部屋に着いたら、すぐ温泉へ・・・ぜんぶ空いていましたから、森の湯へ・・・お風呂上りはお決まりの🍺ビールと私はチョコレートドリンク朝は牛乳何処もお掃除が行き届いていて・・・2泊3日、充分温泉を楽しんで来た。12/19~21草津温泉♨貸切露天風呂源泉へ
ドイツの「グリム童話」からとったお部屋は・・・ヘンゼルとグレーテル赤ずきん白雪姫の3種類前回、赤ずきんのお部屋に泊まったけれど、3人で泊まれる部屋だったから、2人だと無駄に広かった。その分料金も高かったから、今回はいちばん小さいヘンゼルとグレーテルを予約した。ふたりだったからこちらで充分だった。最上階にある4種類の貸切露天風呂へは、朝、昼、晩の3回、あとはちょっと弱い、どの部屋にもヒノキ造りの浴槽の天然温泉露天風呂「湯川の湯」にちょいちょい入っていた。コーヒーミルのセットは借りられるからと、カリカリやっていたけれど、最上階には☕珈琲も🍺ビールもサービスしているから、エレベーターで上がるだけでいいのだから、廊下はお散歩代わりにプラプラ行っていた。従業員さんは以前同様とても感じよく、安心してのんびり過ごせまし...草津温泉♨お宿はラビスタ草津ヒルズ・・・
大掃除を・・・と思ってはいるのに毎日の小掃除で済ませ、冷蔵庫を動かしたり、洗濯機の下とかは・・・いつしたか忘れている。こんなのは思い付いたときにちょちょっと一か所済ませておくといいとは思いますが、それをしないのが私でして・・・押し迫ってのんきに温泉自分ばっかりお出かけして悪いなと思ったかどうかは知らないけれど・・・帯状疱疹後遺症神経痛に温泉がいいと聞いて行ったら、なんかいいかもしれない。と言っていたからか、雪の温泉もいいよね!と言っていたからか、今年一度行った草津温泉に・・・雪は残っていたけれど、降ってはいなかった。夕ご飯は付いているからと、前回と同じくマックみつけてグラコロセットでお昼を済ませ・・・途中の道の駅八ッ場ふるさと館で、花豆の塩あま納豆を買って、👀花豆みて、うわっ大きい!そんなことをしながら、...グラコロたべて温泉へ・・・🚘
草津温泉行ってきました ミズベリング三条にてキャンプした後は、ずっと行ってみたかっった、草津温泉に行ってきました。 ▶ミズベリングの記事はこちら スケールの大きい湯畑に感激。 こんなところ、他には無いですよね~ 草津温泉にも、以外と安い宿あるみたいなんですが、 車中泊を始める前か...
今日も ブログに遊びにきて下さってありがとうございます♪ 12月も残すところ20日 ぐっと気温が下がってきましたね。 寒いこの時期、一年の疲れも…
今回の草津旅行ではインスタ見て気になってた#草津温泉プリン をお土産に購入しました‼️3つセットになってて、プレーンと普通のプリンと湯畑をイメージした2種類の…
今回はお互い両親を連れて総勢7名で行った旅行ですが、食事は両親もある程度歳いってるのでバイキングだと慌ただしい食事になるので美味しいものをゆっくり食べれるよう…
大学卒業旅行ぶりの草津♨️へ約20年ぶりくらい?だいぶ変わってた気がします😊今回は、私とパパと娘とお互いの大学卒業旅行ぶりの草津♨️約20年ぶりくらい?だい…
こんばんは!無事に旅行から帰宅しました。今回宿泊した宿は、ペットと泊まれるホテル草津温泉大東舘。お互いの両親との旅行のため、和室ペットルーム8畳と10畳湯畑側…
息子が就職して東京にいた時は、関東地方の温泉♨️巡りをしていました 東京観光といえばハトバス🚌です 日帰り観光がメインと思いがちですが、温泉♨️ツアーも充実しています 手始めに鬼怒川温泉♨️へ行き、楽しかったので、次は山形の蔵王温泉♨️に行きました 蔵王温泉の「蔵王大露天風呂」は目の前を川が流れていてロケーションは最高、それにお風呂がまあ広い〜😵 100人以上一度に入れるっ言われているので、開放感もあります ものすごーく良かったのですが なんと言っても山形は遠かった 池袋駅朝集合で山形温泉♨️についたのが16時ぐらいですかね 温泉は最高でしたがバスの5時間以上乗車はさすがにキツイので、ここでバ…
全国旅行支援が始まる頃に、急きょ旅行会社いくつかを探して、J旅行会社に申し込んだツアーに行ってまいりました。月に2回ほど赴任先から帰って来る夫とは、詰めて...
笹子峠を下り、甲斐大和駅から「勝沼トンネルワインカーヴ」を見学した後は、 ワイン工場や見渡す限りのブドウ畑の間を走って、 やってきましたのは、旧「勝沼駅」。現在は「勝沼ぶどう郷駅」となっていますが、 こちらの駅もかつてはスイッチバック。平坦なスペースの大月方には、中央本線で大活躍したEF64 18号機が保存されています。 EF64形式は、すでに中央東線から定期運用離脱してしまいました。 甲府方に進んでいくと、ホームらしきものがあります。 「甚六桜」という桜の名所だそうです。 当初、中央本線の塩山駅の次は初鹿野(現甲斐大和)駅だったそうです。 ぶどうやワインの出荷に不便だったため、地元の願いで大…
草津温泉が、本日の〆の一風呂。 群馬ではなくて甲府のです。 2週連続して山梨に輪行ポタ。 9月に山梨交通廃線跡ポタに行った際通りまして、入りたかったのです。 “ボロ電”山梨交通電車線跡ポタ①甲府~貢川 - 鉄☆輪☆温泉 緑がかった「源泉かけ流し」の温泉銭湯。極上の浴感なのに銭湯料金と格安です。「至福の湯」は看板に偽り無し!! 先週の一人打ち上げは「ほうとう」なので、今日は「鶏もつ煮」にします。つまみに旨しでした! また「かいじ」に輪行して帰ります。 今日は荷物置き下段に載せましたが、 上のバーにおでこをぶつけて痛い。。。 ポタ記事はまた改めて、お付き合いください。
草津温泉♨️風情溢れる街並みと身体を暖めてくれる温泉の効果・効能
標高1200mに広がる豊富な湯量と泉質のよさを誇る温泉地。 旅館・ホテル・土産店・飲食店が立ち並ぶ街並みを歩き、共同浴場の湯めぐりをするのも楽しみの1つ。 草津温泉の観光名所として一番最初に行きたいのは草津のシンボル「湯 […]
上野発!草津温泉1泊2日モデルコース&櫻井ホテルと西の河原露天風呂レビュー
こんにちは、ゆぴのです。草津温泉旅行で実際にまわってよかったコースと、櫻井ホテルと西の河原露天風呂についてレビューをしていこうと思います。 目次を押すと飛べますので、ぜひ見ていってください はじめに 草津温泉は、群馬県吾妻郡草津町にある温泉
papaからLINEが来た「昼ご飯は ”夢我夢中”」・・・私たちは ”ドミノ”
papaは今日から1泊で、バイクツーリング。 目的地は、草津温泉。 お昼頃、LINEが来てました。(気付いたのはもっと後だけど) 画像だけなので・・・ お昼ご飯は、ラーメンを食べたって事でしょう
先日は、ダンナさんの誕生日でした 近所で評判のケーキ屋さんのケーキを買って小さなお祝いをしました 今年は、ジャンバーを買ってあげたり誕生日を兼ねて草津温泉の旅もしました これからも健康で健やかに過ごせ
お席に案内されたら、パンとサラダがセットでありますから、お食事取りに行かれている間にご用意します。と・・・連泊だから?何がどれくらい出ているかわからないのと、帰りにお昼を食べると思うから少なめ・・・お席に戻ったら用意されていたパンとサラダ朝食は7時からにして、食後チェックアウトの手続きをして11時まで温泉三昧お部屋のは少し薄いそうなので何度入っても大丈夫2泊3日いい時間を過ごせて楽しかった。また・・・お宿の朝食3日目
食前酒本日のスパークリングカクテルマグロとナスのカネロニ仕立て~マヨネーズ・ワサビ・燻製醤油のソース~カニのショソンパイパンとバターシャンピニオンのクリームソーストリュフ添えサーモンとエビのポワレヴァンブランソース急な事でしたのに、お肉料理をお魚料理に変えてくださいました。ここでこの日はお豆のご飯かチーズの盛り合わせを選べるのが、パンのお替りいただいたり、前の日、夜鳴きそばを食べそこなったからと言うことで、遠慮した。本日のデザート一日目はマノアのロシアンコーヒーにしたので、ロシアンティーを・・・とても美味しかった。お宿の夕食2日目
初めての方はその1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら前回の記事はこちら 次はそのまま鉄道150周年を記念した、日本観光振興協会。 来た時はステージの間の時間帯だったので誰も
夜の湯畑の写真もあったので、ちょっとご紹介。ライトアップされていてとても綺麗なんです。湯畑の近くに泊まるメリットは、こんな景色の中、浴衣でそぞろ歩きできるところですよね。周囲には足湯もあるので、座ってのんびりおしゃべりなんかもいいかも。立ち
夕食の時間は5時台と、8時台とあって選択できます。私達は5時台食前酒スパークリングカクテルアミューズ秋野菜のミルフィーユ和栗のスープを添えてサツマイモのムース季節野菜のピクルスイカのマリネ戻り鰹のカルパッチョチキンレバーペーストのサンド次に・・・マノスのキャベツロールをいただいたのですが、来た来たと楽しみしていたキャベツロールが現れてがっついた結果、写真を撮り忘れた。オマール海老のクラムチャウダ仕立てサツマイモのクレープ包み添え次に・・・お肉料理が来るのだけれど、はじめにキャンセルしていただいた。本当は3日前に連絡をしておくらしいのだけれど、知らなかった。とても感じよくキャンセルしてもらって恐縮です。ごめんなさい・・・今度はちゃんと!今度あります!松茸ご飯と赤だしデザートはモンブランケーキメニューにマノス...お宿の夕食1日目
エレベーターホールの前は吹き抜け4種類ある貸切露天風呂さ、お風呂行きましょ!お風呂セットを持っていそいそと・・・ランプが消えていれば空いているのね何処が空いているかな?4種類のうち入ったのは3種類岩風呂は私が行った時は、いっつもランプが付いていた。フルーツ牛乳は普段あまり見ないから、毎度お風呂上りに牛乳とセットで飲んでいた。ホットチョコのお時間だったからわざわざいただきに行った。夫はちょっと部屋から出て行くと生ビールをぐびっと!お部屋にはないアメニティもあるときがあったから、温泉後にはお手入れも・・・22時からふるまわれる夜鳴きそばお席がそこそこいっぱいだったからどうする?って言っていたら、お部屋に持っていかれますか?あ、じゃそうします。部屋用に蓋のある容器に入れてくれるから楽ちん。色々なサービスは料金の...草津のお宿はラビスタ草津ヒルズ・・・
鍵を開けたら、あら廊下・・・その先には洗面所シャワールームシャワールームのドアを開けると露天風呂がありました。廊下の右側はリビングテラスは露天風呂と繋がていて景色を見ながらお風呂上りにぐびっと・・・寝室は独立したお部屋になっていて、なんと、こちらにも大きなテレビがはめ込まれていて、寝ながらテレビっ!色々と用意されていたけれど、お風呂上りにラウンジで済ませたり持ってきたりで、使うことはなかった。マグネットになっているから、ペタリと・・・連泊だったから、お掃除はしない。を選択しフロントに連絡。あとでドア前に宿泊セットとして、お部屋には入らずに一泊目にあったものがすべて用意されていた。お部屋は湯畑側だったけれど、湯畑はどこどこ?あれがバスターミナルだから下に降りたところなんだね。見えないか・・・子供の頃泊まって...宿のお部屋・・・
ホテルのチェックインは3時ちょっと早く来ちゃったから手続きだけして、ホテルの送迎バスに乗りバスターミナルまで行って、そこから行きはよいよいの坂を下って湯畑見学へ・・・草津には子供の頃何度か来たことがあって、その後は子供たちが低学年の頃、夫の知り合いが持っているマンション別荘に来たっきり・・・その時は子供たちと遊んでいたら、周りにいた子供連れの人たちが、あっと言う間にいなくなり、いったい何が起こったのかわからず遊んでいたら、体にお絵かきした人たちが大勢入って来たところだったのね。なぁるほどと、子供たちは楽しく遊んでいたから、ヤダーっ!と言ったけれど、ここはひとまず、君子危うきに近寄らずと言うこととなのでしょうね、皆様がいなくなったのだから、大人の言う事を聞いて外にでてはくれまいか?蜘蛛の子を散らすとはこうい...草津温泉♨へ・・・
温泉旅行に行くと、泊まった旅館やホテルの温泉で満足してしまいますが、草津では歩いて行ける範囲に外湯がたくさんあります。それを巡るのも楽しいです。地元のガイドさんが説明してくれるツアーに参加したので、ちょっと詳しくなりました。白旗の湯湯畑のす
9月も半ばを過ぎると、急に寒い日があったりしますね。普段はシャワー生活なのですけど、そんな日はちょっと湯船に入りたくなります。でも狭いマンションの中はまだまだ暑いし、クーラーもつけているし、今のところはシャワーで大丈夫。お風呂を沸かす生活は
県民割りでお得に旅 La Vista草津ヒルズ 草津温泉に浸かる、身も心も洗われる
温泉旅行の楽しみである食事。La Vista草津ヒルズの食事はとても良かったです。